UP DATE 2000.10.07

平成12年10月5日。真っ赤にサビたハブをブラックペイントしました。

 

*** 必要な部品 ***

部 品 名 数量 部品代 塗装作業
アサヒペン 錆止め入り鉄用 (黒) 280円
(ホームセンターで購入)
DIY
クレ
CRC ブレーキクリーナー 
340円
(ホームセンターで購入)
上記の他にワイヤーブラシ、ペイント用刷毛が必要です。

 

*** ペイント作業の詳細 ***

真っ赤にサビたフロントのハブです。

冬期間の凍結防止材散布のため
納車4年でハブがこんなにサビサビになってしまいました。
フロントのハブを上から見たところです。

ブレーキディスクの外周、ハブの外周はもちろん
ホイールとの接触面もサビサビになっています。

こんなにサビて強度的に大丈夫なのかな?
リアのハブです。

リアの方が凍結防止剤の巻き上げが多いのか
それともハブの材質の違いなのか
フロントのハブ以上にサビサビになっています。
リアのハブを上から見たところです。

指で軽く擦っただけでサビが取れるほど
サビが浮き出ています。

こんなにサビてはせっかくの17インチも見栄えがいまいち
そこでDIYでハブペイントの開始です。
ペイント前の下準備です。

ワイヤーブラシでサビをゴシゴシ擦り落とします。

ボルトの間など狭いは細めのワイヤーブラシで
根気よく擦り落としました。
取れたサビをブレーキクリーナーで洗い流します。

ハブの下に新聞紙等を敷き
たっぷりブレーキクリーナーを吹き付け
真っ赤なサビが流れ出なくなるまで洗い流します。

ブレーキクリーナーがブレーキキャリパーに付着すると
せっかくのペイントが落ちてしまうので
注意しながら作業をします。
ブレーキクリーナーが乾燥したらペイントします。

ボルトをマスキングしてペイントの予定でしたが
マスキングテープを切らしていたのでそのまま塗ちゃいました。

多少ブレーキディスクにペイントがはみ出しましたが
ブレーキパッドで擦れれば自然に落ちると思うので
気にしない気にしない・・・(^^;
ペイント後のフロントのハブです。

作業した日はとてもお天気がよかったので
2時間程で完全に乾燥しました。
フロントハブを上から見たところです。

ハブも外周も艶つやでなかなかの仕上がり具合です。

レッドにぺイントしたブレーキキャリパーとのコントラストが
超派手でカッコイイ・・・(^o^)
ペイント後のリアのハブです。

ハブ外周にデコボコが見えますが
ハブにもともとある刻印で塗りむらではありません。
リアのハブを上から見たところです。

フロント同様にボルトに塗料がはみ出ていますが
ホイールの締め付けにも問題ないみたいだし
見えなくなる部分なので良しということでご勘弁を・・・(^^;
ハブペイントに使用した部材です。

左からブレーキクリーナー、ワイヤーブラシ、ペイント用刷毛
塗料は耐熱タイプではありませんが
サビ止め材配合のアサヒペン鉄用(黒)を使用しました。
ハブをペイントして足下もすっきり爽快!

それにしても住宅地の真ん中に
ジャッキアップされタイヤの無いステップって異様ですね。

ますます進化!がんばれ初期型ステップ!
やっぱDIYは最高だじぇ(^o^)/

 

*** 注意事項 ***

本改造はヘッドライトの改造です。
同様の改造をされる場合は個人の責任でお願いします。

 

*** 関連リンク ***

ブレーキキャリパーペイント
ブレーキキャリパーをレッドにペイントしました。

ブレーキキャリパーレッドペイント(2回目)
ブレーキキャリパーを再度レッドにペイントしました。

 


エアークリーナー
フィルター交換
爆音号改造記録 エンブレム交換