独り言過去ログ:No.3101〜3150(2008.08.17〜2008.10.05)

3150しまじろうってご存知でしょうか。ベネッセの子供教育用キャラクターで、虎の子供がモデルとなっているものです。しまじろうと一緒に勉強しましょう、という感じですね。が、CMなんかを見ると女の子ウサギと仲良く遊んでいるところが出てきます。教育なら正しく教えないといけません。というわけで、しまじろうはウサギと仲良くするんじゃなくて、ちゃんと餌としてウサギを襲って食べないといけません。虎とウサギが仲良く遊ぶなんてのは有り得ないことですから。弱肉強食を教えるにはちょうどよい組合せだと思います。子供の頃からちゃんと世の中の仕組み、上下関係、食うもの食われるもの、弱者と強者、競争社会などを教えないとダメです。特に競争すること、一番になるよう努力することは徹底的に教えないといけません。個性を尊重してとかいう奇麗事は要りません。そんなのは競争に勝てない敗者の論理です。競争によって切磋琢磨する中で個性を発揮するんです。競争から脱落したところでの個性なんて言い訳以外の何ものでもありません。オンリーワンも競争の中から生まれてくるんです。競争しないでいきなりオンリーワンなんて都合の良いことはありません。そういうことを徹底的に教える、それが基礎教育です。って、しまじろうはどこへ行ってしまったんでしょうか(笑)。 (2008.10.05)
3149アメリカのAIGが、アリコとAIGスター生命の売却を発表しました。で、発表された後、ためしにアリコジャパンのサイトを見たら...こんな感じでした。

←クリックで大きな画像表示

「アリコジャパンの大切なお客さまへのメッセージ 『どうぞ、ご安心ください』」と書かれてました。中身を見てみると、9月20日の発表原稿のpdfファイルでした。発表と同時にウェブサイトを書き換えると思ったんですけど、日米で全然連携できて無いってことですね。こういう「聞いて無いよ!」的なことがありありと分かる状況を放置しているってのはマズイですよね。私はアリコジャパンの顧客じゃありませんけど、もしここの保険契約があれば即解約します。状況を把握できてなかったわけですから。というわけで、ウェブサイトを公開している企業は、重大発表の際はたとえ事前に知らされてなくても、10分以内に即座に対応できるような体制を整えておくべきでしょう。じゃないと、傍から見てて「グダグダ感」が伝わってきてしまいますから。私の勤め先の場合は...小さな企業ですから何も知らされないままマスコミに発表される、なんてことはありませんし、そもそもマスコミに取り上げられるような会社じゃないので安心です(笑)。
注)アリコの名誉のために一応報告。午前0時半ぐらいには「お客様各位:AIGの事業再編計画とアリコジャパンについて(10月3日)」に変わってました。発表後すぐには対応できてませんでしたが、1時間以内ぐらいで対処したようです。
(2008.10.04)
3148朝晩は寒いぐらいになってきて、もうすっかり秋です。というか、秋も深まったと言うべきでしょうか。で、秋といえば芸術の秋ですが、食欲の秋という方も多いでしょう。というか、そちらが大半だと思います(笑)。今日紹介する写真はそんな食欲の秋と芸術の秋とを一挙に満足させた結果です。ではご覧下さい。

 

アイスクリームか何かを食べ、食欲の秋を満喫したあとにムンクの叫びで芸術の秋を表現。なかなか見事なコラボレーションです。タッチからするとゴッホ作品なんかもいけそうですけど、誰かひまわりぐらい挑戦してみてはいかがでしょうか。 (2008.10.03)
3147食品の安全問題、今一番ホットなのはメラミン混入問題ですけど、そもそもなんでメラミンなんて入れたんだろうかという疑問を持っている方もいると思います。ワイドショーとかニュースショー(報道ステーションなどのニュース茶番劇を総称してこう呼ぶことにします)で特集されたかもしれませんけど、そういう番組を見ない私はもっぱらネットから情報を得て納得しました。まず、メラミンと聞いて真っ先に思い浮かぶものから検索スタートです。メラミンと聞いて思い浮かぶもの、それは小学校や中学校の時の給食の食器です。メラミン樹脂ですね。そのメラミン樹脂と牛乳に入れられたメラミンとが同じものなのかどうか、そこがスタートでした。で、いきなり答えが分かっちゃったわけです。国際化工株式会社の説明ページで。なるほど、利益を得るために牛乳を薄めて販売したい、でもそうするとたんぱく質の量から薄めた牛乳だとバレてしまう、ではたんぱく質の量の測定方法を逆手にとって薄めたとバレないようにしてしまえ、ということだったんですね。食品のたんぱく質量測定が窒素量換算で行われていること、メラミンには多くの窒素が含まれている(C3H6N6)こと、を悪用したわけです。中国人、なかなか狡賢いじゃないか。化学物質で生卵を作ってみたり、排水溝の廃油からラードや食用油作ってみたり、ダンボールで肉まん作ってみたり、日本では手間がかかって余計高くつきそうなあの手この手をよく考えるものです。褒められたことじゃありませんけど、感心してしまいますね。というわけで、窒素量換算じゃないたんぱく質量測定器を作ればOKなわけです。誰か、とっとと作っちゃってください。難しいのは分かりますが、そこを何とかするのが日本の技術力の見せ所じゃないですか。計測機器屋さん、ガンバレ! (2008.10.02)
3146今日から10月です。衣替えです。子供の頃(中学生とか高校生の頃)、10月から制服が冬服に切り替わってました。って、多分今でも同じだと思いますが。で、片道17kmを自転車で通ってた私は、10月初旬だとまだ暑くて猶予期間の1週間丸々半袖の夏服で通った記憶があるんですけど、今年は十分冬服にできそうなぐらい一気に涼しくなりました。雨のせいかもしれませんけど、気候が昔と変わってきてるのも確かだと思います。それにしても「制服が」と入力しようとして普通に変換したら、第一候補が「せ衣服が」になるMS-IMEのクソさ加減には参ります。で、変換する文節を変えて再変換したら「制服蛾」って、どんな蛾だよ(笑)。ちなみにバージョンは「MS-IME スタンダード2002 8.1.4206.0」となっています。6年も前のやつを使ってるんじゃない!というマイクロソフトからの嫌がらせでしょうか。密かにWindowsUpdateで嫌がらせコードを仕組まれたとか。まあ、そんなことは無いでしょうけど、とにかくここ最近は以前よりバカになってきているのは確かです。学習してどんどん賢くなっていくはずなのに、学習効果が無いのか、反抗期に入ったのか知りませんけど、どんどんバカになっていってます。もしかして、もうボケが始まったってことでしょうかねぇ。
さて、では今日のお話といきたいところですけど、おバカなMS-IMEのせいで前振りが長くなったので今日はこれにて終了です。 (2008.10.01)
3145今日はこんな写真をご覧下さい。

 
 

