平成13年度1.2.3月分菜園日誌

 

 

3月28日
速攻仕事から帰ってきて畑をやる。もう薄暗くなってきていたが、そんなこと言っていられない。もうお尻に火がついている状態。かなりヤバイ。せめて10日位前から余裕を持って種まきをしたいところだけど、花粉症と仕事の折り合いが上手くつかない。こんな時、つくづく理想は、完全なる自給自足の生活。でも、欲しい物がたくさんあるのも事実だし。お金は欲しい。つらいところだな〜。
そして、せっかく買った耕耘機も使わず、万能でほこす・・・
(だって、わざわざ持ち出してくるより、こっちの方が、手軽で、早いんだもん)空に、三日月が見える頃、人参と春菜をやっと蒔く。まさに、今年初、新世紀初の種まき。そのあと、プランターにアスターの種も蒔く。明日からはバンバン種まきだ〜!

3月27日
せっかくの連休なのに、畑仕事が出来なかった。反省するべき事は・・・なんだろう?何でできなかったのかな?とは言っても、休みの日って結構やること多くてね。・・・はっ!言い訳はしないって決めたのに。あ、そうそう、風が強かったのよ。あと、よっちゃんのつき合いで買い物とか・・・(・ ・;)

3月25日
よっちゃん・みっちゃん戦争勃発!思いつきで何でも買ってしまうみっちゃんに、よっちゃんの待ったがかる。待ったがかかった物は・・・小型耕耘機。これは元々よっちゃんと、俺とで、半分ずつ出して買うってなってた所へ、みっちゃんが、入ってきたんだけど。
物置小屋が風に飛んでいって崩壊している今、小型とはいえ、耕耘機を置く場所がない。それで、場所をどうするか。って言ってたところへ、みっちゃんが、無理矢理、物置に入れる!と言いだして、大混乱。(この物置って言ってもね。小屋じゃないから。ふつうの、がらくたを置くところがないからここへ入れようって程度のモノだから、大きさなんてしれている。しかも、今壊れたプリンターやら何やらつっこんであるので、何を入れる隙間のない)そして、もう一回見てから買おう、と言うよっちゃんの意見を無視し、みっちゃん暴走。買って来てしまった。俺も買いに行きたかったんだけどな〜。はっきり言って、一番使うのはこの俺なんだし。ところがみっちゃんも、よっちゃんもそこら辺、忘れてるし。この日、仕事さえなければ・・・

3月24日
うぎゃ〜!忙しさのあまり、ちょっと目を離していたら、草だらけのボウボウ!ってわけで、草取り。そして里豆のてをやっと立てた!そして、こうしてみると、もっとタネ蒔いておけばよかったかなって思ってしまう。インゲンも蒔くっていうのに。
はぁ〜やっぱり、ひろーい空の下で、草取りや土いじりしていると、気分いいわー。何ともいえない解放感だし、とげとげしい感情もなくなっていって、ストレスもなくなる。・・・と、気分良く畑仕事をして、ちょっと一休みしたら・・・
な、何事!みっちゃんの奴がよりにもよって、イチゴ畑のところで、枯れ草を集めて燃し、それで足りなくて、草を埋める大穴まで掘っていた!!ガーッ!!みっちゃんの奴、密かに、イチゴを作るのイヤがっていたからな。(イチゴあまり好きじゃないらしい。生意気な)イチゴ畑作り直さなきゃ。

3月14日
朝、目が覚めたら雪。は〜。いいよ。もう。好きなだけ降りなよって気分。だってね、花粉は少しも楽にならないしー。種でも買ってくるか。

3月12日
うわ〜、今日、久しぶりの休みで、いよいよ種まきか!と思いきや、雪だよ。雪。何で、人が休みの時をねらって、雪が降るかね?夏は、暑いのかな。猛暑はイヤだ〜(ってもう、夏の心配かい?)

