Updated on 04/09/2006 14:14:15 GMT by H.Ishiguro

KSの説明
韓国 国家標準(KS規格)
KS K: 繊維分野 規格一覧

KS K 0xxx KS K 1xxx KS K 2xxx KS K 3xxx KS K 4xxx
KS K 5xxx KS K 6xxx KS K 7xxx KS K 8xxx KS K 9xxx
KS K BS xxxxx
KS K ISO xxxxx

手持ちの情報を整理したものであり、規格原本による確認は行っていません。
すべてを網羅しているわけでも、正確さ、最新性を保証するものではありませんので、 規格原本などで確認してください。
韓国語(ハングル)名称を表示する場合は、ブラウザ(IE6等)の エンコード日本語(シフトJIS)とし、 日本語のフォントMS UI Gothic等に指定してください。
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
  KSK 00001 KSK0001 2002/06/27 섬유 용어(원료 부문) Glossary of terms used in fibrous materials 繊維用語(原料部門) この規格は繊維原料部門の用語について規定する。 ISO 2076:1999(IDT) JISL0204, JISL0206, ASTMD123
  KSK 00002 KSK0002 1995/12/27 섬유 용어(실 부문) Glossary of terms used in yarns 繊維用語(糸部門) この規格は繊維工業で糸部門の用語について規定する。   JISL0205
  KSK 00003 KSK0003 1999/12/22 섬유 용어 ( 직물 부문 ) Glossary of terms used in woven fabrics 繊維用語(織物部門) この規格は繊維工業で織物部門の用語について規定する。 [ ISO 3572(NEQ)],  
  KSK 00004 KSK0004 1995/12/27 섬유 용어(시험 부문) G1ossary of terms used in textile testing 繊維用語(試験部門) この規格は繊維工業で繊維試験部門の用語について規定する。   JISL0208
  KSK 00005 KSK0005 1995/12/27 섬유 용어 ( 염색 가공 부문 ) GLOSSARY OF TERMS USED IN TEXTILE INDUSTRY(DYEING AND FINISHING) 繊維用語(染め加工部門) この規格は繊維工業で染め加工部門に主に使用する用語について規定する。    
  KSK 00006 KSK0006 2000/12/01 섬유 제품 용어 ( 의류 부문 ) GLOSSARY OF TERMS ON CLOTHES 繊維製品用語(衣類部門) この規格は繊維製品中主に衣類についての主な用語について規定する。    
  KSK 00007 KSK0007 2000/12/01 섬유 용어:편성물 부문 Glossary of terms used in textile industry:Knitting section 繊維用語:編物部門 この規格は繊維産業で編物部門の組織、加工していない反物、操作などに使用される主な用語について規定する。   JISL0211
  KSK 00008 KSK0008 2000/12/01 섬유 용어 ( 염료 및 염색 조제 부문) TEXTILE TERMS (DYESTUFF) 繊維用語(染料及び染め調剤部門) この規格は繊維工業にあっては染料部門の用語について規定する。    
  KSK 00009 KSK0009 1972/12/30 인조 섬유 기계 용어 GLOSSARY OF TERMS USED IN MAN-MADE FIBRE MACHINERY 人造繊維機械用語 この規格は繊維工業にあっては人造繊維機械部分の用語について規定する。ただ、レーヨンは原液工程以後、その他のことについては放射工程以後に限定する。 [ ISO 2187(NEQ)],  
  KSK 00010 KSK0010 2002/12/30 섬유 용어 ( 방적 기계 부문 ) GLOSSARY OF TERMS USED IN SPINNING MACHINERY 繊維用語(紡績機械部門) この規格は繊維工業で紡績機械一般及び綿紡式紡績機械部門の用語について規定する。    
  KSK 00011 KSK0011 2002/10/19 섬유 제2차 제품 용어 Glossary of Terms Used in Textile End Product 繊維第2次製品用語 この規格は繊維第2次製品類の術語に使用される重要な用語中、被服一般、洋服一般について規定する。    
  KSK 00012 1987 KSK0012 1987/09/29 섬유 잡품 용어 [withdrawn]
GLOSSARY OF TERMS USED IN TEXTILE SUNDRY GOODS
【旧版】繊維雑品用語 この規格は繊維用語中繊維雑品部門の術語に使う用語について規定する。    
  KSK 00012 2003 KSK0012 2003/12/23 섬유 잡품 용어 GLOSSARY OF TERMS USED IN TEXTILE SUNDRY GOODS 繊維雑品用語 この規格は繊維用語中繊維雑品部門の術語に使う用語について規定する    
  KSK 00013 KSK0013 2002/12/30 방적 용어 GLOSSARY OF TERMS USED IN SPINNING 紡績用語 この規格は繊維工業にあっては紡績一般及び綿紡績部門の用語について規定する。    
  KSK 00014 KSK0014 2002/12/14 편성기 용어 Nomenclature of knitting machine 編機用語 この規格は家庭用編機の部品及び操作の用語について規定する。    
  KSK 00015 KSK0015 1986/09/11 섬유 용어 ( 제직 부문 ) GLOSSARY OF TERMS USED IN TEXTLIE INDUSTRY (WEAVING SECTION) 繊維用語(製織部門) この規格は繊維工業分野で製織準備及び製織部門の用語中重要なものについて規定する。    
  KSK 00016 KSK0016 1981/12/10 섬유 용어 ( 제직 기계 부문 ) GLOSSARY OF TERMS USED IN WEAVING MACHINERY 繊維用語(製織機械部門)   [ ISO 5247-3:1993(NEQ)],  
  KSK 00017 KSK0017 1998/03/06 방염 용어 [withdrawn]
GLOSSARY OF TERMS USED IN FLAME RETARDANT
【廃止 2003-12-03】防炎用語 この規格は繊維防炎用語について規定する。    
  KSK 00018 KSK0018 1980/12/12 염색 가공 기계 용어 GLOSSARY OF TERMS USED IN DYEING AND FINISHING MACHINERY 染め加工機械用語 この規格は繊維工業にあっては染め-加工機械部門に使われる主な用語について規定する。 [ ISO 1036:1984(NEQ)],  
  KSK 00019 KSK0019 1990/12/29 섬유 로프 용어 Glossary of terms used in ropes 繊維ロープ用語 この規格は繊維で作ったロープについての用語について規定する ISO 1968:1973(MOD)  
  KSK 00020 KSK0020 2001/10/30 우모 용어 Glossary of terms used in down and feathers 羽毛用語 この規格は羽毛製品に使用される充填材料用羽毛についての主な用語について規定する。   JISL0216
  KSK 00021 KSK0021 2001/01/05 섬유 제품의 취급에 관한 표시 기호 및 그 확인 표시 방법 CARE LABELLING OF TEXTILE GOODS 繊維製品の扱いについての表示記号及びその確認表示方法 この規格は洗濯などの扱い方法を知らせる為に繊維製品に表示する記号について規定する。 ISO 3758:1991/ Suppl:1993(MOD)  
  KSK 00022 KSK0022 2002/06/27 정경 플랜지 목관 ( 면용 ) FLANGE BOBBIN FOR WARPING(COTTON) 整経フランジ木管(綿用)     JISL6407-58, NFG42-020-72, NFG42-021-72, BS1809-64
  KSK 00023 KSK0023 1984/09/28 조방보빈 BOBBIN FOR ROVING FRAME 粗紡ボビン   ISO 344:1981(MOD) ISO344-81, JISL5116-78, NFG42-020-72, NFG42-021-72, BS1836-74
  KSK 00024 KSK0024 1997/06/17 치이스 목관 CHEESE BOBBINS チーズ木管 この規格はチーズ木管について規定する。   JISL5115-75
  KSK 00025 KSK0025 2002/06/27 연사 목관 BOBBIN FOR TWISTER 撚糸木管     JISL5111-75
  KSK 00026 KSK0026 2002/06/27 SHUTTLE     JISL6402-66
  KSK 00027 KSK0027 1995/10/16 의류 패턴 표시 기호 Symbol marks for paper pattern 衣類パターン表示記号 この規格は衣類パターンに使用する表示事項及びその記号について規定する。   JISL0110
  KSK 00028 KSK0028 2000/12/01 편환 기호 Letter symbols for knitting stitch 編目記号 この規格は家庭用編機と手編に利用される編目機について規定する。   JISL0201
  KSK 00029 KSK0029 1999/10/25 스티치 형식의 분류와 표시 기호 Stitch types-Classification and terminology ステッチ形式の分類と表示記号 この規格はステッチ形式の分類と表示記号について規定する。 ISO 4915:1991(MOD)  
  KSK 00030 KSK0030 1999/10/25 심의 분류와 표시 기호 Seam types-Classification and terminology シームの分類と表示記号 この規格はしーむの分類及び表示記号について規定する。 ISO 4916:1991(MOD)  
  KSK 00031 KSK0031 1972/12/30 여자용 기성복의 치수 [withdrawn] 【廃止 1981-11-23】女性用既成服の寸法      
  KSK 00032 KSK0032 1972/12/30 아동용 기성복 치수 [withdrawn] 【廃止 1981-11-23】児童用既成服寸法      
  KSK 00033 KSK0033 1972/12/30 남자용 메리야스 셔어츠의 치수 [withdrawn] 【廃止 1981-11-23】男性用メリヤスシャツの寸法      
  KSK 00034 KSK0034 1972/12/30 스웨터의 치수 [withdrawn] 【廃止 1981-11-23】セータの寸法      
  KSK 00035 KSK0035 1987/06/18 신사복 상의의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】紳士服上衣の寸法      
  KSK 00036 KSK0036 1987/12/26 신사복 하의의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】紳士服ズボンの寸法      
  KSK 00037 KSK0037 1999/05/31 드레스 셔츠의 치수 [withdrawn]
SIZING SYSTEMS FOR DRESS SHIRTS
【廃止 2004-12-22】
ドレスシャツの寸法
この規格は成人男性の正装用ドレスシャツの寸法について規定する。    
  KSK 00038 KSK0038 1987/06/18 남학생복 상의 ( 동 . 하복 ) 의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】男子学生服上着(冬。夏服)の寸法      
  KSK 00039 KSK0039 1987/06/18 남학생복 하의 ( 동 . 하복 ) 의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】男子学生服ズボン(冬。夏服)の寸法      
  KSK 00040 KSK0040 2001/10/30 필라멘트 단사의 표준 허용차 Standard tolerances for man-made filament single yarns フィラメント単糸の標準許容差 この規格は有機質人造繊維フィラメント単糸の許容差について規定する。この許容差はゴム糸、スパンテックス糸、金属被覆糸、バルク糸、生糸、クラプトサには適用しない。    
  KSK 00041 KSK0041 2001/10/30 면직물과 면 혼방 직물의 표준 허용차 STANDARD TOLERANCES FOR FABRICS WORREN FROM ALL COTTON OR FROM COTTON MAN-MADE FIBER BLENDS 綿織物と綿混紡織物の標準許容差      
  KSK 00042 KSK0042 2001/10/30 편성물의 표준 허용차 STANDARD TOLERANCES FOR KNIT GOODS 編物の標準許容差      
  KSK 00043 KSK0043 2001/10/30 모직물 또는 모혼방 직물의 시험 방법 및 표준 허용차 Testing methods and standard tolerances for certain wool and part wool fabrics 毛織物または毛混紡織物の試験方法及び標準許容差 この規格は毛糸または混紡毛糸で作り出された織物の試験方法及び許容差について規定する。ただ、毛布、パイル、編物またはフェルト織物には適用しない。    
