A.I.LAND  あお板人リスト  専用BBS

コーキ板リスト

   a           HN

       My   profile       

My favorite
artist & music 

演奏楽器

 ドラム歴

 所有ドラム

ope    a    a    a    a a
ssa    a

  a

   a      a    a
あおじゅん 横浜市青葉区在住

好きなドラマー、自分 山木秀夫 ポンタ兄さん 林立夫上原裕 神保彰 パンテラのドラムのオッサン(名前わかんない)
ボンゾ(死亡) ポーカロ(死亡) リッチーヘイワード(little feet) ヨギ ホートン(死亡) ジュジュ(ワシントンgogo) テリーボジオ スティーブガッド 
そして早く死ね!って位凄いのがジム ケルトナー! あと ラスカンケル (カンケリじゃないからね)
その他 もぅ 書き出しきれない位 良い人ばっか!
でも やっぱし あおじゅん!

な~~~んもできましぇ~~ん!
ドラムしかドラムしか叩けない人なんです。

え~~
~っと

35年位

持ってるドラムセット? これも書き切れないのでまた今度ネ!
あ!とりあえずソナーのセットだけで4セット半位あるかな?
スネアはヤバイッス!リストを見ただけでも 軽く60はある!
バカでしょう~~~?!  ほんとスネア達がかわいそうなんでたまに面会に行くんです。
あき 鳥取市在住。あおじゅんファン歴4日(青いっ) でも、B'zの[7th blues]であおじゅん様のドラムがかっこいいと 思って以来、意識してクレジットを見るようになったから 本当は10年かなぁ・・・。 MISIA,B'z,LOVE PSYCHEDELICO,小田和正, スガシカオ, 大黒摩季,STING,他

誰にも負けない手拍子 

       なし

 甥っ子のドラムセットを叩いたらリズム感無しでした。

なし

あきぞう   a   a   a   a   a
あきどっぐ 愛知県名古屋市 在住 
あおじゅん歴15年  
あおじゅんさんをファッションリーダーとしても崇めており、定期的にあおじゅんルック  を決行しちゃっております(もちろん演奏もしてます~)  
あおじゅんさんのタイコならなんでもOK!  
ボンゾ、ジェフポーカロ  達郎さん、B’z、ネビルブラザーズ、EW&F  STEELYDAN

Dr

15年

MAPEX ORION 
CLASSIC SERIES(10,13,16,22)
PEARL フリーフローティングメイプル スネア
MAPEXブラックパンサー ピッコロスネア
YAMAHA DTXTREAME
アキラ 東京在住、あおじゅんファン歴約18年。 あおじゅん除く)ポンタさん、仙波さん、ロジャーテイラー、リンゴスター、ジムケルトナー、ボンゾ、ポーカロ、タタキネス(コンガ奏者)、スティービーワンダーが叩くドラム、ヘンリーマンシーニ、エルメットパスコワール(ブラジルの仙人)

Dr
ほか
Percussion

初めてお給金を戴いてから16年経ちます らでぃっく びすたらいとぶるー(梱包ごとホコリ被った新品をゲット!ウヒョヒョ) 20" 14" 12" 14"×5"スネア(16"か18"のフロアが欲しいYO!) シンバルは18"~22"のオールドを多数…
あにぃ 品川区在住
あおじゅんファン歴2年。(達郎さんファンなのでライブ歴は20年)
(此処であおじゅんさんのキャラを知ってからのミーハーファン。)

達郎さん他、自分にとって心地よいと思える音楽。  a

不器用なので無し   なし(小学校で区の音楽コンクールに、大太鼓!での参加経験のみ。一応ドラム歴?) あおじゅんさん仕様のスティックのみ
いさお 横浜在住、あおじゅんファン歴15年。
(ドラマー青山純を意識して聴きだしてからはこのくらいかな~)
達郎,伊藤広規 Soul,Funk,Rock,Jazzなどいろいろ

Electric Bass

なし

アレシスのドラムマシン一台。アレシスだって(笑)、偶然だけど。
うっち 東京都在住、あおじゅんファン歴は、きっと15年くらいかと。    a    a      a    a
うな 青森県八戸市在住'98年にアマチュアDrの主人と結婚。COZYツアー@盛岡にて初生あおじゅん体験。その後2001MISIA@仙台で二度目の体験。バラード2連発に降参。

