No. |
リソース |
ブログ・リンク |
属性 |
値 |
デフォルト |
リソース識別子 |
リソース名 |
説明 |
掲載年月日 |
記事の題名 |
属性識別子 |
説明 |
設定値 |
説明 |
デフォルト値 |
説明 |
0 |
(共通) |
|
|
border |
年の境界 |
Easter |
当年の復活祭 |
指定なしは各暦法のデフォルト |
|
|
|
(When.exe Standard Representation) |
0*mm-dd |
前年のmm月dd日 |
|
|
|
|
0-mm-dd |
当年のmm月dd日 |
|
1 |
Armenian |
アルメニア暦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
Babylonian |
バビロニア暦 |
based on Chris
Bennett's table |
20130708 |
ヘレニズム時代の暦 |
|
|
|
|
|
|
BabylonianPD |
based on R.A.Parker &
W.H.Dubberstein's table |
20140721 |
ヘレニズムより前のバビロニア暦 |
|
|
|
|
|
|
20140723 |
ヘレニズムより前のバビロニア暦(続き) |
|
|
|
|
|
|
20140724 |
ISO19108と古代バビロニア暦 |
|
|
|
|
|
|
3 |
Bahai |
バハーイー暦 |
グレゴリオ暦に同期したバハーイー教の宗教暦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
BalineseLuniSolar1965 |
バリのサカ暦 |
行用期間1965-07<13〜1971-07-03 |
20130105 |
バリの太陰太陽暦 |
|
|
|
|
|
|
BalineseLuniSolar1971 |
行用期間1971-07-04〜1993-07-07 |
20130313 |
Nyepi |
BalineseLuniSolar1993 |
行用期間1993-07-08〜1999-06<09 |
|
|
BalineseLuniSolar2000 |
行用期間1999-06<10〜2003-07<12 |
|
|
BalineseLuniSolar2003 |
行用期間2003-07<14〜 |
20140706 |
バリ暦 1999年12月31日→2000年1月1日 |
4 |
Borji |
ボルジ暦 |
ヒンドゥー太陽暦と同様のアルゴリズムによる太陽暦 |
20150202 |
イランの暦の実装 |
time_basis |
春分の日付の決定に用いる時法 |
+15:30 |
イラン標準時の正午を境界とする |
← |
中気の時刻が各月1日の正子の前後半日以内 |
TableBasedBorji |
based on Tsybulsky, V. V.'s
table |
20140612 |
イランの暦(続き) |
|
|
|
|
|
|
20140616 |
Borji暦 |
|
|
|
|
|
|
5 |
ChineseLuniSolar |
中国太陰太陽暦 |
|
|
|
formula |
太陽黄経と月の位相の計算方法 |
指定なし |
現代天文学の略算式による |
|
|
|
|
個別指定 |
Formulaクラスのシートを参照 |
|
|
|
|
time_basis |
朔と中気の日付の決定に用いる時法 |
指定なし |
UTC |
← |
|
|
|
個別指定 |
Clockクラスのシートを参照 |
|
|
|
|
intercalary_span |
定気による置閏の方式 |
12 |
時憲暦方式 |
← |
|
|
|
3 |
天保暦方式 |
|
|
|
|
reverse |
複数の閏月候補からの選択 |
指定なし |
最初の無中気月 |
← |
|
|
|
true |
最後の無中気月 |
|
|
|
|
intercalary_month |
特定の月を閏月にする指定 |
指定なし |
無中気月置閏 |
← |
|
|
|
9 |
後9月 |
|
|
6 |
ChineseSolar |
中国太陽暦(節月) |
|
|
|