3月10日
”きぬさや”は何時種を蒔くのかと、聞かれたけど、残念!すでに去年の内に蒔いておかないと、ダメなんですね。10月から11月上旬までの間に。そうすると、冬の寒さを耐え、霜を耐えて、甘〜いさとまめになるのです。今から種を蒔いても間に合うけど、甘さがね。足りないよ。

3月8日
雪。雪!
雪!!まさかこの時期に雪が降るとは思わなかった。しかも大雪!いや〜種蒔かなくてよかったよ。箱に植えた水仙は、雪の中でも枯れることなく、元気だけど、人参なんか蒔いた日には、何日経っても芽がでない。でも、そろそろ何から種を蒔くかかんがえよ。やはり、人参、チンゲンサイ、カブあたりは外せないし。

3月5日
春の嵐とはよくいったものである。風が吹き止まなかった。そして、俺はもろくも、崩れ去った。畑できなかったよ〜。イヤ、マジこんな日に鍬で耕した日には、俺再起不能になりそうだよ。っていうか、なる。絶対。・・・ま、所詮言い訳ですが。だってね、家の中に居たにも関わらず、今日は、くしゃみをし続けて、かなり、腹筋が痛い。だけど、もう草も出てきたし。草取りもしたいし、鶏糞も蒔きたい。ジレンマだ。なぜに、隣の百姓のおばちゃんは、何ともなく、畑に出ているのだろう?
そろそろどっかで、さとまめ用の棒を探さないと。本当は、しのぼう(笹竹?)あたりが丁度良いのだが、なかなかただでくれるところもないし。竹だと半分に裂かないと、使えないから今から「て」を立てる為の棒集めが重大な仕事になってくる。みっちゃんは当てにならないしな。棒を買うっていっても、量が量だけに、馬鹿にならない。

2月26日
今日は、というか、最近いつも花粉きつい。寒くても、あまり関係が無いような気がしてきた。そのせいではないが、遅々として進まない。おかしい。おまけに、草がいつの間にか出てるし。土の中からは、冬眠中の芋虫が結構出てくるし。そいつを起こさないように、そっと隣の田圃の用水路の中に入れてあげる。(なんてひどい!)そんなことをやって、脱線するから、仕事が進まないのかも。でもね〜こういう童心に返るって言うか、そういう時間が今の俺には必要だと思った。ポケ〜ッと雲を眺めたり、芋虫をつついてみたり、梅の花の香りを楽しんだり、星を見たり。そうすると、次の日の活力がまた戻ってきて、がんばんべって気に、なってくる。

2月24日
隣の畑はすでに春の準備万端整ったようで、ジャガイモの植え付けをしていました。ビニールのトンネル作って。早く俺もやらなくちゃ。

2月23日
やっぱり、急に暖かくなったぞ。昨日なんか20度近くあったし。やっぱり畑を本格的に、再開してから、鼻が詰まってる。それまでは、え?俺って花粉症?みたいな感じだったが。と、言いつつ、去年よりもグレードアップしている
(はず)の俺は、今日も日が暮れるまで、畑の整理。イヤーしかし、日が延びたね。こう、日が延びてくると、畑をやらなきゃ、と思う気持ちが出てくるのと同時に、むくむくと、遊ばなきゃ!という気持ちも出てくるからふしぎだな〜。寒いときは、そんなに、遊ばなきゃ!って気分は起きてこないんだけど(たまにしか)。暖かくなってくると、畑しなきゃ、仕事しなきゃ、遊ばなきゃ、って気持ちのせめぎ合いが・・・(大人になれよ俺)