マンホールの蓋です。四角いですけど、マンホールです。電気設備なのか水道設備なのか何なのかは分かりませんけど。で、下に拡大してあるのが滑り止めのための表面の模様ですけど、フェンディのダブルFモノグラムを思い浮かべたのは私だけじゃないはずです。中国産の偽物ブランドバッグみたいないマンホールの蓋、イタリアからクレームが付かないか心配で夜も眠れません(笑)。 (2008.09.30)
3144F1シンガポールGP、ピケのクラッシュでSC入ってまたフェラーリがグダグダに(笑)。フェラーリってシナリオ外のことが起こると対応できないという完全なクソチームに戻りました。今まで戻ったのか?と疑問形でしたけど、断言できます。もう昔のフェラーリに戻りました。レース後、ドライバーの計量直前に映った夜の暗闇を呆然と見つめるライコネンの映像が今年のフェラーリを象徴してましたね。4戦連続で残り数ラップでのリタイヤ。今回こそ5位走行中でしたけど、その前の3回はぶっちぎり優勝か、あるいは優勝争いの最中でのリタイヤでしたので、そりゃあガックリでしょう。そんなフェラーリと契約延長したんですから、この先もしばらくそんな状況にあまじんるのか、それとも自分の力でチームを変えていくのか、ワールドチャンピオンとしてきっちり方向性を示して欲しいものです。それにしてもアロンソ、前日の予選でのマシントラブルから起死回生の優勝。予選15位から抜けない公道サーキットで14台抜き。まあ、SCとかありましたけど、それはどの人も同じ条件ですから。ファーステストラップこそライコネンでしたけど、それに近いペースで周回を重ねてましたので、運だけというわけじゃなく完全に実力と言って良いでしょう。ニコの2位も、10秒ストップペナルティを受けたにも関わらずですから、これまた素晴らしい2位ということです。いやぁ、開始前はナイトレースは危険じゃないかとか、抜けないコースで暗いし面白くないんじゃないかとか言われてましたけど、終わってみれば意外と面白かったですね。もう公道レースはみんなナイトレースってことでどうでしょうか。
さて、次は日本GPです。今年はドライコンディションの富士が見てみたいので、天の神様、どうぞ宜しくお願いしますよ。 (2008.09.29)
3143F1シンガポールGP、ナイトレースって綺麗!マシンはキラキラしてるし、ブレーキが真っ赤になってるの見えるし、エキゾーストからの炎が見えるし、ステアリングのインジケーター見やすいし、なんと言ってもコース以外のゴチャゴチャが見えないってのがいいです。明日の決勝が楽しみですね。
さて、では今日のお話です。こんなニュースを見つけました。→ロイター
「メキシコでゾウがバスと衝突、ゾウと運転手が死亡」と題されたニュースです。死んでしまった象さんがこれです。

 

テオティワカン遺跡近くのサーカスから脱走したとのことで、束の間の自由を満喫したかどうかわかりませんけど、こんな死に方になってしまうのとサーカスで一生を終えるのとではどちらが良かったんでしょうか。大きな象でも、さすがに高速道路を走るバスと喧嘩しても勝てないってことですね。バスの運転手さんも亡くなったそうですので、喧嘩は引き分けってところでしょうけど。象さんも運転手さんも、ご冥福をお祈りいたします。 (2008.09.28)
3142福岡の公園で自分の子供を絞殺した事件をはじめ、我が子を殺してしまう親が最近多いような気がします。動物の世界では、育児放棄はあっても殺してしまうってのは聞いたことが無いですよね。その育児放棄も、動物園のように人間に飼われているという特殊な環境下でしか聞きませんので、もしかしたら野生の動物は育児放棄すらしないのかもしれません。人間は動物の中で最も高等だと言われていますけど、子殺しのみならず同種殺しすらしない動物より高等な生き物だっていうなら、なんで人間同士で殺し合いをするんでしょうか。逆に、高等な生物になればなるほど同種同士の殺し合いをするってこと?なんか不思議なんですよね。ライオンでも狼でも、群れを侵害した「よそ者」すら同種なら殺しません。動物が同種同士で殺し合いをしないのは、きっと本能として遺伝子の中にそう記憶されているんだと思います。ということは、人間の本能の中にも同じように同種同士で殺しあわないような遺伝子が残っていると思うんですけど、それが発動しない、あるいはそれを乗り越えて殺してしまうのはなぜなんでしょうか。まあ、多くのというか、ほとんどの人は殺人を犯しませんので「人間は同種同士でも平気で殺し合う動物だ」と定義してよいかどうか疑問もありますけど、少なくとも殺人事件や戦争を見る限り「平気で殺す個体も存在する」というのは確かです。遺伝子治療とかで動物本来の「同種同士は殺さない」という部分を前面に出させるようなことができれば、もっと違った更なる進化ができるかもしれないと思う今日この頃です。 (2008.09.27)
3141ネット上でこんな写真を見つけました。

 

テストコースの巨大なバンクを疾走するメルセデスベンツとバス。って、一応マークを見るとバスもメルセデスベンツなわけですけど、便宜上セダンをメルセデスベンツ、バスはバスと表現しました(笑)。それにしてもマジですか、これ?バンクの再外縁にいるセダンですら信じられないのに、後ろに居るバスは...まあ、相当なスピードで遠心力と重力との合力の作用方向が転倒域から外れていれば、そして遠心力に起因するタイヤの横方向摩擦力が適切なレベルにあれば、このような姿勢は物理的に有り得るわけですけど、低重心のセダンはともかく、仮に摩擦力が十分だとしても下側のタイヤをモーメント中心と考えた場合に重心が高くてアーム長が倍どころの話じゃなくなるバスはねぇ。しかし、これは一体何のテストなんでしょうか。ドイツ人が無駄なテストをやるとは思えませんので、何か実用的なことを想定してのテストだと思うんですけど、日本のメーカーも同じようなテスト走行やってるんでしょうかね。一度自分の目で見てみたい衝動に駆られる、そんな写真でした。 (2008.09.26)
3140昨日書いた中国のとんでもない法律ですけど、これが実施されたとしてはたして日本の各企業はどうするんでしょうか。対策としては、
  • 中国様に従って素直にソースコードを開示する
  • 開示を拒否して締め出される
  • 中国企業が出している程度まで製品の質を落した(使いものにならない)ソースコードのみの製品しか中国には売らない
  • 中国へ輸出する製品は全てOEMとして自社の技術流出を防ぐ
  • ソースコードを開示させられたら困るライバルの製品をOEMで自社製品よろしく中国へ輸出する(中国を利用したライバル潰し)
  • 嘘のソースコードを開示する(ソースコードに基づいたテストをするらしいので無理っぽいけど)
  • 中国から急いで撤退する
というところでしょうか。まさかとは思いますけど、一番目の「素直に従う」なんて自殺行為をしないことを祈るばかりです。が、経団連ならやりかねないし、二階なら当然やるので絶対に経産大臣にしてはいけないですね。媚び諂い訪中団を率いた小沢民主党でもやりかねませんから、2009年を迎えるときにはやっぱり自民党政権で、しかも二階とか河野とかその他諸々の親中派を排除した内閣で迎えなければいけません。いつまでも中国の横暴を許していてはいけませんよ。 (2008.09.25)
3139こんなニュースを見つけました。→読売オンライン
「ATMやPOS対象か…中国のIT製品情報開示制度」と題されたニュースです。記事によれば、「新制度は2009年5月に導入される予定。IT製品を制御するソフトウエアの設計図「ソースコード」を中国当局に開示するよう強制し、拒否すれば、その製品の現地生産・販売や対中輸出が一切できなくなる」とのことですけど...泥棒国家、ここに極まれりってところでしょうか。外観はそっくりにコピーできるけど、中身のコピー、特にブラックボックスになっているソフトウェアの部分のコピーが思うように出来ないから法律で強制的に盗んでしまおうってことです。

 

