アイテムデータは、そのダンジョンの宝箱に入っている可能性のあるもの。
確実に取れるとは限らないが、ダンジョンを出るたびにランダムで生成される。
モンスターデータは、カタカナならコンチューンで、ひらがなならヌイグルミンである。
通常敵、ボス問わず、ヌイグルミンは確実に仲間になるわけではない。
ボスは、倒すと二度と戦えない。ヌイグルミンは仲間になるとは限らないので注意。
敵の属性は、そのダンジョンの属性と違う場合のみ、名前の横に表記。
能力値の意味は、戦闘システムのページを参照。
数値が「X-Y」のようになっているのは、X以上Y以下のいずれかの数であるという意味(要調査)。
攻撃欄の文字は、その追加効果が存在することを表す。
同じ欄に2通りの数字がある場合、その両方を使う可能性がある。
「連続」は、通常時とターン終了時に、該当の攻撃を2回行うこと。
「自己回復」は、ターン終了時にHPが減っていた場合、自然に回復する数値。
コンチューンのアイテムドロップについては、特定できない場合が多いので、ほぼひとまとめに扱った。
(コンチューンパーティのデータが揃うまでの暫定処置)
ヌイグルミンは属性ごとに友好キャラがいる。
該当キャラが戦闘メンバーにいると、ヌイグルミンが仲間になりやすい。
表中ではその時点までに必ず仲間になっているキャラを優先して表記。詳細はキャラデータ参照。
コンチューンは、基本的に数匹のパーティを組んで出現する。
経験値(基本値。パーティ人数で分割される)やアイテムのデータはパーティごとに記述。
(全編に渡って作成途中です。ここにないデータのご提供は歓迎します)
アイテムデータ
武器 | アイアンソード だだっこグローブ スーパーボンド カンきりドリル よろこびのふえ |
防具 | |
道具 | タチアガルン ヒカリヘール |
モンスターデータ
名前 | HP | 防御 | 耐魔 | 打撃攻撃 | 魔法攻撃 | 早さ | 特殊行動 | アイテム | 友好種族 | ||
単体 | 全体 | 単体 | 全体 | ||||||||
スライスタマムシ | 32 | 38 | - | - | チタンのうでわ | - | |||||
コダイトンボ | 34 | 22 | - | - | - | ||||||
ハムシソーサー | 28 | 23 | 乱 | - | - | - | |||||
BOSS | |||||||||||
ナックルタガメ | 294 | 73 | 66乱 | 66 | - | - | - | ||||
ハムシソーサー×2 | 28 | 23 | 乱 | - | - | - |
一口攻略
ボスは全体攻撃を使うが、攻撃力は弱い。多少硬いが炎技で楽勝。
むしろ、取り巻きのハムシソーサーも含めた混乱攻撃に注意。
回復技と防御装備を素早いキャラに。
アイテムデータ
武器 | アイアンソード だだっこグローブ スーパーボンド カンきりドリル よろこびのふえ |
防具 | めざめの首飾り |
道具 | タチアガルン ツチヘール |
モンスターデータ
名前 | HP | 防御 | 耐魔 | 打撃攻撃 | 魔法攻撃 | 早さ | 特殊行動 | アイテム | 友好種族 | ||
単体 | 全体 | 単体 | 全体 | ||||||||
ダークネスギンバエ | 26 | 44 | - | 泣 | - | チタンのベルト | - | ||||
トゲサンヨウチュウ | 186 | 40 | 25 | - | - | チタンの首飾り | - | ||||
カースドテントウ | 28 | 48 | - | - | |||||||
あなこんLv23 | 226 | 72 | 70 | - | - | オニキスの首飾り | ストマック・ファルコン・レオン | ||||
BOSS | |||||||||||
くろひょーんLv26 | 390 | 81 | 103 | 84 | - | - | 87 | ゼンタイン | ストマック・ファルコン・レオン |
一口攻略
ボスは「まほうサークル」があれば問題ない。
光属性の攻撃で楽勝!