formula |
太陽黄経の計算方法 |
指定なし |
現代天文学の略算式による |
|
|
|
|
個別指定 |
Formulaクラスのシートを参照 |
|
|
|
|
time_basis |
節気の日付の決定に用いる時法 |
指定なし |
UTC |
← |
|
|
|
個別指定 |
Clockクラスのシートを参照 |
|
|
- |
ChineseTwin::リソース名 and ChineseTwin::リソース名(節月) |
|
20140107 |
節月の選択 |
P |
進朔の時間数 |
00〜06 |
太陰太陽暦にのみ効果あり |
|
|
|
黄帝暦 |
|
|
|
顓頊暦 |
|
20130106 |
元光暦譜 |
顓頊暦後期 |
紀元前162年の漢文帝の改暦以降に適用する |
20120821 |
漢の文帝の“改暦” |
20140625 |
漢の文帝の“改暦”(続き) |
夏暦 |
|
|
|
殷暦 |
|
|
|
周暦 |
|
|
|
魯暦 |
|
|
|
太初暦 |
行用期間
-103〜 84 |
20120822 |
太初暦と司馬遷の四分暦の差 |
四分暦 |
行用期間 85〜 264 |
|
|
乾象暦 |
行用期間 222〜 280 |
|
|
景初暦 |
行用期間 237〜 451 |
|
|
三紀暦 |
行用期間 384〜 417 |
|
|
玄始暦 |
行用期間 412〜 522 |
20130405 |
玄始暦 |
元嘉暦 |
行用期間 中国445〜
509, 日本454〜696 |
|
|
大明暦 |
行用期間 510〜 589 |
20120906 |
大明暦 |
正光暦 |
行用期間 523〜 565 |
|
|
興和暦 |
行用期間 540〜 550 |
|
|
天保暦 |
行用期間 551〜 577 |
|
|
天和暦 |
行用期間 566〜 578 |
|
|
大象暦 |
行用期間 579〜 583 |
|
|
開皇暦 |
行用期間 584〜 596 |
|
|
大業暦 |
行用期間 597〜 618 |
|
|
戊寅元暦 |
行用期間 619〜 644 |
20140311 |
戊寅暦 |
00 |
進朔なし |
20140314 |
戊寅暦の月行遅速 |
20140705 |
戊寅暦の月行遅速(続き) |
平朔戊寅暦 |
行用期間 645〜 664 |
|
|
00 |
進朔なし |
麟徳暦 |
行用期間 中国665〜
728, 日本697〜763 |
20140111 |
儀鳳暦と麟徳暦の名前の使い分け |
00 |
進朔なし |
大衍暦 |
行用期間 中国729〜 761,
日本764〜857 |
|
|
03 |
進朔 3時間 |
五紀暦 |
行用期間 中国762〜 783, 日本858〜861 |
|
|
06 |
進朔 6時間 |
正元暦 |
行用期間 784〜 806 |
|
|
06 |
進朔 6時間 |
宣明暦 |
行用期間 中国822〜 892,
日本862〜1684 |
|
|
06 |
進朔 6時間 |
崇玄暦 |
行用期間 893〜 955 |
|
|
06 |
進朔 6時間 |
授時暦 |
行用期間1281〜1367 |
20140315 |
授時暦のシミュレーション |
|
|
20140316 |
授時暦の消長 |
20140317 |
立成と計算式の比較 |
大統暦 |
行用期間1368〜1662 |
|
|
- |
Chinese_221 |
秦〜前漢 |
行用期間-221〜-103 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Chinese_103 |
前漢〜蜀漢、魏 |
行用期間-103〜264 |
|
|
Chinese0008 |
新 |
行用期間7〜23 (歳首 建丑月) |
|
|
Chinese0223 |
呉 |
行用期間222〜280 |
|
|
Chinese0237 |
魏 |
行用期間236〜239 (歳首 建丑月) |
20130410 |
when.exe の年号表 |
Chinese0239 |
魏・晋・宋及び十六国、北魏 |
行用期間239〜451 |
|
|
Chinese0445 |
南朝 |
行用期間445〜509 |
|
|
Chinese0384 |
