飯田城跡
所在 静岡県周智郡森町飯田
交通 JR東海道線袋井駅よりバス飯田下車
歴史 飯田城は応永年間に天方城主山内対馬守道美が築いたとされるが詳細は明らかでは無い。
道美は居城天方城を弟である山城守に譲り、この飯田城に移って崇信寺を創建したとされるが
この説にも異説が存在している。
のち山内氏は今川氏に属するなどして代々続くが、永禄十二年(1569)徳川家康の侵攻により
落城して当時の城主山内大和守通泰は討死。飯田城は廃城処分になったとされている。
飯田城遠望
飯田城跡入口
飯田城主郭部
主郭部に建てられている石碑
主郭部にある社
一言 飯田城跡は崇信寺の南、約200mほどの地点に位置し、比高は20mほどであろうか。
城跡付近は農耕地に転用されているが、主郭部分は保存されており土塁・空堀・虎口等の
遺構が確認出来る。
訪問時は夏季であったが下草が刈られているなどして比較的城跡へは行き易いのだが、
城跡の入口に建つ指示板は小さいので見逃してしまわないように。
主郭部に残る土塁
山内対馬守道美創建の崇信寺山門
崇信寺本堂