300 | とうとうこの独り言も第300号を向かえました。自分でもびっくりしています。よくもまあ、こんなにくだらない事を毎日毎日300回も書き続けたもんだとね。継続は力なりと言いますが、こんなくだらんことを続けてても当てはまるんでしょうか?そうそう、くだらんと言えば昨日の衆議院もくだらなかったですね。ただでさえくだらない茶番劇がより一層くだらなさが増していました。しかし、松浪さんのアレはいけませんね。売り言葉に買い言葉っていうならまだしも、野次った相手に水をかけるってのはいけません。きのうのくだらない茶番の諸悪の根源でしたね。でも、くだらんくだらんと言いながら私も含めてみんな実は結構気になって、面白がって見てるのも事実なんですねぇ。これじゃあ日本が変わるのはまだまだ先になりそうです。なんとかなりませんかねぇ、まったく。 |
299 | 一昨日の土曜日、実に6年ぶりに野球をやりました。野球をしたと言っても、会社の後輩たち4人と、計5人でキャッチボールや軽いハーフバッティングをしただけなんですけどね。でも、人数が少ないことと、ハーフバッティングといいながらも、そこは素人、適度に打球が散ってしまうこととで、かなりあっちこっちに走りまわりました。おかげで筋肉痛です。当日の夜から筋肉痛がはじまって、「お、自分もまだまだ若いなぁ。」なんて喜んでいたんですけど、2日たった今朝もまだ痛いんです。やっぱり年老いたんだなぁと実感してしまいました。あと、やっぱり野球は楽しいもんだということも実感しました。ということで、船橋、市川近辺(最寄駅は下総中山です)で気軽に参加できる野球チームって無いですかね?できれば試合より練習が主体のチームがいいんですけど。もしこんなのあるよっていうのがありましたら掲示板の方へお願いします。 |
298 | 今やってるKDDIのテレビCM、見たことあります?「携帯でカラオケ」とか言いながらピンクレディの |
297 | 昨日、鉄筋コンクリート床版の鉄筋配置をCADで描いてて「いち、に、さん、し、ご、ろく・・・」と今まで描いた鉄筋の本数を数えていた時、ふと大阪にいたころに聞いた「♪いち、にい、さん、し、ごー、ろく、しち、はち、くー、じゅう」という、あの変てこな歌のような数え方を思いだしました。で、大阪って変な数え方するなぁと思ってたら、「だるまさんがころんだ」の替わりとして「ぼんさんがーへをこいた」(坊さんが屁をこいた)ってのもあったなってのも思い浮かんだんです。で、その他に「チャンピオンのでかパン」とかもあったなぁとか思い始めて、で、他にはなかったか頭をひねってやっと思い浮かんだのが「ちゅうちゅうたこかいな」。おお、こんな初歩的なものが残ってたんだなと、変に感心しながら指を折りながら数えたら、「ちゅうちゅうたこかいな」以外は1から10までを数えるのに、「ちゅうちゅうたこかいな」だけ5つしか数えられないことに気付きました。今まで20年以上ずっと1から10まで数えるものだって信じてきただけにショックでした。で、更によくよく考えると、「ちゅうちゅうたこかいな」は2つづつを5回数える、つまり10個を数える時に使うんですね。あー、なんかややこしいなぁ。 |
296 | 昨日の夜、ふと思い立ってスクワットをやってみました。上体を起こしたまま完全に膝を曲げてしゃがみ、また上体を起こしたまま立ちあがる。要は膝に手を当てずに、上体を起こしたまま膝の屈伸運動をするってやつです。連続 |
295 | パソコンの冬のボーナス商戦に向けての製品が目白押しです。で、その冬のボーナスももうじき支給されます。私もきっと去年と同程度はいただけそうなので、独身最後のボーナスはどーんと使い切ってやろうと今からあれこれ思いを巡らせています。しかし、その先のいろいろ物入りな状態を想像するとあまりパーッとはいけないかなぁとも思う次第です。まあ、とりあえずデジカメの新調と |