My favorite artist:SING LIKE TALKING,SUZY CREAM CHEESE,J&B,TRICERATOPS,PAT METHENY GROUP
My favorite Dr:佐藤強一さん,沼澤尚さん,吉田佳史くん,山木秀夫様,あおじゅん様,あきらくん(夫)

エアードラム,Dm、Am、Eしか押えられないギター
2003年春スタート。主婦デビュー(笑) 10タムだけ色違いのYAMAHAYD-9000、DW Collector's、PearlBeatInn、and more…
うみ 都会の片隅在住。青山さんのドラムはコドモの頃から聴いてるハズ。 目の前の景色がぱーっと輝いて見えるような音楽。    a ここで諸先輩方に教えていただいたくちドラムを時折こっそりと。 頂き物のスティックが1セット。 a
エースの10番 東京都在住、師匠の弟子暦。。10年♪私がちょうど10代目のボウヤに当たります。。

  a

Dr

15年程でしょうか。。? セット=SONOR PREMIER MAPEXCym =各メーカー等・・・4~50枚でしょうか?
エルモア a   a    a    a    a
えんぱる 練馬区在住。幾つになっても心は少年・音楽好き(^^ゞ
「ロックーン」(スクエア)をリリース翌年(ですから81年)に友人に聴かされ、 「なんだ!?このドラムの音は(@_@)」って衝撃を受け...あおじゅんファン歴22年
Lyrico、柴田淳、Misia、達郎氏 他 洋楽含め多数
&Rock、J-pop、Fusion

Dr

5年

(途中ブランク15年)


再開後
3カ月

SONOR D515PA(スネア)、YAMAHA FP710(ペダル)、
10”TT(Pearl)、他 カウベル2個
お徳なファン a

  a

   a  a    a
おれんじ a a a a a
caprice 福岡県ど田舎在住、20歳ちょい過ぎ。あおじゅんさんを意識しだしたのは、2年くらい前からかなぁ。 はっぴいえんど、山下達郎、山弦、キリンジ、クラムボンDIMENSION,JACO PASTORIUS などたくさん

Vo,Bs

なし

Fender PB(ほんとはJBが欲しかった),Fender TELECASTER など   ドラム購入は今後の課題です。
GENKI    a

  a

   a      a    a
kuni 仙台市在住 二子山部屋 
青山氏にこのHPで出逢い 
桃源郷へ
異邦人:(g)パット・メセニーetc.(p)ビル エバンスetc.
(b)マーカスミラーetc.(dr)オマーハキムetc.
日本人:青山氏とその仲間達

Dr
3コードしか押さえられないG.

ほとんど林家ペーパードラマー Roland V-drum たますねあ A汁HH等
昔所有していたドラム機材のほとんどは友人の大学軽音楽サークルに・・・(金が欲しかった^_^;)
かっぱ巻き 川崎在住、あおじゅん様ファン歴約24年。        79年達郎様の ”FLYING TOUR”からの、隠れファン。 達郎,まりや,misia,レッド・ツェッペリン,ジェフ・ベック 高校生の頃からギターを少々。今は腱鞘炎ゆえ、Fが押さえられない(-_-;) 菜箸で約20年。(?) 所有せず。
ただし、煮物・揚げ物をしている間、巨大菜箸で台所に広げたフキンを叩く毎日。リズム感良し(と、思い込んでる)。
かの 東京都在住、あおじゅんファン歴は、きっと15年くらいかと。たぶん、ちゃんと(?)意識して聴いたのはB'zでだと思いますが、B'zのCDでその名前を見たときにはもう、好きだったような気がします。 敢えて、名前は挙げないでおきます(笑)書き漏らしとかあったら悔しいので。 基本は邦楽で。popsからフォーク、R&B、ゴスペル、サルサ、トランス、童謡etc....「好きだ」って感じてしまえば、好き。ただ、魂はRock寄りなようです。概して歌モノが好きですが、最近、インストも良いかもと思うようになってきました。 自分。(歌うたいなので)ピアノは半年で辞めたので、片手でしか弾けません。ギターは1年習ったのですが、コードが押さえられません。琴(13弦・17弦)は実家にあったので、ちょこっとは弾けましたが、今はどうだか?