  KSK 00044 KSK0044 2001/10/30 방모사의 시험 방법 및 표준 허용차 Testing method and standard tolerances foryarn spun on the woolen system 紡毛糸の試験方法及び標準許容差 この規格はある種類の繊維と多くの種類の繊維で構成された紡毛方式で紡績したすべての糸に適用される。 [ ISO 6741-3(NEQ)],  
  KSK 00045 KSK0045 2002/06/27 화학섬유 타이어 코드의 표준 허용차 STANDARD TOLERANCES FOR TIRE CORDS MADE FROM CHEMICAL FIBERS 化学繊維タイヤコードの標準許容差 この許容差はコーン、ボビン、ビームまたはその他の状態で供給された未加工人造繊維タイヤコードに適用される。   ASTMD3219
  KSK 00046 KSK0046 2002/06/27 방적사의 표준 허용차 STANDARD TOLERANCES FOR ROLLER-DRAFTED YARNS 紡績糸の標準許容差 この規格は綿紡績方式または梳毛紡績方式で紡績したカード糸とコマ糸の品質特性値許容差について規定する。ただ綿タイヤコードは除外する。   ASTMD2645
  KSK 00047 KSK0047 1987/12/26 남자 정장용 코오트의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】男性正装用コートの寸法      
  KSK 00048 KSK0048 1987/12/26 남자 레인코오트의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】男子レインコートの寸法      
  KSK 00049 KSK0049 1987/06/18 잠바의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】ジャンバの寸法      
  KSK 00050 KSK0050 1999/05/31 남성복의 치수 SIZING SYSTEMS FOR MEN'S AND BOY'S GARMENTS 男性服の寸法 この規格は男性服の寸法について規定する。ただベビーウェア及び正装用ドレスシャツは除外する。    
  KSK 00051 KSK0051 1999/05/31 여성복의 치수 SIZING SYSTEM FOR WOMEN'S AND GIRL'S GARMENTS 女性服の寸法 この規格は女性服の寸法について規定する。ただ、ベビーウェア及びファンデーション類は除外する。    
  KSK 00052 KSK0052 1999/05/31 유아복의 치수 SIZING SYSTEMS FOR INFANT'S GARMENTS ベビーウェアの寸法 この規格はベビーウェアの寸法について規定する。    
  KSK 00053 KSK0053 1987/12/26 남자 작업복 상의의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】男性作業服上着の寸法      
  KSK 00054 KSK0054 1987/12/26 남자 작업복 하의의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】男性作業服ズボンの寸法      
  KSK 00055 KSK0055 2002/12/09 노년여성의 여성복 치수 [?] 老年女性の女性服寸法      
  KSK 00056 KSK0056 2002/12/09 팬티스타킹의 치수 [?] パンティストッキングの寸法      
  KSK 00057 KSK0057 1987/06/18 여학생복 상의 ( 동 . 하복 ) 의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】女学生服上着(冬。夏服)の寸法      
  KSK 00058 KSK0058 1987/06/18 여학생복 하의의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】女学生服下衣の寸法      
  KSK 00059 KSK0059 1999/05/31 모자의 치수 SIZING SYSTEMS FOR HEADWEAR 帽子の寸法 この規格は帽子の寸法について規定する。    
  KSK 00061 KSK0061 1987/06/12 여자 코오트의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】女性コートの寸法      
  KSK 00062 KSK0062 1987/06/12 여자 레인 코오트의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】女性レインコートの寸法      
  KSK 00063 KSK0063 1987/06/12 여자 작업복 상의의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】女性作業服上着の寸法      
  KSK 00064 KSK0064 1987/06/12 여자 작업복 하의의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】女性作業服下衣の寸法      
  KSK 00065 KSK0065 1987/06/12 원피스의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】ワンピースの寸法      
  KSK 00066 KSK0066 1987/06/12 숙녀복 상의의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】淑女服上着の寸法      
  KSK 00067 KSK0067 1987/06/12 스커어트의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】スカートの寸法      
  KSK 00068 KSK0068 1987/06/12 블라우스의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】ブラウスの寸法      
  KSK 00069 KSK0069 1987/06/12 여자용 바지의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】女性用ズボンの寸法      
  KSK 00070 KSK0070 1999/05/31 브래지어의 치수 [withdrawn]
SIZES OF BRASSIERE
【廃止 2004-12-22】
ブラジャの寸法
この規格はブラジャの寸法について規定する。    
  KSK 00071 KSK0071 1988/08/31 아동복 블라우스의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】児童服ブラウスの寸法      
  KSK 00072 KSK0072 1988/08/31 아동복 바지 ( 춘추용 ) 의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】児童服ズボン(春秋用)の寸法      
  KSK 00073 KSK0073 1988/08/31 아동용 스커어트의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】児童用スカートの寸法      
  KSK 00074 KSK0074 1988/08/31 아동용 원피스의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】児童用ワンピースの寸法      
  KSK 00075 KSK0075 1988/08/31 아동용 남방 셔어츠 ( 춘추용 ) 의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】児童用南方シャツ(春秋用)の寸法      
  KSK 00076 KSK0076 1988/08/31 아동용 코오트 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】児童用コート      
  KSK 00081 KSK0081 1987/06/12 면 T 셔어츠의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】綿Tシャツの寸法      
  KSK 00082 KSK0082 1987/06/12 삼각 팬티의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】三角パンティの寸法      
  KSK 00083 KSK0083 1987/06/12 런닝 셔어츠의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】ランニングシャツの寸法      
  KSK 00084 KSK0084 1987/06/12 긴 내의의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】長い下着の寸法      
  KSK 00088 KSK0088 1999/05/31 양말의 치수 SIZING SYSTEMS FOR SOCKS 靴下の寸法 この規格は男女の短い靴下寸法について規定する。ただ、ストッキング類は除外する。    
  KSK 00089 KSK0089 1987/06/12 잠옷의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】寝間着の寸法      
  KSK 00091 KSK0091 1987/06/12 남자용 수영복의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】男子用水着の寸法      
  KSK 00092 KSK0092 1987/06/12 여자용 수영복의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】女性用水着の寸法      
  KSK 00093 KSK0093 1987/06/12 남자용 스웨타의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】男子用スウェータの寸法      
  KSK 00094 KSK0094 1987/06/12 여자용 스웨타의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】女性用スウェータの寸法      
  KSK 00095 KSK0095 1987/06/18 남자용 운동복의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】男子用運動服の寸法      
  KSK 00096 KSK0096 1987/06/18 여자용 운동복의 치수 [withdrawn] 【廃止 1990-12-29】女性用運動服の寸法      
  KSK 00097 KSK0097 1991/11/11 봉제 용어 Glossary of Terms Used in Sewing 縫製用語 この規格は衣類の縫製についての主な用語について規定する。ただ、縫製機械及び器具についての用語は除外する。   JISL0122
  KSK 00100 KSK0100 2000/12/01 투포원 연사기 용어 [?] ツーフォワン撚糸機用語   ISO 9947:1991(IDT)  
  KSK 00102 KSK0102 2001/01/05 지오텍스타일 용어 Geotextiles - Vocabulary ジオテクスタイル用語 この規格は土木建設及び環境用の目的で現在製造されているジオテクスタイルの機能及び製品関連用語について規定する。 ISO 10318:1990(IDT)  
  KSK 00103 KSK0103 2001/05/04 분리막 용어 Technical terms for membranes and membrane processes 分離膜用語 この規格は液体処理に利用される分離膜及び膜分離工程についての用語について規定する。   JISK3802
  KSK 00104 KSK0104 2001/01/05 인조섬유의 일반명칭 Man-made fibres - Generic names 人造繊維の一般名称 この規格は衣類用またはその他の目的で現在製造されている人造繊維のいろいろな類型を定めてまた別な繊維と区別される特性について規定している。人造繊維は天然繊維状の物質から製造した繊維とは違って、製造工程を経て生産される繊維を言う。 ISO 2076:1999(IDT)  
  KSK 00105 KSK0105 1996/12/11 섬유 제품의 물리 시험 방법 통칙 General principles of physical testing methods for textiles 繊維製品の物理試験方法通則 この規格は繊維製品の物理試験をする場合の共通な事項について規定する   JISL0105
  KSK 00111 KSK0111 2001/11/07 면의 머서화도 측정 방법 : 바륨 활성법 MEASURING METHODS FOR MERCERIZATION IN COTTON: BARIUM ACTIVITY METHOD 綿のマーセル化度測定方法:バリウム活性法      
  KSK 00112 1999 KSK0112 1999/11/19 유아용 제품의 침액 및 땀액 저항성 시험 방법 [withdrawn]
Test method for resistance of infant products to saliva and perspiration
【旧版】幼児用製品の唾液及び汗液抵抗性試験方法 この規格は幼児用繊維製品や縫製玩具に使用された染めや着色物から唾液や汗液によってこの塩が発生される程度を測定する為の試験方法について規定する。    
  KSK 00112 2004 KSK0112 2004/08/27 유아용 제품의 침액 및 땀액 저항성 시험 방법 Test method for resistance of infant products to saliva and perspiration 幼児用製品の唾液及び汗液抵抗性試験方法 この規格は幼児用繊維製品や縫製玩具に使用された染めや着色物から唾液や汗液によってこの塩が発生される程度を測定する為の試験方法について規定する。   DIN 53160,