294 | いやー、定時で帰っていつもより1時間早く寝たら回復しました。私もまだまだ若いですねぇ。 さて、今日のお話はオーストリアのケーブルカー火災です。まずは逃げ遅れてお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします。で、次は毒舌 |
293 | 風邪をひいてしまいました。原因はきっとこの前の土曜日、そう、会社の研修です。20人でいっぱいになる狭い部屋に定員ちょうどの人数で1日監禁されていたんです。しかもその部屋は窓が1つも無いんです。昼食もその部屋で仕出し弁当。人と弁当の匂いで気分が悪くなりそうな部屋で、風邪でゴホゴホ咳をしている人もちらほら。おまけにこの時期ということで空調も冷房にはならず、人の体温と照明とOHPとで室温はグングン上昇。うっすらと汗ばむ状態でした。こんな状態で風邪をひかない方が異常ですよね。で、案の定ひいてしまいました。もう頭がガンガン、関節がズキズキ。おまけに熱も....。でも会社に出てしまう自分が悲しいです。今週中に床版と床組の設計、線形計算を終えなければ。ということで、なんとかがんばります。 |
292 | 昨日、再放送ですがテレビで「UFO誘拐事件」という番組をやってました。 |
291 | 実はこれは昨日、つまり11/11の8:32pmに書いています。で、今JR京葉線の南船橋駅で電車の中にいます。ここは乗り継ぎが良くないので、電車の中で発車までの15分間の暇を潰すためにこれを書いてるんです。そして、ちょうど目の前窓の外に見えるホームには喫煙コーナーがありますが、そこで4人の人がタバコを吸っています。で、なんとその人が全員若い女性です。で、思い返してみると、会社の行き帰りですれ違う人のうちタバコを吸っている人は圧倒的に女性が多いです。ちなみに会社の最寄駅は西船橋です。それにしても、いつからこんなに女性がタバコを吸うようになったんでしょうか?ちょっと前までは、吸っても人前ではなく隠れて吸うっていう感じでしたが、最近では堂々と歩きながらプカプカふかしています。どうみてもよろしくないですよね?マナーは最悪、息は臭い、格好悪いと良いことナシなんですよ。まあ、これは女性に限ったことではなくて、タバコを吸いながら外を歩いているバカ男どもにも当てはまるんですけど。まあ、喫煙は法に抵触してるわけでもないので別に構わないんですが、マナーを守って欲しいもんです。あと、女性、特に結婚前というか、子供を生む前、もっというと子供がある程度成長する前の女性は、その子供のためにもタバコを控えて欲しいものです。子供が自分の意思とは無関係に健康を害する環境に置かれてしまうわけですから。そう思いません? |
290 | 今日山手線に乗ったらこんな車内広告がありました。「あいつは、たった6ヶ月で生まれ変わった。」何の広告かというと、デジタル・クリエイター・カレッジという専門学校 |
289 | 昨日の続きじゃないんですけど、i-modeってホントものすごい普及率ですね。都内で電車に乗ったら若者の大半があの小さな携帯電話とにらめっこしながらピコピコとメール打ったり、届いたメールを読みながらニヤニヤしたりしてます。 |
288 | 今日もテレビCMネタです。で、今日のCMは、「なにはともあれ、愛さえあれば...」「愛が全てじゃないでしょ。愛さえあればって、そんなきれいごとばかりじゃ...」「そうだ、そうだ...」「ちょっと待って、愛は素晴らしいよ...」「本当に愛よりいいものってあるのか...」(記憶に頼っていますので完全には合ってませんが、こんな感じのやつ)です。そう、 |