憧れだけが20年。

なし。強いて言えば、Carmine Appiceのスティックが1本(Liveでgetしたもの)
ぎんの 沖縄生まれ&育ち/東京在住。

種子田健氏。 

T.Sax & G
(学生時代)

憧れでした。

なし

けい    a   a    a    a    a
高気圧ひろ 東京都多摩地区在住、AI歴20年。 伊藤広規  クラシック アコースティック・ピアノ

なし

なし

こやまっちょ♂ 東京多摩地区在住、MISIAが大好きな不良中年

達郎さん,MISIA, 
SOUL music

高校時代ギター買って、2ヶ月で断念、、現在にいたる。
嫁さんはピアノを少々、、

ないっす
、、

いつか買いたいっす、、、
コリス 日本一大きな湖のあるところ在住。
青純ファン歴は15年位。
あちこちでお名前を拝見するようになり、気になったのがきっかけです。


夢:青山氏のドラムで美奈子さんの♪BEAUTY を聴くこと。いままで3人のドラマーで聞いてきました。青山氏で聞くことができれば、シアワセです。
吉田美奈子、山下達郎をはじめ、自分がイイ!と気に入ったものを無節操に聞いてます。
好きなドラマーは山木さん、ポンタさんそしてもちろん青山さんの日本3大ドラマーです。
ピアノ、エレクトーンなど鍵盤系。     抽選であたった「ごめんね」のイラスト入りウクレレ 無謀にもTOTOの♪パメラ一曲を演奏し、ドラムの難しさを痛感し、挫折。   いつかまたドラムをきちんと始めたいと思い続けて15年です。   ドラムは持っておりません。リズムボックスはある・・・(たまに打ち込んでます)
卵シェイカーを所有。
海里kun    a

  a

   a  a    a
教順 a    a a    a    a
都亨    a    a    a      a    a
さいとー    a

  a

   a    a a
しおん 茨城県在住。あおじゅんさんの名前を知って3年半ちょっとかなあ?? 音楽全般。広~く、浅~く楽しんでおります。地元の友達にはマニアと呼ばれるが。。。(笑) ご存じ超初心者ドラム。あと、アコギを独学でトライ。。。しただけ。。。 1カ月。(2003年7月開始)  ほほぉ~。ドラム暦だって。(笑)      恥ずかしいねえ。(*^^*) 宝物サイン入りのあおじゅんスティック、   最初に練習用に買って失敗したポンタスティック(重すぎた。)、現在練習で使用中のジョージ川口スティック の3種。
しもっち 関西は昔からある空港の近くに在住。 あおじゅんファン歴:目覚めたのは4年前。聞いていたのはウン十年。 達郎&まりや,MISIA,高校生~23歳の頃に流行った曲       今後の課題。なぜか家にはいろんな楽器が(笑) てなことで永遠に0年でしょう。 a 金物は全部「シンバル」と呼ぶものだと思ってた。 それぞれに名前が付いてることに感動しました。
シャーミン 世田谷在住、あおじゅんファン歴15年。 高校時代初めてコピーしたのがあおじゅんだったから。 あおじゅん担当歴7年。同じ事務所歴10年。a アメリカの西海岸なかんじなROCK。
好きになったもんはよくも悪くも好き。

Dr,
最近Gt練習中,仮歌?(笑)

3年高校時代のみ。でもやりたぁ~い。 SONORのチューニングキー(笑)YAMAHA(かな?)のツインペダル!どこいった?
ジャズは初心者 a

  a

   a    a    a
白 いかもめ 現在は吉祥寺にいますが、実家は東京都町田市です。25年は住んでいる形になります。で町田には月に何回かは帰ってきます。 ちなみに沿線は東急田園都市線です、ここを見て意外とお近くのかたが多そうで驚いています。
あおじゅんファン暦はまだまだみなさんには到底およばないくらいのペーペーです。
達郎さん関係、misia

