Elly's World >> ぼやきのElly

ぼやきのElly  
Vol.111 〜 Vol.120
[←BACK] [NEXT→]
2003年 1月28日(火) Vol.120
えっと、ここでもちろっと触れてましたが、来月ですか、私の出身地の青森県で「冬季アジア大会」が行われるそうで。

年末年始に帰省した際に会った高校時代の友達は、現在地元で臨床検査技師の仕事をしています。
彼女が仕事に就いた当時、「どんな仕事してるの?」と訊いた際、
「解剖した人の骨をノコギリで切ったり・・・疲れるよ」なんて話を聞いていたのですが、
今はそういう仕事はしてなくて、病理検査(血の検査とからしい)なんかの仕事をしているそうです。
骨を切る話を振ってみたところ、
「あ、あれはもうやってないよ(笑)。入ったばっかりの若い人とかがやってる。体力ないとねぇ、やっぱやってけないんだよ、あの仕事は。」
と言ってました。

で、ここでは骨の話がメインではなくて。
その来月の「冬季アジア大会」に、彼女もとある仕事をするために駆り出されると言ってました。

何かというと「ドーピングの検査」だそうです。そっかぁ、なるほどねぇ。
で、ドーピングは尿とかで検査するらしいのですが、
「ちゃんと出してるとこを見なきゃならないの。」なのだそうです!
そこで思わず、「えーっ!! お、男のも見ちゃうわけ〜〜っ?!」などと興奮してしまった私ですが、
「いやいや、男のは見ないって(^^;) ちゃんと男(の選手)は男(の検査員)が、女(の選手)は女(の検査員)が見るの。
でも、いやだよね〜(^^;)」
と言ってました。

まぁでも、そうですよねぇ。某北の国なんて何やるか分からないからねぇ。
ドーピング検査ってそういうもんなんですねぇ。

えー、今日は競技会マメ知識の巻でした。
2003年 1月23日(木) Vol.119
しかし日の経つのは早いですねぇ。もう1月も23日ですよ。なんつーか・・・なんつーかだなぁ・・・

さて、先日友達に「実は嵐の桜井翔君のひそかなファンなの」とカミングアウトしたところ、友達からも「私もスキよ」との返事をもらったのでした。
なんだかそれを機にますます桜井君が気になってきてしまった自分。

さっきも日テレの「
C(クレーム)の嵐!」なんか見てしまいました。(音楽聴きながらなので音無しで)
それを見ながら思ったのですが、そういや「鉄腕DASH!」も最初は深夜番組だったよなー・・と。

思えば深夜でバカ企画を一生懸命やってる姿があの番組は面白かったのに、ゴールデンに進出してからやはりだんだん変わってきましたですねぇ。
「鉄腕DASH!」といえば、DASH村が火事ってニュースもありましたが、まぁそれはここでは割愛。

で、桜井君の話に戻って、桜井君と言えば先日から「よい子の味方」ってドラマが始まりました。
ビデオこそ録ってないですが、毎週追いかけることでしょう。

そしてドラマを追いかけるといえばやはり「GOOD LUCK!」。これはビデオに録り始めました。
というわけで、今クールの週末はドラマを追いかけるので大変です。

ますますテレビっ子かつヒッキーになっていきます。
それだけならまだしも、今日外を歩いてて感じたのは、どうも視力が落ちたような・・・

元々視力は悪いんですが(裸眼で0.02とか。すごいでしょ。)、この先の人生を考えるとこれ以上悪くなったらほんとにやばい気がするので気を付けたいと思いますです。
ってゆーか、テレビよりもパソコンの方が主な原因かもなぁ。
たまには遠くを眺めなければ。
2003年 1月7日(火) Vol.118
遅ればせながら、皆様明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
一通も出さなかった私めに年賀状頂いた皆様、どうもありがとうございました。
(年賀状くれた人でここを見てるのはほんの数名の方でしょうが(^^;))
諸事情で自分のパソコンに筆ぐるめを入れましたので、次回は精進したいです。

さて、今回の年末年始は、ここ数年には珍しく結構長く(6泊7日)実家に帰って参りました。
はやても初体験させて頂きました。今までの車両より通路がちょっと広いかなって気がしたんだけど、気のせいかな。
ま、新幹線自体1年振りだしね。
私はそんなに「鉄入ってる」人間じゃないんで、まぁ速く楽に移動できればそれでいいかな、と。
でも、乗り換えの必要がないのはほんっとに楽ですね、精神的に。
基本的には車内改札も無いので乗ったら爆睡してしまって構わないし。
降りるのは終点だから寝てて乗り過ごすこともないし(今のところは)。

