〜’13 までの同人ゲームレビュー関連のログ倉庫です
トップには最新記事のタイトルが表示されます

トップ記事の内容表示
記事タイトル(■ タイトル)をクリック
トップ記事からトップに戻る
記事内[一覧表示へ]クリック
全体トップに戻る
左サイドバー「カテゴリ別新着記事下・新着記事」をクリック
過去記事表示
「各カテゴリ」又は「月毎の記事の書庫」から閲覧して下さい
・カテゴリ記事はサイドバーから各カテゴリを選択します
カテゴリトップ記事表示下[BACK]から(各カテゴリ別)過去記事を遡ります
・記事の書庫(月別)は右上の記事番号を選択し
(新着順に並んでいます。一気に月最後記事に飛ぶ事も出来ます)
記事タイトル(■ タイトル)をクリック
記事内[一覧表示へ]をクリック>>再び記事番号を選択します

 


 カテゴリ別新着記事
・ 新着記事
・ この頁について
・ 女性・女性一般向
・ 男性・一般向
・ 18禁
・ その他
   └ プレイ済/途中メモ
   └ 雑感/二次創作
   └ 業務連絡
   └ リンク

 記事の書庫
2014年06月
2014年05月

 記事詳細 [一覧表示へ]
■ エイプリル特集01 カテゴリ:女性・女性一般向 投稿日:06月06日(金) 21:38


’2010のエイプリル特集ミニレビューです

遅すぎですみません…’2011分が更新される前にと、慌てて纏めています
多くは期間限定でしたが、中には通常作品として、DLできる作品もあります

※ この他にも印象深い作品は沢山有りましたが、期間限定の既作品お礼作品、再配布、体験版一部はあえてレビューを避けました



◇エイプリル特集01


◆きになるおとこのこ?
1010 12歳以上推奨
→男性可?

ユーザーが共感すべきは主人公ではなく、「頼むから真っ当になって」と騒ぐその友人でしょう
そのくらい「気になる」というより「無視したいおとこのこ?」達が三人…もとい二人と一体か
←少なくとも「男の子」はいない…(笑)

他の二人が凶悪過ぎて一人類ですらない彼が一番マシに見えるのは宇宙の神秘?(笑)



◆とある魔法学校の日常 エイプリルフール(体験版)
エフシルベ

学園内キャラクター紹介のように流すプレイ推奨かな?
学生達を見ているだけで楽しいし、体験版でオチがない(すっきりしない)わかるのですが、なんらかの別口ノーマルエンドは欲しかった気もします



◆さめゆめ、愛たい!
ゆうあかり

ファンタジー世界で年上神様と妖精娘の、きゃっきゃっうふふ乙女ゲー…の前半から、ファンタジー設定+権力行使者(神)ならではのトンでも展開に…
主人公も二重三重の災難ですが、とことん報われないまま畑の肥やしになる同級生が哀れ…(笑)



◆ぷちまじょ。
cocoon
→男性可?

あのノエちゃんもこんなに可愛くて(いや、今でも顔は可愛いけど)彼もまだマトモさが残っていた「あの頃」を育てるプチ育成ゲーム
しかし私の育成能力が低くどうしても平凡に育ってしまい、なかなか他のエンドが見られません
「可愛がる(変な意味ではなく)ロリコン」の私には辛い選択ですが、やはり悪になるしかないのか…うぬぬ



◆ニコ★ニコ
in the air
→男性可?

最初は「機密設定の薄幸少女に絆され助けてしまう、感動系話」なのかと思っていたら、とんでもねー!
「あ、そういうこと…げげっ」オチも充分怖いですが、言葉と現象のみでどんどん「何かが起こっているみたい、でも何が起きてるのかわからない」途中経過にゾクゾクきました

短編なことすら「恐怖の頂点でサクッと落とす」上手い技法だなと思います



◆まにうけるんです。
翡翠葛(閉鎖) 作"
→男性可?

主人公の突っ込み>>ナツメ君の反応>>オチの流れを楽しむゲーム
主人公の様々な嘘をまにうけるナツメ君
(特に耽美とコブシオチが笑えました)
その素直っぷりが可愛いですが、やはり最後の最後にとても直ぐには真に受けられない彼が一番可愛いです



◆LH 〜ラブラブカップル破局の危機!?〜15禁版
ぴぽらぴぽ 15禁

私はBL嗜好は無いんですが、ギャグBLネタは結構好きです
完全BLスキルを持ちながらも、BL故に尽きない悩み…
BLフィルターに隠された「あの話題」をあえて曝した所に「嘆気」を感じました(笑)



◆箱庭ユビキタス
cocoon
→男性可?

脱出ゲームはジャンルとしては好きなんですが、脱出できた試しがないので(笑)
いつもモヤモヤして終わります
このお話も攻略を読んだにも関わらず玄関の反応がどうしても出なくて真エンドを見ることができなかったのですが…他のエンドも豊富ですし、なによりアンドロイドの反応が可愛くて、それだけでも充分楽しめました

うーんでもやはり真エンドが見たいなー

2011/03/02



覚書URL:
 

 

Weblog©Copyright ChamaNet