これが記事中にある対象となる可能性のあるもの一覧ですけど、記事本文中の「非接触ICカードやデジタル複写機に加え、金融機関向けの現金自動預け払い機(ATM)システムや、小売店などの販売管理に使われている販売時点情報管理システム(POS)なども開示対象となる可能性」って、要するに電子マネーは無尽蔵にチャージできるように利用します、デジタル複写機は偽札の精度を上げるよう利用します、ATMはハッキングできるよう利用します、POSは中国に進出している日本のコンビニを駆逐して国内企業による店舗を拡大するよう利用します、ということなんでしょう。もうね、中国なんてこの世から消えて無くなってしまえっ! (2008.09.24)
3138今日は秋分の日で休日です。昨日、休暇を取って4連休という方もいるかと思います。私は重要な会議が入ってたので休めませんでした。飛び石連休の合間に他社まで呼び出す会議を設定した人の神経を疑いますけど、そういう無配慮な人もいるのが世の中ってもんで...
さて、話を戻して秋分の日について。なんで秋分の日や春分の日が休日なのか、疑問に思ったことはありませんか?冬至や夏至は休みじゃないのに、同じ太陽の動き(というか地球の動き)を基にした暦日のうち秋分の日と春分の日だけ休みなのはなぜ?と。調べてみると、1948年7月20日に制定された祝日法で休みと定められたから休日ということでした。では、なぜ祝日法で休みと定められたかというと、この秋分の日と春分の日というのは、1878年(明治11年)にそれまでの歴代の天皇や主たる皇族の忌日を春と秋に纏め奉祀した「皇霊祭」(秋季皇霊祭、春季皇霊祭)を行ったので休日とした、ということでした。今上天皇の誕生日が休日なのと同じく、歴代の天皇の忌日も休みにしましょう、ただ、特定の日(実際の崩御の日)とすると休日だらけになるから年2回に纏めましょう、ということみたいです。というわけで、天皇制反対の人は当然秋分の日や春分の日が休日なのも反対なわけですよね?それとも都合の良いことだけは黙認?戦争に関するものはなんでも反対!って人たちも、戦争から起こった技術、例えば電子レンジとかカメラの顔認識(誘導ミサイルや戦闘機のロックオンシステム)なんかも反対で使わないんですよね?それとも都合が良いのでそれらは使いますか(笑)?まあ、世の中奇麗事だけを唱えてればそれが正しいと考えてる、頭の中がお花畑の人たちが多いですけど、そういう人たちってのはほとんどの場合無知ですから、自分達が反対しているものがどんな影響を与えて今の生活、文化があるのかまでは想像できないんですよね。って、秋分の日からえらく脱線してしまいましたので、今日はこの辺で。 (2008.09.23)
3137今日は近所のショッピングモールで撮ったこんな写真をご覧下さい。

 
 

スーツケースですけど、取っ手の上の部分に「2週間前後」と書かれています。が、商品自体の説明(写真下に拡大)には「1週間用」と書かれています。どっちがホント?まあ、夏なら確かに2週間ぐらいOKでしょうけど、冬だと1週間ぐらいでしょうか。っていうか、そもそも荷物の量なんて人それぞれだし、性別でも体の大きさでも結構違いますから、「○日用」とか「○週間用」とか書かれてもピンとこないんですよね。収納可能な内側のサイズ(縦×横×厚)と容積(リットル)の表示に統一して欲しいといつも思います。で、買う人がそれぞれ判断する。こんな「○週間用」とか書いてその分の荷物が入らなかった場合、クレームつけるバカもいるでしょうからねぇ。というわけで、カバンを買うときは自分でメジャーを持っていって測るのが確実と、こういうわけです。 (2008.09.22)
3136ドコモとソフトバンクがHTC Touch Diamond、Touch Proを発表しました。どんな仕様なのか詳しく見てませんし、料金体系がどうなるのか分かりませんけど、WM機ということでWILLCOM 03の購入は早まったか!?という気がしないでもない今日この頃です。で、WM機ではないスマートフォン、一時期話題を掻っ攫っていたiPhoneについてこんな記事を見つけました。→日経PC Online(ユーザー登録しないと読めないかも)
「日々進化するiPhone」と題された記事ですけど、これによれば
  • iPhoneはファームウェアのアップデートで日々進化する。
  • そのファームウエアが9月12日に2.1にバージョンアップされた。
  • 日本語の入力機能が単文節のみの変換から連文節変換になった。
  • 同時に日本語入力できるようになるまでの待ち時間が大幅に短縮された。
  • これまではいざメモを取ろうと思っても、入力位置をタップした後実際に日本語が入力できるようになるまで数10秒待たされることもあった。
  • 今度はタップした瞬間に日本語キーボードが立ち上がってくる。ただし、アプリによってはやはり10秒近く待たされることもある。
  • iPhoneやiPod touchをiTunes経由でパソコンと同期させる時のバックアップ時間が劇的に減少した。
  • 具体的には10時間が30秒になった。
  • 今まではバックアップには8時間から10時間がかかっていたから、外出前にちょっとつないでというわけにはいかなかった。
  • しょっちゅうアプリが起動しなくなったり、入れたはずの楽曲ライブラリが消えてなくなるなどの不幸に見舞われ、iPhoneを工場出荷状態に戻す「復元」を強いられることも多かった。復元した後、元の状態に戻すためにまた10時間。とにかく、使い物にならない日々が続いていたが、ようやくこの悪夢からも解放された。
  • 2.1にアップデートしようとすると、旧バージョンの2.02の状態のままiPhoneのバックアップが始まるが、これには先述のとおりたっぷり時間がかかる。
  • しかも、このアップデートは途中でユーザーがキャンセルできない。
  • バックアップの進行を示すプログレスバーには中止ボタンがなく、このバックアップが終わるまでは手も足も出せない。私の場合はやはり10時間かかった。
マジですか(笑)。これは進化じゃなく、ようやく普通の状態に近付いたに過ぎないということに気づかないとは、iPhoneユーザーって頭大丈夫?という内容です。というか、ファームバージョン2.1までの状態って、本来は発売してはいけないレベルの欠陥商品だったということですよね。入力モードにして瞬時にキーボードが表示されないって、WindowsCEのバージョン1.0から使ってる私でも経験したこと無いですよ。バックアップの10時間とか、アップデートをキャンセルできないとか、正直ありえない仕様です。だいたい、こんな携帯端末での作業にかかる所要時間を表す単位で「時間」って。そんなの自宅で腰を据えてPCでシェル要素をふんだんに使った部材数数万単位の有限要素解析で時刻歴応答解析するときぐらいしか出てこない単位です(笑)。こんなに信じられないほどの不便を強いていた携帯端末、確かに「革命」ですねぇ。 (2008.09.21)
3135ネット上でこんな写真を見つけました。ご覧下さい。

 

ラグビーでしょうか。スクラムを組もうとしているところだと思いますけど、おもいっきりチームメイトの股間を握りつぶしてます。で、握られている当人の表情が(笑)。位置からするとフランカーがプロップのタマタマをにぎにぎしてるってところでしょうか。まあ、こういう激しいスポーツですから、股間に保護のためのカップを入れてるでしょう。野球でもキャッチャーなんかは入れてますからね。だとしたらカップを握られてるだけで、大事なあんなところは大丈夫ってことですからプロップの彼の表情はタマタマ、じゃなくて偶々でしょう。一瞬を切り取る写真ですけど、こんな偶然の一瞬をうまく切り取るとは、なかなかいいカメラマンじゃないですか(笑)。 (2008.09.20)
3134こんなニュースを見つけました。→NIKKEI NET
「敷島製パン、40日間保存できる軽食パン」と題されたニュースです。保存料を使わずに40日間保存できるパンって、にわかには信じられません。ウチはホームベーカリーで食パンを焼いてますけど、2日が限度です。3日目とか4日目にはカビが生えてきます。だから市販の食パンには相当な保存料が入ってるだろうと実感してます。なのに保存料無しで40日間、しかも記事によれば『豪州産チーズを使い食物繊維や鉄分も含む「チーズクリーム」や、21種類の野菜と3種類の果物を使った「野菜と果物のジャム」など5品目』と書かれています。チーズ入りのパンとかジャム入りのパンが保存料無しで40日間もつって、やっぱり信じられません。というわけで、見つけたら是非買ってみようと思います。それにしても「保存料」って、思わず保存するために預けた際の料金を想像してしまいました。通行料とか持ち込み料とかみたいに。ちょっとややこしいと思うのは私だけ? (2008.09.19)
3133先日の日曜日の午前中のことでした。共産党を名乗る小林某が、ウチのマンションのすぐ脇の道路に車を停め、大音量でスピーカーから愚話を垂れ流し始めました。ウチのマンションの向かいに公団マンションがあるんですけど、そこに向かって喚いていたわけです。が、マンションに跳ね返った声で窓を閉めていても部屋の中で見ているビデオが聞こえないほどだったんです。というわけで、早速共産党の地域連絡所というところの電話番号を調べ、苦情の電話を入れました。と同時に、地元の警察署へ電話。道路占有許可を取ってないと思われる共産党の車が、道路に停めて街頭演説している。音量も大き過ぎて基準値を超えていると思われるため、早速取り締まってくれ、よろしく!と。これで5分としないうちに共産党のバカは退散するはめに。みなさんも鬱陶しいゲリラ的街頭演説は、この方法で撃退可能ですので真似してみてください。しょっちゅうやればきっと二度と来なくなるでしょう。キーワードは「道路占有許可」です。これ、なかなか使えますよ。例えば許可を取らずにたむろして道路を占拠しているだんじりバカどもを蹴散らすときとか。私は実際にやってますけど、確実にゴミどもを一掃出来ますからオススメです。 (2008.09.18)
3132中秋の名月、はもう過ぎてますけど、とりあえず今年も月の写真を撮ってみました。

