台湾駐在10分アドバイス 
2−ちょっと楽しく暮らすために
1-とりあえず生きていくために3-テレビについて4-住居選びについて
もよろしく。

○ パソコン
日本語のソフトがinstallされたパソコンを日本で買って持って来る方がなにかと便利です。ウィルス対策用ソフトも日本語版を持ち込んでおいた方がいいと思います。

○ インターネット
インターネット接続では、ADSLが入ります。でも家庭で普通に使うには、512kくらいのスピードの契約が一般的です。中華電信(日本のNTTにあたる会社)のHi-netか、So-netを使っている人が多いようです。CATV網を使ったものは、導入初期のパフォーマンスが悪かったようで、人気がなく、ほとんど見かけません。また家庭への光ファイバーも普及していません。
PCカメラをつけるとMSNmessengerで、かろうじて動画のコミュニケーションができます。単身赴任の方などは、ご家族の顔を見るのに便利でしょう。

電話線で、ダイヤルアップで接続するには、コンビニで、HiNetなどの接続キットを買ってきます。接続キットには、スクラッチでパスワードが隠してあるカードと接続用ソフトの入ったCDとが入っています。僕は、同封のCDを全く使わず、カードに書いてある、アクセスポイントの電話番号、ユーザーID、パスワードだけを、「リモートアクセス」画面で入力して使っていました。

国際電話や国際ローミングを使わずに、日本で使っていた電子メールアドレスを使いつづけることもできます。インターネットに、上記のような台湾のプロバイダー経由接続し、日本の電子メールアカウントを見にいくようにセットすればできます。あるいは、WEBmailで使ってもいいでしょう。

=So-netの説明=(04年11月28日追加)
(先日、So-netの台湾駐在日本人と話す機会がありました。一度話すとお友達。お友達は、宣伝しちゃうというこのHPの趣旨に則り、宣伝しちゃいます。紹介者が契約すると特典をくださるなんてお申し出もありましたが、それもこのHPの趣旨から遠慮しました。その代わりといっちゃなんですが、今度、ワリカンで飲みにいきましょう。)

So-net台湾では台湾のインターネットプロバイダーの中で唯一、日本語で各種インターネットサービスの案内や、これから駐在をされる方に便利な台湾でのインターネット利用に関するQ&Aページをなど掲載しています。

So-net台湾日本語ページトップ
So-net台湾ADSL接続サービス案内ページ
台湾着任からご帰国まで、インターネットのご利用に関するよくあるお問い合わせ

○ 本屋
台北市内の微風広場、天母の高島屋内に紀伊国屋、中山北路と南京西路の交差点に一軒、日本の本を売っている本屋があります。日本の郊外の町の本屋程度には、種類があり、日本の1.5倍くらいの値段です。他には、Amazon.comで頼むか、出張の時に買って帰る人も多いようです。

○ 服
台北は、冬の数週間寒くなります。薄手のジャンパー、コート、セーターは、必要です。台湾の人は、ダウンジャケットなども着ていますが、日本人には、ダウンジャケットやカシミヤのコートは、不要でしょう。ホテル、ゴルフ場、高級レストラン含め、ドレスコードは、ないと考えていいです。

○ 散髪屋、美容院
MODS HAIRや日本の美容院が何件か進出していて、日本人の美容師さんがいます。また、日本人客相手の散髪屋もあります。

○ クリーニング
日本のホワイト急便もありますし、日本人相手の家に取りに来て配ってくれる業者もいます。いずれにしても、扱いは、日本よりは悪く、ボタンが割れたり、生地が傷んだりします。

○ 電話機
日本の電話機、ファックス機がそのまま使えます。留守録機能付のものでもなんとか使えます。留守録は、電話終了の信号が日本と違うのか、伝言無しの場合でも、長い時間ピーといういう音が入ったりします。キャリアの自動選択など、電話局との通信により設定をかえるものがあれば、日本から持ち出す前に解除しておいたほうがいいです。

○ なくてもよいが日本から持っていくと便利なもの
台北なら、暖房器具です。冬は短く暖房がいるのは、3週間くらいで、電気屋でもあまり暖房具の種類がありません。わざわざ買い揃える必要はありませんが、こたつ、電気ストーブなどで、今もっているものがあれば、少しだけ持ち込んだ方が便利です。真冬にこたつにはいっていると幸せな気分になります。台北以外では、暖房器具はいらないでしょう。
フィッシュロースターも、日本人は、魚料理が好きなので、あると便利です。 
(我が家の例)
冷蔵庫、テレビ、フィッシュロースターを持ってきたけれど便利でした。こたつとホットカーペットを持ってきましたが、どちらか一つで十分だったと思います。

○ ペット
台湾では、マンションでペットを飼うのに比較的寛容なようです。ルールでOKなのか、原則ダメだが、黙認になっているのかは、僕には、分かりません。日本のマンションでは犬などのペットがなかなか飼えないので、今しかないと、台湾でペットを飼っている日本人がたくさんいます。

○ 自転車
非常に少ないし、使いにくいです。歩道がガタガタなので、車道を走るしかなく、車道は、バイクが、ブンブン走っているので、危険です。それでも、半ばスポーツとして自転車を乗っている人はみかけますが、ママチャリに子供を乗せて走っている人は、珍しいです。

1-とりあえず生きていくために3-テレビについて4-住居選びについて
もよろしく。