後秦 |
行用期間384〜417 |
|
|
Chinese0412 |
北涼・北魏 |
行用期間412〜439,452〜522 |
20130405 |
玄始暦 |
Chinese0540 |
東魏・北斉 |
行用期間540〜577 |
|
|
Chinese0523 |
北魏・西魏・北周・隋・唐〜後晋 |
行用期間523〜946 |
|
|
Chinese0689 |
唐・周 |
行用期間688〜700 (歳首 建子月) |
|
|
Chinese0761 |
唐 |
行用期間760〜762 (歳首 建子月) |
|
|
Chinese0618 |
隋・唐〜後梁 |
行用期間618〜907 |
|
|
Chinese0618B |
唐・周 |
行用期間688〜700 (歳首 建子月) |
|
|
Chinese0618C |
唐 |
行用期間760〜762 (歳首 建子月) |
|
|
Chinese0939 |
後晋・遼・金・元・明・南明 |
行用期間939〜1662 |
|
|
Chinese0956 |
後漢・後周・宋 |
行用期間947〜1279 |
|
|
Chinese1119 |
方臘 |
行用期間1118〜1120 (歳首
建子月) |
|
|
Chinese1645 |
清・中華民国 |
行用期間1645〜1930 |
20140419 |
中国暦日の照合(副産物) |
20140512 |
清朝1841年12月朔 |
7 |
Civil |
西洋諸国の常用市民暦 |
|
|
|
old |
改暦前の暦法 |
Julian |
ユリウス暦 |
Julian |
|
|
|
Swedish |
スウェーデン暦 |
|
|
|
|
new |
改暦後の暦法 |
Gregorian |
グレゴリオ暦 |
Gregorian |
|
|
|
RevisedJulian |
修正グレゴリオ暦 |
|
|
|
|
reform |
改暦日付 |
ユリウス通日または新暦での年月日 |
1582-10-15 |
|
20121020 |
一月一日 |
border |
年初の日付 |
0*mm-dd |
前年のmm月dd日 |
指定なしは |
|
20130326 |
Annunciation-Lady Day |
"(始行年)年月日"の繰り返しで指定 |
0-mm-dd |
当年のmm月dd日 |
当年1月1日 |
|
20140726 |
一年が復活祭に始まる暦など |
年月日の書式は右記 |
Easter |
当年の復活祭 |
|
|
20141012 |
Edict of Roussillon |
|
|
|
|
|
origin_of_MSC |
西暦紀元0年を何年とするか |
整数 |
0 |
|
8 |
Coptic |
コプト暦 |
|
|
|
Epoch |
暦元 |
0Y |
西暦元年を元年とするコプト暦 |
|
|
|
|
8Y |
西暦8年を元年とするエチオピア暦 |
|
|
|
|
284Y |
西暦284年を元年とするコプト暦 |
← |
|
9 |
Darian |
ダリアン暦 |
1火星年=24火星月の火星暦 |
20130220 |
ダリアン暦 |
time_basis |
火星ローカル時間 |
MTC?long=long |
火星経度longのローカル時間 |
long=0 |
火星中央子午線でのローカル時間 |
10 |
Dee |
ディー暦 |
グレゴリオ暦改暦案(置閏変更) |
|
|
|
|
|
|
|
|
DeeCecil |
ディー&セシル暦 |
ディー暦と一日違い |
|
|
|
|
|
|
|
|
11 |
Discordian |
ディスコーディアン暦 |
ディスコーディアン・コミュニティの暦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
12 |
Fasli |
ファスリ暦 |
ゾロアスター教の太陽暦の一種 |
20140603 |
ゾロアスター教の暦 |
|
|
|
|
|
|
13 |
FrenchRepublican |
フランス共和暦 |
フランス革命時とパリ・コミューンで使われた太陽暦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
14 |
