Travel Report
私の長距離出張のことについてです。

#06:九州潜入ルポ3


山の口PA・・・かな?
新緑の季節。藤の写真を撮らなかったのが残念!
日差しが強かったです
日差しが強くて、日に焼けてしまいました。
惑星QのM宇宙港
衛星軌道上の要塞ソクラテス2には、週2便定期便が出ているようです。・・・ウソです。
−2002年2月8〜9日−
ビバ宮崎!
 薄暗い宮崎駅からすこし、いやかなり歩くと、明るく輝く歓楽街が出現します。ここは南国、ビバ宮崎!私たちは、一日の疲れを癒すため、「たっちゃん」にて地鶏炭焼き、 もろきゅう、トマト、いわし刺身、イカ刺身などを食しました。驚いたのは、トマトが完熟で甘うまいこと。やはり、ここは南国、ビバ宮崎!恐れていた打ち合わせが無事終了 したせいか生ビールも進み、あっというまにジョッキ2つを空けてしまいました。普段ほとんど全く酒を飲まない私が、こんなに飲むというのは驚くべきことであり、久々に足 元が定まらないような状態になってしまいました。やはり、ここは南国、ビバ宮崎!

初夏?新緑の季節
 さて、毎回実の無い事ばかり書いていますが、3度目の正直でやってきた惑星Qは初夏の趣きでした。メビウス銀河連邦宇宙軍所属のルカ・アロマシュトラーセとは、今回も遭遇 することはなかったのですが、新緑の黄緑色した植物を間近に見られてよかったです。どこからともなく甘い花の香りが漂い、ふと見上げれば薄紫の藤が下がっていて、クマン バチがついーっと飛行しておりました。春を通り越して、一足先に夏がやってきた、そんな感じがしました。ビバ宮崎!これはもういいか。上にも書きましたが、久しぶりに飲 んだせいか、私ちょっと酔っ払ってしまいました。(こんなこと書いていいのだろうか?)生ビールのジョッキ2杯でくらくらになれるとは、楽しいじゃぁありませんか。まぁ 、その辺が私の定量なわけでして、ここらでやめておくのがちょうどいいようなのです。そのあと、前回同様釜揚げうどんの店「第二なんとか」というお店にて、大盛りの釜揚 げうどんを食べました。アツアツのつるつる、しゅるしゅるをちゅるんと飲み込み、あっという間に食べましたぁ。ゆずのたれがうまいよー。大宮近辺にもこんな店があってほ しいです。あ、これからは北浦和周辺にないといけないのか。

民俗学的考察
 ところで、今度は急に民俗学的なお話っぽいです。日向という文字、地名ですが、なんと読むのでしょうか?道路標識上は、「ひゅうが」らしいのですが、「ひむか」とも読 ませるらしいのですね。昼間、Mハイウェイで立ち寄ったPAに「日向ラーメン」というメニューがありました。これ、わざわざ「ひむかラーメン」とカナがふってあるのです 。宇宙軍のラグナクロス中隊でルカの部下であり、宇宙史民俗学研究家のルーイも興味津々らしいです。私が想像するに、文字の語源は音なわけで、(と、一般的に言われてい ます。)恐らく日向という文字は、昔「ひむか」と呼ばれる何かを表していたような雰囲気っぽいです。ひむか、おや?邪馬台国の巫女の名前に似ていますね。ひょっとして「 ひむか」というのは、その昔卑弥呼がいた土地の名前だったのではないでしょうか。やっぱりだめですか?以上、ニセ民族研究家じょた氏からの報告でした。追記:火に向かう 、もしくは日に向かうから「ひむか」という言葉のもとになった、というような気もしてきました。いろいろ想像すると面白いですね。こりゃ眠れそうにないな。明日は早いの に。

ジャズ、いいじゃなぁい
 ところで、ルカの上司である長官のご家族が、ジャズおよびクラシック音楽のスペシャリストとは知らなんだ。なんていい趣味をしていらっしゃるのでしょうか。私も、ジャ ズ、ボサノバ、クラシックは大好きですよ。まぁ、私の場合記憶力が良いため、曲名、作曲者名などは、とんと出てまいりませんが。音楽的センスが無いざーます。娘さんとの 音楽競争に負けず、帰宅なさったらご自分の好きな音楽を聴けるように、根回しとくのが大事なんだと思います。なむぅー。

えびね祭
 山中の道の駅に赤い幟がはためいていました。幟には、えびね祭りと書いてあります。なんだろう?と思い運動会のテントにすだれミックスなものを覗いてみると、人がひと りぎりぎり通れる間口のすぐそばに、暗い表情をした幽霊が!?違いました。おじいさんがタバコを吸ってこちらを見ていました。私は、思わず見てみぬふりをして、そこを立 ち去りました。内部の様子がちらりと見えたのですが、花を販売しているようでした。ミニにたこができるよろしく、内部の撮影を敢行しようかと思いましたが、入り口の幽霊 が目を光らせているので、隠し撮り不可能でした。(そう言えば右肩が重かった。)教えておじいさん!さて、予定より大分早く空港に到着して、いつもどおり地元紙「宮崎日 日新聞」だったかな?を購入。すると、載ってました。えびね祭りについて。えびねとは、エビネランという蘭の仲間だったのです。そこで、また、ふと気がつきました。市川大野 の近所にも「えびね」というお店があって、えびねとは一体なんだろ?ジャロって何じゃろ?と思っていたのですが、お花の名前だったのでした。私は、逆から読んだら「寝冷え 」だし、飲み屋で寝冷えするのかね、ぐふふと思っていました。貧相な発想でした。

撮影2002年4月8-9日
Top Page  List ,  前頁 ,  次頁