6.かたからにがうりを取り出そう(1)
紙ねんどのかたからにがうり君を救出?
じゃなかった・取り出します。
このときのポイントは4つ以上にわる事です。
2つわりだとイボイボにくいこんだ紙ねんどが
はがれにくくなります。
切る前に線をひいておき、合わせ目がわかりやすい
ようにしるしを付けておくと良いでしょう。
ちゅうい!
少しかんそうした紙ねんどは、かたいのでけがに
ちゅういしながらカッターやほうちょうで
しんちょうに切りましょう。うまくかたがはずれない時は中のニガウリごと4つに切っても良いよ。


7.かたからにがうりを取り出そう(2)
きれいに切れたらそっと紙ねんどをはがします。
いそいではがすとイボイボが取れてしまうので
ここはゆっくりやりましょう。
にがうり君とさいかいです。バンザ〜イ!
かたの方にイボイボがきれいに出ていますね。
この後、かただけを元の形に合わせてかんぜんに
かんそうさせましょう。ゆがんでしまった所が
あれば、ここでなおしておきます。
これでかた作りはおしまいです。
6からここまでのせいさく時間20分です。


8.成形しよう。(1)
いよいよ、にがうりのコピー生産です。
その前にこれからぬる紙ねんどとかた
はがれやすくするためにかたの内がわに
アクリルラッカースプレーをぬります。
スプレーの色は白か透明がいいですよ。
かたの内がわと合わせ目にしっかりと何度も
スプレーします。スプレーがかわいたらかた
内側にまたサラダオイルをうすくぬりましょう
ちゅうい!
スプレーは外でやりましょうね。頭がクラクラ〜


9.成形しよう。(2)
かたの内がわに紙ねんどをぬっていきます。
4つにわったかたをテープで2つに合わせ、
かたを作った時と同じようにぬります。
あつみは5ミリぐらいが良いと思います。
かたの合わせ目には少しとび出すぐらいに
ねんどをもります。これは後でかたを合わせた時に
せっちゃくのやくめをします。


10.成形しよう。(3)
内がわに紙ねんどをぬったそれぞれのかたを元の
形に合わせます。前もって合わせ目がきれいに
合うように外がわにしるしを付けておくと良いです。合わせ目から紙ねんどがとび出すぐらいが、
ちょうど良いですよ。
きれいに合ったらずれないようにひもでしばって
そのまま1日かんそうさせます。
9からここまでのせいさく時間30分です。
ちゅうい!
お友達が来ても、このだんかいでは見せないように
しましょう。あやしいしゅみとうたがわれます。


11.成形しよう。(4)
良くかわいたら、そっとかたをはがします。
かんどうのしゅんかんです!
ここでもそっと、ゆっくりやりましょうね。


ニガ・コピーたんじょうです。バンザ〜イ!
合わせ目に残った紙ねんどをハサミやカッターで
取りのぞきます。合わせ目にだんさができて
しまったら紙ねんどでしゅうせいしましょう。
かたがこわれるまで何個も作れるぞ!

うれしさのあまり思わずほおずりしてしまったら、
鏡を見てみましょう。顔が白くなっています。
せいさく時間10分・洗顔1分です。

前に戻る 

 次のページ

| 目次に戻る |