Goddess |
ゴッデス太陰暦 |
Terence
McKenna と Peter Meyer が提案する1年13か月の太陰暦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
15 |
Gregorian |
グレゴリオ暦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
16 |
HankeHenry |
ハンキ=ヘンリー暦 |
グレゴリオ暦改暦案(閏週方式) |
20140831 |
グレゴリオ暦の変種(続き) |
|
|
|
|
|
|
|
Hebrew |
ヘブライ暦 |
ユダヤ暦の別名(→Jewish) |
|
|
|
|
|
|
|
|
17 |
HinduLuniSolar |
ヒンドゥー太陰太陽暦 |
|
20141024 |
インド太陰太陽暦の設定 |
type |
計算方法 |
M** |
現代天文学の略算式 |
|
|
20130327 |
ホーリー祭 |
SS** |
スールヤ・シッダーンタ |
|
|
20130815 |
ねがはくは花のしたにて春死なんその如月の望月のころ |
SB** |
スールヤ・シッダーンタにbija補正 |
← |
|
|
|
紀元 |
*V* |
-58 - ヴィクラム紀元(数え) |
|
|
|
|
*VZ* |
-57 - ヴィクラム紀元(満) |
|
|
|
|
*S* |
78 - サカ紀元(数え) |
← |
|
|
|
*SZ* |
79 - サカ紀元(満) |
|
|
|
|
*B* |
593- ベンガリ紀元(数え) |
|
|
|
|
*BZ* |
594 - ベンガリ紀元(満) |
|
|
|
|
*H* |
621 - ヒジュラ紀元(数え) |
|
|
|
|
*HZ* |
622 - ヒジュラ紀元(満) |
|
|
|
|
月の白分・黒分の配置 |
**A |
新月終わり(閏月前置:S0) |
← |
|
|
|
下記リンクのS0/S1/S2参照 |
**P |
満月終わり(閏月前置:S1) |
|
|
|
|
日付表記の区切り文字 |
**PX |
満月終わり(閏月挿入:S2) |
|
|
|
|
start_month |
年初 |
0〜11 |
|
5 |
Chaitra 月 |
|
|
location |
計算の基準とする場所 |
_co:Iranian::place |
イランの基準地 |
place=Tehran |
ヒジュラ紀元の場合 |
|
|
_co:Indian::place |
インドの基準地 |
place=Dacca |
ベンガリ紀元の場合 |
|
|
place=CentralIndia |
その他の紀元で現代天文学の略算式を用いる場合 |
|
|
place=Ujjain |
その他の場合 |
|
|
note |
暦注 |
指定なし |
月の名と七曜 |
|
|
|
|
HinduNote |
年月の名とパンチャンガ |
|
|
|
|
HinduNoteDetailed |
HinduNote に加え9惑星の位置 |
|
|
18 |
HinduSolar |
ヒンドゥー太陽暦 |
|
20141024 |
インド太陰太陽暦の設定 |
type |
計算方法 |
M* |
現代天文学の略算式 |
|
|
|
|
SS* |
スールヤ・シッダーンタ |
|
|
|
|
SB* |
スールヤ・シッダーンタにbija補正 |
← |
|
|
|
紀元 |
*V |
-58 - ヴィクラム紀元(数え) |
|
|
|
|
*VZ |
-57 - ヴィクラム紀元(満) |
|
|
|
|
*S |
78 - サカ紀元(数え) |
← |
|
|
|
*SZ |
79 - サカ紀元(満) |
|
|
|
|
*B |
593- ベンガリ紀元(数え) |
|
|
|
|
*BZ |
594 - ベンガリ紀元(満) |
|
|
|
|
*H |
621 - ヒジュラ紀元(数え) |
|
|
|
|
*HZ |
622 - ヒジュラ紀元(満) |
|
|
|
|
start_month |
年初 |
0〜11 |
|
5 |
Chaitra 月 |
|
|
location |
計算の基準とする場所 |
_co:Iranian::place |
