押上 〈スカイツリー前〉 おしあげ Oshiage Z-14 東京メトロ半蔵門線・東武伊勢崎線 |
|
4路線が接続するターミナル |
半蔵門線と東武線の境界駅 |
沿線の光景(錦糸町駅から) |
錦糸町駅を出ると、電車は引き続き四つ目通りを北上する。右手の錦糸公園のそばを過ぎ、蔵前橋通りを交差し、ひたすら北上するとまもなくポイントをゆっくり通過し、北十間川の下にある押上駅に到着する。
駅案内 |
半蔵門線のターミナル駅である押上駅は東武線と接続する大きな地下駅である。ホームは2面4線で外側2線が東武線直通電車用のホームで、線路はさらに北へ伸びている。内側2線が押上始終着の電車用のホームとなっており、駅の北で行き止まりとなっている。内側の2線をさらに北へ延伸させ、東京23区内で唯一、地下鉄が走っていない葛飾区を通り、松戸、野田市方面へ伸ばす壮大な計画もあるが、さて、どうなることか。東京メトロと東武の乗務員の交代もこの駅で行われる。明治以来の歴史を誇る東武にとっては史上初の地下駅であるが、管理は東京メトロが行っており、駅員もほぼ東京メトロの関係者である。都営浅草線、京成押上線が接続しており、羽田空港と成田空港への直通電車もある。東武鉄道の本社は押上の近くの業平橋にある。かつての東武鉄道本社はとうきょうスカイツリー駅(旧業平橋駅)の南側にあり、近くにある橋は「東武橋」と名付けられていたが、スカイツリーの工事に伴い、本社は近くの別の場所に移転した。京成電鉄の旧本社の近くにある橋は「京成橋」と名づけられているが、京成の本社も千葉県市川市八幡へ移転した。
周辺には墨田区役所があるとはいえ、隅田川の対岸にある観光地浅草と比べて、かつては地味な印象を受けた。しかし、東武により東京スカイツリーが建設されることで、一躍、脚光を浴びることとなった。大手町、銀座、羽田空港、成田空港だけではなく、茨城県を除く関東の県へはすべてへ乗り換えなしで行ける交通至便な場所であり、墨田区、東武、京成の3社の施策次第では大変身する可能性がある。
駅前にある商店街 |
ここから先の線路は東武線 |
都営地下鉄・京成の改札口も近い |
券売機はメトロと東武で分かれる |
建設中でも見学者多し |
2010年9月時点の東京スカイツリー |
周辺案内 |
〔見どころ〕
東京スカイツリー…徒歩5分。高さ634m。
隅田公園…隅田川をはさんで台東区側と墨田区側に分かれる公園。春はさくらの名所、夏は花火大会で知られる。墨田区側には旧水戸家の庭園もある。
大横川親水公園…大横川沿いに約1.8kmに渡って続く親水公園。
勝海舟像…墨田区役所前。2003年に建立。
すみだ郷土文化資料館…墨田区の歴史、伝統文化の紹介など。
本所防災館…防災関係の体験学習施設。
牛嶋神社
天祖神社
能面博物館
隅田川
隅田川七福神…隅田川の東岸に点在している。
森鴎外生育の地…本所高校内。津和野で生まれた森鴎外が東京に出てから居住していた場所。
わんぱく天国…こどもの遊び場。
〔教育・医療機関〕
都立本所高校…徒歩7分。
健生堂病院
〔商業施設〕
〔その他〕
〔路線バス〕
都営バス…亀戸、両国、門前仲町、月島、浅草、上野、日暮里、八広、青戸、平井方面。
〔関連サイト〕
Sunny Side Walk…都営地下鉄の各駅の情報を写真やスタンプなどとともに紹介されています。
京成線情報局…京成線のファンサイト。写真、最新情報などを掲載。
壁面にははっぴと「祭り」 |
京成本社そばにあるアーチ |
駅データ |
京成電鉄本社と京成橋 |
東武鉄道旧本社と東武橋 |
|
|