それにしても疑問なのは、指定席しかないはずなのにデッキに立ってる人が結構いること。
あの人たちはどういうチケットで乗ってきてるのでしょうか・・・

ま、そんなことはおいといて。
元旦はフジ系でやってた
FNS大爆笑生まつり 新春!お笑いカーニバル2003ってのを見て大笑いしてました。
残念なのは見始めたのがちょっと遅く、ポカスカジャンが見れなかったこと。

で、かなり私のツボにハマったのは、「いつもここから」のネタですね。
「(友達の、だったかな)上着がたんすのにおいがするときー!」とかいうのが非常に笑いました。
私は香水好きですし鼻が利く方なのですが、この時期、街中歩いたり電車とか乗ってると、そういうにおいがするんですよねー。
みんな9〜10ヶ月とかしまってた服を出してきて着てるんでしょう。
しまう前のケアが足りなかったり、長年使い続けているたんすなどだとそういうにおいがします。
なんか微妙にいやーな臭い。

で、その「いつもここから」に倣って、私も実家に帰ってみての感想を書いてみたいと思います。
それぞれの項目の前に頭の中で「悲しいときー」を入れて読んで下さい。

  • 「はやて」で八戸到着。確かに駅自体は立派になっていたが、駅前のバスロータリーを一歩出ると、平屋の建物が並ぶ細い道路のままである事実を知ったときー。
  • 実家に帰ったら、兄の車がBMWになってたときー。
  • 私が「うわ、BM・・・」と言ったら母親が「BMって何よ」と言ったときー。
  • 家電量販店の店員のしゃべりが地元のイントネーションだったときー。
    (ほとんどどのお店もそうでした。ユニクロは違ったな。)
  • 高校時代の友達(♀)に会ったら、彼女の車がフォルクスワーゲンだったときー。
  • その彼女となつかし話をしていて、「そういえば私の気になってた○○君はどうしたんだろうね・・」などと言ったら、「気になってたどころじゃないでしょ?(^_^) 有名だったよ。」と15年も経って当時の実体を知らされたときー。
  • テレビで伊奈かっぺいのCMを見てしまったときー。
    (本当に悲しい。見てしまったという事実を消し去りたい。)
  • 実家にてこたつに入りテレビ見ながら年を越すしかないところに、首都圏に住む友人から年越しの花火を見に中華街へ行きますとのメールが入ったときー。
    (メールくれるだけありがたいと思え。)
  • 父親にパソコンを教えていて、5回も同じことを繰り返しても全く理解していなかったときー。
  • 「そうすればコピーができるの」と父親に教えたら、「コピーって何よ」と言われ、「ワープロでもあったでしょ?」と聞いたら「そんなの知らない」と言われ、どうやら今まで父親はコピー&貼り付けという機能を知らずに長年ワープロを使っていたらしい事実を知ったときー。
  • その父親に「今度はメールの練習ね。とりあえず私宛に書いてみてよ」と書かせていたら、「ワープロを買って今練習しています。」と打っていたときー。
  • 「これで立ち上がったから、あとは自分のやりたいのをやればいいの」とパソコンの前に座る母親に言ったら、「で、お母さんは何をやりたいんだべ?」と聞かれたときー。
  • 母親に自分の趣味に関するページを検索させたら、「あー、一緒に習ってる人だ、これ」とか言ってたくせに、数日後、「だからインターネットって何よ」と返答につまる質問をしてきたときー。
  • 総入れ歯の母親が寝る前に入れ歯を外した顔を見てしまったときー。
  • (私の本籍がある村でさえ下水道が完備されたというのに、うちの実家の地区は未だに下水道が整備されておらず)家の簡易水洗のトイレを使用するときー。
帰省中の悲しいことはもっともっといっぱいあるのですが、そんな感じで。
しかしうちの父親のバカさ加減にはあきれました。本当に悲しい。
2002年 12月29日(日) Vol.117
こんな年末になってもぼやいておりますが・・・
結局年賀状は買いもしてません・・(^^;)

しかし、明日帰省致します。「はやて」初体験です。
なんだか帰省ラッシュだというのに東北新幹線はトラブル続きなんだそうで、明日はそんなこと起きるなよという感じですが。
他の列車にトラブルがあっても自分が乗るやつが影響されたりしますからね。
何より遅れるのはやめて下さいって感じです。