イランの基準地 |
place=Tehran |
ヒジュラ紀元の場合 |
|
|
_co:Indian::place |
インドの基準地 |
place=Dacca |
ベンガリ紀元の場合 |
|
|
place=CentralIndia |
その他の紀元で現代天文学の略算式を用いる場合 |
|
|
place=Ujjain |
その他の場合 |
19 |
IndianNationalSolar |
インド国定暦 |
1957年制定のグレゴリオ暦に同期した太陽暦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
20 |
InternationalFixed |
国際固定暦 |
グレゴリオ暦改暦案(週外日方式) |
|
|
|
|
|
|
|
|
21 |
EphemerisBasedIslamic |
イスラーム暦 |
新月の初見計算による |
20130310 |
EphemerisBasedIslamic |
long |
計算の基準とする経度 |
39.49E |
メッカの経度(例) |
― |
省略できない |
|
|
lat |
計算の基準とする緯度 |
21.25N |
メッカの緯度(例) |
0 |
|
TabularIslamic |
30太陰年周期で354日と355日の年を配置する簡便法 |
|
|
|
|
|
|
|
|
22 |
Jalali |
ジャラーリー暦 |
type=SBHのヒンドゥー太陽暦と同一(→HinduSolar) |
20150202 |
イランの暦の実装 |
|
|
|
|
|
|
ただし月名はペルシャ語 |
20140612 |
イランの暦(続き) |
|
|
|
|
|
|
TableBasedJalali |
2820太陽年周期で365日と366日の年を配置する簡便法 |
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
JapaneseTwin::リソース名 and
JapaneseTwin::リソース名(節月) |
|
|
20140107 |
節月の選択 |
Clock |
天保暦の時法の指定 |
LAT |
定時法(均時差のみ考慮) |
← |
日付の計算に影響しないので簡略化 |
|
平朔儀鳳暦 |
行用期間
-659〜453 |
20140111 |
儀鳳暦と麟徳暦の名前の使い分け |
THS |
不定時法(夜明・日暮を毎回計算) |
|
|
貞享乙丑暦 |
行用期間
1685〜1686, 貞享暦とは二十四節気時刻相違 |
20140318 |
江戸時代の暦の暦定数 |
|
|
|
|
貞享暦 |
行用期間
1687〜1752 |
20140319 |
中根元圭の観測 |
宝暦癸酉暦 |
行用期間1753,
宝暦暦とは二十四節気時刻相違 |
20140321 |
貞享暦の計算 |
宝暦甲戌暦 |
行用期間1754,
宝暦暦とは二十四節気時刻相違 |
20140324 |
退一位進一位 |
宝暦暦 |
行用期間
1755〜1770 |
20140322 |
宝暦暦〜天保暦の計算 |
修正宝暦暦 |
行用期間
1771〜1797 |
20140323 |
暦法名の変更 |
寛政暦 |
行用期間
1798〜1826, 寛政丁亥暦とは二十四節気時刻相違 |
20140430 |
麻田剛立の「時中暦」の歳実 |
寛政丁亥暦 |
行用期間
1827〜1843 |
20140713 |
寛政暦の二十四節気 |
天保暦 |
行用期間
1844〜1872, 京都真太陽時 |
20131028 |
天保暦での金星の摂動 |
20140521 |
天保暦の二十四節気の丸め |
20140914 |
天保暦の土用の入り |
旧々暦 |
行用期間
1873〜1887, 東京平均太陽時 |
|
|
旧暦 |
行用期間
1888〜, 日本中央標準時 |
20140523 |
1960年白露 |
- |
Japanese |
日本暦日 |
主に『日本暦日原典』(第4版)に基づいた太陰太陽暦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
〜 453 : 平朔儀鳳暦で計算 |
|
|
|
|
|
|
|
|