むしろ、考慮すべきは勧誘について。この時点では表に挙げた3キャラしか友好キャラがおらず、
ルート次第では苦戦することになる。
アイテムデータ
武器 | アルミソード ビッグバングローブ 三角定規 カンきりドリル スーパーティンパニ |
防具 | めざめの首飾り べんろん首飾り なかない首飾り 麻痺無し首飾り 燃えない首飾り てつやの首飾り |
道具 | ナシヘール |
モンスターデータ
名前 | HP | 防御 | 耐魔 | 打撃攻撃 | 魔法攻撃 | 早さ | 特殊行動 | アイテム | 友好種族 | ||
単体 | 全体 | 単体 | 全体 | ||||||||
ミサイルクワガタ | 199 | 43 | 27 | - | - | セラの首飾り | - | ||||
フレイムカゲロウ | 30 | 77 | - | - | - | ||||||
シロアリスナイパー | - | - | - | ||||||||
BOSS | |||||||||||
カマキリソード(風) | 400 | 81 | 79 | 72 | - | - | 72眠 | 連続単体攻撃 | - |
一口攻略
状態防御系の首飾りが出やすい気がする。狙ってみるのも一興。
密かにボスの属性が違う。こいつは風属性なので注意。
意外にも、打撃攻撃より魔法攻撃の方が強い。
アイテムデータ
武器 | アルミソード ビッグバングローブ 三角定規 カンきりドリル スーパーティンパニ |
防具 | あかるい首飾り |
道具 | ミズヘール |
モンスターデータ
名前 | HP | 防御 | 耐魔 | 打撃攻撃 | 魔法攻撃 | 早さ | 特殊行動 | アイテム | 友好種族 | ||
単体 | 全体 | 単体 | 全体 | ||||||||
グランドイモムシ | 37 | 28 | - | - | セラの首飾り ごうきんの首飾り |
- | |||||
ハンマーコオロギ | 223 | 49 | 30 | - | - | - | |||||
キノコキノコムシ | 27 | 54 | - | - | - | ||||||
あるまじろんLv27 | 258 | 84 | 82 | - | - | トパーズの首飾り | ワンタ他 | ||||
さいこーんLv27 | 262 | 45 | 34 | - | - | ヒスイのうでわ | ワンタ他 | ||||
たぬきそばーんLv23(無) | 216 | 72 | 70 | ヨミガエルン | ゴンタロー他 | ||||||
BOSS | |||||||||||
ごーれむんLv29 | 480 | 90 | 88 | 80 | - | - | 82 | 自己回復144 (通常行動) |
ワンタ他 |
一口攻略
ボスは打撃攻撃に対して硬い。弱点の闇属性がベストだが、そうでなくとも魔法攻撃で。
アイテムデータ
武器 | アルミソード ビッグバングローブ 三角定規 カンきりドリル スーパーティンパニ |
防具 | あかるい首飾り がんこな首飾り |
道具 | ハリーセンDX パワーポテト ヒカリヘール |
モンスターデータ
名前 | HP | 防御 | 耐魔 | 打撃攻撃 | 魔法攻撃 | 早さ | 特殊行動 | アイテム | 友好種族 | ||
単体 | 全体 | 単体 | 全体 | ||||||||
ハムシソーサー | 乱 | - | - | ひらめきのうでわ | - | ||||||
コダイトンボ | - | - | チタンのうでわ | - | |||||||
アブエスパー | 32 | 56 | - | 黙 | - | - | |||||
BOSS | |||||||||||
セントウオケラ(火) | 93 | 91 | 80 | - | - | 83燃 | 連続単体攻撃 | - | |||
ハタラキオケラ(地) | 93 | 91 | 81 | - | - | 83 | - | ||||
ハグレオケラ(風) | 93 | 91 | 80 | - | - | 83眠 | 自己回復80 | - |
一口攻略
珍しく、個性的なボスが3種同時に出てくる。
「オケラたち」というユニット名も登場(戦闘終了画面にて)。
大した量ではないが、自己回復するハグレオケラは後回し…
と言いたいところだが、眠り魔法と強烈な打撃が厄介。
とにかく、基本に忠実に、守りを固めて戦えばなんとかなるが。
アイテムデータ
武器 | ステンレスソード パワフルハンド ビッグコンパス スーパーおたま スーパーしゃみせん |
防具 | あかるい首飾り よぼうの首飾り |
道具 | カゼヘール |
モンスターデータ
名前 | HP | 防御 | 耐魔 | 打撃攻撃 | 魔法攻撃 | 早さ | 特殊行動 | アイテム | 友好種族 | ||
単体 | 全体 | 単体 | 全体 | ||||||||
ハバタキバタフライ | 225? | 49 | 31 | - | 眠 | - | ミスリルの首飾り いにしえのうでわ |
- | |||
モウドクバエ | 274 | 88 | 88 | 毒 | - | - | - | ||||
タツマキサソリ | 178 | 35 | 62 | - | - | - | |||||
ちーたんLv35 | 266 | 87 | 85 | - | - | タンタイン | ニャンキチ他 | ||||
こんどるんLv27 | 259? | 47 | 30 | - | - | トパーズベルト | ニャンキチ他 | ||||
BOSS | |||||||||||
びゃっこーんLv31 | 630 | 96 | 94 | 86 | - | - | 86乱 | タチアガルンDX | ニャンキチ他 |
一口攻略
ボスは打撃攻撃も強力だが、何より全体混乱がデンジャラス。
防げないなら、防御を上げながら地道に戦うしか無い。
アイテムデータ
武器 | エアロブレード おやじの鉄拳 べたべたエアブラシ スーパーせんぬき プチアコーディオン |
防具 | がんこな首飾り てつやの首飾り |
道具 | タンタイン ヤミヘール |
モンスターデータ
名前 | HP | 防御 | 耐魔 | 打撃攻撃 | 魔法攻撃 | 早さ | 特殊行動 | アイテム | 友好種族 | ||
単体 | 全体 | 単体 | 全体 | ||||||||
ナナフシスケルトン | 180 | 36 | 120 | - | - | クリスタルハンマー いにしえのうでわ ミスリルの首飾り シビレナインDX |
|||||
フラッシュコガネ | 178 | 35 | 118 | - | - | ||||||
ホタルショック | 184 | 35 | 122 | - | 痺 | - | |||||
BOSS | |||||||||||
ミサイルクワガタ(火)×2 | 475-495 | 159 | 106 | - | 92燃 | - | 連続単体攻撃 連続単体魔法 |
一口攻略
ミサイルクワガタはザコ敵としても登場しているが、強さは段違い。ボスとしての強さもこれまでと一線を画す。
燃え攻撃に要注意(このゲームの燃えは混乱効果がある)。
首飾りで防げない場合は、いっそ武器を外して魔法に専念するのも一つの手。
打撃、魔法ともにかなり打たれ強い。なんとしても水のヌイグルミンを連れていこう。