二子玉川 ふたこたまがわ Futako-tamagawa 東急田園都市線・大井町線 |
|
玉川高島屋がある西口 |
田園都市線の中間拠点 |
沿線の光景(用賀駅・上野毛駅から) |
〔東急田園都市線 用賀駅から〕
用賀を出発するとすぐに首都高速3号線と交差し、続いて玉川通りと環八通りが交差する瀬田交差点の地下を通過する。かつては玉電が地平で交差し、玉電瀬田電停もあった場所であるが、現在では立体交差化されたにもかかわらず渋滞の名所である。そのまま列車は地下を直進したあと、やや減速し地上に出る。このあたりでは玉電も同じところを走っていた。
トンネルを出てしばらく進むと、左手の丘の上には行善寺が見える。行善寺から見える風景は以前、「玉川八景」またの名を「行善寺八景」とも呼ばれた。景色のよいことで有名であったこのあたりも、現代では線路の地下化に加え道路橋や建物が増え、見通しはあまりよくない。とはいえ、地下区間から抜けるとホッとするところである。
玉電は下り勾配で地上にあった二子玉川園電停に向かったが、現在の田園都市線はいったん下ったあとにゆっくりとしたスピードで高架橋を登ってゆく。右手に玉川高島屋S.C.の建物を見ながら列車は緩やかに右にカーブし、左手から近づいてくる大井町線と合流しつつ高架橋を登り、二子玉川駅に到着する。
〔東急大井町線 上野毛駅から〕
上野毛駅を出発した電車はすぐに環状八号線の下をくぐり、台地上の地形の掘割の中を進んでゆく。左にカーブした後、左手に五島美術館のある森のなかを抜け、見晴らしのよい高架線に出る。住宅やアパートが立ち並ぶ中を右に緩やかにカーブし、しばらく進むと右手から田園都市線が近づいてくる。田園都市線を乗り越すために高架橋はさらに高度を上げ、電車は左にカーブしながら二子玉川駅のホームに滑り込んでゆく。
長いトンネルの出入口 |
出入口の上にある区立新玉川線上植樹帯 |
トンネルを出たら右手の車窓に注目 |
「玉川八景」の舞台の行善寺 |
駅構内の光景 |
広い改札口は買い物客でにぎわう |
自由通路も広くて開放的 |
改札口からホームまでは高低差がかなりある |
用賀・上野毛寄りのホームは広い |
ホームの二子新地寄りは狭くなる |
ホームから見る多摩川 |
二子橋から見たホーム |
二子橋は複々線 |
大井町線は溝の口まで延伸された |
|
駅案内 |
かつては遊園地「二子玉川園」があり、玉電時代は大きなプールもあったレジャーの街、二子玉川であるが、現在では「ニコタマ」として、玉川高島屋S.C.をはじめとするショッピングの街となっている。「ニコタママダム」なる言葉があるように、平日は主婦の方々、土日には家族連れの方々が沿線から集う街である。北には岡本民家園などがあり、昔から文化人が多く住む地域である。そして、南は二子玉川園の閉園後、一時的な利用という位置づけで「いぬたま」「ねこたま」があったが、2006年1月を持って閉園となった。その後は東急により再開発が行われ、2010年に二子玉川ライズが開業した。同時期に高層マンションやオフィスビル、世田谷区による公園も整備されることとなった。
駅は2面4線の高架駅、かつては外側を大井町線、内側を田園都市線(新玉川線)が使用していたが、改良工事によって入れ替わった。かつては玉電の終着駅であり、新玉川線開業後も田園都市線と新玉川線の境界駅であったため、大きな区切りともいえる駅であった。しかし、2000年8月6日に新玉川線は田園都市線の一部となり、駅名も同日「二子玉川園」から「二子玉川」に変更された。大井町線も溝の口へ延伸され、「二子玉川が区切り」という印象は薄れつつある。
かつての玉電はここが終点であった。ここからさらに多摩川沿いを北に行った砧本村へ支線の砧線が延びていたが、玉電廃止に伴い廃止され、現在ではバスが走っている。
西口周辺の光景(玉川高島屋方面) |
駅に併設されたドッグウッドプラザ |
西口には玉川高島屋 |
駅の目の前にある玉川高島屋南館 |
二子玉川のランドマーク、高島屋本館 |