しかし、昨日のめちゃイケはよかったね〜。笑いっぱなしでした。録画したビデオは永久保存版ですね。
'97年に岡村さんがジャニーズJr.としてSMAPのLIVEに出たときのやつも、ビデオに録って何度も何度も見ては笑ってたのですが、その後の引越しでどっか行っちゃいました。
どっかというか、実家に行ったはず。親に処分されてなければいいのですが・・・

何しろ、学生時代に帰省した際、私が中学〜高校時代に全巻買い集めて大事に大事にしていた某漫画本が、ひもでくくられて玄関に置いてありましたからね。(玄関に置く=次のゴミの日に出す)
今回は近年になくちょっと長めに滞在するので(といっても6泊7日)、帰省中はそういうお宝(ビデオとかカセットテープかな)を探すのに費やしたいと思います。
明日の夜開催されるらしい高校時代の部活仲間の飲み会はちょっと出れそうにないですし。

しかし岡村さんダンスうまい!今回は木村君にも認めてもらえたようですし。(台本がどの程度か分かりませんが)
そして、慎吾ちゃん、ほんと最強ですね(笑)
慎吾ちゃんと岡村さんが二人で裸だったとき、岡村さんが「なんて言うんですか開放感(ほんとは『緊張感』)」と、DA PUMP(またはmc A・T)の歌のフレーズを言ってたのはオッケーなんでしょうか。
ま、オッケーだったから放送されたのでしょうが。
あと、数取団で中居ちゃん(マー坊)が貼られた激ヤバ写真には何が写ってたのか気になるところです。

あ、今日聴いた山下達郎さんのラジオでは、木村君の1月からのドラマ「GOOD LUCK!!」の主題歌が、山達さんの「RIDE ON TIME」になったと言ってました。
いやー、この曲大好き!(^^) 山達さんの曲の中で一番好きかも。
主題歌がたまらんドラマに木村君が出てくれるってのは「ロンバケ」以来かも。
去年木村君が出てたTBCのCMでは山達さんの曲を口ずさんでたしね〜。(^^)
あとつよポンが出るドラマの主題歌はSMAPの今年のアルバムからのシングルカットの「世界に一つだけの花」(作詞作曲はマッキー)じゃなかったっけ。
アルバムからのシングルカットなんて、SMAPには珍しいです。初めてカモ?

それでは皆様よいお年を。
2002年 12月19日(木) Vol.116
実家から電話が来た。
いつもなら土日のどっちかってのがお決まりなのに、何故かウィークデーにかかってきた。
こりゃなーんかあるぞーと思って受話器を取る。かけてきたのは珍しく父親。ますます何かある。
で、父親はどうも人に話をうまく聞かせるのが下手くそなのだが(教員やってたくせに)、話を要約すると・・・

なんと、ゆうべ実家に泥棒が入ったのだそうだ。
遅くまで年賀状書きをしてた父は居間で寝ていたが、真夜中、なんだかガサゴソ音がするなぁと思って襖を開けると、タオルをほっかむりした奴がいたそうだ。
で、父親は慌てて追いかけ、外に出て立ち回りしたらしい。その騒ぎを2階から見た兄がこれはと110番通報。
すると警察がやってきて(10人ぐらい来たらしい)、やっと犯人をその場で逮捕、ってことになったようである。
その後、父と兄は警察に行って調書取られたりいろいろして、父が家に帰ってきたのは朝の5時。
ちなみに母はというと警察が来るまで全然気付かず寝てたらしい。
その犯人、警察がずっとマークしていた奴だったらしく、父親は「よく追いかけて捕まえましたよ。」などと言われいい気になっている様子。
その事件は地元の新聞にも載ったとかどうとか。(まぁ数行程度のちっちゃい記事でしょうが)
で、父親は親戚中に電話しまくってるらしく。(アホか(^^;))

ということだったのでした。

しかし今どきほっかむりして泥棒入るなんて・・・。
私も話の途中で「ほっかむりぃ?(笑)」と聞き返したのだが、やはりほんとにほっかむりしてたそうだ。
「そんなのあちこちに話して、泥棒に入られたってことの方が恥ずかしいんじゃないの?」と言ったが、泥棒はなんだか道具を持っててそれで鍵を開けて侵入してたらしい。
今日は父親は、立ち回りした時に負った怪我(たいしたことはない)の為病院へ行ったが、診断書を書いてもらったり(料金\2000)といろいろ面倒らしい。