 

ちょっと曇ってたので暗いですけど、f8.0、MF=∞、シャッタースピード1/30、ISO50、AWBという設定で撮ってみた結果です。望遠を12倍までしか使わなかったんですけど、デジタルズームも使って最大望遠にしたらどうなるかやってみても良かったですね。まあ、大して変わらないでしょうけど。一眼レフとかだともっと綺麗に撮れるんでしょう。さすがに3万円強のバカチョンデジカメではこれが限度です。というわけで、去年に続いての中秋の名月の写真でした。来年も撮れるかなぁ。 (2008.09.17)
3131こんな信じられない写真を見つけました。

 

これ、マジですか?自然のアーチの上にこんな重量物を並べ建てて、地耐力というかアーチ耐力といか、とにかく基礎耐力は大丈夫なんでしょうかね。どういう設計になってるのか知りませんけど、まさかボーリングするわけにいかないでしょうし、どうやって地耐力を算定したんでしょうか。まあ、私だったら絶対に住みたくないですし、行きたくもないです。この写真のように遠くから眺めるぐらいなら行ってみたいですけどね。って、これ、一体どこ? (2008.09.16)
3130F1イタリアGP、初めて見るフルウェットのモンツァでのSCスタート。そんな悪天候にも恵まれてか、セバスチャン・ベッテルが史上最年少優勝!母国GPで優勝のトロ・ロッソ、おめでとうございます(ちなみにベッテルはドイツ人です)。同じく母国GP、というかフェラーリグランプリとも言われているモンツァでフェラーリはグダグダ。ミハエル、ジャン・トッド、ロス・ブラウンがいなくなって昔の出来の悪いフェラーリに戻ったっていうのは本当かもしれません。それにしもて、表彰式前の控え室の映像、ポディウムの3人とも異様に若くて、なんか子供会のカート大会表彰式って感じでしたね(笑)。で、表彰式ではドイツ国歌→イタリア国歌という、ミハエル・シューマッハがフェラーリで優勝しまくってた時の懐かしい国歌リレーで、思わず笑ってしまいました。ベッテル自身は本当に速いドライバーですから今後も優勝するポテンシャルはありますけど、いかんせんトロ・ロッソにポテンシャルがありませんから、今回のように予選も決勝も雨というコンディションじゃないと期待できません。来シーズンは本家のレッド・ブル入りが決定してますし、他のドイツ人はイタリアチームに所属してませんから、また当分聴けそうもない組み合わせでした。シーズン開幕当初は、既に解散してしまった純日本チーム、スーパーアグリF1チームと最下位争いをしていたチームが優勝。もっと言えば、ちょっと前までミナルディだったチームの優勝です。雨でマシンポテンシャルほどの差が出なくなったおかげですね。ドライコンディションでのガチンコ勝負も面白いですけど、下位チームにもチャンスが出る雨のレースもなかなか面白いもんです。というわけで、次戦のシンガポールはナイトレースですから勘弁して欲しいですけど、川ができる最終戦ブラジルとか、もう1〜2回雨降ってもいいかもしれません。って、また去年の富士の再現だけは勘弁して欲しいっていう日本のファンが続出しそうですが(笑)。 (2008.09.15)
3129F1イタリアGP予選、雨でコースコンディションが読めなかったということもありますけど、ドライバーズランキングの1位、3位、4位のハミルトン、ライコネン、クビサがそろってQ2で脱落という大番狂わせ。で、ポールポジションがベッテルというこれまた大番狂わせという結果に。コバライネンが2位に入ってますけど、マッサも6位と揮いませんでした。今日の決勝の天候がどうなるのか、これまた読めませんけど、なんにせよ普通に走ったら速い人たちが後方グリッドからのスタートですから面白そうです。スパ、モンツァと続く高速2連戦で、ヨーロッパラウンド最終戦という節目のGP、はてさてどういう結果になる事でしょうか。月曜日が休みなので、地上波組みの人もゆっくり見られますし、ヨーロッパ最後のモンツァ、楽しみましょう! (2008.09.14)
3128ネット上でこんな写真を見つけました。

 

超デカイです。スーパーウルトラスペシャルテラマック?もうどれぐらいの大きさなのか見当もつきません。これ1個を丸々食べられる人なんていないんじゃないでしょうか。スーパーサイズミーという映画がありましたけど、こんなハンバーガーを扱ってるマクドナルドがあれば、当然「勧められたら断らない」というルールからしてこれを食べたはずです。ぜひ見てみたかったです。もし近所のマックで売ってたら...さすがにこれは買いません(笑)。 (2008.09.13)
3127ネット上でこんな写真を見つけました。

 

モーターボートって言うんでしょうか。それにしても何ですか、この船外機の数は(笑)。これらを全部始動して、はたして真っ直ぐ進むんでしょうかね。ちゃんと同期してるんでしょうか。両サイド側が真ん中のものより上に付いてますけど、この上下のレイアウトにも意味があるんでしょう。一体どれぐらいのスピードで走るのか、はたまたどれぐらいのパワーを出せるのか、モーターボートに乗ったことの無い私には想像できません。車ってエンジンを8つ積んだからって速くなるわけじゃないですけど、これは単純に速くなりそうな気がするのは私の無知なるがゆえなんでしょうかねぇ。まあ、こんなにお金のかかることをするぐらいですから、それなりのコストパフォーマンスを示してるはずです。というわけで、こいつは速い!ということにしておきましょう(笑)。 (2008.09.12)
3126欧州宇宙機関(ESA)が、今月6日に探査機「ロゼッタ」の撮影画像を公開しました。その中の火星と木星の間に浮かぶ小惑星「シュテインス」について、『まるで婚約指輪などに用いられるブリリアントカットのダイヤモンドのよう。研究者たちのため息も聞こえてきそうだ』と読売オンラインが伝えています。ではその写真をご覧下さい。

 

私は記事を読んだ後にこの写真を見て、落胆のため息が出てしまいましたよ(笑)。一体この写真のどこがダイヤモンドで、どこにため息をつけばいいんでしょうか。読売新聞って、私よりよっぽど給料高いですけど、婚約指輪にはこの程度のダイヤモンドしか買えないなんてことは無いでしょう。それとも、下々の者たちに合わせた記事を書いてやったって感じなんでしょうか... (2008.09.11)
3125脱臼した肩はまだ全然芳しくありません。昨日よりは痛みが和らいでいる気がしないでもないですけど、まあ似たようなもんです。それ以上に、筋肉が強張ってるので背中や首が痛くなってきました。今週中に痛みが和らぐのか、まだまだかかるのか、どうなることやら。
さて、では今日のお話です。ワンちゃんがこんなことになってるんですけど、一体何があったんでしょうか。

 