454〜1872:『日本暦日原典』(第4版)で表引き |
|
|
|
|
|
|
|
|
1873〜1947:『暦日大鑑』で表引き |
|
|
|
|
|
|
|
|
1948〜 現代天文学による略算式で計算 |
|
|
|
|
|
|
|
|
(1947年は計算では閏2月のところ、神宮暦で閏3月のため表引きが必要) |
|
|
|
|
|
|
|
|
Japanese0764 |
『唐・日本における進朔に関する研究』に基づいた太陰太陽暦 |
20140124 |
『唐・日本における進朔に関する研究』の朔閏表 |
|
|
|
|
|
|
20140125 |
実装との差分―『唐・日本における進朔に関する研究』 |
|
|
|
|
|
|
- |
Javanese1547 |
ジャワ・イスラーム暦 |
行用期間
サカ暦1547〜1674 |
20130125 |
Gerebeg Mulud |
|
|
|
|
|
|
Javanese1675 |
行用期間
サカ暦1675〜1748 |
20130126 |
Dal 年 |
|
|
|
|
|
|
Javanese1749 |
行用期間
サカ暦1749〜? |
20130127 |
3,4回目の調整 |
|
|
|
|
|
|
23 |
Jewish |
ユダヤ暦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
24 |
Julian |
ユリウス暦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
JulianA |
行用期間
-44〜-7 (仮説:3年1閏) |
|
|
|
|
|
|
|
|
JulianB |
行用期間
-7〜+7 (仮説:閏を除去) |
|
|
|
|
|
|
|
|
JulianC |
行用期間
+8〜476 (月名ラテン語) |
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
Korean |
朝鮮暦日 |
|
20140503 |
朝鮮暦日 |
|
|
|
|
|
|
20140510 |
朝鮮暦日表の分析 |
|
|
|
|
|
|
25 |
LongCount |
マヤ長期暦 |
|
20120805 |
マヤ暦元 |
Epoch |
暦元のユリウス通日とGMT説との差 |
0D |
暦元のユリウス通日 584283 |
← |
グレゴリオ暦-3113年8月11日 |
20131107 |
マヤ暦の暦元 |
2D |
暦元のユリウス通日 584285 |
|
|
26 |
Nanakshahi |
ナーナク暦 |
グレゴリオ暦に同期したシーク教の宗教暦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
27 |
Pax |
パックス暦 |
グレゴリオ暦改暦案(閏週方式) |
|
|
|
|
|
|
|
|
28 |
Positivist |
オーギュスト・コントの暦 |
グレゴリオ暦改暦案(週外日方式) |
|
|
|
|
|
|
|
|
29 |
Pranatamangsa |
プラノトモンソ |
ジャワ島のノーモンの影の長さに基づく太陽暦 |
20130221 |
プラノトモンソのアルゴリズム |
|
|
|
|
|
|
30 |
Ptolemaic |
エジプト・プトレマイオス朝の暦 |
西暦-330年を元年として、コプト暦に接続 based on Chris Bennett's
table |
20130708 |
ヘレニズム時代の暦 |
|
|
|
|
|
|
31 |
Qadimi |
クァディミ暦 |
ゾロアスター教の太陽暦の一種 |
20140603 |
ゾロアスター教の暦 |
|
|
|
|
|
|
32 |
RevisedBengali |
修正ベンガリ暦 |
グレゴリオ暦に同期したインド・ベンガル地方の太陽暦 |
20140617 |
残暦法の追加(この週末,続き) |
|
|
|
|
|
|
33 |
RevisedJulian |
修正ユリウス暦 |
グレゴリオ暦改暦案(置閏変更) |
20140531 |
残暦法の追加 |
|
|
|
|
|
|
34 |
Roman |
ローマ暦日 |
based on Chris