287 | 「なんで家なんて買うんだろう、借りたって良いのに。」「責任を持ちたいんだよ、そこで作られる誰かの想い出に。」っていうテレビCMがありますよね?あ、連日のテレビCMネタ、申し訳無いっす。最近ちょっとネタ切れ状態で.....。ここんところ特に面白い出来事とか面白い人なんてのにお目にかかれなくて。おっと、脱線しました。話を元に戻しましょう。で、そのCM、たしかゴールドクレストとかなんとかいうマンションのコマーシャルだったと思うんですけど、あれってなんか失礼ですよね。あの会社の論理でいくと、持ち家じゃない人たちは自分の、あるいは自分の子供の想い出や人生に責任を持てない、まとめると、「責任を持ちたいから家を借りるんじゃなくて買う→借りてるだけでは責任は持てないから買う→借家では責任が持てない」ってことのようですからね。まあ、どうでもいいですけど。あー、やっぱりネタ切れだとテンションがあがりませんねぇ。ということで、今日はこれでお終いです。 |
286 | 「Why did you choose NOVA?」っていうテレビCMありますよね?そう、駅前留学っていうキャッチコピーでお馴染みの |
285 | 最近テレビCMでシート状になっていたり、タブレット状になっていたり、キューブ状になっていたりする洗濯洗剤をコマーシャルしてますね。独身の私としてはああいった生活に密着した商品のCMは結構気なって見るんですが、今私の中ではこの洗濯洗剤のCMが特に目立っています。で、シート状になっててそのシートごと洗濯機の中で溶けるやつと、サルでも投入できるっていう入浴材バブみたいなタブレット状のやつは私的にはOKなんですけど、キューブ状になってるやつ、具体的な商品名を言ってしまうと「アリエール」なんですけど、あれはいけませんね。なんでかっていうと、1回の洗濯で2粒のキューブを使うことが想定されているんですが、この2粒ずつが丁寧に包装されているんです。ということは、毎回ゴミがでるってことです。粉状のままだと湿気を吸って固まってしまうとか、不注意でこぼしてしまうとかいうデメリットがあるからシート状にしたりタブレットにしたりキューブにしたりしているようですが、私がやってるように密閉できるガラスビンに入れるなど、ちょっと工夫すれば何とでもなるのにその工夫をしないで更にゴミまで出す、これは許されざる愚行です。ということで、みなさんも洗濯洗剤を購入するときはこのあたりのことを考慮して購入して下さいね。って、私は何者なんだ? |
284 | 昨日のお話の中で”カップル”っていう言葉を使いましたけど、これって既に死語になってるんでしょうか。なんか最近聞かないような気がするんですけど。まあ、”アベック”よりは使われてるとは思うんですけど、でも聞かないですね。と書いてて思い出しました。JAL国内線の機内放送7チャンネル=日航名人会、つまり落語の放送ですが、これの中に「ちりとてちん」というのがあってこの話の前振りのところで”アベック”って言葉が使われてました。「電車の中を見回してもアベックばっかり。」というのが出てきます。まあ、落語家さんはお年を召した方が多いから古い言葉を使うのはしょうがないと思うかもしれませんが、この「ちりとてちん」の話し手は春風亭昇太さんなんです。昇太さんをご存じの方なら分かると思いますが、どちらかというと若い方ですよね。まあ |
283 | ファミリーレストラン、通称ファミレスってありますよね。今では大抵の街にあると思うんですが、あれってやっぱり”ファミリーで行くレストラン”って意味で”ファミリーレストラン”という名称になってるんでしょうか。というのも、私はあまりファミレスに行かないので間違った認識なのかもしれませんが、ファミレスでファミリー(家族)をほとんど見たことが無いんです。たいていの場合、カップルとか友達同士です。時間帯に因るのかもしれませんけど、私が行く時は大体そうです。で、結構騒いでいたりタバコを死ぬほど吸っていたりと、お子さまには好ましくない環境になっています。つまり、ファミリーレストランとは名ばかりで、実のところはファミリー、特に小さな子供のいるファミリーにはお奨めできないレストランなんじゃないかって思うんです。実際はどうなんでしょう??? |