おっちゃんの格好を見ると訓練のようにも見えますけど、まあ、こんな山の中でそうそうシェパードに出くわすことは無いでしょうからやっぱり訓練なんでしょう。このおっちゃんももう少し上まで登れば噛み付かれずに済んだと思うんですけど、犬の訓練よりおっちゃんの訓練の方が必要なのかもしれません。というわけで、メタボのそこのアナタ、犬に襲われたときのために一気のジャンプで木の上に登れるように訓練しましょう! (2008.09.10)
3124交通事故にあいました。自転車どうしで。私が青信号で交差点に進入したら、建物の陰から信号無視のバカが飛び出してきて、そいつの横っ腹に突っ込んでそのまま1回転。半回転かな?頭から地面めがけて落ちているのがスローモーションで見えて、必死に受身をとろうと頭を丸めて右肩を下に丸まろうとしたんですが...時間が足りませんでした。そのまま右肩から地面に落下。肩の骨を脱臼、強烈なウチミでしばらく立てませんでした。最初は折れたと思ったんですけど、救急車で運ばれた先でのレントゲンで骨には異常無しとのこと。ただ、鎖骨の付け根(肩の側)とそこに繋がるもう1本の骨が見事に外れてました。もう、今までに経験した事の無い痛みです。麻酔無しで傷口を縫合してもらったり、麻酔しないで歯の治療をしてもらったり、足に刺さった枝を麻酔無しでメスで切って取り出したりしたことがありますけど、これらのどれよりも痛いです。生まれて初めて痛み止めを飲みました。生まれて初めてと言えば、救急車に乗ったのも初めてでした。で、その救急車の印象ですけど...救急車ってサスペンションガタガタ過ぎです。ストレッチャーに横になってたんですけど、正直両サイドのバーを掴んでないと振り落とされるほど揺れます。肩が痛いのに、その肩を使って掴まってないといけないって、なんかの冗談かと思いましたよ。きっともっと重症な人はベルトで固定されるんでしょう。結局病院に2時間ほどいて、その後パトカーで事故現場まで送ってもらいました。で...自転車乗って帰りました(笑)。警察って、事務的な処理をしたら「はい、お仕舞い」って感じでサバサバしてるっていうか、まあ病院から現場まで送ってくれただけでも良しとしないといけないのかもしれませんね。というわけで、今も死ぬほど肩が痛いです。会社休みたいですけど、今日は名古屋で打ち合わせ。一旦出社してから出かける予定ですけど、混んでる電車が怖いです。まあ、なんとか頑張って行ってきましょうかね。 (2008.09.09)
3123F1ベルギーGP、スパウェザーで最後の4周で波乱が。まあ、スタートも若干の波乱があったんですけど、それにしてもライコネン、またもや残りわずかでリタイヤですか。スパ4連勝を期待してたんですけどねぇ。で、中段にいたハイドフェルドがウェットに履き替えて3位まで上がってきたことを考えると、ライコネンのリタイヤで2位になったマッサがウェットに換えてればハミルトンを余裕で食えたと思うんですけど、ロス・ブラウンがいないとやっぱりフェラーリの作戦はグダグダなんでしょうかね。まあ、レース終了後にハミルトンにペナルティーが出て、結局マッサが優勝ということになりましたけど。いずれにせよライコネンは完全に脱落ですね。今後はうまくマッサをアシストしてフェラーリからチャンピオンを出せるか、というところでしょうか。それにしてもライコネンはなんてアンラッキーなんでしょうかね。ここ数戦は残り僅かというところでリタイヤしまくり。まあ、去年ワールドチャンピオンになりましたから、もうモチベーションも小さくなってしまったのかもしれません。フィンランド人ってことで、来シーズンはWRCに挑戦、なんてことになったりして。で、ライコネンの後釜にアロンソ。そして、なんだかんだの玉突きがあって佐藤琢磨が復帰ということになれば盛り上がるんですけどね。って、日本ではってことですけど。今でも一応ウイリアムズという名門チームに中島一貴がいるんですけど、全然活躍しませんし、目立ったレースもしませんから。やっぱり1人ぐらいは暴れん坊が居る方が面白いですからね。
さて、では今日のお話と言いたいところですけど、前振りが超長かったので今日はこの辺で。 (2008.09.08)
3122昨日の夜、F1ベルギーGPのFP3の後、予選までの間に寛いでいたら電話が鳴りました。出てみると、「こちらNTTでございます。本日は新しいサービスのご紹介をさせていただきたくお電話しました」とのこと。で、聞いてみると「今お支払いの基本料金はおいくらでしょうか?」だと。私が「NTTなら知ってるでしょ」と答えると、「今お支払いの基本料金が525円になるサービスのご紹介です」ときた。「で?どんなサービス?」と聞くと、「ご紹介のパンフレットをお送りしますので、お客様のお名前と住所をお願いします」だと。最初からNTTじゃないと思ってたので、「NTTだろ?どの電話番号にかけてんだ?どこの誰かなんて当然そっちで把握してるだろ」と言うと、「確認のためおっしゃってください」とのこと。「お前がNTTかどうかも分からんのに、誰がそんな情報言うか、ボケ。NTTだってんならお前が言ってみろよ。それが合ってるかどうか答えてやるから」と言うと、「少々お待ちください」と上司に交代。で、問い詰めたところとうとうNTTじゃないことを認めました。「いきなり嘘ついてるじゃねぇか。そんなどこの馬の骨とも分からんやつに情報教えると思うか?バ〜カ」と言って電話を切りました。今どきそんな初歩的な手に引っかかるかっての。あ〜、営業電話でからかうのって面白い(笑)。 (2008.09.07)
3121ネット上でこんな写真を見つけました。

 

これは何の罰ゲーム?軍隊式いじめ?度胸試し?肝試し?この訓練が一体何の役に立つんでしょうか。戦車の操縦を誤った瞬間悲惨な事になると思うんですけど、写真用のパフォーマンスなんでしょうかね。戦車に轢かれそうになったらこうやって逃げましょう!ってお手本、なんてことは無いでしょうけど、これがいつか何かの役に立てばいいですね(笑)。 (2008.09.06)
3120こんなニュースを見つけました。→読売オンライン
「男性の“離婚遺伝子”発見、「破たん」か「危機」が2倍」と題されたニュースです。マジですか!?「愛想尽かされ遺伝子」ってことですよね?あるいは「性格悪化遺伝子」でしょうか。まあ、記事では「妻に不満を持たれた」としか書かれてませんから、その不満が性格からくるのか、あるいは別の不満なのかは分かりませんけど。何度も離婚している桝添さんとかはもしかしてこの遺伝子持ってるんでしょうか。この発見が確かなものと認定されれば、今後結婚の条件に「○○遺伝子を持ってないこと」とか付け加わりそうですね(笑)。 (2008.09.05)
3119大相撲の露鵬と白露山の大麻事件、真相は分かりませんけど、それよりも大麻取締法ってのがとんでもない法律だってことにびっくりしました。吸った証拠があっても所持して無いと適用できないって、ということは日本では大麻はとりあえず合法ってこと?自分のものじゃない大麻が火の付いた状態でぶら下げてあるのを吸っただけなら、所持してないし売買もしてないから大麻取締法では処罰されないってことですよね?というわけで、大麻取締法を調べて見ました。大麻取締法で禁止している行為は、要約すると次のとおりです。
  • 大麻取扱者以外は、所持、栽培、譲渡、研究のための使用をしてはいけない。
  • 何人も大麻を輸出入してはいけない。
  • 何人も大麻から製造された医薬品を使ってはいけないし交付してもいけない。
  • 何人も大麻から製造された医薬品による治療を受けてはいけない。
  • 何人も大麻に関する広告をしてはいけない。
よって、大麻タバコは医薬品じゃないから大麻取締法では使用を禁じられてないわけです。だから家宅捜索して大麻が発見されなかった=所持が確認できなかった=逮捕も拘留もされないというわけです。で、ここで新たな疑問ですけど、大麻タバコってのは違法なんでしょうか。誰もがきっと違法だろうと思ってますけど、どんな法律に反しているんでしょうか。覚せい剤は覚せい剤取締法で使用を含め違法と書かれてますし、アヘンもあへん法に使用が違法と書かれてます。毒物及び劇物取締法はシンナーなんかが対象ですし、麻薬及び向精神薬取締法はヘロインとかコカインとか向精神薬です。じゃあ大麻って何を根拠に違法なんでしょうか。現実問題としては、服用するには所持してなければならないので、大麻取締法による所持違反で捕まるわけですけど、所持せず服用することができれば違法じゃないことになります。なんか変ですよねぇ。 (2008.09.04)
3118昨日は京都まで出張(近いので外出扱いですが)しました。往きは京阪、帰りは阪急で帰ったんですけど、GPSのログではこんな感じです。