Bennett's table |
20131106 |
古代ローマの日付 |
|
|
|
|
|
|
RomanA |
|
行用期間
-261〜-44 (7,8月数詞) |
|
|
|
|
|
|
|
|
RomanB |
|
行用期間
-43〜-8 (7月Iulius, 8月数詞) |
|
|
|
|
|
|
|
|
RomanC |
|
行用期間
-7〜+36 (7月Iulius, 8月Augustus) |
|
|
|
|
|
|
|
|
RomanD |
|
行用期間
+37〜+40 (7月Iulius, 8月Augustus, 9月Germanicus) |
|
|
|
|
|
|
|
|
35 |
Seleucid |
ヘレニズム・セレウコス朝の暦 |
based on Chris
Bennett's table |
20130708 |
ヘレニズム時代の暦 |
|
|
|
|
|
|
SeleucidPD |
based on R.A.Parker
& W.H.Dubberstein's table |
20140709 |
アレクサンダー大王の命日(続き) |
|
|
|
|
|
|
36 |
Shahanshahi |
諸王の王の暦 |
ゾロアスター教の太陽暦の一種 |
20140603 |
ゾロアスター教の暦 |
|
|
|
|
|
|
37 |
Shire |
ホビット庄暦 |
J.R.R.トールキン『指輪物語』中の暦(フィクション) |
|
|
time_basis |
年初の決定に用いる時法 |
指定なし |
ユール後月9日
をグレゴリオ暦1月1日に固定 |
|
|
|
|
個別指定 |
指定の時法での夏至の日をライズ祭中日に固定 |
|
|
38 |
SolarHijri |
ヒジュラ太陽暦 |
1年の前半の月を31日にするイラン式太陽暦 |
20140611 |
イランの暦 |
time_basis |
年初の決定に用いる時法 |
+15:30 |
イラン標準時の正午を境界とする |
← |
春分が年初の正子の前後半日以内 |
SolarHijriAlgorithmic |
2820太陽年周期で365日と366日の年を配置する簡便法 |
20140612 |
イランの暦(続き) |
|
|
|
|
|
|
39 |
Swedish |
スウェーデン暦 |
1700〜1712にかけてスウェーデンで使われたユリウス暦と1日違いの暦 |
20130302 |
2月30日 |
|
|
|
|
|
|
20140610 |
スウェーデン暦 |
|
|
|
|
|
|
40 |
Sym010 |
対称010暦 |
グレゴリオ暦改暦案(閏週方式)
based on Irv. Bromberg |
|
|
|
|
|
|
|
|
Sym454 |
対称454暦 |
グレゴリオ暦改暦案(閏週方式)
based on Irv. Bromberg |
|
|
|
|
|
|
|
|
41 |
Tenganan |
テンガナン暦 |
バリ島のテンガナン村の太陽暦 |
20130216 |
テンガナン暦の開始時期 |
|
|
|
|
|
|
20140609 |
残暦法の追加(この週末) |
|
|
|
|
|
|
42 |
TenrekiA |
太平天国暦 |
天暦3年2月以前 |
|
|
|
|
|
|
|
|
TenrekiB |
天暦3年3月以降(七曜と日の干支が1日進む) |
|
|
|
|
|
|
|
|
43 |
Thai |
タイ暦 |
タイ本国の暦 |
20140602 |
タイ暦の実装 |
|
|
|
|
|
|
ThaiC |
計算による傣族の暦 |
20130417 |
ソンクラーン |
|
|
|
|
|
|
ThaiT |
表引きによる傣族の暦 based on 『公農回傣彝蔵佛暦和儒略日対照表』 |
|
|
patch |
朔閏表のパッチ情報 |
yyyyTの繰り返し |
|
指定なし |
|
20121210 |
真臘風土記 |
yyyy |
西暦yyyy年の修正 |
|
|
|
|
T=A |
8月小の平年(354日) |
|
|
|
|
T=B |
8月大の平年(355日) |
|
|
|
|
T=C |
閏年(384日) |
|
|
44 |
Tibetan |
チベットの時輪暦 |
|