-

a-

a-

シロクマ 東京都日野市に生息,あおじゅんファン歴22年。

まりやサン,達郎さん,難波弘之さん,斎藤ノブさん,73年式, ドウビー,ニッティ・グリッティ,イーグルス,マハビシュヌ・オーケストラ…。

Dr

正味だと12年
くらい。

(スネア)
SONOR Designer バーチ,LUDWIGの廉価だけど鳴るバーチ        (ペダル)DW5000ADa
事務職 大阪市西区 在住、あおじゅんファン歴16年。 山下達郎,ビル・エバンス,ジャコ,Steely Dan,カウント・ベイシー
Dr:スティーブ・ガッド,ヨギ・ホートン,ラリー・バンカー,ジェフ・ポーカロ,ブッチ・マイルス

Dr

17年

スネア:SONOR Phonic 3inch,Ludwig BlackBeautyチューブラグ仕様
ドラムセット:ネギ(16×10×12),Pearl ターゲットシリーズ(18×10×12×14) Roland V-Drum
JUNYA 埼玉在住 あおじゅんファン暦 多分20年かと。。 達郎さん、カシオペア、Yuming、MISIA、70年代ハードロック、うるごめ

Dr

う~ん、、、どん位だべ・・・忘れた。。 実家にPearl(シリーズは忘れた・・・)とDrum 
X(爆)
すぅ~でまる!    a   a a      a    a
すがのっち

横浜在住、あおじゅんDrに魅せられ20数年。ここの管理人をやってます。あおじゅん公式HPが出来るまで頑張ります!!!

達郎,ナイアガラ
70年代ソウル,ソフトロック

Gt ,Vo
DTM

3年
paper

幻のスティック

すがり

大阪府在住。あおじゅんファン歴4年目。達郎さんは小学校時代から聴いていたので、あおじゅんリスニング歴は20年以上? 達郎さんの98~99ツアーでファンになりました。それからはネルソンプロジェクトを2回ほど、見に行きました。

達郎,misia,U2,ミスチル,ビリージョエルカラオケで歌える曲

なしです。(なんかやりたいなと思う今日この頃) もちろん0年です。 ございません。
そなお    a    a    a    a a
そなの助 a

  a

   a      a    a
車鍵♪      a   a a    a    a
dentistbビシバシ a    a    a      a    a
t.y    a

  a

   a  a a
Toji 南町田在住、あおじゅんファン歴22年。
昔ベースでプリズムのコピーバンドやってました。
ドラムの方では同時にToToのコピーとかやってました。
で、RockInn のコンテストのゲストでプリズムを見たのが初あおじゅん体験でした。
小川美潮(世界一)、相曽晴日、坂本真綾、あおじゅんさま中村哲が在籍した頃のプリズム
 DIMENSION、XTC、Rush、達郎、キリンジ ..etc..とりとめないです。ジャンルはなんでも

Dr, Bs, AG, EG, Key, Vo

20年位

最近3年くらいのブランク中。

どこかからもらったYD9000についてるスネア。
Tama のチェーンペダル。
チャイナスプラッシュ、

近所のスタジオが店じまいの時にもらったスネアスタンド、
シンバルスタンド。
タカ♪    a

  a

a      a    a
たかの(1位) 第1回あおじゅん賞クイズ選手権(2002年)1位。
福島在住、あおじゅんファン歴23年。
22年前、初めて間近で聞いた(見た)ドラムが青山さんでした。

山下達郎とか、フュージョン系、クラッシック他

オーボエ、
サックス、

22年
(ペーパードラマー)a

なし(スティック、シェイカー、棒状のタンバリン、パチカ)
たか士長 広島県尾道市在住、あおじゅん暦15年 初めて買ったLPレコードはTMNETWORKの「humansystem」 その中の「Resistance」という曲のドラムフレーズに妙に惹かれたのが青山さんのファンのきっかけとなる。 同時にドラムを始める。 好きなドラマーはもちろんあおじゅん様。でも自分自身もドラマーとしてけっこう好き。(爆)
好きなアーティストはB'zやドリカムなど邦曲が好み。

Drums

15年
(since 1998)