  KSK 00113 KSK0113 1967/05/31 직물의 워시 앤드 웨어성 시험 방법 : 핸드 워싱 드립 건조법 [withdrawn] 【廃止 1979-12-22】織物のウォッシュアンドウエア性試験方法:ハンドウォッシングドリブ乾燥法      
  KSK 00114 KSK0114 1997/07/11 워시 앤드 웨어 제품의 봉합 외관 시험 방법 가정세탁법 [withdrawn]TESTING METHOD FOR APPEARANCE OF SEAMS IN WASH-AND-WEAR ITEMS AFTER HOME LAUNDERING 【廃止 2002-11-28】ウォッシュアンドウエア製品の縫合外観試験方法家庭洗濯法 この規格はウォッシュアンドウエア加工した繊維製品の洗濯後、縫合部分の外見を評価する試験方法について規定する。 [ ISO 7770(NEQ)],  
  KSK 00115 KSK0115 2002/12/27 섬유제품의 드레이프성 시험 방법 Test Methods for the Drapability of Textiles 繊維製品のドレープ性試験方法   ISO 9073-9:1995(MOD)  
  KSK 00116 KSK0116 1995/12/26 세탁후 주름시험방법 TEXTILES-METHOD FOR ASSESSING THE APPEARANCE OF CREASES IN DURABLE-PRESS PRODUCTS AFTER DOMESTIC WASHING AND DRYING 洗濯後皺試験方法   ISO 7769:1992(MOD)  
  KSK 00117 KSK0117 1996/12/30 세탁 후 원단 및 봉제품의 사행도 시험 방법 TESTING METHOD FOR SKEWNESS CHANGE IN FABRIC AND GARMENT TWIST RESULTING FROM AUTOMATIC HOME LAUNDERING 洗濯後加工していない反物及び縫製品の蛇行度試験方法 この規格は洗濯後加工していない反物の蛇行度及び縫製品の捻転れ試験方法について規定する。   その他AATCC179
  KSK 00118 KSK0118 2001/12/22 섬유제품의 심퍼커링 평가방법 METHODS FOR ASSESSING THE APPEARANCE OF SEAM PUCKERING ON TEXTILES 繊維製品のシームパッカリング評価方法   ISO 7770:1985(MOD) JIS L 1905
  KSK 00119 KSK0119 1996/12/30 섬유 제품의 재오염 저항 시험 방법 : 론더오미터법 TESTING METHOD FOR RESISTANCE OF FABRIES TO SOIL REDEPOSITION : LAUNDER-OMETER METHODS 繊維製品の滓汚染抵抗試験方法:ロンダオメータ法 この規格は繊維製品の洗濯中時の滓汚染に対する抵抗性を試験する方法について規定する。    
  KSK 00120 KSK0120 2001/11/10 섬유 제품의 재오염 저항 시험 방법 : 세척력 시험 기법 TESTING METHOD FOR RESISTANCE OF FABRICS TO SOIL REDEPOSITION : WASHABILITY TESTER METHOD 繊維製品の滓汚染抵抗試験方法:洗浄力試験技法      
  KSK 00121 KSK0121 2002/07/27 셀룰로오스 섬유 제품상의 염료 부속 판정 방법 Test method for identification of dyestuff classes on dyed cellulosic textiles セルロース繊維製品上の染料付属判定方法      
  KSK 00122 KSK0122 2000/12/01 동물성 섬유 제품상의 염료 부속 판정 방법 IDENTIFICATION OF DYESTUFF CLASSES ON DYED ANIMAL TEXTILES 動物性繊維製品上の染料付属判定方法 この規格は染められた動物性繊維製品上の染料付属判定方法について規定する。ただ、この規格は動物性繊維一種類でなった染め物として一種類の染料付属で染められた試験片で調剤することができる場合に適用することが原則である。しかし手本判定方法を利用してひとりの    
  KSK 00123 KSK0123 2000/12/01 합성 섬유 제품상의 염료 부속 판정 방법 IDENTIFICATION OF DYESTUFF CLASSES ON DYED SYNTHETIC TEXTILES 合成繊維製品上の染料付属判定方法 この規格は染められた合成繊維製品上の染料付属判定方法について規定する。ただ、この規格は合成繊維の一種類でなった染め物として一種類の染料付属で染められた試験片で調剤することができる場合に適用することが原則である。しかしこの判定方法を利用してひとりの試験片    
  KSK 00125 KSK0125 2003/08/07 바레결점의 육안평가 시험방법 TESTING METHOD FOR VISUAL ASSESSMENT AND GRADING OF BARRE バレ欠点の肉眼評価試験方法 この規格は編物、織物または縫製品を対象に、バレ欠点の程度とそのパターンを評価する為の試験方法について規定する。    
  KSK 00140 KSK0140 2003/08/07 염료 분진성 시험방법 TESTING METHOD FOR THE DUSTING BEHAVIOR OF DYES 染料粉塵性試験方法 この規格は微細な粉状態の染料が周囲空気の流れによって飛び散って汚染されることを評価する為の染料の飛散性測定方法について規定する。 ISO 105-Z05:1996(IDT)  
  KSK 00145 KSK0145 2003/08/07 아크릴섬유에 대한 염기성 염료의 상용성 시험방법 TESTING METHOD FOR INTERCOMPATIBILITY OF BASIC DYES FOR ACRYLIC FIBERS アクリル繊維に対する塩基性染料の相容性試験方法 この規格はアクリル繊維に使用される塩基性染料間の相容性試験方法について規定する。 ISO 105-Z03:1996(IDT)  
  KSK 00147 KSK0147 2003/06/09 염료 및 염색물의 아릴아민 시험방법 Test method for determination of aryl amine level on the dyestuff and dyed product 染料及び染め物のアリルアミン試験方法      
  KSK 00148 1999 KSK0148 1999/11/19 염화비닐 코팅사 천 중의 가소제 시험 방법 [withdrawn]
Test method for plasticizer mixtures from vinyl chloride on the fabrics
【旧版】塩化ビニールコーティング織物中の可塑剤試験方法 この規格は均一なポリエステル可塑性のエステルを測定する方法について規定する。    
  KSK 00148 2004 KSK0148 2004/08/27 염화비닐 코팅사 천 중의 가소제 시험 방법 Test method for plasticizer mixtures from vinyl chloride on the fabrics 塩化ビニールコーティング織物中の可塑性試験方法 この規格は均一なポリエステル可塑性のエステルを測定する方法について規定する。   ASTM D 3645 , ASTM EPA 8061A,
  KSK 00149 1999 KSK0149 1999/12/08 섬유 제품에 함유된 산화 방지제(BHT) 시험 방법 [withdrawn]
Testing method for BHT(Butylated Hydroxy Toluene) in textile
【旧版】繊維製品に含有された酸化防止剤(BHT)試験方法 この規格はポリエチレンまたはポリエチレンービニールアセテートまたはこれらを使用する繊維製品の中で含有された酸化防止剤(BHT)含量を測定する方法について規定する。    
  KSK 00149 2004 KSK0149 2004/08/27 섬유 제품에 함유된 산화 방지제(BHT) 시험 방법 Testing method for BHT(Butylated Hydroxy Toluene) in textile 繊維製品に含有された酸化防止剤(BHT)試験方法 この規格はポリエチレンまたはポリエチレンービニールアセテートまたはこれらを使用する繊維製品の中で含有された酸化防止剤(BHT)含量を測定する方法について規定する。   ASTM D 4275-96,
  KSK 00150 KSK0150 2002/07/27 분산염료의 고온분산 안정성 시험방법 TESTING METHOD FOR DISPERSION STABILITY OF DISPERSE DYES AT HIGH TEMPERATURE 分散染料の高温分散安全性試験方法      
  KSK 00151 KSK0151 2002/07/27 분산염료의 분산성 시험방법 : 여과시험법 TESTING METHOD FOR DISPERSION STABILITY OF DISPERSE DYES : FILTER TEST METHOD 分散染料の分散性試験方法:瀘過試験法      
  KSK 00160 KSK0160 2002/08/07 습식처리된 천의 총알칼리량 시험방법 TESTING METHOD FOR TOTAL ALKALI IN WET PROCESSED TEXTILES 湿式処理された織物の総アルカリ量試験方法 この規格は湿式処理後洗浄または中和程度を表す、繊維物に残る残っている総アルカリ含量を測定する方法について規定する。    
  KSK 00170 KSK0170 2003/06/09 천의 표면 전기 저항성 시험 방법 Test Method for Electrical Surface Resistivity of Fabrics 織物の表面電気抵抗性試験方法 この規格は織物の電気抵抗性を測定する方法について規定する。   AATCC 76
  KSK 00180 KSK0180 2003/06/09 실의 전기 저항성 시험방법 Test Method for Electrical Resistance of Yarns 糸の電気抵抗性試験方法 この規格は糸の電気抵抗を測定する方法について規定する   AATCC 84
  KSK 00190 KSK0190 2003/06/24 섬유제품의 페놀에 의한 황변시험방법:코털즈방법 Test Method for Phenolic Yellowing of Textiles : Courtaulds Method 繊維製品のフェノールによる黄変試験方法:コタルズ方法 白色や鉛寒色繊維製品が繊維加工剤や貯蔵物質に存在するフェノール系化合物と酸化窒素の反応によって発生する繊維の黄変現象を評価する為の試験方法について規定する。
ただ螢光制や繊維滑剤の酸化などによる、別な原因による変色 には適用されてアン
   
  KSK 00195 KSK0195 2001/01/05 비이온 계면활성제의 흐림점 측정방법:부피 정량법 [?] 非イオン界面活性剤の曇点測定方法:体積定量法      
  KSK 00200 1998 KSK0200 1998/12/29 습윤시 염색물의 색 번짐 시험방법 [withdrawn]
TESTING METHODS FOR COLOR BLEEDING OF DYED FABRICS IN WET
【旧版】湿潤時染め物の色広がり試験方法 この試験方法は染め物の染料が湿潤時毛細管現象によって移動することによって発生する色広がりを評価する為の試験方法について規定する。    
  KSK 00200 2003 KSK0200 2003/09/09 습윤시 염색물의 색 번짐 시험방법 Test Method for Color Bleeding of Dyed Fabrics in Wet 湿潤時染め物の色拡大すること試験方法 この試験方法は染め物の染料が湿潤時毛細管現象によって移動することによって発生する色広がりを評価する為の試験方法について規定する。    
  KSK 00205 2001 KSK0205 2001/12/31 섬유제품의 색차계산방법 [withdrawn]
CACULATION OF COLOUR DIFFERENCE FOR TEXTILES
【旧版】繊維製品の色差計算方法 この規格は同一な条件で測定した2ケの繊維物試験片間に現れる色差を計算する方法で国際照明委員会で1976年に勧奨したCIE L*a*b*v)表色系の△Labと実際に目に見ることの差を可能な最少化する為にCIE L*a*b*ピョセックギェを変形させたCMC(L:C)色差 ISO 105-J03:1995/Cor 1:1996(MOD)  
  KSK 00205 2003 KSK0205 2003/09/09 섬유제품의 색차계산방법 Calculation of Colour Differences for Textiles 繊維製品の色差計算方法 この規格は同一な条件で測定した2ケの繊維物試験片間に現れる色差を計算する方法で国際照明委員会で1976年に勧奨したCIE L*a*b*表色系の△Labと実際に目に見ることの差を可能な最少化する為にCIE L*a*b*表色系を変形させたCMC(L:C)色差    
  KSK 00210 KSK0210 2002/12/20 섬유제품의 혼용률 시험방법 - 섬유 혼용률 Test Methods for Quantitative Analysis of Fibre Mixtures of Textiles - Test Methods for Quantitative Analysis of Fibre Mixtures 繊維製品の混用率試験方法-繊維混用率 この規格は繊維製品の中で混用されてある繊維の混用率を求める為の試験方法について規定する。 ISO 1833:1977/ Amd 1:1980(MOD)
ISO 5088:1976(MOD)
JISL1030-2
  KSK 00210-1 KSK0210-1 2003/05/31 섬유제품의 혼용률 시험방법 - 섬유감별 Test Methos for Quantitative Analysis of Fiber Mixtures - Test Methods for Fiber Identification 繊維製品の混用率試験方法-繊維鑑別 この規格は繊維種類を鑑別する試験方法について規定する。   JIS1030-1
