南一色城跡

所在  静岡県駿東郡長泉町南一色

交通  JR東海道本線沼津駅よりバス天神山下車

歴史  南一色城の築城年・築城者について詳しい事は伝わっていないが、室町時代末期から

     戦国時代にかけて築城・使用されていたと考えられる。この南一色城の近くには長久保城

     があり、その長久保城を巡っては今川・武田・北条氏の間で長年に渡り争奪戦が繰り広げ

     られた事もあり、この南一色城もそれらの戦いにおいて利用されたと考えるのが自然である。

       南一色城跡遠望

       南一色城跡本丸跡(郭内は農地に)

一言  南一色城跡は愛鷹神社を正面に見て左後ろ、小川を挟んだ比高5mほどの台地がその城地

     である。本丸・二の丸・三の丸が直線上に並ぶ複郭式縄張りで、堀切部付近の虎口土塁は

     今もその高さを維持しており、旧態を止めている。

     訪れた時、土地の所有者に許可をいただいて郭内部を観察。郭内部は農地に転用されてい

     るが、郭周囲及び郭を隔てるところには土塁が残っていた。

       本丸部の虎口

       南一色城跡二の丸跡(郭内は農地に)

       城跡付近に建つ愛鷹神社

 

     静岡のページに戻る   メインページに戻る