小瀬戸城跡
所在 静岡県静岡市小瀬戸
交通 東海道線静岡駅よりバス小瀬戸入口下車
歴史 小瀬戸城の築城者・築城年代については2つの説があり、一つは南北時代末期、南朝に属した
狩野氏が本城である安倍城の支城として築いたとする説、室町時代中期、駿河の支配権を確立
した今川氏による築城説がある。
のちの室町時代後期以降は、今川氏の被官であった朝比奈氏が領していた朝比奈郷に近いこと
から、朝比奈氏が在番したともいわれている。
その他、この小瀬戸城跡に関する資料が乏しく、詳細は伝わっていない。
小瀬戸城跡遠望
小瀬戸城跡石碑
主郭部は農地に転用
一言 小瀬戸城跡は静岡市の北西、藁科川を望む高台に築かれた山城で、比高は100mほどであろうか。
訪問時、第二東名高速道の建設の関係で城跡に向かう道(オレンジ色の階段道)が閉鎖されており、
ここも崖を這い登り、道無き道を進んでようやく城地へ。
主郭部には石碑が建ち、虎口・堀切などはいまもその遺構を明確に伝えているが、主郭部は農地
(茶畑)になってしまっている。
虎口部
堀切跡
眼下で行われている第二東名高速道建設工事