  KSK 00211 KSK0211 1966/12/23 섬유의 혼용률 시험방법:비중법 [withdrawn] 【廃止 1980-12-24】繊維の混用率試験方法:比重法      
  KSK 00212 KSK0212 1966/12/23 섬유의 혼용률 시험방법:현미경법 [withdrawn] 【廃止 1980-12-24】繊維の混用率試験方法:顕微鏡法      
  KSK 00213 KSK0213 1966/12/23 섬유의 혼용률 시험방법:기계적분리법 [withdrawn] 【廃止 1980-12-24】繊維の混用率試験方法:機械的な分離法      
  KSK 00215 KSK0215 2002/09/28 합성 섬유 필라멘트사 시험 방법 Test methods for man-made filament yarns 合成繊維フィラメント糸試験方法 この規格は合成繊維フィラメント糸の試験方法について規定する。ただバルキー加工糸などその他の特殊糸は除外する。    
  KSK 00216 KSK0216 2001/01/05 열탕에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO HOT WATER 熱湯に対する染め堅牢度試験方法 この規格は染めた繊維製品の熱湯に対する染め堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-E08:1994(MOD)  
  KSK 00217 KSK0217 2002/08/07 듀어러블 프레스성 시험 방법 TESTING METHOD FOR APPEARANCE OF DURABLE PRESS FABRICS ディユアラブルプレス性試験方法   ISO 7768:1985(IDT)  
  KSK 00218 KSK0218 2002/07/27 크세논 아크등 광에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHODS FOR COLOUR FASTNESS TO LIGHT : XENON ARC LAMP METHOD キセノンアーク灯光に対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-B02:1994/Amd 2:2000(IDT)  
  KSK 00219 KSK0219 2000/09/20 폴리우레탄사의 시험방법 Testing method for polyurethane thread(Elastane yarn) ポリウレタン糸の試験方法 この規格はポリウレタン弾性糸の試験方法について規定する。    
  KSK 00220 KSK0220 1996/08/17 섬유물의 수분 측정 방법 : 오븐법 Measuring methods for moisture in textiles : Oven method 繊維物の水分測定方法:オーブン法 この規格は繊維物が含有した水分量を定量する方法について規定する。ただ、この方法は110`Cまで加熱しても損傷されない繊維物に対する余だけ適用して、樹脂加工やワックスで防水処理した繊維物については適用しない。   [ FS2600(MOD)],
  KSK 00221 KSK0221 1996/08/17 섬유물의 수분 측정 방법 : 오븐 밸런스법 Measuring method for moisture in textiles : Oven-balance method 繊維物の水分測定方法:オーブンバランス法 この規格は繊維物が含有する水分量を定量する方法について規定する。ただ、この方法は110`Cまで加熱しても損傷されない繊維物に限って適用して、樹脂加工やワックスで防水処理した繊維物には適用しない。   [ JISL1091(MOD)], [ FS2601(MOD)],
  KSK 00230 KSK0230 1996/09/30 수지 가공 직물의 포름알데히드 시험 방법 : 밀폐법 Testing method for formaldehyde content odor in resin treated fabric : Sealed jar method 樹脂加工織物のホルムアルデヒド試験方法:密閉法 この規格はホルムアルデヒド樹脂で加工された織物に適用して、実際貯蔵のような条件下で遊離になるホルムアルデヒドの含量を測定する方法について規定する。   FSAATCC112
  KSK 00231 KSK0231 2002/07/13 수지 가공 직물 및 편성물의 수지량 측정 방법 Test method for resin content in resin finished textiles 樹脂加工織物及び編物の樹脂量測定方法 この規格は樹脂加工をある織物及び編物の樹脂量測定方法について規定する。ただ、樹脂の種類は縮合性樹脂に限る。   JISL1041
  KSK 00232 KSK0232 2000/09/20 수지 가공 직물 시험 방법 TEST METHODS FOR RESIN FINISHED CLOTH 樹脂加工織物試験方法 この規格は樹脂加工織物の試験方法について規定する。    
  KSK 00250 KSK0250 2000/08/31 면제품의 비섬유질 측정 방법 : 효소법 Testing method for nonfibrous materials in cotton:Enzyme method 綿製品の非繊維質測定方法:酵素法 この規格は綿または繊維素繊維混用製品類に人為的に含有させた非繊維質として、酵素によって加水分解される非繊維質と油脂類の定量方法について規定する。ただ、永久性加工剤要素縮合物、メラミン縮合物、その他有機加工剤)と110`Cで揮発する加工剤には適用されない。   FS2611
  KSK 00251 KSK0251 2001/01/05 섬유 제품의 비섬유질 시험 방법 Testing methods for the removal of non-fibrous matter prior to quantitative analysis of fibre mixtures 繊維製品の非繊維質試験方法 この規格は繊維製品の中で含有された糊料、加工剤及び酵素によって加水分解される澱粉及び蛋白質、水溶性非繊維質、油脂類及び永久性加工剤(尿素縮合物、メラミン縮合物、その他のアミノアルデヒド樹脂)の定量方法について規定する。   JISL1096
  KSK 00255 1999 KSK0255 1999/12/30 섬유물의 PH 측정 방법 [withdrawn]
Measuring method for acidity(pH) of textiles
【旧版】繊維物のPH測定方法 この規格は繊維物抽出液のpHを測定する方法について規定する。この方法はすべての加工繊維物に適用することができて、特にうまく濡れない防水加工繊維物に適合する。 ISO 3071:1980(MOD)  
  KSK 00255 2004 KSK0255 2004/08/27 섬유물의 PH 측정 방법 Measuring method for acidity(pH) of textiles 繊維物のPH測定方法 この規格は繊維物抽出液のpHを測定する方法について規定する。この方法はすべての加工繊維物に適用することができて、特にうまく濡れない防水加工繊維物に適合する    
  KSK 00261 KSK0261 2000/08/31 잔류 불안정 황분 시험 방법 Testing method for labile sulfur in textile materials 残留不安定硫黄分試験方法 この規格は染められた繊維素繊維製品に残留した不安定硫黄分を測定する方法について規定する。この規格は繊維の中に存在する染料及び不安定硫黄含有化合物の酸化分解によって生成される酸の被害を試験するところにその目的があって、ビスコースレーヨンのような繊維の製造   FS2020, ASTM1440, JIS1019
  KSK 00270 KSK0270 2001/11/10 유기 용제 방울에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 : 퍼클로로에틸렌법 TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS TO SOLVENT SPOTTING : PERCHLOROETHYLENE METHOD 有機溶剤滴に対する染め堅牢度試験方法:パークロロエチレン法 この規格は染められた織物及び編物の有機溶剤滴に対する染め堅牢度試験方法について規定する。    
  KSK 00301 KSK0301 2000/05/23 섬유류의 공정 수분율 Commercial moisture regains for textile products 繊維類の工程水分率 この規格は繊維類の工程水分率について規定する。この工程水分率は主に商取引での繊維類の重量及び糸の番手を測定するときまたは繊維類の混用率を試験するとき使用するようにする。    
  KSK 00303 KSK0303 2000/06/20 황마 섬유의 감별 방법 Identification of jute 黄麻繊維の鑑別方法 この規格は黄麻(ジュート)繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。   FS1260
  KSK 00304 KSK0304 2000/06/21 석면 섬유의 감별 방법 Identification of asbestos 石綿繊維の鑑別方法 この規格は石綿繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。   FS1400
  KSK 00305 KSK0305 2000/06/21 면 섬유의 감별 방법 Identification of cotton 綿繊維の鑑別方法 この規格は綿繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。ただ、この鑑別方法は綿繊維の種類鑑別やマーセル化加工可否については適用しない。   FS1200
  KSK 00306 KSK0306 2000/06/21 마닐라마 섬유의 감별 방법:회분법 Identification of Manila hemp (Abaca) : Ash method マニラ麻繊維の鑑別方法:灰分法 この規格はマニラ麻繊維を別な繊維と鑑別するとき及びマニラ麻繊維が別な繊維と混用されてあるのかを鑑別するとき適用する。   FS1240
  KSK 00307 KSK0307 2000/06/21 마닐라마 섬유의 감별 방법:현미경법 Identification of Manila hemp (Abaca) ; Microscopic method マニラ麻繊維の鑑別方法:顕微鏡法 この規格は顕微鏡でマニラ麻繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。ただ、サイザル麻繊維からマニラ麻繊維が鑑別してはできない。   FS1240
  KSK 00308 KSK0308 2000/06/21 사이설마 섬유의 감별 방법:회분법 Identification of sisal hemp:Ash method サイザル麻繊維の鑑別方法:灰分法 この規格はサイザル麻繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。また、マニラ麻繊維とサイザル麻繊維の区別にも適用されることができる。   FS1251
  KSK 00309 KSK0309 2000/06/21 저마 섬유 감별 방법 Identification of ramie カラムシ繊維鑑別方法 この規格はカラムシ繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。   FS1230
  KSK 00310 KSK0310 2000/06/21 면 섬유장 시험 방법 다이아 그램법 Testing method for length of cotton fibers:Diagram method 面繊維長試験方法ダイアグラム法 この規格は綿繊維の有効繊維長(effective fiber length)及び短繊維含有率(percentage of short fiber)と有効繊維の分散(dispersing of effective fiber)測定方法について規定する。   JISL1019, ASTMD1448
  KSK 00311 KSK0311 2000/08/31 면 섬유장 시험 방법 휘브로그래프법 Testing method for length of cotton fibers:Fibrograph method 綿繊維長試験方法フィブログラブ法 この規格は綿繊維の平均繊維長と繊維長均整度(%)を求める方法について規定する。   ASTMD1447
  KSK 00312 KSK0312 2002/12/27 면 섬유장 시험 방법 어레이법 Testing method for length of cotton fibers:Array method 綿繊維長試験方法アレイ法 この規格は綿繊維の繊維長と繊維長の分散測定方法について規定する。 [ ISO 4913(NEQ)], ASTMD1440
  KSK 00313 KSK0313     [withdrawn?] 【廃止?】→【KSK ISO 4912】      
  KSK 00314 KSK0314 2000/08/31 면 섬유의 성숙도 시험 방법 코오스티케어법 Testing method for maturity of cotton fibers:Causticaire method 綿繊維の成熟の程度試験方法コオスティケア法 この規格は綿繊維の成熟の程度を試験する方法について規定する。   JISL1019
  KSK 00315 KSK0315 2000/08/31 면 섬유의 섬도 시험 방법 : 마이크로네어법 Testing method for fineness of cotton fibers:Micronaire method 綿繊維の島も試験方法:マイクロネア法 この規格は綿繊維の繊度を試験する方法について規定する。 ISO 2403:1972(MOD) JISL1019
  KSK 00316 KSK0316 2000/06/21 모 섬유의 감별 방법 Identification of wool and hair fibers 毛繊維の鑑別方法 この規格は羊毛、モヘア、人毛などの毛繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。ただ、この方法は毛繊維の種類で区別することができない。   FS1100