YAMAHA YD8000シリーズ(Rock Tour Custom)、
シンバルはZildjian、スネア3コ

セットのチャームポイントは26インチのバスドラ♪(←かわいくねーよー!)
とーる a    a    a    a a
ドハツテン    a

  a

   a      a    a
とらえもん 青森県青森市在住 あおじゅんファン歴12年位 達郎,今井美樹,角松敏生、タワーオブパワー,EW&F、ハルフォード、ディープパープル etc…

Dr,Per

16年

TAMA StarClassicMaple YAMAHA RocktourCoustom Roland V-drum  a
どらまま 鹿児島のとある田舎町でHARDでROCKな生活を心がけている普通の主婦。
達郎サウンド好きと言う意味ではあおじゅんファン歴15年くらい。
毎日最低30分はセットに向かわないと禁断症状が出ます。
山下達郎・EW&F・清志郎・リーリトナー   ZEP・PURPLE などなど・・

ドラム

ベース

活動5年~氷河期10年~復活後3年目。 パールのセット・made in の異なるソナーのセット
Aジル・Kジル・セイビアン・六角棒のハイハット
月ほたる 横浜市在住。
青山さんの名前を最初に知ったのは、今から20年くらい前です。
ドラムはやらないので、詳しいことは分かりませんが、縁あって、知り合いとならせていただき、恐れおおくも、氏についてカキコさせてもらい、HPで公開してます。  

青山純氏ほか、音楽は、いろいろジャンルを問わず様々。

Kb少々

幼少の頃、ピアノを習っていて、先生はドラムもやっていたので、薦められましたが、なんとなく気が向かず(笑)。

なし

多摩ドラム 東京多摩地区在住、あおじゅんファン歴20年。
達郎さんの「メリーゴーラウンド」に衝撃を受け、まりやさんの
「プラスティック・ラブ」でドラム観が変わり、そしてJOYの「THE WAR SONG」における
バズーカ砲のようなドラミングで完全に洗脳され、今日に至ります。
TOTO(ポーカロ時代) フィル・コリンズ,スティーヴ・ガッド、もちろん「青山純」

ドラム

25年

YAMAHA YD9000シリーズ (TAMAは持ってません…念のため)
なべっくす! 福島在住、あおじゅんファン歴23年。♂
若作り・・・   勘違い男・・・  とっても優しい・・・
清楚系の女性が好み・・・  

まだ独身・・・  カモ~ン!!