282 | 先日、駅前のロータリーで真新しいバスが止まっているのを目にしました。といってもちらっと見ただけなんですけど、そのバスに「ノンストップバス」と書いてあるのが見えたんです。で、「え?路線バスでノンストップ?」と思ってよく見たら「ノンステップバス」の間違いでした。まあ、簡単に言えば超低床バスってことですね。最近のバリアフリーに対応したものでしょう。で、ノンストップで思いだしたんですが、大阪に住んでたころ実家に帰るのによく近鉄特急を利用してました。「ノンストップ特急アーバンライナー」というやつです。第3ビル(第2だったかな?)の地下で格安チケットを買うと |
281 | うちの親が車を買い換えようという話をしていました。今はローバー623とかいうのに乗っていますが、ディーラーの対応が信じられないほど悪いのと、購入後5年、走行距離も13万キロを超えているというのが理由のようです。で、日産のローレルを買うつもり(ローバーの前は2台のローレルを乗り継いでいた)のようなんですが、本当はグロリアかマーク |
280 | 今日から11月です。朝晩はだいぶ寒くなってきましたね。もう冬がそこまで来ているなぁと感じるようになってきました。そう言えば、昔は季節を感じるってのはその季節ならではの野菜や魚、果物なんかがお店に並ぶと「あー、もう○○の季節なんだねぇ。」って感じだったんですけど、最近はなんでもいつでも手に入るようになってきたために、店頭での売り物を見て季節を感じるってのが少なくなってきてます。そんな中、確実に季節を感じられるものがテレビ画面の中にはまだまだありますね。 |
279 | 突然ですが、「IMF」って何の略だかご存知でしょうか?そう、 |
278 | 昨日、新幹線で実家から自宅へ帰ってきました。その新幹線でパラリンピックの選手と一緒になりました。陸上 |
277 | 前にも書きましたとおり、私は独身です。で、婚約指輪を買ったことがあるとも書きました。つまり、もうじき独身じゃなくなるってことです。ということで、結婚式場というところにも足を運んだりするわけで、どこで式を挙げるかを決める時には当然いろいろなところを回るわけです。そんな中、こんな式場がありました。その日は大安の土曜日、つまり結婚式場が最も忙しい日で、時間は昼の12時をちょっと過ぎたころでした。そんな日に相談(商談?)を受け付けてくれるかどうかという不安をかかえながら、アポ無しで行ったわけです。ところが、そんな大安の土曜日というのに入り口に貼ってあるその日の挙式予定はたったの3組。場所的にも新幹線の駅からすぐで、しかもホテル(列席者は |
276 | 昨日は神戸に出張でした。神戸へは新幹線で行ったんですけど、その新幹線からあるものが見えました。それは下り線でもうすぐ浜名湖にさしかかろうかというところで、進行方向左側にありました。何か分かりますか?ヒントとしては、現在の流通業会はこの話題でもちきりってとこですかね。これで「ああ、あれかぁ。」と分かる人は普段から相当注意深く新幹線の車窓を眺めている人か、はたまた”それ”があるところの地元の人か、あるいは”それ”の関係者ぐらいでしょう。さて、一体何が見えたのでしょう。答えは「そごう」の看板です。真中にあのそごうのマークが配されている、長さ |
275 | えー、今日はこれから神戸へ出張です。三ノ宮駅近くの本州四国連絡橋公団へ打ち合わせに行くんです。そして、きっとお昼ご飯は三ノ宮駅近くの第一旭っていうラーメン屋です。結構濃い味付けのお店なので、いつも打合せ中に喉が乾いてしょうがないんです。でも、そのおかげで眠くなるってことはありません。出先の会議でいつもつい居眠りしてしまう、あるいは眠くて眠くてしょうがないっていう方は、是非、会議の前に塩味の濃いものとか醤油味の濃いものなんかを食べてみてください。きっと喉が乾いて眠いどころじゃないですから。では、いってきます。 |