 

帰りの南海電車が混んでて車両の真ん中あたりに立っていたのでずっと衛星をロストしたためログが飛んでますけど。このログの飛んだ軌跡で153km。片道76km程度ということですけど、自宅から客先までドアツードアでジャスト2時間。平均移動速度38km/hって、ちょっと遅過ぎですよね。やっぱり公共交通機関がまだまだ充実して無いって感じがします。そりゃあ、京都から関空まで遠くて不便って意見が続出するわけです。名古屋から来た人たちと京都で合流したんですけど、帰りに家に着く時間聞いたら名古屋の方が早いという驚愕の事実が(笑)。大阪南部、やっぱり不便です、ハイ。 (2008.09.03)
3117福田首相の突然の辞意表明、まあちょっとはびっくりしましたね。元々全く存在感が無い人だったので、辞めてもらっても大した影響は無いと誰もが思ってるんじゃないでしょうか。為替相場では発表直後にドル−円が50銭ほど上げましたけど、これぐらいの動きは日常茶飯事ですから、欧米のマーケットも特に反応無しということだったと思います。って、アメリカはレイバーデーで休みでしたね。それにしても、なんで日本の政治はこうもグダグダなんでしょうか。これで臨時国会も実の無いものになってしまう可能性が大です。次の総裁候補は与謝野、麻生、中川などなどいろいろ言われていますけど、ここで上げ潮派が次の総裁となったら面白いでしょうね。で、福田さんに話を戻すと、ついこの前内閣改造をしたのにいきなり辞任って、一体何を考えていたんでしょうかね。この先大臣になれそうも無い人にご褒美をあげたってことなんでしょうか(笑)。まあ、どうせ誰がやっても大したことはできないんでしょうから、このままグダグダになって政権交代ってのでどうでしょうかね。選挙ごとに自民と民主が交互に政権を交代する野球内閣ってことで。自民党が先攻、民主党が後攻、最後はサヨナラなのか、それともコールドゲームになるのか、はたまた雨天ノーゲームで日本自体が終了か... (2008.09.02)
3116早明浦ダム、昨日の夕方の「現在の映像」というのを保存してみました。こんな感じです。

 

貯水率0.5%(昨日の午前零時時点)と表示されてましたけど、それでもこれだけ水があるんですね。ただ、よく見てみると「利水貯水率」って書いてましたから、水道用水、農業用水、工業用水に使える水は0.5%分って意味になりますので、写真の水は発電用水ってことになるわけですね。発電できないと困るけど、水道が使えないのも困るわけで、どちらか一方を取るとしたら...やっぱり水道ですよね。それにしても毎年毎年水不足って言ってますけど、根本的な対策をするって話は全く聞こえてきません。なんとかならないもんなんでしょうかねぇ。 (2008.09.01)
3115こんなニュースを見つけました。→アサヒドットコム
「早明浦ダム、31日にも貯水ゼロに」と題されたニュースです。高知県にある早明浦ダムですけど、香川や徳島に飲料水を供給している水瓶です。それが貯水率ゼロって、どうなるんでしょうか。記事では発電用水の緊急放流を31日にするって書いてありますけど、それでおしまいってことなんでしょうか?以前、熊本空港から伊丹空港へ飛行機で飛んだときにちょうど早明浦ダムの上空を飛んだんですけど、そのときは結構水あったんですよね。

 

こんな感じで。これが0%になるって、どんな状況なんでしょうか。方や集中豪雨で被害が出てる、方や水不足で困ってるって、なんとか満遍なく降るってことはできないんでしょうか。神様ってのは本当にいるんでしょうか。いるなら早明浦ダムの流域に是非大雨を降らせてください。 (2008.08.31)
3114今日は近所のショッピングモールで撮ったこんな写真をご覧下さい。

 

「じしん避難場所」と書かれてます。おそらく「地震避難場所」のことでしょう。まさか「自身避難場所」じゃないと思います。なぜ「じしん」と平仮名で書いてるんでしょうか。子供にも読めるように?だとしたら、知らせたい情報というのは「避難場所はここですよ」ということですから、「地震」より難しい「避難場所」が漢字の時点で子供には無理です。何のために平仮名なのか分からないのもさることながら、実はこの「じしん避難場所」の表示、3階のエスカレーターの前(上)に吊られていたんです。地震の時にはエスカレーターが止まってるでしょうけど、止まってても階段として使う人もいるでしょうから、その階段の前、しかも3階なので早く1階に下りて避難したい人の邪魔になって仕方ないところに吊るしてあったんです。まさか「避難経路」ということを示したかったんでしょうか。もう何もかも意味不明でした。まあ、誰もこの吊り標示には気づいてないでしょうから、実際に地震が起こってもここに避難民が集まって邪魔になる、なんてことは無いでしょうけど。で、だったら何のために吊ってあるんだ?という疑問にループ...永遠に解決しそうにありません(笑)。 (2008.08.30)
3113愛知県の集中豪雨、凄いです。私の実家はあまり降ってないみたいですけど、岡崎とかは大変そうです。何事もなければいいのですが...
では今日のお話です。今日は実家の近くの映画館で撮ったこんな写真をご覧下さい。

 

各種割引きサービスの一覧ですけど、今時の映画館ってのはメンズデーってのがあるんですね。今までレディースデーってのは映画館に限らずガソリンスタンドとかボーリング場だとかいろいろありましたけど、メンズデーってのは初めて見ました。差別はいけないってのがようやく浸透してきたってことでしょうか。女性専用車両だとかレディースデーだとか、アメリカとかでは絶対にできない性差別が平気で行われている日本ですけど、こうやって徐々にまともな社会に変わっていって欲しいものです、ハイ。 (2008.08.29)
3112先日、牛乳を飲んでてそのパッケージにはたと目がとまりました。その時飲んでたのはこれです。

 

