只来城跡
所在 静岡県天竜市只来
交通 天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅よりバス上只来下車
歴史 只来城の創築時期・築城者については伝わっていないが、天野氏もしくは二俣氏によって
築城された城であろうか。
元亀ニ年(1571)青崩峠より北遠江に侵攻した武田信玄はこの只来城を降ろし、犬居城
と二俣城を結ぶ街道を押さえる城として引き続き利用したと考えられる。
翌々年の天正元年(1573)、武田勝頼がこの只来城を巡検したことが文書『浜松御在城記』
に残っており、これ以降も城として存続していたとされるが、徳川氏の遠江支配が確立した
天正十年頃に廃城になったと考えられている。
只来城遠望
山頂を縦断する林道
一言 只来城跡は只来トンネルの迂回路、只来地区の東光寺より国道を挟んだ南の山がその地
と言われ、地元の方の話によると「城域は1里四方の広大なものであった」との事。
城域の山中には林道が通り「市の調査では遺構が確認出来ないこともあり、市は城跡として
認定していない」とも。(遺構が確認できれば林道の建設はない、とも)
結局、1時間以上山中を徘徊し遺構の確認に努めるものの、地元の人がいう“小石を積み重
ねた塚”を含め、明確な遺構は確認出来なかった。
山頂付近に削平地があるものの、遺構とは確認できず
なお、只来城の件について東光寺の御住職に色々と話を伺った。感謝致します。