274 | テレビCMによりますと、ネピアがまたまた薄くなる(なった?)らしいですね。今のボックスティッシュでも十分に薄いと思うんですけど、さらに薄くなるなん |
273 | 12月に北海道へ旅行に行こうと思っています。行き先は言わずもがなの札幌・小樽。で、「小樽」をキーワードに「寿司屋のキャッチセールスに注意!」初め見た時は「なんじゃそりゃ?」でした。で、内容を読むとどうやら寿司屋の呼びこみ&ぼったくりということらしいです。観光客と見るや言葉巧みに誘って店内に通すと、造り置きされたネタを、しかもオーダーもひったくれも無く決まったものを食べさせられ、最後にはぼったくられるということだそうです。怖いですねぇ。私のようにこうしてネットで検索すれば、このような観光客や地元の有志による生の情報を手に入れることができるんですが、そうでない人(こちらの方がまだまだ多いハズ)は予備知識を得ることが出来ずに被害に合ってしまうんでしょう。そういった意味でも、早くIT革命とやらを推進してもらいたいもんですね。そうなると今度はITを利用した新手のキャッチがでてくるんでしょうけど。いたちごっこですね。 |
272 | 富加町の続きです。「変な音」が温度や湿度変化によるものだとしたら、「女の幽霊を見た」とか
茶碗が飛んだ」とか「ドライヤーが勝手に、しかも通電してないのに動いた」なんていうのはどういう説明がつくのか?と思われるかもしれません。でも、そういうのは大抵の場合「プラシーボ効果 |
271 | えー、今まで触れませんでしたが、これだけ騒がれるとさすがに一言ぐらいはコメントしないといけないんじゃないかという脅迫観念に駆られてきました。え?何のことかって?そりゃああれですよ、トミカですよ。自分の乗ってる車と同じ色のやつを探してるんですけど、なかなか無いんですよね。同じ色のミニカーをダッシュボードに載せてるとちょっと良いかなぁと思って探してるんですけ |
270 | 昨日、テレビでドロップゾーンという映画をやってました。ウェズリー・スナイプス主演の映画です。で、その中の1シーンで、ワシントンでのダイビングに向けての全体演習ってやつでウェズリー・スナイプスのチームの坊主頭の人がパラシュートが開かずに沼地に落下して、その後救急車で病院に運ばれて行くシーンがありました。で、その彼を心配してチームメイトの男性2人が一緒に救急車に乗り込んで病院まで付いて行くと励ましたあと、救急隊員に「規則だから降りてくれ」と言われたところでCMになりました。そのCMになる直前、数秒間ストップモーションのように映画のシーンで画面が止まったんですけど、その静止画像を見て激しく疑問が沸いてきました。チームメイトが怪我で病院へ運ばれようとしていて、さらに付き添って行こうとしたのを救急隊員に制せられたというのに、2人のうちの1人(役名スープ)がこれでもかと言うほどの爽やかな笑みを満面に浮かべていたんです。よりによってそんなシーンで止まらなくても良かったのにねぇ。あれがストップモーションにならずにそのまま流れていてらきっと気付かなかったんでしょうけど。テレビ局も酷なことしますねぇ。 |
269 | この前の連休、そう、10月7日〜9日の連休ですが、車で四国まで行ったんです。ここを読んでいただいている方は、「え? |
268 | 余裕があるセダン、スズキ Kei!というCM、最近よく見ます。スズキの軽自動車、Keiのコマーシャルです。細身の女性が「乗り降りに余裕」とか「スペースに余裕」とかいうナレーションとともに車に乗り込んだり運転したりするんですが、確かにテレビ画面で見る限り余裕があります。しかーし、私のような大きな男性(太いとも言う)には、軽自動車というのはやっぱり窮屈なんですねぇ。実家に帰れば母親と妹がそれぞれ軽自動車に乗っていますので、時々それらを運転することがありますが、あの小さなスペースにギュッと押し込められたまま運転するのは近所への買いものが限度です。あれでいつものように高速飛ばして4時間、5時間ノンストップ運転しろって言われても無理です。ということで、いくら経済的と言われても私にの車選びの際には軽自動車は選択肢に入らないんです。やっぱり太ってるというのは不経済なんですね。はぁ〜、なんとかしないとなぁ。 |