ラフマニノフ、ショパン、ワーグナー、達郎、MISIA、フュージョン

Dr

6年、
その後18年間
くちドラム

Pearl、くち

中西二朗 三重県伊勢市の伊勢神宮(外宮)から車で数分の所に在住。
あおじゅんファン歴は7年くらい。
喋りも文字も常に関西弁(紀州弁)!?
色々、聞きます(爆)書き始めたらキリがあらへんかも?? Dr,Per,伊勢笛,コカリナ。少しだけならBass,Key,AG,フォルクローレ,バイオリン,ブルースハープなど。 5年以上前に3年位(?)やってて最近、再びやり始めて2ヶ月近くになります。 近所の小学校が取り壊された時に無造作に捨てられてた小太鼓(爆)
スティック(ヒッコリー×4本オーク×2本)
各種、パーカッション。
菜樹美明 愛知県小牧市在住、性別は女すぃ、あおじゅん様との出会いは1994年今井美樹ツアー「A PLACE IN THE SUN」。「なになに、このドラムのひと凄~い!!」と美樹ちゃんの歌声はもちろん、あおじゅん様の時にはしなやかで可憐な、時にはパワフルなドラミングにお手上げ!その日以来、CDのクレジット等を意識してチェックする様になる。知らず知らず
のうちに、あおじゅん様参加の曲をたくさん聴いていた事に気づき、これまたお手上げ、気になって仕方のない存在に♪MISIAのツアーで再び、あおじゅん様の生ドラミングを聴く事が出来てトロケまくる♪2001年の美樹ちゃんグローリーチャペルライブに行く事が出来ず、今も後悔いっぱいです。願わくば近い内に美樹ちゃんライブで、あおじゅん様のドラムが聴きたい
です。あおじゅん様に出会えたのは美樹ちゃんのおかげだし、美樹ちゃんの歌声にはあおじゅん様のドラムが一番合ってると思うから。あおじゅん歴は9年。
今井美樹、DREAMS COME TRUE,MISIA etc 女性ヴォーカルが 大好き。あおじゅん様。最近いいなと思ったドラマーは5月に行った美和ちゃん ソロライブに 参加していたオマーハキム。凄い迫力でした! 小学生の時にリコーダーを少々(誰でもやるっす) ないです、
いぢめる?
ないです、
いぢめる?
Nack 大仏の都市在住。あおじゅんさんファン歴約8年。 当時B’zの大FANで、ドラムも既にやっていましたから、 CDのバックでガンガンかっこいいプレイをされるあおじゅんさんのファンになるのにそう時間はかかりませんでした。。。 POPS、ROCK系中心に活動し、現在はコア系(スカパンク)バンドでドラムを叩いています。 B’z、WANDS、安倍麻美、真心ブラザーズetc... 一先ずアーティスト名がふと頭に浮かんだのは以上です。基本的にアーティスト、ジャンルを問わず良いと思ったものは何でも聞きます(ラップ、ヒップホップ系はどうも受けつけません^^;)。 でもやっぱりあおじゅんさんのプレイする曲が一番! Drums、Bass(一時期のめり込みました)、作曲、編曲、プログラミングなど。。 高校2年の夏からですので、、今年で9年目ですね。 土台はMAXTONEの22BD、12TT、13TT、16FT、Pearlの10TT。PearlのSNARE(Maple Fiber Glass)、TAMAのSNARE(スティール)。 YAMAHA DFP-880、YAMAHAのHHスタンド。 シンバルはZildjian K-CUSTOM Dark Cr16、Sabian AA Sizzle HH14,AA Midium Cr18,AA Extra Thin Cr14&16,AA Sprash10,AAX Stage Cr18,Paiste 2002 Novo18。
ZILDJIAN K-CUSTOM RIDE 20
七代目ボーヤ    a    a    a    a a
はせぽん 千葉県在住、あおじゅんファン歴約3年?会社勤めの時には年間50本位ライブを見に行ってました。(色々)今は年に3回位。これでも一応 主婦って奴です(まったく自覚なし) misia,cindy,森川美穂、アレックス、重実徹(misiaバンドのみなさん) ギタ-を中学の時に少し、あとは もっぱらカラオケ好きです

ないです

ないです

はた坊 横浜在住、あおじゅんファン歴20数年。その昔、フュージョン小僧でした。
最近20年ぶりにおじさんバンド再結成!頑張りま~す。

あおじゅんさんがいたころのプリズム。達郎、misia、
桑田、しばじゅん、林明日香、等々脈絡なし・・・。

      Dr

昔はクラシックギターも真面目にやってました。

 足掛け
  25年
(但し、20年ブランク有り!←それはブランクとは言わん がな!)

Pearl Maple Fiber Glass(スネアのみ。もちろんエンペラー付)。
SABIAN AA 8インチ・スプラッシュ。
スティック10本くらい (もちろんあおじゅん スティック含む)。
10インチ・アンバサ(あおじゅんサイン付)、くらいかな?
ザ・ベーカリーズ    a   a a  a    a
はつねの 名古屋市出身。東京都荒川区の下町在住。あおじゅん歴は、15年。
本格的にその音を意識して聞き始めたのは、ここ2年ほど。^^;
音楽:ザ・スクエア(T-スクエアは嫌いじゃないけど・・・^^;)、トム・スコットいとうたけし、渡辺貞夫、チャーリー・パーカー、メゾフォルテ、SAGA、フィリップ・スパーク、ジョン・ウイリアムス、いろいろ、んー、節操がありません。
好きなドラマーとしては・・もちろん、あおじゅんさんに、SAGA,メゾフォルテのドラマーの人(名前失念)、いろいろ、こっちも節操ないかも・・。
好きな音楽は、いいな、と感じたものすべて!!
小太鼓、中太鼓、大太鼓、ピアノ、トランペット、アルト~バリトン・SAX、(アルトは楽器持ってます(^^;;)たてぶえ、ハーモニカ、ピアニカ、口笛(・・・って?) 小学校4~6年に鼓笛隊で小太鼓・・・くらい。あとは大学の吹奏楽サークルでお遊びでドラム叩いてました。なので・・0年ってことに(^^;; 燦然と輝く、あおじゅんさま直々に頂いた『青山純モデル』スティックのみ!!
ピエロ 東京都在住 あおじゅんファン歴20年
(最近、やっとこLiveに行けるようになった。。。)