毎日骨太です。何に目がとまったかと言うと、正面の右側に黄色い字で書いてある「伸びる、まがる、つくる」です。牛乳であること、毎日骨太という商品名であること、などから連想するのは、「これを毎日飲んだら骨が丈夫になるんだなぁ」ということだと思います。で、「伸びる、まがる、つくる」って、「伸びる」と「つくる」は分かりますけど、「まがる」っていうのはどうも納得できません。私がこの「まがる」から想像するのは、背中が大きく曲がってしまったおばあちゃん以外ありませんから。というわけで、今度からは毎日骨太は飲まないことにします。歳を取ってもピンと真っ直ぐ立ってたいですから(笑)。 (2008.08.28)
3111私は何度か書いてますとおり、ネットアンケートの回答者として各種アンケートサイトに登録してます。で、週に1〜2回アンケートに答えるわけですけど、今年初めて謝礼に当選しました。今まで図書カード2,000円分というのが多かったんですけど、今回は全国共通商品券500円分。不景気になったってことでしょうか。まあ、そんなことはさておき、最近回答したUMPCに関するアンケートの選択肢でこんなものがありました。
	 1. 購入候補を絞り込み、既に発注した
	 2. 購入候補を絞り込んだが、品切れで購入できない
	 3. 購入候補を選定中
	 4. 購入したいが、どの機種を選んでよいか分からない
	 5. 購入したいが、どの機種にも不満がある
	 6. 所有経験はないが、あまり購入したいとは思わない
	 7. 所有経験はないが、絶対購入したくない
	 8. 過去に所有した経験があるが、当面購入する予定はない
	 9. 既に所有しているので、当面購入する予定はない
どうですか?これで全てのケースを網羅してるとは到底思えないんですけど。当然、私は無回答で送信しました。だってどれも当てはまらないんですから。昔からモバイルPCは大好きですから、当然UMPCは購入したいという気持ちがあります。この時点で選択肢は1〜5なわけですけど、まだ発注してないですし、候補を絞り込んだわけでも無いですし、今すぐ購入したいわけじゃないので候補なんて選択してませんし、選択するならどの機種を選んで良いかなんて比較してすぐ判断できますし、所詮モバイルですから現状のUMPCはどれも十分満足するスペック(十分過ぎるとさえ思う)です。ほら、どれも選択できないでしょ?もうじき4年になるレッツノートR5がまだまだ健在ですから、それが壊れたら即購入しますよ。というわけで、4、5の前半部分+8の後半部分て感じの「購入したいが、当面購入する予定はない」ぐらいの選択肢があれば良かったんですけどね。いろいろな人がいて、いろいろな意見があって、どういう意見があるのかを知るのがアンケートなわけですから、せめて「その他」として自由記述式の回答欄があれば良かったというわけです。アンケートの設問や選択肢を考える人も大変でしょうけど、もう少し考えてください。 (2008.08.27)
3110近所のコンビニでこんなものを見つけました。

 
 

ジャンボプリンです。デカイです。当然、確保しました。で、食べました。量多過ぎです。二人で食べたのに満腹です。なんか茶碗蒸し食べてるみたいな感じでした。茶碗蒸しとしてもこんなに大きなのはありませんけど。なんで茶碗蒸しみたいな感じがしたかというと、以前から売られているジャンボプリンのようにプッチンできないので、この容器をほじくりながら食べないといけないからでしょう。で、その以前から売られているジャンボプリンとの大きさが比較できる写真を以前掲載していましたので再掲します。

 

電話機の色が違いますけど、同じ電話機ですので大きさ比較ができると思います。上の写真の方が背が高いですけどスリムです。内容量はちゃんと確認してないですけど、上の写真に「480」と書かれてるのと、その下の説明に「480gの満足サイズ」とありますので480gです。下の写真のハッピープッチンプリンは400gですから、上の写真の方が大きいということになります。いずれ500gとか1kgとかも出てくるんでしょうか。まあ、さすがにこれ以上大きいものはもう買いませんけど、実際出たら怖いもの見たさで買っちゃうんだろうなぁ。 (2008.08.26)
3109F1ヨーロッパGP、初めてのバレンシア湾岸市街地コースでの開催でしたけど、事前の噂と違って全然抜けないコース。コンクリートウォールへのクラッシュが無かったのが良かった点でしょうか。あと、フェラーリが昔のフェラーリに戻ってドタバタしてました。ミハエル+ロスブラウンってのは幻だったんでしょうか(笑)。
では今日のお話です。北京オリンピックは無事終了しましたけど、オリンピックをテレビで見てるとAGC(旭硝子)のCMがよく流れました。ジャクソンファイブの「ABC」を使ったやつ。あれ、昔やってたECCジュニアのCMとほとんど同じなんですけど、クレームとか無いんでしょうか。私は初めのうち、ずっと「また懐かしいCMやってるんだなぁ。でも中国語版か。中国でもECCジュニアってやってるのか?」なんて思いながら聞き流しててたんですけど、あるときじっくり映像を見てみたら「AGC」と出てるじゃないですか。CMって聞き流してる人が多いと思うんですけど、こうやって他のCMを連想してしまう曲を選択するって、CMクリエイターの狙いは何なんでしょうかね。単純に「ABC」と「AGC」の語感が似てるから選んだ、ということならリサーチが足りなさ過ぎですね。って、旭硝子もECCジュニアも私にとっては別にどうでもいい話ですから、終わってからあれこれ言っても何の得も意味もないんですけど(笑)。 (2008.08.25)
3108私は4GBのUSBメモリをPHSにぶら下げて(正確には小さながま口にmicroSDをUSB接続できるアダプタと一緒に入れている)データを持ち歩いてるんですけど、PCでデータの書き込み中に誤って抜いてしまい、その後はPCに挿すと「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と聞かれるようになってしまいました。で、MediaRECOVERというソフトを見つけて早速デモをダウンロード、リカバーできるかどうかやってみたら、なんとほとんどのデータがリカバリーできるじゃないですか。ただ、デモなのでリカバリーできることは分かってもそのリカバリーしたデータを保存できません。で、購入することにしたんですけど、$29.95の支払いが面倒くさいので、少々割高でもいいから日本円で払えるサイトを探したんです。で、ここを見つけて購入したら...同じ名前なのに別のソフト(悲)。画像しかリカバリーできない仕様で、しかもその画像すらリカバリーできませんでした。4,000円を無駄にしましたけど、ネット上を探したらPC INSPECTORのPC INSPECTOR File Recovery 4.xというフリーソフトを発見。早速インストールして実行してみると、なんと見事にリカバリーできちゃいました。

 

これがスクリーンショットですけど、ちゃんと日本語のフォルダやファイル名もそのまま表示・リカバリーできました。こんな素晴らしいソフトがフリーなんて、ちょっと感動です。というわけで、メディアが何らかの理由で読めなくなった方、ダメ元で試してみてはいかがですか? (2008.08.24)
3107北京オリンピック、やりました、陸上男子4×100mリレー。トラック種目でメダル獲得できるとは!が、期待の野球は残念でした。WBCの再現なるか?と思ったんですけど、国内シーズンのボールからルールからマウンドから全てを国際規格に合わせて1年以上かけて準備してきた韓国チームは本当に強かったです。このまま全勝で完全優勝できるよう頑張って下さい。日本はなんとか銅メダルを勝ち取りましょう!
では今日のお話です。昨日は岐阜県の八百津まで出張でした。新幹線と近鉄を使いましたけど、いつも何気なく使ってるこれらのルートをGPSロガーでログ取りしましたのでGoogleMap上に表示してみました。

 

こんなルートなんですね。上のルートが往きの新幹線、下のルートが帰りの近鉄です。大阪の自宅までは南海、名古屋から八百津はレンタカーです。これでGPSのログによれば522kmとのこと。地下やトンネルを通過中はログが飛んでますので正確な距離じゃないですけど。朝6時少し前に電源オンにして夕方6時半までずっとログを取ってましたけど、バッテリーは十分もちます。これでBluetooth経由でWILLCOM 03上のPocketMappleDigitalにリアルタイムでログ表示させればナビのように使えるわけです。しかも位置確認が必要なときだけGPSと通信すればいいので、内臓GPSとは比べ物にならない長時間の運用ができるというわけです。私がGPS内臓じゃなく、外付けBluetooth対応GPSを使う一番の理由です。やっぱりモバイル環境では電池のもち具合ってのが一番重要ですから。というわけで、内臓GPSでバッテリーを気にしながら使ってる方は、たとえ本体にGPSが内蔵されていてもBluetoothなGPSロガーを使用することをオススメします。ホント、便利ですよ。 (2008.08.23)
3106北京オリンピック、ソフトボールで見事な金メダル。宿敵アメリカに3度目の挑戦でとうとう勝利、待望の金メダル獲得。連投の上野さん、あんたは本当に凄い!
ではIKEAで撮った写真、最後にこの1枚をご紹介しましょう。

 