岡本地区にある岡本民家園の入口 |
民家園のそばにある岡本八幡神社 |
多摩川周辺の光景 |
多摩川の支流、野川 |
東京側から見た多摩川 |
川沿いに高層マンションが建つ |
太陽と緑と水のまち |
周辺案内 |
〔見どころ〕
行善寺…西口から徒歩10分。浄土宗、「玉川八景」または「行善寺」八景ともいわれた景勝地。江戸歴代将軍もよく立ち寄ったという。八景とは「瀬田黄稲、士峰(富士山)晴雪、大蔵夜雨、二子帰帆、岡本紅葉、登戸宿雁、吉沢暁日、川辺夕烟」のことである。
瀬田城址…徒歩10分。行善寺のある高台にある。小田原北条氏の家臣、長崎氏の城があったところ。
玉川大師(玉眞密院)…徒歩10分。長さ約100mの地下霊場があり、四国八十八ヶ所の本尊巡りなどができる。
玉川寺…徒歩2分。日蓮宗身延山関東別院。
法徳寺…徒歩7分。明治時代に世田谷最大の寺子屋があった。
多摩川・二子橋公園・兵庫島公園…西口から徒歩5分。多摩川の河川敷にある。
瀬田4丁目広場…徒歩20分。広大な回遊式庭園。元外相小村善太郎氏の邸宅を公開。
岡本民家園…西口から徒歩15分、またはバス利用。江戸時代の民家を移設し保存
岡本八幡神社…岡本民家園のそば、秋祭りと紅葉で有名。
静嘉堂文庫…岡本民家園のそば。三菱の岩崎氏が収集した東洋古美術の収蔵展示。
松本記念音楽迎賓館…徒歩15分。またはバス利用。コンサートなどが開催できる。
健康保険二子玉川園スポーツセンター…バス7分。もしくは徒歩15分。
青少年レクレーションセンター…バス10分。もしくは徒歩20分。
いぬたま・ねこたま・フェレットたまいたちは2006年1月8日(日)をもって閉園しました。
〔教育・医療機関〕
駒沢大学玉川キャンパス…砧本村行きバスで10分。
聖ドミニコ学園…徒歩20分、またはバス15分。
都立玉川高校…徒歩8分。
都立砧工業高校…徒歩15分。
都立世田谷地区総合学科高校(仮称)…徒歩15分。都立玉川高校と都立砧工業高校を統合して開校。
セントメリーズハイスクール
東急自動車整備専門学校…徒歩7分。
日産厚生会玉川病院…徒歩、またはバス10分。
〔商業施設〕
玉川高島屋S.C.…西口から徒歩すぐ。二子玉川のランドマーク的存在。郊外型ショッピングセンターの先駆けでもある。
二子玉川ライズ…東口から徒歩すぐ。
二子玉川東急ストア…東口から徒歩すぐ。
明治屋玉川ストアー…徒歩すぐ。玉川高島屋S.C.内。
テコプラザ…徒歩すぐ。
ブックファースト二子玉川店…徒歩すぐ。改札内。
東急スポーツガーデン…東口から。
東急ゴルフパークたまがわ…バス8分。
コヤマドライビングスクール…西口から送迎バスあり。
東京日産ドライビングカレッジ…東口から送迎バスあり。または徒歩7分。
瀬田温泉「山河の湯」…用賀駅もしくは二子玉川駅西口から徒歩10分、または二子玉川駅から送迎バス。
東急自動車学校は東京都多摩市に移転しました。(最寄駅…小田急多摩線 唐木田駅)
〔路線バス〕
〔関連サイト〕
二子玉川便り…二子玉川周辺の地区について、写真付きのブログで紹介されています。情報が豊富です。
マメリアルの音楽鑑賞日記…松本記念音楽迎賓館の詳細な紹介や日記などを掲載されています。
東急大井町線の旅…大井町線の歴史、各駅の紹介など。
〔散策コース〕
岡本と民家園…旧砧線の線路跡を利用した遊歩道を通り、岡本方面へ。
二子玉川駅→砧線遊歩道→岡本八幡神社→岡本民家園→静嘉堂文庫→二子玉川駅
瀬田と玉川八景…行善寺、玉川大師など瀬田方面の見どころをめぐる。
二子玉川駅→行善寺→玉川大師→二子玉川駅
東口周辺の光景(二子玉川ライズ方面) |
東口は二子玉川ライズに直結 |
上から光が差し込む |
複合施設、二子玉川ライズ |
広々としたバス乗り場 |
線路に沿って伸びるテナントビル |
広大な敷地にビルが建ち並ぶ |
再開発はまだ続く |
完成予想図 |
駅データ |
再開発前の光景 |
再開発前の西口 |
西口のバスロータリーものんびり |
東口も質素な感じだった |
|