  KSK 00317 KSK0317 2000/06/21 견 섬유의 감별 방법 Identification of silk 絹繊維の鑑別方法 この規格は絹繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。この方法では等級や種類が別な絹繊維間の区分は不可能だ。   FS1110
  KSK 00318 KSK0318 2000/06/21 아마 섬유의 감별 방법 Identification of flax 亜麻繊維の鑑別方法 この規格は亜麻繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。   FS1210
  KSK 00319 KSK0319 2000/06/21 대마 섬유의 감별 방법 Identification of hemp 大麻繊維の鑑別方法 この規格は大麻繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。   FS1230
  KSK 00320 KSK0320 2000/06/21 비스코오스 레이온의 감별 방법 Identifications of viscose rayon ビスコオスレーヨンの鑑別方法 この規格はビスコースレーヨンを別な繊維と鑑別する方法について規定する。   FS1500
  KSK 00321 KSK0321 2000/06/21 구리암모늄 레이온 감별 방법 Identification of cuprammonium rayon 銅アンモニウムレーヨン鑑別方法 この規格は銅アンモニウムレーヨンを別な繊維と鑑別する方法について規定する。   FS1521
  KSK 00322 KSK0322 1971/10/01 유리 섬유의 감별 방법 Identification of glass fibers ガラス繊維の鑑別方法 この規格はガラス繊維を別な繊維から鑑別する方法について規定する。   FS1410
  KSK 00323 KSK0323 2002/09/28 섬유의 인장강도 및 신도 시험 방법 Textile fibers - Determination of breaking force and elongation at break of individual fibers 繊維の引張強度及び伸度試験方法   ISO 5079:1995(MOD)  
  KSK 00324 KSK0324 2002/09/28 양모 섬유 시험 방법 Test methods for wool fibres and hairs 羊毛繊維試験方法 この規格は洗浄加工した羊毛繊維(回収羊毛を含む。)の試験方法について規定する。
またこの規格はアンゴラ山羊、カシミア、らくだ、アルパカ、ラマ、アンゴラウサギなどで得た動物繊維にも適用することができる。
ISO 3072:1975(MOD)  
  KSK 00325 KSK0325 2000/12/01 정련 양모 시험 방법 TESTING METHODS FOR SCOURED WOOL 精練羊毛試験方法 この規格は精練羊毛の試験方法について規定する。 ISO 2646:1974(MOD)  
  KSK 00326 KSK0326 2003/05/31 레이온 및 아세테이트 스테이플 시험 방법 TEST METHODS FOR RAYON AND ACETATE STAPLE FIBERS レーヨン及びアセテートステイプル試験方法 この規格はレーヨン及びアセテートステイプルの試験方法について規定する。    
  KSK 00327 KSK0327 2003/05/31 합성섬유 스테이플 시험 방법 TEST METHODS FOR SYNTHETIC STAPLE FIBRES 合成繊維ステイプル試験方法      
  KSK 00328 KSK0328 2000/09/20 합성 섬유의 융점 시험 방법 Testing method for melting point of synthetic fibers 合成繊維の融点試験方法 この規格は単一繊維でなった熱可塑性繊維の融点を測定する方法について規定する。   JISL1013
  KSK 00329 KSK0329 2001/11/07 합성섬유 이불솜 시험 방법 TESTING METHODS FOR SYNTHETIC FIBER WADDING 合成繊維掛布団綿試験方法      
  KSK 00330 KSK0330     [withdrawn?] 【廃止?】→【KSK ISO 920】      
  KSK 00334 KSK0334 2000/12/01 플록 가공 천 시험 방법 TESTING METHODS FOR FLOCKED FABRICS フロック加工織物試験方法 この規格は織物、編物、レース、シートなどの全面にフロック加工をした織物の試験方法について規定する。    
  KSK 00335 KSK0335 1998/03/26 합성섬유 어망 시험 방법 [withdrawn]TESTING METHODS FOR FISHING NET OF SYNTHETIC FIBRES 【廃止 2002-12-13】合成繊維漁網試験方法 この規格は合成繊維漁網の試験方法について規定する。 [ ISO 1806(NEQ)],  
  KSK 00336 KSK0336 2001/01/05 어망용 합연 나일론 필라멘트사 시험 방법 [withdrawn]TESTING METHOD OF TWISTED NYLON FILAMENT YARN FOR FISHING NET 【廃止 2002-12-13】漁網用合撚ナイロンフィラメント糸試験方法 この規格は漁網用ナイロンフィラメント撚糸試験方法について規定する。 [ ISO 858(NEQ)], [ ISO 1805(NEQ)], [ ISO 3790(NEQ)], JISL1034
  KSK 00337 KSK0337 1975/12/17 레이온스테이플시험방법 ( 화학적성질 ) [withdrawn] 【廃止 1983-09-12】レーヨンステイプル試験方法(化学的な性質)      
  KSK 00338 KSK0338 1978/07/12 합성섬유스테이플시험방법 ( 화학적성질 ) [withdrawn] 【廃止 1983-08-26】合成繊維ステイプル試験方法(化学的な性質)      
  KSK 00339 KSK0339 2002/11/28 흡습성 시험 방법 : 동적방법 Test Method for Water Absorption : Dynamic Method 吸湿性試験方法:動的な方法 この規格は糸、テープ、コード、ブレイド、ウェビンと小幅織物類の動的な条件での吸収量を測定する方法について規定する。    
  KSK 00343 KSK0343 1985/12/27 화학 섬유 타이어 코오드 시험 방법 ( 물리적 성질 ) [withdrawn] 【廃止 1996-12-07】化学繊維タイヤコード試験方法(物理的な性質)     JISL1017, ASTMD885
  KSK 00345 KSK0345 1996/12/07 화학 섬유 타이어 코오드의시험방법 Test methods for chemical fibre tire cords 化学繊維タイヤコードの試験方法 この規格は化学繊維(レーヨン、ナイロン、ビニロン、ポリエステル及びアラミドのフィラメント糸)のタイヤコード、タイヤコード巻物及び原糸試験方法について規定する。   JISL1017
  KSK 00347 KSK0347 2002/11/25 심 파열강도 시험방법 TESTING METHOD FOR BURSTING STRENGTH OF SEAMS OF KNIT OR WOVEN STRETCH FABRICS 芯破裂強度試験方法   ISO 13938-2:1999(MOD)  
  KSK 00349 KSK0349 2002/09/28 부직포 심지 시험 방법 Test method for nonwoven interlining fabrics 不織布心試験方法 この規格は乾式不織布心の試験方法について規定する。 ISO 9073-1:1989(MOD)
ISO 9073-2:1995(MOD)
ISO 9073-3:1989(MOD)
ISO 9073-4:1997(MOD)
ISO 9073-7:1995(MOD)
 
  KSK 00350 KSK0350 2001/12/22 직물의 파열 강도 시험 방법 : 볼 버스팅법 TESTING METHOD FOR BURSTING STRENGTH OF CLOTH:BALL BURSTING METHOD 織物の破裂強度試験方法:見るバスティンバブ この方法は破壊伸度が大きな織物及び編織物の破裂強度を測定する方法について規定する。   [ FS5120(MOD)],
  KSK 00351 KSK0351 2001/12/22 직물의 파열 강도 시험 방법 다이아프램버어스팅법 TESTING METHOD FOR BURSTING STRENGTH OF CLOTH : DIAPHRAGM BURSTING METHOD 織物の破裂強度試験方法ダイアグラムバアスティング法   ISO 13938-1:1999(MOD)  
  KSK 00352 KSK0352 2000/12/01 스트레치 직물의 신축성 시험 방법 TESTING METHOD OF STRETCH PROPERTIES OF STRETCH WOVEN FABRICS ストレッチ織物の伸縮性試験方法 この規格はストレッチ織物の伸縮性を試験する方法について規定する。ストレッチ糸やポリウレタン糸のような伸縮性がある糸を使用した織物や、その他方法で伸縮性が付与された織物に対しても適用することができる。   JISL1096
  KSK 00360 KSK0360 2000/08/31 폴리염화비닐리덴계 섬유의 감별 방법 Identification of poly vinylidene chloride fibers ポリ塩化ビニリデン系繊維の鑑別方法 この規格はポリ塩化ビニリデン系繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。   FS1540
  KSK 00361 KSK0361 2000/08/31 나일론 섬유의 감별 방법 Identification of nylon fibers ナイロン繊維の鑑別方法 この規格はナイロン繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。   FS1530
  KSK 00362 KSK0362 2000/08/31 폴리에스테르 섬유의 감별 방법 Identification of polyester fiber ポリエステル繊維の鑑別方法 この規格はポリエステル繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。    
  KSK 00363 KSK0363 2000/08/31 폴리아크릴로니트릴계 섬유의 감별 방법 Identification of polyacrylonitrile fibers ポリアクリルロニトリル系繊維の鑑別方法 この規格はポリアクリルロニトリル繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。ただ、この鑑別方法はモダクリル繊維については適用することができない。    
  KSK 00364 KSK0364 2000/08/31 폴리비닐알코올계 섬유의 감별 방법 Identification of polyvinylalcohol fibers ポリビニールアルコール系繊維の鑑別方法 この規格はポリビニールアルコール系繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。    
  KSK 00365 KSK0365 2000/08/31 아세테이트 레이온 섬유의 감별 방법 Identification of acetate rayon アセテートレーヨン繊維の鑑別方法 この規格はアセテートレーヨン繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。   FS1510
  KSK 00367 KSK0367 2000/08/31 폴리프로필렌 섬유의 감별 방법 Identification of polypropylene fiber ポリプロピレン繊維の鑑別方法 この規格はポリプロピレン繊維を別な繊維と鑑別する方法について規定する。    
  KSK 00400 KSK0400 2003/05/31 직물의 솔기벌어짐 시험방법:최대솔기벌어짐법 TEST METHOD FOR SEAM SLIPPAGE OF WOVEN FABRICS : MAXIMUM SEAM OPENING METHOD 織物の縫い目裂け負荷試験方法:最大縫い目裂け負荷法      
  KSK 00405 KSK0405 2000/09/20 실의 동 마찰 시험 방법 (실대 금속) Testing method for kinetic friction of yarn:Yarn against steel 糸の動摩擦試験方法(糸対金属) この規格は糸の金属に対する動摩擦係数測定方法について規定する。    
  KSK 00406 KSK0406 2000/09/20 실의 잔털량 측정 방법 Testing method for hairiness of yarns 糸の産毛量測定方法 この規格は糸の産毛量を試験する方法について規定する。    
  KSK 00407 KSK0407 2002/09/28 혼방 면사의 시험 방법 TESTING METHOD FOR BLENDED COTTON YARN 混紡綿糸の試験方法 この規格は綿繊維と各種化学繊維との混紡糸の試験方法について規定する。    
  KSK 00408 KSK0408 2000/09/20 직물의 올밀림 및 미끄럼 저항도 시험 방법 Testing method for distortion and slippage of yarn in woven fabrics 織物の糸筋の捻れ及び滑り抵抗度試験方法 この規格は摩擦などによって織物の糸筋の捻れ及び滑り抵抗が発生する程度価を評価する試験方法について規定する。    
  KSK 00409 KSK0409 2001/01/05 실의 인장강도 및 신도 시험 방법 : 외올법 Testing methods for breaking force and elongation at break of yarn : single-end method 糸の引張強度及び伸度試験方法:一筋法 この規格は糸(単糸及び合撚糸)の引張強度及び伸度を測定する方法について規定する。 ISO 2062:1993(MOD) ASTMD2256, FS4100
