台湾駐在10分アドバイス 
4-住居選びについて
1−とりあえず生きていくために2-ちょっと楽しく暮らすために3-テレビについて
もよろしく。

○ まずは、スターツ台湾のサイトを見てください。とても参考になります。
http://www.starts.co.jp/taiwan/

○ 中国や他のアジアの国のように、外国人専用の住居というのは、ほとんどありません。台湾は、既に豊かで階級社会でもないので、日本人駐在員が住んでいるマンションに、普通に他の台湾人も住んでいます。ただ、日本人が比較的多いマンションとかはあります。前に住んでいたのが日本人の方が比較的きれいといわれています。また、台湾人の住んだ後に入ると台所に油がこびりついており、きれいにするのに苦労したと言う話も聞いたことがあります。

○ 建築技術は、低いです。そこそこ高いマンションでも隙間風が吹いたり、蛇口をひねってしばらくは赤水がでるなんて当たり前です。雨の日が続くと壁から水がしみ出したりします。たてつけも悪く、全ての窓がちゃんと開け閉めできて、鍵がちゃんとかかるなんて、珍しいほうかもしれません。相当よくみてください。

○ 部屋探しの相談は、日本人相手を専門的にやっている不動産屋が3,4軒あるので、そこをつかってください。例えば、ココは、日本人のスタッフが相談に乗ってくれます。

○ 通常の住居選びの注意点の他に、台湾では、次の点を気をつけてください。

○ 水まわり
水まわりは、念には念をいれてチェックしてください。台所の排水管がはずれるなんて、よくある話です。下見にいったときに、シャワーを出してみてください。前の住人が使っていないとすごい赤水がでることがあります。また、便所の水を流してみると、便器の下からジワーと水が染み出すこともあります。

○ ゴミだしを管理人がしてくれるかどうか
日本のように公共の道路のどこかに置いておくという制度がありません。夜8時頃に大音響を鳴らしてゴミ清掃車が近づくと、個人がゴミ袋をもって走っていかなければなりません。アパートによっては、どこかにゴミを集めておいて、管理人がだしてくれます。夜の一定時間に不在がちの人は、管理人がゴミを出してくれるアパートに住むのが絶対必要になります。

○ 衛星放送のパラボラアンテナの設置が可能かどうか
後に述べますが、台湾では、日本の衛星放送を見ることができます。但し、アパートによっては、パラボラアンテナが立てられないケースも多いので確認が必要です。視聴契約を日本ですましてチューナーまで買って来たのに、アンテナが立てられないとなると悲劇ですので、よく確認してください。

○ 室外機一体型のクーラー音が気にならないかどうか
クーラーもアパートに備え付けのケースが多いですが、室外機がセパレートタイプのクーラーがまだまだそれほど普及していません。時々、居間のテレビ設置場所の真上に室外装置一体型のクーラーがあると、クーラーの音がうるさくてテレビの音がよく聞こえません。なにせ一年の大半は、クーラーをつけるので、このクーラーの音については、クーラーが一体型かどうか、場所がどこにあるか、よく見てください。ただし、あまりこだわるといい部屋なんて見つからないかもしれませんので、一つのポイントとご理解ください。

○ 電気量
日本の一般的な家庭に来るより少ない量の電気しかきていないことがよくあります。半年以上冷房を使っていることもあり、電気の少ないアパートだと、頻繁にブレーカーが落ちます。大体でいいので確認してください。

○ 床
床は、石のように固くて冷たいタイルが普通です。たまに、畳部屋が一室あるアパートもあります。また、最近は、日本人居住者を意識して、フローリングのところも出てきました。赤ちゃんがいる家庭は、転ぶと怖いので悩みますが、結局、日本人でもウレタンの敷物を敷いて過ごしていることが多いようです。

○ 一階は避ける
数年に一度、大雨による浸水が起こります。汚水が一階の部屋に押し寄せてくるので、全ての家具は、使い物にならなくなります。一階は、避けた方がいいでしょう。


1−とりあえず生きていくために2-ちょっと楽しく暮らすために3-テレビについて
もよろしく。