それにしても・・・なぁ(^^;)
まぁでも実家の話だから結果笑って話せるが、自分の部屋だったら恐いよねぇ。
くれぐれも防犯対策はしっかりしましょう。

偶然にも、警察ネタが続きましたが。
めちゃイケの方はカットとかされなくてよかったです。年末のスペシャルも楽しみです。
2002年 12月14日(土) Vol.115
書こう書こうと思って日にちが経ってしまいましたが。
いやー、実は今年、桜美林大学の学祭に行ったんですよねー。いやホント。他大学(しかも首都圏)の学祭初体験。

しかし、残念ながら私が行った日は11/3でして、極楽とんぼがライブを行った日ではなかったのでした。
「残念」というのは決して山本さんのナニを見たかったという意味ではなく、その場の状況や雰囲気がどういう感じだったのかをここで伝えることが出来ない、という意味でございますので。

ちなみに今年その学祭に行ったのは、バンド(アマチュアの)やってる知り合いの人が、バンドメンバーの中に桜美林のJAZZ研出身の人がいる絡みで、そこで演奏するってんで、一応お付き合いで見に行ったわけでございます。

しかし極楽とんぼ、私的には「ちょっと災難でしたねー」っていう感想ですけどね。
12日深夜のナイナイのオールナイトニッポンでもこのことに触れていて、岡村さんは「山さんの可愛いで。全然いやらしくないで。」みたいなこと言ってましたです。

そして気になるのは、日付的にはもう今日になってしまいましたが、めちゃイケがどうなるんだろう、ってことです。
毎週この番組を楽しみにしてますので、放送中止とかにならないでほしいなぁと。
まぁ
Yahoo!テレビ見る限りは中止にはならないようですが。
何しろ明日(今日か)の放送予定は先週に引き続きめちゃイケ警察ですからね。加藤巡査は一体どうなるんだって感じですが。
フジテレビはそういうとこ理解してくれるとこであってほしいなぁと思う次第です。
2002年 12月6日(金) Vol.114
いやー、それにしても今日(5日)の「うたばん」の壊れ具合、すごかったですねぇ。
ビデオに録ってましたけど、これはもう永久保存版ですね。(とかいって間違って重ね録りする可能性大(爆))

まぁ、裏のFNS歌謡祭への対抗馬というかヤケクソっちゅーか。
最後の中居ちゃんが結構おいしいところを持っていった気もしますが(あのネタは今年のコンサートでやってましたです。「模倣犯」のピースにひっかけてね)、なんといってもゴローちゃんとノリさんの「ペッパー警部」が一番でしたね。
婦警の格好のノリさんに、さすがに婦警の格好はヤバかったのでしょう、警官の格好のゴローちゃん。
ある意味、ゴローちゃんはこれでみそぎを済ませたって感じじゃないでしょうか。
別にファンのひいき目じゃないですけど(私はゴローファンではございません)、あそこまでぶっちゃけられたらもう「いいよいいよ、それでオッケーだよ」って拍手を送りたい感じです。

あとテレビといえば・・・
今、日本テレビでは「情報ツウ」が終わった後に「美味しんぼ」の再放送をしているのですが(しかも1時間の枠を使って2回分)、今日やっとそれを見ることができました。
思えば学生時代、毎週見てたんだよなぁ・・・ まぁ当時はこれに限らずテレビ視聴時間は非常に長かったんですが。

で、実は私、ひそかにこのオープニング曲が好きだったんですよね。
中村由真が歌う「Dang Dang 気になる」って曲ですが。
当時、番組が始まる前からテレビの前に構えてて、一緒に歌ってたなぁ・・(爆)

んで、今やってる再放送も、もちろん本編を見てみたかったのもあるんだけど、やっぱりオープニングの曲が聴きたい!
ってことでやっと今日見れたワケですが・・・なんとまぁ。
オープニングは思いっきりカットというか編集されてて、サビの部分しか流れなかったのでした。
ナンダヨ(by チューヤン)

番組表見ると、再放送の枠には1時間じゃなくて55分しかとってないんですよねぇ。11:25からは5分間番組を流してる。
そのせいで、オープニングがカットされてるんです。
悔しいなぁ・・・
まぁ、聴きたきゃ他にもいろいろ手段はありますけどね。そこまで手を尽くす情熱もないわけで。
でまぁ、サビだけでも今日聴けて、「そういや作家チームは売野・芹澤コンビとかかしら・・・」なんて思って調べてみたら、
作詞が売野さん、作曲は林哲司さんでした。
あー、林哲司さん好きだったんですよー。彼の作る哀愁系の曲、たまりませんです。