  KSK 00410 KSK0410 2002/09/28 코오드류의 인장 강도 및 신도 시험 방법 TESTING METHOD FOR BREAKING STRENGTH AND ELONGATION OF CORDS コード類の引張強度及び伸度試験方法 この規格はコード類の引張強力及び伸度を測定する試験方法について規定する。ただ規定強力及び公称強力が270kgf以下のことだけに適用する。    
  KSK 00411 KSK0411 2002/07/27 웨빙,테이프 및 브레이드의 인장 강력 및 신도 시험 방법 Test Method for Breaking Strength and Elongation of Webbing, Tape and Braided ウェビング、テープ及びブレイドの引張強力及び伸度試験方法 この規格はウェビング、テープ及びブレイドの引張強力及び伸度を測定する試験方法について規定する。   FS4108, FS4108
  KSK 00412 KSK0412 2000/09/20 필라멘트사의 강도 및 신도 시험 방법 TESTING METHOD FOR TENSILE STRENGTH AND ELONGATION OF FILAMENT YARN フィラメント糸の強度及び伸度試験方法 この規格はフィラメント糸の引張強度、結び目強度、ルウプ強度及び動伸度を測定する方法について規定する。ただ、生糸、加工糸及びその他特殊用途の糸は除外する。   JISL1013
  KSK 00413 KSK0413 1996/09/09 실 및 코드의 꼬임방향 시험 방법 TESTING METHOD FOR TWIST DIRECTION OF YARN, THREAD, CORDAGE 糸及びコードの捻れ方向試験方法   ISO 2:1973(MOD)  
  KSK 00414 KSK0414 2000/12/01 면사 번수 측정 방법 MEASURING METHOD FOR NUMBER OF COTTON YARN 綿糸番手測定方法 この規格は綿糸の番手測定方法について規定する。    
  KSK 00415 KSK0415 2001/12/22 실의 겉보기 번수 측정 방법 MEASURING METHOD FOR YARN NUMBER OF YARN FROM FABRIC 糸の外観番手測定方法   ISO 7211-5:1984(MOD) FS4020
  KSK 00416 KSK0416 2003/05/31 필라멘트사의 섬도 측정 방법 ; 타래법 MEASURING METHOD OF FILAMENT YARN NUMBER : SKEIN METHOD フィラメント糸の繊度測定方法;タレ法 訳注 タレ : 糸や縄など、かせ一巻の分量を示す ISO 2060:1994(MOD)  
  KSK 00417 KSK0417 2000/12/01 단사의 꼬임수 측정 방법 ; 해연 가연법 [withdrawn?]
MEASURING METHOD FOR TWIST IN SINGLE YARNS ; UNTWIST-RETWIST METHOD
【廃止?】→【KSK ISO 17202】単糸の捻れ数測定方法;解撚加撚法 この規格は解撚加撚法によって単糸の捻れ数を測定する方法について規定する。 [ ISO 17202:2002(NEQ)], FS4052
  KSK 00418 KSK0418 2002/09/28 합연사의 꼬임수 및 연축률 측정 방법 TESTING METHOD FOR TWIST NUMBER AND TWIST CONTRACTON OF PLIED YARNS 合撚糸のねじれ数及び撚縮率測定方法      
  KSK 00419 KSK0419 2002/09/28 스트레치사의 권축 회복률 시험 방법 TESTING METHOD FOR CRIMP RECOVERY OF STRETCH FILAMENT YARN ストレッチ糸の巻軸回復率試験方法      
  KSK 00420 KSK0420 2002/09/28 스트레치사의 섬도 측정 방법 TESTING METHOD FOR NUMBER OF STRETCH FILAMENT YARN ストレッチ糸の繊度測定方法 この試験方法はストレッチ加工になってあるフィラメント糸の繊度測定方法について規定する。    
  KSK 00421 KSK0421 2001/12/22 실의 꼬임수 측정 방법 : 직접법 Determination of twist in yarns:Direct counting method 糸の捻れ数測定方法:直接法 この規格は糸の捻れ方向と一定長さ当たり捻れ数を測定する方法について規定して、解撚になるくらいの長さ変化を測定する方法について規定する。 ISO 2061:1995(MOD)  
  KSK 00422 KSK0422     [withdrawn?] 【廃止?】→【KSK ISO 6939】      
  KSK 00423 KSK0423 2002/09/28 방적사의 치수변화율 시험 방법 TESTING METHOD FOR SHRINKAGE OF SPUN YARN 紡績糸の寸法変化率試験方法 この規格は紡績糸の収縮率試験方法について規定する。    
  KSK 00424 KSK0424 1996/10/30 코오드의 지름 측정 방법 TESTING METHOD FOR DIAMETER OF CORDAGE コードの差し渡し測定方法 この規格は差し渡し4.5mm以下の撚糸コード及びブレイドコードの差し渡しを測定する方法について規定する。   [ FS6002(MOD)],
  KSK 00425 KSK0425 2000/12/01 마사의 번수 측정 방법 MEASURING METHOD FOR YARN NUMBER IN LINEN LEA 麻糸の番手測定方法 この規格は麻糸の番手測定方法について規定する。ただ、黄麻糸の番手測定方法には適用しない。   JISL1095
  KSK 00426 KSK0426 2001/12/22 섬유속의 포합성 시험 방법 Test method for fiber cohesion in sliver and top in static tests 繊維層の縫合性試験方法 この規格は繊維層を形成する繊維の縫合性によって発生される繊維層の切断強度を試験する方法について規定する。ただ、繊維の溶融またはある接着物質などによって発生される縫合性はこの試験から除外する。   ASTMD2612
  KSK 00428 KSK0428 2002/07/27 섬유제품의 백색도 시험방법 TESTING METHOD FOR WHITENESS OF TEXTILES 繊維製品の白色度試験方法   ISO 105-J02:1997/Cor 1:1998(MOD)  
KSK 00430 KSK0430 2001/12/31 세탁에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 [withdrawn]
TESTING METHODS FOR COLOURFASTNESS TO WASHING
【廃止 2005/12/26】
洗濯に対する染め堅牢度試験方法
この規格は染め物の洗濯堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-C01(NEQ)
ISO 105-C02(NEQ)
ISO 105-C03(NEQ)
ISO 105-C04(NEQ)
ISO 105-C05(NEQ)
ISO 105-C06(NEQ)
 
  KSK 00431 KSK0431 1965/12/21 염색사 ( 모 . 견 및 인조섬유 ) 의 세탁 견뢰도 시험방법 [withdrawn] 【廃止 1980-12-24】染色糸(毛。絹及び人造繊維)の洗濯堅牢度試験方法      
  KSK 00432 KSK0432 1999/09/11 섬유시험을 위한 세탁 및 건조 처리 방법 [withdrawn]LAUNDERING AND DRYING METHOD FOR TEXTILE TESTING 【廃止 2002-11-28】繊維試験の為の洗濯及び乾燥処理方法 この規格は繊維試験の為の洗濯及び乾燥方法について規定する。 [ ISO 6330(NEQ)],  
  KSK 00434 KSK0434 1991/07/05 로프의 수분 흡수율 시험 방법 Testing method for water absorption cordage ロープの水分吸水率試験方法 この規格はロープ類の吸収性を試験する方法について規定する。   FS6011
  KSK 00435 KSK0435 2002/07/06 레이온 필라멘트사의 신장 회복율 시험 방법 Test Method for Elastic Recovery Percentage of Elongarion of Rayon Filament Yarn レーヨンフィラメント糸の伸張回復率試験方法     JISL1013
  KSK 00436 KSK0436 1973/12/21 필라민트사의 초기인장저항도 시험방법 [withdrawn] 【廃止 1982-12-10】ピルラミント糸の初期引張抵抗度試験方法      
  KSK 00437 KSK0437 2002/09/28 필라멘트사의 최대 꼬임수 측정 방법 Test method for permissible maximum twist of filament yarn フィラメント糸の最大捻れ数測定方法 この規格はフィラメント糸の一定の長さに対する最大捻れ数を測定する方法について規定する。最大捻れ数と言うのは、一定の長さに一定の速度に加撚して伝達された時の捻れ数に初期捻れ数(フィラメント糸の撚数)を加算した捻れ数を言う。 ISO 2061:1995(MOD) JISL1013
  KSK 00438 KSK0438 2002/07/06 레이온사의 평균 중합도 측정 방법 Measuring Method for Average Degree of Polymerization of Rayon Yarn レーヨン糸の平均重合度測定方法     JISL1013
  KSK 00439 KSK0439 2002/07/27 레이온사 중의 이산화티탄 함량 시험 방법 Test Method for Titanium Dioxide Content of Rayon Yarn レーヨン糸中の二酸化チタン含量試験方法 この規格はレーヨン糸に含有されてある二酸化チタンの含量を測定する方法について規定する。   JISL1013
  KSK 00441 KSK0441 2003/06/24 셀룰로스 섬유제품의 회분함량 시험방법 Test Method for Ash Content of Cellulosic Textiles セルロース繊維製品の灰分含量試験方法 この規格はセルロース繊維製品の灰分含量試験方法について規定する。    
  KSK 00444 KSK0444 2002/10/30 오존에 대한 염색견뢰도 시험방법 TESTING METHOD FOR COLOR FASTNESS TO OZONE IN THE ATMOSPHERE オゾンに対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-G03:1993(MOD)  
  KSK 00445 KSK0445 1996/12/11 아염소산염 표백에 대한 염색견뢰도 시험방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO BLEACHING WITH SODIUM CHLORITE 亜塩素酸塩漂白に対する染め堅牢度試験方法 この規格は染められた繊維物の亜塩素酸塩漂白に対する堅牢度試験方法について規定する。   JISL0859
  KSK 00446 KSK0446 2002/07/27 비염소계 표백에 대한 염색견뢰도 시험방법:가정용자동세탁기법 TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS TO NON-CHLORINE : BLEACH IN AUTOMATIC HOME LAUNDERING 非塩素系漂白に対する染め堅牢度試験方法:家庭用自動洗濯機法      
  KSK 00448 KSK0448 2001/12/31 산소계 표백제 처리에 대한 섬유 제품의 인장 및 파열 강도 저하율 TESTING METHOD FOR PERCENTAGE OF BREAKING AND BURSTING STRENGTH LOWERING OF TEXTILES TO OXYGEN-BLEACHING 酸素系漂白剤処理に対する繊維製品の引張及び破裂強度低下率 この規格は酸素系漂白剤処理した繊維製品の引張及び破裂強度低下率試験方法について規定する。   JISL1910
  KSK 00450 KSK0450 1965/07/29 염색사의 일광 견뢰도 시험방법:페이드오미터법 [withdrawn] 【廃止 1980-12-24】染色糸の日光堅牢度試験方法:ペイドオメーター法      
  KSK 00451 KSK0451 2002/10/30 주름잡기 가공에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO PLEATING 襞付加工に対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-P02:2002(MOD)
ISO 105-X13:1994(MOD)
 
  KSK 00452 KSK0452 2001/01/05 어망용 비닐론 방적사 연사시험 방법 [withdrawn]TESTING METHODS FOR TWISTED SPUN VINYLON YARN FOR FISHING NETS 【廃止 2002-12-13】漁網用ビニロン紡績糸撚糸試験方法 この規格は漁網用ビニロン紡適合撚糸試験方法について規定する。 [ ISO 858(NEQ)], [ ISO 1805(NEQ)], [ ISO 3790(NEQ)], JISL1033