山下達郎・青山さん関連音源・仲井戸麗市・Car
黒人音楽・R&B・Hip&Hop・ちょっとだけキリンジ

なんちゃってドラム・ズンドコピアノ・てきとーギター

約7ヶ月

SENOR(コマキ楽器にてドラム一式セット20万)(大嘘)
あと、多数シンバル所有(おでん鍋フタ・スープ鍋フタ・雪平鍋フタ)
最近買った高価なシンバル(圧力鍋フタ)
スティック類(あおじゅんスティック・そうる透スティック)
びおら 岩手県盛岡地方純農村地帯在住
まりやさんのバラードを聴き涙してた時、Dr青山純 の名前を見つけて彼のそのドラムの音に元気をもらいました。あれから○年・・(遠い目)
現在「渡鬼生活」ゆえ、自由にライブに行けないのが悩みの種です。
達郎&まりやさん、聖子ちゃんからツェッペリンまで巾広く聴きますが、懐かしい曲が好きです。

ヴィオラ
(キラキラ星程度)

なし

ドラム缶になりつつある自分のお腹        
ひさのっち 日本国内(寒冷地)在住。アノヒトの名前を知ったのは14年ほど前で、ファン歴は1年ちょっと。
ミーハー部門所属。「あお板」随一のお騒がせ人間。   

アノヒト(はぁと)、Nelson、達郎さん、esq。
ジャンル、流行、売り上げ枚数 一切関係なし。
飽きずに末永く聴ける音楽が好きです。

子供の頃に
ピアノを少々

なし

ここの企画のプレゼントで戴いた あおじゅんモデルスティック
ひざ小僧 千葉県松戸市在住・フツーの主婦です。あおじゅんファン歴12~3年ですが、この掲示板に出会ってからディープなファンになりました! 達郎さん、まりやさん、MISIA、Jazz、Soulなどブラック好きです 子供の頃エレクトーンを・・・

ゼロです

なしです

ひでまる わたくしぃ~生まれも育ちも、西東京ひばりが丘。
現在、葛飾四つ木在住です。
あおじゅんファン歴20年、「入間ネルソン」にて初接近、(管理人さんのお陰です)
Dr:小野哲氏,青山純氏,GOTA氏,ポンタ氏,ガッド氏,ラーズ氏…
B.:広規氏,ポールジャクソン氏…

Dr,B

3年

'80 YD9000R,snare('70LM402,Gadd steel, etc.),
Roland VDr.
基本的にあおじゅん氏とガッド氏のブレンドです…(笑)
ひろぽん    a   a    a      a    a
ふくっち 東京都在住、あおじゅんファン歴21年かつ、SteveGaddおっかけ歴25年(滝汗) あおじゅんさん参加の音楽全般、特に達郎さん、Steve Gadd参加の音楽(死ぬまでに全部集めたい。アルバム約800枚!)

Dr
しゃみせん(嘘)

27年

YD9000R、シモンズ、ラディックBB90周年、1900年頃のラディックパイオニア、69年&70年のLM400を2台、他シンバル類多数。
ぽー(@祇園) 過去/東京都練馬区、現在/栃木県、未来/アメリカ又はイタリア

ロック、ポップス系、フュージョンが好き。山下達郎、H&0、山弦、大貫妙子、竹内まりや、エポ、ジョン・メイヤー、ビージーズ、エアロスミス、グレン・フライ、JDサウザー、角松敏生、広規さん、難波さん、佐橋さん、重実さん、桜井哲夫、伊藤たけし、故大村憲司・・・。