ちなみに、「売野・芹澤コンビ」ってのは、売野雅勇さん(作詞家)、芹澤廣明さん(作曲家)のことで、昭和後期の名ポップスを作り上げてた方たちです。歌謡マメ知識。
2002年 12月3日(火) Vol.113
なんだか続けて更新しちゃってるなぁ。
逆にこういうのが恐いんだよねぇ。(爆)

さて、ちょっと訂正。
Vol.111のぼやきで書いてたこと、モーリス・ホワイトはアルツハイマーではなくてパーキンソン病だそうです。
一時は車椅子なしでは生活できなかったとか。
それがあそこまで復活したんですからねぇ、いやほんと涙モンでしたよ。

さて、実は訂正の為のぼやき更新だったんだけど、これだけじゃぁちょっとなぁ。
何か書かないと・・・・そうだ、あれ!

ずっと書こう書こうと思って何ヶ月も書けずにいましたが、今年の6月、ほんとに惜しい人を亡くしました。ナンシー関
好きでしたよ、彼女の語り口。

上にリンクしたページは、できて割と初期の頃から知ってて、よく見てたものです。
そういやここのリンクページでも、彼女のページを2番目にリンクしてますもんね、私。
今でも時々、よく訪れるページとかで書かれてあったりするのが、「ナンシー関が生きてたら、この件について何て言ってただろうなぁ」みたいな感じのこと。
私も時々思いますね、テレビとか見てて「あー、ナンシー関ならあの切り口で、この心のもやもやを晴らしてくれるはずなのに・・・もうあれが読めないなんて残念。」と思うことがあります。
しかも、彼女は同県出身者っていうのもあって、普段は「津軽(青森や弘前など)と南部(八戸など)を一緒にするな」と思ってますが、こういうときはなんか、同じ地元出身で才能ある人だったのにほんと残念だなー、なんて思ったり・・・

ま、きっと彼女のことですからあの世に行っても「けっ」とか言ってることでしょう。
どうぞ安らかにお眠りください。
2002年 12月2日(月) Vol.112
「悲願」
本当に「悲願」という言葉通りです。待ちに待った、東北新幹線の盛岡−八戸間が、やっと昨日開通しました。
自分でも忘れてるぐらいだいーぶ前にそんなような話を書いた気がするのですが、実は私、八戸市出身です。
まぁ、ここ数年は年に1回しか実家帰ってないんですが、それでも新幹線が八戸まで通ったっていうのはほんとにほんとにうれしいことです。
昨日TBSでやってた報道特集とかでは陰の部分ばかり取り上げて非常に腹立ちましたが、他の人たちがどう言おうと、地元民は(というか八戸出身者は、かなぁ)とにかくうれしいですよ。

新潟には田中角栄という人物が、そして岩手県には鈴木善幸、小沢一郎って人物がいた為に、特に岩手県なんて結構田舎なのに早い時期に新幹線がさくっと通っちゃってたんですよねぇ。
青森県にはそういう有力人物がいなかったからねぇ。
んー、うちの高校のOBに確か国会議員がいるはずなんだが・・・

私、学生時代は盛岡に住んでましたが、盛岡って一人暮らしの学生には不便で住みにくい街でした。バスが非常に不便なんですよね。まるでここは中国かと思うくらいみ〜んなチャリで移動してましたし。
街というか繁華街が「え?ここが?」って感じの小ぢんまりしたとこだったし。

で、盛岡のちょっと北の方に行くと、新幹線の高架がほんと文字通り「ぷっつん」と途切れていたのです。
あれを見る度、敗北感と言うかなんというか、なんともいえない気分になったものでした。
あと敗北感といえば、実家に帰るときなど、盛岡駅で新幹線から在来線特急に急いで乗り換えるとき、いつも「チクショー、八戸まで新幹線が来れば、こんな思いして切羽詰って乗り換えしなくていいのに」と思ってたものでした。
それが無くなるのは非常にうれしいです。