20121027 |
時輪暦とTurkic-Mongolian calendar |
type |
計算パラメータセット |
1 |
体系派(トゥプツィー) |
← |
|
|
|
2 |
作用派(チェーツィー) |
|
|
|
|
origin_of_MSC |
西暦紀元0年を何年とするか |
0 |
西暦をそのまま使用 |
← |
|
|
|
127 |
西暦-126年を元年とする (Nyatri Tsenpo) |
|
|
|
|
-254 |
西暦255年を元年とする (Thothori Nyantsen) |
|
|
|
|
-1026 |
西暦1027年を元年とする (ラプチュン紀元) |
|
|
|
|
-967 |
西暦968年を元年とする (最初のラプチュンを周期1とする) |
|
|
|
|
index_of_MSC |
暦要素の上位桁数 |
指定なし |
暦要素は「年・月・日」 |
← |
|
|
|
1 |
暦要素は「ラプチュン・年・月・日」 |
|
|
45 |
Tranquility |
静かの海の暦 |
アポロ11号の月着陸を暦元とするグレゴリオ暦改暦案(週外日方式) |
|
|
|
|
|
|
|
|
46 |
UmmalquraSolar |
サウジアラビア太陽暦 |
サウジアラビアで使用されている太陽暦(年初は秋分) |
20170809 |
サウジ・アラビアの太陽暦 |
|
|
|
|
|
|
20170825 |
サウジ・アラビアの太陽暦(続き) |
|
|
|
|
|
|
46 |
VanishingLeprechaun |
消える小妖精の暦 |
ルールベーストで回帰年と近点年の両方に同期する暦 |
20111028 |
消える小妖精 |
|
|
|
|
|
|
20140918 |
消える小妖精の暦 |
|
|
|
|
|
|
20140919 |
消える小妖精の暦(続き) |
|
|
|
|
|
|
- |
Vietnamese1544 |
ベトナム欽授暦 |
行用期間1544〜1788 |
20140416 |
ベトナム暦日の組み込み |
|
|
|
|
|
|
Vietnamese1789 |
ベトナム西山朝の暦 |
行用期間1789〜1801 |
20140417 |
ベトナム暦日の組み込み(Rails & API) |
Vietnamese1631 |
ベトナム萬全暦 |
行用期間1631〜1812 |
20140418 |
ベトナム暦日の照合(途中) |
Vietnamese1813 |
ベトナム協紀暦以降 |
行用期間1813〜 |
20140421 |
越史略 |
47 |
WeekDate |
ISO8601暦週 |
ISO8601暦週 |
20120128 |
ISO8601暦週 |
engine |
暦週の元になる暦法 |
Gregorian |
グレゴリオ暦 |
← |
|
20140223 |
ISO8601暦週の年末年始 |
period |
暦週の日数 |
7 |
七曜 |
← |
|
20140608 |
ISO暦週 |
first |
暦週の初日のユリウス通日をperiodで割った余り |
0 |
月曜 |
← |
|
|
|
margin |
第1週が含む曜日 |
3 |
木曜 |
← |
|
48 |
World |
世界暦 |
グレゴリオ暦改暦案(週外日方式) |
|
|
|
|
|
|
|
|
49 |
WorldSeason |
アシモフの四季暦 |
グレゴリオ暦改暦案(週外日方式) |
|
|
|
|
|
|
|
|
50 |
Yerm |
ヤーム暦 |
Karl
Palmen が提案する年の替りに15または17太陰月からなるYermを用いる太陰暦 |
20121106 |
Yerm Lunar Calendar |
note |
暦注 |
指定なし |
年・月・七曜・正午月齢 |
← |
|
51 |
Yi |
彝暦 |
彝族の太陽暦 |
|
|
note |
暦注 |
Yis |
年・月・七曜 |
← |
|
52 |
Zoroastrian |
ゾロアスター暦 |
ゾロアスター教の太陽暦の一種 |
20140603 |
ゾロアスター教の暦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|