2月21日
なんか暖かい?こんな日は〜あれが。花粉が舞う。はあ〜。気分が滅入る。畑をやらなきゃと思いつつ、あの苦しみを思うと、家の中で、ごろごろしていたい。
(ということを去年はやったので、春野菜がまともに出来なかったので、今年からは心根を入れ替えて、自分に厳しく(←はっきり言って嫌いなんだけど)畑に出た)そうも言っていられないので、畑で、高菜や芥子菜や、ほうれん草や、ネギを穫って(まだある)穴を掘って、自家製堆肥(夏の間にとった草をたくさん袋に入れて畑の隅に転がしておいたモノ)を入れて、ついでにスギボウの根を取り除く。このスギボウがくせ者で、春から夏にかけて、すぐ生えてくる。根っこは長くて長くて。根っこをよーく取らないと、少しのかけらの根っこからすぐ芽を出す、厄介者だ。強烈な除草剤をまけば枯れるんだろうけど、食べ物を作っている場所で、殺す薬は使わないのが、俺のささやかなポリシーなので、今のうちから地道に、根っこ取り。ところが、土を掘り起こして、スギボウの根っこを見てびっくり。もう地面の中で、芽が出ている。春なのね〜と、感慨にふけってしまった。
そうしてると、近所のおばちゃん連中も、春になったもんだから、ウォーキングと称して出てくる出てくる。しかも、根ほり葉ほり、「今なにをやっているのか」聞いてくる。あげくに、スイカの種をまいているのか?と来た。いくら何でもまだ早いだろう。と思いつつ、春まきの準備を〜と答える。まさか、「スギボウの根っこを取っています」ともいえないしね。(
除草剤をかければ、一発ですむでしょう。といってくる方にゃ、理解されないからな〜。無農薬は美味しいのに)

2月20日
いよいよ、我が「天然ファーム」も春の畑へ衣替えをする時期となってきました。と言っても、まだまだまだ畑には野菜があるんだけどね。少しずつ整理していこうと、ネギを抜いたり、白菜をとったり。この白菜、なかなか、時間が無かったのと、置き場所が無かったこともあり、かなりの数が畑に、植わったままだった。(
何ってもったいねー事を)もちろん、霜にやられて、緑の白菜は真っ白に。しかーし。試しに、外側の葉っぱを剥いてみると・・・中からは何ともない緑色の白菜が現れたのです!すげー!厳しい環境で育つと、強くもなるってもんよ。じゃ無くて、次のシーズンは、白菜を保存しておく場所を考えねばと、反省したのでした。

1月11日
ほうれん草は、こんな厳しい寒さの中にあっても、葉っぱの緑色が鮮やかに、畑の中で輝いています。ほうれん草とか、高菜とか、芥子菜などは、寒い冬霜に当たると、甘みが増しとっても美味しくなります。なかなかもったいなくって、ほうれん草を少しづつしか収穫していなかったけど、今日はたくさん収穫しようと、いざ、鍬を・・・オーイ・・・地面がカッチンコッチンに凍っていて、鍬が入らない。それも、午後2時過ぎだというのに。うーわー、どうするよ。ほうれん草、此処に、生えてるけど、収穫できないじゃない?(
無理矢理シャベルで、堀起こしたけど。時間かかかったー)一瞬ロシアの永久凍土ってこんなのかなって思ったわ。

1月6日
さーむーい↑今年の冬、暖冬とか言ってなかったけ?
(言ってません) 寒いよ。いつもは、畑が霜柱だらけでも、決して霜げたりしない我が家の「天然ファーム」の野菜君達ですが、今年は違った。霜げて、溶けてるよー。チンゲンサイも、去年は、平気だったのになー。それだけ寒いって事なのかな。

1月
あけましておめでとうございます。今年もバリバリ農作業やる気まんまんですので、よろしくお願いします。
と言うことで、今年の目標を。

去年の反省を生かした畑作りをしたいと思っています。ええ、そりゃもう、去年の「天然ファーム」は、ちといけなかった・・・手を抜いた訳では無いが、ちょっと、思うように時間が取れなかった為に、種を蒔く時期も、収穫の時期もことごとく時期をずらしまくってしまい・・・その結果として、きちんとした時期にきちんとした物の収穫量が少なかった。今年は時間が無い、などという言い訳など通用しないと、肝に命じ、野菜作りに精進していきたいと思います。(とか言ってるそばから、まーだ去年の日誌書いているあたり・・・(T_T)俺ってダメじゃん・・・というわけで、今年の分と去年の分同時進行かな?

 

<top> <菜園日誌>