  KSK 00453 KSK0453 2001/01/05 어망용 염화 비닐리덴계 필라멘트사 및 염화 비닐 필라멘트사 연사 시험 방법 [withdrawn]TESTING METHOD OF POLYVINYLIDENE CHLORIDE FILAMENT AND POLYVINYL CHLORIDE FILAMENT TWISTED YARNS FOR FISHING NET 【廃止 2002-12-13】漁網用塩化ビニリデン系フィラメント糸及び塩化ビニールフィラメント糸撚糸試験方法 この規格は漁網用塩化ビニリデン系フィラメント糸及び塩化ビニールフィラメント糸撚糸試験方法について規定する。 [ ISO 858(NEQ)], [ ISO 1805(NEQ)], [ ISO 3790(NEQ)], JISL1035
  KSK 00454 KSK0454 2001/01/05 산화질소 가스에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOR FASTNESS TO NITROGEN OXIDES 酸化窒素ガスに対する染め堅牢度試験方法 この規格は染め物の酸化窒素ガスに対する染め堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-G01:1993/Cor 1:1995(MOD) ISO105, JISL0855, BS1006
  KSK 00455 1999 KSK0455 1999/12/30 포름알데히드에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 [withdrawn]
Testing method for color fastness to formaldehyde
【旧版】ホルムアルデヒドに対する染め堅牢度試験方法 この規格は染めた繊維製品を防水加工した繊維製品と共に貯蔵したとき起きるホルムアルデヒド蒸気の作用に対する染め堅牢度試験方法について規定する。ただ、この試験方法は尿素ホルムアルデヒドなどによる防水加工または染め後のホルムアルデヒド処理などに ISO 105-X09:1993(MOD) ISO105, JISL0868, BS1006
  KSK 00455 2004 KSK0455 2004/08/31 포름알데히드에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 Testing method for color fastness to formaldehyde ホルムアルデヒドに対する染め堅牢度試験方法 この規格は染めた繊維製品を防水加工した繊維製品と共に貯蔵したとき起きるホルムアルデヒド蒸気の作用に対する染め堅牢度試験方法について規定する。ただ、この試験方法は尿素ホルムアルデヒドなどによる紡錘加工または染め後のホルムアルデヒド処理などにウ   ISO 105, JIS L0868, BS 1006,
  KSK 00456 KSK0456 2002/10/30 염욕내 크롬염에 대한 염색 견뢰도 시험방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO METALS IN THE DYEBATH : CHROMIUM SALT 染浴内クロム塩に対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-Z01:1993(MOD)  
  KSK 00457 KSK0457 2002/10/30 양모의 크로스 염색에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOR FASTNESS TO CROSS DYEING OF WOOL 羊毛のクロス染めに対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-X07:1994(MOD)  
KSK 00458 KSK0458 2001/11/10 형광 증백물의 일광 견뢰도 시험 방법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR COLOR FASTNESS TO LIGHT OF FLUORESCENT WHITENED TEXTILES
【廃止 2005/12/23】
螢光漂白物の日光堅牢度試験方法
この規格は螢光漂白物になった繊維製品の日光堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-B01(NEQ)  
  KSK 00459 KSK0459 2002/10/30 클로리네이션에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO CHLORINATION クロリネーションに対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-X14:1994(MOD)  
  KSK 00460 KSK0460 2002/07/27 호트 프레싱에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO HOT PRESSING ホットプレッシングに対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-X11(MOD)  
  KSK 00461 KSK0461 2002/10/30 알칼리 축융에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO ALKALI MILLING アルカリ縮充に対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-E12:1989/Cor 1:2002(MOD)  
  KSK 00462 KSK0462 2002/10/30 증열에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOR FASTNESS TO STEAMING 蒸熱に対する染め堅牢度試験方法 この規格は染められた繊維製品の常圧蒸熱処理に対する染め堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-E11(IDT)  
  KSK 00463 KSK0463 2002/12/18 양모 톱 시험 방법 TESTING METHOD FOR WOOL TOP 羊毛トップ試験方法 この規格は羊毛繊維でなったトップの試験方法について規定する。 [ ISO 137(NEQ)],  
  KSK 00464 KSK0464 2002/07/27 드라이클리닝 내구성 시험 방법 TESTING METHOD FOR DURABILITY TO DRYCLEANING ドライクリーニング耐久性試験方法 この試験方法は繊維及びその他の材料上の加工剤または装飾物に対する反復されたドライクリーニングの影響を評価する方法について規定する。
またこの試験方法はドライクリーニングが有効な衣類用と家庭用織物及びその他の製品に使用する為に製造された装飾物と加工剤の
  その他AATCC86
  KSK 00465 KSK0465 2001/12/22 직물 및 편성물의 수축률 시험 방법 ( 가정용 자동 세탁기법 ) [withdrawn]
TESTING METHOD FOR SHRINKAGE OF WOVEN AND KNIT FABRICS (AUTOMATIC HOME LAUNDERING)
【廃止 2003-10-14】織物及び編物の収縮率試験方法(家庭用自動洗濯機法)   ISO 5077:1984(MOD)  
  KSK 00466 KSK0466 2002/06/29 직물 또는 편성물의 보온성 시험 방법 Test method for thermal transmittance of textile fabrics 織物または編物の保温性試験方法 この規格は織物と編物を始めとした2次元繊維集合体の熱伝達係数を測定する方法について規定する。ただ測定する試験片は次のような条件を満足しなければならない。
試験片は1重または多くの重を重なってもいいが総厚さが50mmを越えなくなければならなく、この固有熱伝達係数が0.7~14W/m2-Kの範囲内にあることに限る。
  ASTMD1518
  KSK 00467 KSK0467 2002/07/06 실의 불균제도 시험 방법 Test Method for Uneveness of Textiles Strands 糸の不均整度試験方法      
  KSK 00468 KSK0468 2002/11/30 면 섬유속의 인장강도 및 신도 측정방법 Cotton fibers - Determination of breaking tenacity and elongation of flat bundles 綿繊維層の引張強度及び伸度測定方法   ISO 3060:1974(MOD)  
  KSK 00469 KSK0469 2002/06/29 원면의 잡물 시험 방법 Test method for non-lint content of cotton 原綿の雑物試験方法 この規格は原綿、一部工程処理された綿または落綿の雑物含有量を測定する方法について規定する。   ASTMD2812
  KSK 00470 KSK0470 1963/07/02 염색사의 땀 견뢰도 시험방법:퍼어스피로미터법 [withdrawn] 【廃止 1980-12-24】染色糸の汗堅牢度試験方法:パアス疲労メータ法      
  KSK 00471 KSK0471 1997/03/14 천의 드라이클리닝 시험방법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR SHRINKAGE IN DRY CLEANING OF FABRICS
【廃止 2003-10-14】織物のドライクリーニング試験方法 この規格は織物のドライクリーニング時収縮率試験方法について規定する。 ISO 5077:1984(MOD)  
  KSK 00472 KSK0472     [withdrawn?] 【廃止?】→【KSK ISO 5077】      
  KSK 00473 KSK0473 2001/01/05 천의 수축률 시험방법:스팀법 TESTING METHOD FOR SHRINKAGE OF CLOTH : FREE-STEAM METHOD 織物の収縮率試験方法:スチーム法 この規格はスチームによる織物の収縮率試験方法について規定する。 ISO 3005:1978(MOD)  
KSK 00474 KSK0474 2001/12/22 드라이 글리닝 수축률 시험방법:드라이클리닝기계법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR SHRINKAGE IN DRY CLEANING:MACHINE METHOD
【廃止 2005/12/26】
ドライクリーニング収縮率試験方法:ドライクリーニング機械法
     
  KSK 00475 KSK0475 2001/12/22 방적사의 인장강도 및 신도 시험 방법 TESTING METHOD FOR TENSILE STRENGTH AND ELONGATION OF SPUN YARNS 紡績糸の引張強度及び伸度試験方法      
  KSK 00476 KSK0476 1998/12/29 섬유제품의 수축률 시험방법:와스케이터법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR SHRINKAGE OF TEXTILES : WASCATOR METHOD
【廃止 2003-11-28】繊維製品の収縮率試験方法:ワスケイタ法 この規格はワスケイタ洗濯機を使用した繊維製品の収縮率試験方法について規定する。 [ ISO 5077:1984(NEQ)],  
  KSK 00477 KSK0477 1972/12/30 합성 섬유 방적사의 인장 강도 및 신도 시험 방법 [withdrawn] 【廃止 1981-06-30】合成繊維紡績糸の引張強度及び伸度試験方法      
  KSK 00478 KSK0478 2000/12/01 면사의 스나알지수 측정 방법 : 수평법 TESTING METHOD FOR SNARL INDEX OF COTTON YARN:HORIZONTAL METHOD 綿糸のスナアル指数測定方法:水平法 この規格は綿糸のスナアル指数を測定する方法について規定する。    
  KSK 00479 KSK0479 2000/12/01 면사의 스나알지수 측정 방법 : 수직법 TESTING METHOD FOR SNARL INDEX OF COTTON YARN; VERTICAL METHOD 綿糸のスナアル指数測定方法:垂直法 この規格は綿糸のスナアル指数を測定する方法について規定する。    
  KSK 00480 KSK0480 2002/06/27 텍스 번수 사용 방법 Universal system for designating linear density (Tex System) テックス番手使用方法 この規格は繊維と糸の線密度(番手)を規定するテックス番手方式の原理及び単位について規定する。また、附属書に別な番手体系との換算表を追加で含む。これは繊維、中間製品(例、スルライバ、繰糸、トップ)、糸そして類似構造について適用することができる。 ISO 1144:1973(MOD)  
  KSK 00498 1999 KSK0498 1999/11/19 섬유 제품의 필링 시험 방법:일라스토메릭 패드법 [withdrawn]
Testing methods for pilling resistance of textile fabrics:Elastomeric pad method
【旧版】繊維製品のピリング試験方法:エラストマリックパッド法      
  KSK 00498 2004 KSK0498 2004/11/22 직물의 밀도 측정 방법 Testing methods for pilling resistance of textile fabrics:Elastomeric pad method 繊維製品のピリング試験方法:エラストマリックパッド法 この規格はエラストマリックパッド法による織物及び編物のピリング試験方法について規定する。    
  KSK 00499 KSK0499 2003/05/31 직물 및 편성물의 필링 시험 방법 : 랜덤텀블링법 TEST METHOD FOR PILLING RESISTANCE OF TEXTILE FABRICS : RANDOM TUMBLE PILLING TESTER METHOD 織物及び編物のピリング試験方法:ランダムタンブリング法      
  KSK 00500 KSK0500 2000/12/01 직물의 필링 시험 방법 : 가압법 [withdrawn?]