267 | 見ました。昨日、久しぶりに見たんです。数ヶ月前なら当たり前だったんですけど、知らないうちに見なくなっていたんですね。で、昨日見た時は、「あー、懐かしいー、そういえばこんなのあったんだよなー。」って感じでした。今にして思えば、いろんな雑誌や缶ジュースなんかの景品になったり、ホームセンターの特価品として新聞の折り込み広告になったり、はたまたテレビショッピングで「これが今大流行の・・・・」とお買い得商品になったりと、人気商品の末期的症状を呈していましたからねぇ。しかし、あれだけ爆発的ヒットを飛ばした商品の割にはブームの期間が短かったですね。ヒット商品、得に若者や子供に爆発的に人気だったものにしては社会問題に発展しませんでしたし。え?何の話だって?そりゃあアレですよ、アレ。実は何て言う名前なのか良く知らないんです。私が思っている名前は『キックボード』ですけ |
266 | 新聞によりますと、日銀が本店の管理職の11月分の給料のうち最低でも20万円分を新二千円札で支給するとのことです。って、いきなり |
265 | 「日光江戸村で忍者と客が大乱闘!」こんな記事を目にしました。で、感想 |
264 | 私の趣味の一つとして映画を観に行くというのがあります。予め○○を観に行くって感じではなく、とりあえず映画館に行くんです。で、そこで上映されている映画の中から適当なものを選んで観るというスタイルです。まあ、世間で話題になってるのをやっていればそれを優先的に観ますけど。で、最近気になってるのがテレビで |
263 | シンキっていう会社のNOLOAN(ノーローン)のテレビCM、見た事あります?今やってるのは、旦那さんの具合が悪くて病院に診察してもらいに来てる夫婦のバージョンで、医者が奥さんに向かって「申し上げにくいことです |
262 | 昨日書いたとおり私は独身です。が、一応元素記号でいうところの |
261 | 突然ですが私は独身です。会社ではぶっちぎりで独身最年長です。まだ30をちょっと超えたぐらいなんですけどねぇ。ところで、「ぶっちぎり」って最近使いませんね。もう死語なんでしょうか? いきなり脱線しました。で、独身だから食事は一人でなんとかしなければいけません。元々食べることに執着していないので、会社から帰ってきた後は面倒くさくて食事をとりません。つまり平日は晩ご飯はほとんど食べないということです。というわけで、朝は目が覚めた時からお腹が空いて空いてしょうがないんです。だから朝ご飯はちゃんと食べるんです。で、昨日はその朝ご飯をシリアルにしてみたんです。ファイバー入りのハートみたいな形したやつ。白状すると初めてなんですよ、牛乳をかけたシリアルを食べたのって。さて、その感想ですけ |
260 | 私をご存知の方は知ってると思いますが、私は若い時(中学ぐらい)から結構白髪がありました。で、30歳を過ぎた今では頭髪全体の |
259 | はい、DDIポケット10円請求事件の最終回です。では早速まいりましょう。 その 「あれ?おかしいね、これ。壊れちゃったかな?」と言いながら何回も読み取りをやり直してました。私が ということで、これにてDDIポケット10円請求事件のお話を終わります。 |
258 | さて、昨日に続いてDDIポケットの10円請求事件(?)の続きです。 その問題の 「期日までに振り込みがない場合は督促状を送付します。」ハハハハハ、送付してもらおうじゃないの、またまた |