えっと、これを機に、八戸に対しての世間の皆さんの勘違いを訂正しておきたいと思います。

どうやら新幹線「はやて」の車体にも、りんごの絵が入ってるらしく、かなり絶望的ではあるのですが、青森県だからといってすぐ「りんご」をイメージするのはやめて下さい。
りんごはどっちか言うと西側(津軽側)の方で生産されているもので、八戸自体ではほとんどりんごって作ってません。

あと、北国とは言えど、八戸って雪は少ないです。
スキーも生まれてこの方、大学の体育でどうしてもやらなきゃならなくて(体育って一般教養だからね。やらなきゃ単位取れないし卒業できんし。)仕方なくやっただけで(それもたった2回)、八戸の人でも一部の人しかしないですね、スキーは。
その代わりスケートはみんなやりますね。スケート靴ってみんな持ってるし。
あ、地元で中学の教員をしてる子から聞いたんですが、来年2月、冬季アジア大会が青森県を会場に行われるんだそうで、八戸ではアイスホッケーとスピードスケートが行われるんだそうです。
そういや、企業のアイスホッケーチームとか有名だったりするし、その子の勤めてる中学校のアイスホッケー部は全国大会でベスト4に入ってるんだそうだ。

あと、よく聞く話だと思いますが、八戸(南部)と津軽を一緒にするな、ってことですね。
津軽とは言葉も違いますし、文化も違いますし、一番違うのは人間性ですかね。まぁこれは歴史も絡む奥深い話になっちゃうので、歴史が苦手な私はここでやめておきたいと思いますが。

で、じゃぁ「八戸」っていったら一体なによ?ってことなのですが、えー、一応、小学校の社会の時間とかに習う地元八戸の姿といえば、工業都市ってことですかね。
あと、近年は水揚げ高が落ち込んでるらしいですが、水産都市でもあります。
確かイカの水揚げ高は日本一。
そういえば、実家に帰るといつも冷蔵庫に母親の手作りのイカの塩辛(というかこちらでは「切り込み」という)がありますね。食卓にもイカはしょっちゅう出てきます。

あ、そうそう、近年は実家に帰った時はいつもおみやげに買ってくるものがあるのですが、それは「いか墨カスター」ってやつ。
なんか面白いページがあったから勝手にリンクしときます。(笑) 
ここです。
これ、おいしいですよ。
他にも八戸にはおいしいものがいっぱいあります。
特に観光地じゃぁないんですが、食べ歩きするだけで十分楽しめる街だと思います。
あと、海もいいな。八戸の海は、砂浜と岩場がいい感じの割合であるので、なんか見てるだけで心がなごむ。そして八戸の海といったら「うみねこ」ですかね。全国的にどの程度知られてるのか分からないけど。

なんだか図らずも郷土愛にあふれたっぽいぼやきになってしまいましたが・・・
うーん、郷土への愛はそんなでもないけどね。(爆)
でも、とにかくうれしいの一言ですよ。
ゴスペラーズの北山君も喜んでるだろうか・・・(^^;)
2002年 12月1日(日) Vol.111
今週の28(木)、29(金)とLIVE行ってきました!Earth, Wind & Fireです。
今回のツアーでは、確かアルツハイマー療養の為、活動していなかったモーリス・ホワイトが復活ってことで、28日に見たときは、割と前の方で見れたこともあって、ほんと感動して涙が出ました。
で、各スポーツ新聞サイトでもちょろちょろ載ってたので、見つけた分だけでも載せときます。

夕刊フジその1
日刊スポーツ
スポーツニッポン
サンケイスポーツ
夕刊フジその2
スポーツ報知

サンケイスポーツと夕刊フジで同じ写真使ってるんですけど、これは同じ「フジサンケイグループ」だからなんでしょうね。

しかし、スポーツニッポンでは
「スーツ姿がカッコイイね」と好印象を抱いた様子。」
とポジティブな書き方をしているのに対し、スポーツ報知の
「スゴクカッコイイ」とリップサービスしていた。」
ってのは笑えますね。(笑)
イノッチに対して「かっこいい」と言うのは、多少なりとも「おだて」が入っているはずだ、という認識がスポーツ報知の記者にあるっちゅうことなんでしょうか。

なんか話が変な方向に行きそうですが、決してそういう流れで締めようとしているわけではなく、ほんっと今回のLIVEは満足行くものでした。
今のとこ、確か3年連続で来日公演してくれてるアースですが、来年も是非来て欲しいですね。
[←BACK] [NEXT→]




Please E-mail to Me
with
Mail Form Page

Copyright (c) Elly