仙石線103系 方向幕対照表
|
2004年3月13日,クハ103-235 調査 |
1 |
特別快速
石 巻 |
18 |
仙台・あおば通 |
2 |
特別快速
仙台・あおば通 |
19 |
回 送 |
3 |
快 速 石 巻 |
20 |
試 運 転 |
4 |
快 速
仙台・あおば通 |
21 |
団 体 |
5 |
快 速 石 巻 |
22 |
臨 時 |
6 |
快 速
仙台・あおば通 |
23 |
快 速 松 島 海 岸 |
7 |
快 速 石 巻 |
24 |
流灯快 速 松 島 海 岸 |
8 |
快 速
仙台・あおば通 |
25 |
流灯各駅停車 松 島 海 岸 |
9 |
|
26 |
流灯快 速 石 巻 |
10 |
|
27 |
流灯各駅停車 石 巻 |
11 |
苦 竹 |
28 |
流灯快 速 仙台・あおば通 |
12 |
多 賀 城 |
29 |
流灯各駅停車 仙台・あおば通 |
13 |
東 塩 釜 |
30 |
流灯各駅停車 高 城 町 |
14 |
松 島 海 岸 |
31 |
流灯各駅停車 矢 本 |
15 |
高 城 町 |
32 |
流灯各駅停車 野 蒜 |
16 |
矢 本 |
33 |
小 鶴 新 田 |
17 |
石 巻 |
34 |
|
2004年3月改正で苦竹−福田町間に開業した小鶴新田まで入区運用が延長されるため,同駅名が最後尾に追加されました.対照表上ではシールで追加されています.今回は205系と同じ書体になりました (なお,103系と205系では方向幕の機械・設定器が異なるので,205系と同じ幕を流用しているのではありません).
1 |
特別快速
石 巻 |
18 |
仙台・あおば通 |
2 |
特別快速
仙台・あおば通 |
19 |
回 送 |
3 |
快 速 石 巻 |
20 |
試 運 転 |
4 |
快 速
仙台・あおば通 |
21 |
団 体 |
5 |
快 速 石 巻 |
22 |
臨 時 |
6 |
快 速
仙台・あおば通 |
23 |
快 速 松 島 海 岸 |
7 |
快 速 石 巻 |
24 |
流灯快 速 松 島 海 岸 |
8 |
快 速
仙台・あおば通 |
25 |
流灯各駅停車 松 島 海 岸 |
9 |
|
26 |
流灯快 速 石 巻 |
10 |
|
27 |
流灯各駅停車 石 巻 |
11 |
苦 竹 |
28 |
流灯快 速 仙台・あおば通 |
12 |
多 賀 城 |
29 |
流灯各駅停車 仙台・あおば通 |
13 |
東 塩 釜 |
30 |
流灯各駅停車 高 城 町 |
14 |
松 島 海 岸 |
31 |
流灯各駅停車 矢 本 |
15 |
高 城 町 |
32 |
流灯各駅停車 野 蒜 |
16 |
矢 本 |
33 |
|
17 |
石 巻 |
34 |
|
2002年3月ダイヤ改正にあわせて幕が交換されました.青幕は本塩釜−石巻間各駅停車となる快速用で,側面には快速の下にその旨の表示があります.「あおば通」は「仙台・あおば通」となり,側面快速幕の「うみかぜ」の文字はなくなりました.最後のオレンジ幕は8月に行われる松島灯籠流し用です.また,駅名のフォントは「あおば通」を除いて従来の国鉄書体をリファインしたものに変更されました.
1 |
特別快速
石 巻 |
10 |
多 賀 城 |
19 |
試 運 転 |
2 |
特別快速
あおば通 |
11 |
東 塩 釜 |
20 |
団 体 |
3 |
快 速 石 巻 |
12 |
松島海岸 |
21 |
特別快速 仙 台 |
4 |
快 速
あおば通 |
13 |
高 城 町 |
22 |
快 速 仙 台 |
5 |
快 速 石 巻 |
14 |
快速
松島海岸 |
23 |
仙 台 |
6 |
快 速
あおば通 |
15 |
矢 本 |
24 |
特別快速 石 巻 |
7 |
|
16 |
石 巻 |
25 |
快速 石 巻 |
8 |
|
17 |
あおば通 |
26 |
石 巻 |
9 |
苦 竹 |
18 |
回 送 |
|
|
仙石線地下化による延伸により,方向幕が交換されました(実際は地下化の1ヶ月前に交換されています).実際の対照表に基づいた表記です.快速幕の地色は停車駅を表します.赤:矢本−石巻間快速の特別快速,緑:矢本−石巻間各駅停車,紫:野蒜−石巻間各駅停車を表します.「快速:松島海岸」は多客期に運転された実績がありますが,妙な位置に入りました.最後に移行期間用の旧快速幕があります.また,陸前原ノ町,福田町,野蒜は消滅しました.
1 |
特別快速 石 巻 |
6 |
陸前原ノ町 |
11 |
松島海岸 |
16 |
回 送 |
2 |
特別快速 仙 台 |
7 |
苦 竹 |
12 |
高城町 |
17 |
試運転 |
3 |
快速 石 巻 |
8 |
福田町 |
13 |
野 蒜 |
18 |
団 体 |
4 |
快速 仙 台 |
9 |
多賀城 |
14 |
矢 本 |
|
|
5 |
仙 台 |
10 |
東塩釜 |
15 |
石 巻 |
|
|
地下化前の方向幕です.複数の停車駅パターンがありましたが,すべて同じ幕を使用していました.特別快速は土休日運転の仙台−石巻間ノンストップ列車でした.
仙石線103系 前面種別幕対照表
|
2002年3月12日,クハ103-112 調査 |
======================= |
う み か ぜ |
普 通 |
普 通
手樽〜東名間通過 |
普 通
東名〜手樽間通過 |
本塩釜⇔石巻間 各駅停車 う み か ぜ |
======================= |
前面幕は,左側が従来の運行番号幕を拡大し種別やイラストマーク(うみかぜ)を表示します.右側は側面と連動する行先表示です.種別表示の対照表はイラストです.操作は半自動式で,背面の小窓を開けて実際に幕の動きを見ながらトグルスイッチ操作により回転させます.地下化前は上から「青うみかぜ」「普通」「ピンクうみかぜ」の順でしたが,地下化で,一部駅通過の普通用が追加されました.
方向幕データTOPへもどる