よくある子供の頃ピアノってやつ、ギター(1年) 子供心にロジャー・テイラーに恋をして・・・が始まり。
ちょっとフィル・コリンズ、かわいい紳士の高橋幸宏、ダントツずっとずっと好きな青山純(別格だわ)、フュージョン好だった私には神保彰もはずせない・・・・・。        

なし

人妻す~ a   a    a    a    a
氷山の一角    a    a a      a    a
masa氣 北海道北見市在住、あおじゅんファン歴20数年。20年くらい前にあおじゅんさんコーキさんでのクリニック。打ち上げ2次会でのあおじゅんドラム論!あの日の事は今でも忘れられないです。 青山純氏、ジェフポーカロ、イアンペイス、ビルブラッフォード。あおじゅんさん在籍時のプリズム、KING CRIMSON。

Dr

26年

YD9000RG、
スネア SonorDS-1405ML、LudwigLM400、PealSH-1445 ローランド TD-7
Ma*To 横浜在住、あおじゅん歴約20年。    a

Synth
Tabla

足掛け
3年

(積算30日程度)

15m 電ドラ×1、20m 水道ホースリール×1、
中坊ドラムスコ×1、
キックペダル(のみ)×1
スティック、

チューニングキー

まさ 福岡県 福岡市近郊 在住。26歳男子 あおじゅんファン歴7~8年。   あおじゅん様のドラミングに完全にノッック!アウト!されたのは、達郎さんのパフォーマンス98-99の大分グランシアタでの、ライヴで、もーう!! とにもかくにも、壮絶と言うか、言葉にできないくらい、スゴかったっす!!! あのライヴを見ていなければ、今の自分は。。。ゾッとします。 あおじゅん様 古田たかし 小田原豊 山木秀夫 ポンタさん 林立夫 達郎さん その他いろいろ。         

Dr
のみで~す!!

今年で11年目っす!! タマアートスターⅡカスタムドラムセット、ソナーデザイナーシリーズメイプルスネアのみ(5インチ)! その他スネア少々。ソナーのセット欲しいっすーー。
まさし 飛弾高山出身 横浜市在住 青山純八代目ローディー スタジオあぢとのおやぢ 

STEELY DAN、「スティーブ」系ドラマー、「山」系ドラマー

Dr

25年

ソナーのセット×2
ヤマハのセット×3
スネア×10 
シンバル×30
東京在住、あおじゅんファン歴最近知りました。

トニーウィリアムス、ハービーメイソンデイブ ウェックル、ジョンボーナム

ピアノ

ナシ

モッテマシェン

みやしげ 新宿生まれ、練馬区在住。
あおじゅん歴23年。
70年代soul、ハービー・ハンコック、 70年代からずっと演っている日本人アーティストの人達

Dr,G

28年
(うち12年ブランク)
2002年
復活

LUDWIG LM400(67年型) 、
SONOR Delite D-1406M
モリーブ    a

  a

   a    a a
yama a   a    a      a    a
you    a    a a  a    a
やすおッチ a

  a

   a      a    a
やぶりん a    a    a    a a
よういち    a    a    a      a    a
よしみ 滋賀県在住のROMらー
あおじゅんさんファン歴 ここ最近(2~3年)の新参者です。
聴きたい音がナカナカ手に入らないのが悔しい・・・・
Nelson super project 他、たぁ~くさんの音楽とそれを奏でる方々 お遊びのピアノ・ブラスバンドでしてたコントラバス・唱(うた) すんごい興味はあるんですけど・・・ ナシ

ナシ

a

  a

   a    a    a
わっとん 東京在住、あおじゅんファン歴15年。深大寺しんぷるてくのろじ~研究所主宰。
自分の演奏能力の限界を感じ、違う方向へ極めることに目覚めた(謎)ドラム大好き人間です。
いっぱいありますがメロディが頭に残る音楽全般。

Dr,Bass

 a20年(浅く長~く) YD9000R、SonorLiteスネア、LudwigLM400('66)
CAMCOペダル、あと実験用ドラム部品多数(笑)
   a a    a    a    a    a
a    a

  a

a      a    a
   a    a    a    a  a a
   a a

  a

   a  a    
a    a   a a    a