HDDとんだ
1月の半ばにHDDがクラッシュしました。その1週間程前から「カラカラ〜・・・」とヤバそうな音は立てていたのですが、仕事にかまけて新しいHDDに交換しませんでした。
| 見事クラッシュしたHDD MODEL:DADA-26480 データ保存用なら使えなくもないが。 |
それにしても、OSのみならず、ハードウェアでもトラブルは頻発しますし、385XDに人一倍愛着を持っている割には、頻繁に壊してしまいます。あんまり壊すので、最近では「あっ。またか」と淡い絶望感が胸に去来するだけで騒がなくなりました(最初は大騒ぎでしたが)。これも上達している証でしょうかね。
以下、ハードウェアのトラブル履歴を列挙いたしますと:-
日付 |
不具合箇所 |
原因 |
対応 |
平成10年11月 |
システムボード |
不明
(Easy-Set Up で
TESTした 時に判明) |
システムボード交換
1年保証期間 のため無料 |
平成11年3月 |
FDD |
不明
(フロッピーの フォーマットが
出来なくなる。) |
FDDを交換
1年保証期間 のため無料 |
平成11年6月 |
液晶 |
汚れを落とそう として
強く 拭き過ぎて ドット落ち多数 |
液晶交換過失のため
EMSを使う (1回目) |
平成11年11月 |
キーボード |
不明
キーがボードに めり込み
元に 戻らなくなる |
キーボード 交換
EMSを使う (2回目) |
平成12年1月 |
HDD |
荒く使いすぎた
(電源は正しく切りましょう) |
自費交換*
(純正HDD
ではない為、 EMS対象外 |
*秋葉原「アイツー」にて交換。約¥50,000で交換終了まで 約3時間のスピード作業。困った時には、とても重宝。 |
残りは筐体とCD-ROMドライブでしょうか。もし筐体とCD-ROMを壊してEMSで修理すれば、私の385XDは購入時のオリジナル部品は無くなり全く別物の385XDになります(1台で2台分)。
さて、新しいHDDに交換してOSの再インストール、バックアップデータの復旧を終えて再起動しようとした時に問題が起こりました。
電源が切れるのに3分近くかかるのです
自分が体験したことの無いトラブルに見舞われた時には:-
1. | ThinkPad Clubか@niftyの会議室で詳しい人に聞く
|
その結果、以下の解決策を得たのでした:−
1. | 「スタートボタン」−「ファイル名を指定して実行」をクリック |
2. | 「名前」の欄に「MSCONFIG」と入力してEnterキーを押す |
3. | システム設定イーティリティ画面で「全般」タグの「スタートアップグループの項目を読みこむ」のチェックをはずす |
これで起動すると、アイコントレーには時計しか存在しなくなりますが電源が切れないよりマシです。
更にファイルも破損している可能性がありますので「スタートボタン」−「プログラム」−「アクセサリ」−「システムツール」−「システム情報」を起動して「システムファイルチェッカー」を起動。
破損しているファイルが見つかりましたらWindows98 Second EditionのCDからファイルを復旧。
多少慌てましたが、また1つ新しいトラブルシューティングが手に入りました。
やっぱりトラブルは上達の近道?
補足:
HDDを交換した場合、新しいHDDをFDISKする前にまずBIOSの初期化が必要だそうです。
電源を入れると同時にF1キーをおし続けEasy-Set Upの画面を呼び出して(起動時にパスワードを設定していてもF1キーを押しつづけて下さい。パスワード画面が出て、パスワードを入力し、Enterキーと同時にF1キーを押してください。)、
「Config」−「Initialize」を押してください。
|