257 | 去年のことだけど、 ということで、今日から3日間でこの |
256 | いやあ、一昨日は疲れました。たった40分ほどのダイヤの遅れでも、乗車率 さて、今日のお話です。今日も地震のお話です。昨日は何回も地震の被害を報道する番組を見ましたけど、どの番組もみんな出雲大社・上道教会がつぶれた映像を写してましたね。そういえば、阪神大震災の時も生田神社がつぶれた映像を写していましたね。そう考えると、神様ってホントにいるんでしょうかって思っちゃいますね。もしいるんだったら、神社がつぶれることなんて無いような気がするんですけど。それとも、まわりの震災にあっている人々を助けるのが精一杯で、自分の神社を守る暇が無かったんでしょうか。真相はいかに? |
255 | 昨日の鳥取の地震は大きかったようですね。マグニチュードが |
254 | 私の利用しているとあるJRの駅の前にメガネ屋さんがあります。で、このメガネ屋さんには、何に使うのかは分かりません(私は異常に視力が良いのでメガネ屋さんには行ったことが無い)が5〜6台のパソコンがカウンターの上に横一列に並べて置いてあります。そして、そのカウンターはメガネ屋さんが面している道路(こちら側が全面ガラス張りになっている)から見て奥、つまり端末を操作する人が道路に背中を向けるように設置してあります。要するにパソコンの画面が全て通りから見えるってことです。さて、ここからが本題です。私がそのメガネ屋さんの前を通るのは、いつも閉店後なんです。ところが、昨日は残業しないで定時で仕事を終えて帰宅したため、そのメガネ屋さんの営業時間中にお店の前を通りました。そして私が目にしたもの |
253 | 昨日の朝日新聞の朝刊の「青鉛筆」(テレビ欄の裏、4コマ漫画のある面の下方のコラム)で、京都の針きゅう師の荒木さんが小さなころから恐竜が大好きな荒木さんは毎日深夜まで復元作業に没頭した。皮膚のしわまで再現された作品に、研究者も「文句のつけようのないリアルさだ」と感心している。何気なく読んでて、「ふ〜ん、よっぽどリアルなんだろうなぁ」と思ったんですが、そこでハッと気付きました。”文句のつけようのないリアルさだ”って、誰も恐竜なんて見た事無いじゃん。リアルさってなに?まったく、危うく騙されるところでしたよ。研究者だからっていいかげんなこと言っちゃいけません。いたいけなお子様たちが誤った認識しちゃうじゃないですか。ねえ。 |
252 | もうじき今年も終わろうとしていますが、今更ながら今年から |
251 | 昨日までのログを過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。 さて、今日の話はたこ焼きです。なんでたこ焼きかっていうと、会社の最寄駅である西船橋駅の入り口のところに、最近行列ができるたこ焼き屋が登場したからです。その場所では今まで、焼き鳥屋とかお好み焼き屋とか行列のできないたこ焼き屋とか手作りキムチ屋とかが店を出していた(屋台です)んです。で、しばらく何も出ないなぁと思っていたら、ある日突然行列が出来ていたんです。不思議なものですね。それまで行列のできないたこ焼き屋はあったんです。ということは、「たこ焼き」というものに対して通行人達は特別な思い入れなんてのはなかったということです。ところが、そのたこ焼きの中に「ネギ」が入ったというだけで連日行列ができるんです。そう、その行列のできるたこ焼き屋とは、ネギの入ったたこ焼きを売る店なんです。まあ言ってみればネギ焼きのたこ焼き版って感じですね。ということで、今一たこ焼きが売れないなぁと思っているたこ焼き屋さん、試しにネギを入れてみてはどうでしょうか。ちなみにネギって言っても長ネギじゃないですからお間違いなく。関西の人なら分かりますよね?そう、大阪は十三の”やまもと”に代表される、あのネギ焼きのネギです。 |