二段ベッドです。が、よく見ると下が大きいです。これは、親子で寝られるというのが売りの二段ベッドです。下にお父さんお母さんが、上に子供が寝るというわけですけど、一人っ子しか対応してませんので日本より中国の方が売れるんじゃないでしょうか。なんてったって一人っ子政策やってるぐらいですから。しかもこのベッドなら弟や妹ができることもありません(笑)。とまあ、日本にはあまり無いこういったデザインや機能の家具が結構ありますので、変わったものをお探しの方は行ってみてはいかがでしょうか。 (2008.08.22)
3105ボルト、やっぱり化け物です。MJの記録を12年ぶりに更新してぶっちぎりの優勝。凄いの一言ですね。
では今日もIKEAに言ったときの話を。難波からシャトルバスに乗って行ったんですけど、どんなルートを通るのかと思ってバス乗り場でWBT-201をオン。そのまま帰りまでずっと電源オンで1日過ごしたログをGoogleMap上に表示させたのがこれです。

 

往きは窓から離れたところだったのでログが飛びまくって、とんでもないところまで行ったことになってます(笑)。が、帰りは窓の近くに立てましたので比較的安定してログが取れました。難波からIKEAまではこんなルートなんですね。所要時間は40〜50分。道路事情が悪過ぎです。まあ、ドライバーが下手くそばかりというのもありますけど。アクセスをもっと改善しないと、オープンブームが終わったら閑古鳥...なんてことになるかも? (2008.08.21)
3104盆休みは先週で終わりました。私は実家に帰っただけで、その他は特にどこにも行かなかったんですけど、最後の最後にIKEAに行ってきました。船橋にオープンしたときに話題になったのでご存知の方も多いでしょう。そのIKEAが関西には神戸と大阪という至近距離に2店舗オープンしてます。そのうちの大阪は鶴浜の方に行ってきたんです。さすがに神戸のオープンから時間が経ってるので空いてると思ったんですけど...甘かったです。

 
 

上の写真は順路の最後にあるセルフサービスコーナーで撮ったものですけど、ここが一番人が少なく、シャッターチャンスを待って人気がまばらになったところでこの程度(見難いですけど、奥にはうじゃうじゃ人がいます)。家具が展示してある所ではとても店内の雰囲気を撮影することはできませんでした(ひっきりなしに目の前を人が通るので)。で、下の写真が同じくセルフサービスコーナーの在庫が積み上がったところですが...15mぐらいはあるでしょうか。あんな高いところにどうやって家具を積んだのか、そしてセルフサービスでどうやってあれを取れというのか、ちょっと想像できませんでした。相当高所まで届くリフトで取るとしても、周りにこれだけ人がいる状態で高所作業って、建設現場をよく知ってる私には理解不能でした。まあ、あれだけ人がいる状態でゆっくり家具選びをしようという人もいないでしょうから、家具をゆっくり買えるようになるころにはこの付近には人影も無い状態になってるでしょうけど。というわけで、超満員のIKEA体験でした。 (2008.08.20)
3103北京オリンピックの1日1個の金メダルゲット、途絶えてしまいました。残念です。まあ、レスリングの吉田も119連勝で連勝が途絶えた後に金メダルですから、また今日から続ければOK。まずは体操種目別で金取っときましょう。ガンバレ、日本!
では今日のお話です。アップル信者という言葉、話には聞いてましたけど、メールをいただきました。前にちょっとiPhoneは一般ピープルにオススメできないと書いたら噛みつかれました(笑)。至極真っ当なことを書いただけですけど、できないことを指摘されるとキレるみたいですね、林檎マークの信望者たちは。まあそれはいいとして、世界中からアプリが集まってくるから何だってできる、お前は何がしたいんだ、的な質問にお答えしておきましょう。私が普段PDAでやってることは、概ね次のようなことです。
  • 予定表(一ヶ月が一瞥できることが条件)
  • 連絡先(暗号でのロックが条件)
  • ID・パスワード管理(暗号でのロックが条件)
  • 小遣い帳(複数口座の管理が条件)
  • pdf文書の閲覧
  • Docuworks文書の閲覧
  • 地図(地図に文字や線などの情報が書き込めることとBluetoothなGPSロガーと連動して現在地やログを表示できることが条件)
  • テキストエディタ
  • FTPクライアント
  • Excelファイルの閲覧・編集
  • 写真画像の加工(トリミング、サイズ変更、画質変更、回転)
  • 英和・和英・国語辞典(オフラインで)
  • いざというときのgoogle検索(PHS回線もしくは無線LAN)
特に旅行なんかでは事前にパソコンでSuperMappleDigitalにカスタム情報(車で移動なら曲がる交差点に手書きで矢印、行きたいお店の場所には手書きで目印と電話番号)を書き込んで、そのカスタム情報をメモリカードでPDAと共有することで出先でも同じ情報が見られる&GPSロガーで現在地を表示させて簡易ナビにする、というのができないものは要りません。本体内蔵のGPSとかは、ログを自由に使えない(他の地図ソフトに持って行けないとか写真と連動させてGoogleMapに表示できないとか便利度が低すぎる)のと丸一日ONにしてたらバッテリーがもたないのとで全く興味ありません。あと、Docuworks文書の閲覧も必須ですね。なんせ仕事ではほとんどの文書や図面がDocuworksになってますから、これらをメモリカードで持ち出せるかどうかは死活問題です。と、だいたいこんな感じなんですけど、WILLCOM 03では当然全て実現できてますけどiPhoneでもできるんでしょうか、教えてください。まあ、できてもスタイラス使えないのとメモリカード使えないのとでやっぱり要らないけど。 (2008.08.19)
31021日1個の金メダル、続きますねぇ。でも、昨日で日本が金メダルとれそうな競技は全部終わった感があるんですけど...大番狂わせでもいいから1日1個を続けて欲しいものです。
さて、では今日のお話です。今日も京都で撮ったこんな写真をご覧下さい。

 

「不退書店」なかなかすごい名前です。不況で大手書店も倒産する昨今、絶対に退かないぞ!という意気込みが伝わってくる書店です。が、とあるビルの1Fに出ていたこの看板は見つけましたけど、書店は見当たらなかったんですよね。この看板の右も左も単なる駐車場でした。向かいにも書店はありませんでしたし、まさか名前とは違って退場してしまったんでしょうか。まあ、住宅街の真ん中で一般客が立ち寄るような感じのとろこじゃなかったですし、すぐ近くに小学校がありましたので、店舗を出さずに小学校の教科書なんかを取り次いでいるという経営方式かもしれませんけどね。駐車場には高級外車が停まってましたので、案外ガッツリと儲けているのかもしれません。他人の心配してないで、自分の心配でもしてなさいと怒られそうですので、今日はこの辺で。 (2008.08.18)
3101昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧下さい。
で、ここまで続けている北京オリンピックの1日1個の金メダル獲得ですけど、このまま最終日まで続けて欲しいものです。別に1個じゃなくて2個でも3個でもOKですから。今日は女子マラソンです。私が期待していた野口選手が欠場してますけど、粘りの土佐選手とかに期待しましょう。それにしても陸上男子100m、ボルトは化け物ですか。最後まで真剣に走ったらどんな記録がでるのか...
さて、では今日のお話です。今日は京都で撮ったこんな1枚をご覧下さい。

 

「未来くん」と書かれたこのキャラクター、1984年の京都国体のマスコットだそうです。京都文化博物館のインフォメーションのところにありました。全国的にゆるキャラが流行ってる昨今ですけど、こんなキャラもいたんですね。PHSのカメラで撮ったので画質が悪いですけど、このマスコット自体は新しいもののようにとても手入れが行き届いていました。まさか1984年のマスコットだとは思わなかったぐらいです。というわけで、全国のゆるキャラファンのみなさん、こういう昔のマスコットもまだまだ健在というところもあるようですので、最近のものだけじゃなく、昔のものにも目を向けて発掘調査に邁進してください。できればゆるキャラを一覧できるサイトなんかをまとめてくれると楽しいかなと、そう思う次第です、ハイ。 (2008.08.17)