TESTING METHOD FOR THE PILLING IN WOVEN FABRICS PRESSURE METHOD
【廃止?】→【KSK ISO 12945-2】織物のピリング試験方法:加圧法 この規格は織物のピリング性を測定する方法について規定して、厚みが3mm以上である織物には適合しない。 [ ISO 12945-2(NEQ)],  
  KSK 00501 KSK0501 2002/07/06 직물의 필링 시험 방법 : 브러시스펀지법 Test Method for Pilling Resistance of Textile Fabrics : Brush and Sponge Method 織物のピリング試験方法:ブラシスポンジ法     ASTMD3511, FS5320
  KSK 00502 KSK0502 2002/09/28 직물의 필링 시험 방법 어피어런스리텐션법 TESTING METHOD FOR PILLING RESISTANCE OF TEXTILE FABRICS : APPEARANCE RETENTION METHOD 織物のピリング試験方法アピアランスリテンション法 この規格は織物及び編物のピリングまたはウエアピル(WEAR PILL)試験方法について規定する。    
  KSK 00503 KSK0503 2001/12/22 편성물의 필링 시험 방법 : ICI 박스법 TESTING METHOD FOR PILLING IN KNITTED FABRICS:ICI BOX METHOD 編物のピリング試験方法:ICIボックス法   ISO 12945-1:2000(MOD)  
  KSK 00504 KSK0504 2002/06/27 필링 판정 표준 사진 STANDARD PHOTOGRAPHS FOR PILLING GRADE ピリング判定標準写真 この規格は織物及び編物のピリング試験の結果を判定する標準写真について規定する。   JISL1076
  KSK 00505 KSK0505 2001/01/05 천의 나비 측정 방법 Testing methods for width of fabrics 織物の幅測定方法 この規格は織物及び編物の幅を測定する方法について規定する。 ISO 3932:1976(MOD)  
  KSK 00506 KSK0506 2001/12/22 섬유 제품의 두께 측정 방법 Determination of thickness of textile and textile products 繊維製品の厚さ測定方法 この規格は繊維製品の厚さに測定する方法について規定する。ただ、パイル織織物と起毛になった織物、表面カバー織織物、不織布、ジオテックスタイルそしてコーティングされた織物には適用されない。しかしこのようなことたちに適合した規格たちを参考するように附属書に提示する。 ISO 5084:1996(MOD) [ FS5030(MOD)],
  KSK 00507 KSK0507 2001/01/05 천의 길이 측정 방법 Testing methods for length of fabrics 織物の長さ測定方法 この規格は織物及び編物の長さを測定する方法について規定する。 ISO 3933:1976(MOD)  
  KSK 00508 KSK0508 2001/12/22 합성 섬유 필라멘트 스트레치 가공사의 시험방법 TESTING METHOD FOR SYNTHETIC FILAMENT STRETCH YARNS 合成繊維フィラメントストレッチ加工糸の試験方法      
  KSK 00509 KSK0509 2001/11/07 레이온 방적사 및 그 혼방사의 시험 방법 TESTING METHODS FOR SPUN RAYON AND BLENDED SPUN RAYON YARNS レーヨン紡績糸及びその混紡糸の試験方法      
  KSK 00510 KSK0510 1996/09/09 레이온 필라멘트사 시험 방법 TESTING METHOD FOR RAYON FILAMENT YARN レーヨンフィラメント糸試験方法 この規格はビスコースレーヨンフィラメント糸及び銅アンモニウムレーヨンフィラメント糸の試験方法について規定する。ただ、強力レーヨンフィラメント糸の場合にはリボンストロサ、レーヨン撚糸など特殊レーヨンフィラメント糸は除外する。   [ JISL1013(MOD)],
  KSK 00511 1999 KSK0511 1999/12/30 직물의 밀도 측정 방법 [withdrawn]
Measuring method for thread per unit length in woven cloth
【旧版】織物の密度測定方法   ISO 7211-2:1984(MOD)  
  KSK 00511 2004 KSK0511 2004/11/22 직물의 밀도 측정방법 Measuring method for thread per unit length in woven cloth 織物の密度測定方法 この規格は織物経緯糸の密度を測定する方法について規定する。    
  KSK 00512 KSK0512 2002/07/27 편성물의 밀도 측정 방법 TEST METHOD FOR WALES AND COURSES IN KNITTED CLOTH 編物の密度測定方法      
  KSK 00513 KSK0513 2001/11/07 편성물의 신장밀도 측정 방법 MEASURING METHOD FOR STRETCHED DENSITY OF KNITTED FABRICS 編物の伸張密度測定方法      
  KSK 00514 KSK0514 1991/07/05 천의 무게 측정 방법 : 작은 시험편법 Measuring method for weight of cloth ; small specimen method 織物の重さ測定方法:小さい試験片法 この規格は織物編物及び不織物の重さを測定する方法について規定する。 ISO 3801:1977(MOD) FS5041(MOD),
  KSK 00515 KSK0515 2001/11/07 천의 무게 측정 방법:전폭 시험편 법 Measuring method for weight of cloth:Full width specimen method 織物の重さ測定方法:全幅試験片法 この規格は織物及び編物の重さ測定方法について規定する。 ISO 3801:1977(MOD) FS4500
  KSK 00516 KSK0516 1966/07/30 직물의 무게 측정 방법 : 필 단위법 Measuring method for weight of cloth; cut, roll or bolt method 織物の重さ測定方法:疋単位法 この規格は織物及び編物の重さ測定方法について規定する。 ISO 3801:1977(MOD)  
  KSK 00517 KSK0517 2001/01/05 섬유 제품 제조시 컨베이어 벨트 전두께의 인장 강신도 Full thickness tensile strength and elongation for conveyor belts 繊維製品製造時コンベヤベルト全厚みの引張強伸度 この試験方法はコンベヤベルトの全厚さに対した引張強度試験についての条件とその基準(引張強度、伸度、一定荷重下の伸度)について規定する。
この試験は被覆されてあるベルトなどそうではないすべてのベルトに適用することができる。しかし、金属やアラミドでなった地組織を持つベルトには適用することができない。
ISO 283(IDT)  
  KSK 00518 KSK0518 1970/12/07 모 편성 제품의 수축률 시험 방법 [withdrawn] 【廃止 1990-10-19】毛編製品の収縮率試験方法      
  KSK 00520 2003 KSK0520 2003/08/07 직물의 인장 강도 및 신도 시험 방법 : 그래브법 [withdrawn]
Textiles - Tensile properties of fabrics - Determination of strength and elongation : Grab method
【旧版】織物の引張強度及び伸度試験方法:グラブ法   ISO 13934-2:1999(MOD) ASTMD1682
  KSK 00520 2004 KSK0520 2004/11/11 직물의 인장 강도 및 신도 시험 방법 : 그래브법 Textiles - Tensile properties of fabrics - Determination of strength and elongation : Grab method 織物の引張鋼も及び伸度試験方法:グラブ法 この規格は織物の引張強度及び伸度をグラブ法で測定する試験方法について規定する。   ASTM D1682
  KSK 00521 1962 KSK0521 1962 1962/04/24 직물의인장강도및신도시험방법 커트스트립법 [withdrawn] 【廃止 1983-12-06】織物の引張強度及び伸度試験方法:カットストリップ法      
  KSK 00521 2001 KSK0521 2001 2001/01/05 직물의 인장강도 및 신도 시험 방법:스트립법 [?] 織物の引張強度及び伸度試験方法:ストリップ法   ISO 13934-1:1999(MOD)  
  KSK 00522 KSK0522 1962/04/24 직물의인장강도및신도시험방법 래블스트립법 [withdrawn] 【廃止 1983-12-06】織物の引張強度及び伸度試験方法:レブルストリップ法      
  KSK 00523 1998 KSK0523 1998/12/29 잔류염소에 의한 섬유제품의 인장강도 저하율 시험방법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR TENSILE LOSS OF TEXTILE TO CHLORINE BLEACHING
【旧版】残留塩素による繊維製品の引張強度低下率試験方法 この規格は塩素系漂白剤処理した繊維製品の残留塩素による引張強度低下率試験方法について規定する。    
  KSK 00523 2003 KSK0523 2003/09/09 섬유제품의 염소표백에 의한 인장강도 저하율 시험방법 Test Method for Tensile Loss of Textile to Chlorine Bleaching 繊維製品の塩素漂白による引張強度低下率試験方法 この規格は塩素系漂白剤処理した繊維製品の残留塩素による引張強度低下率試験方法について規定する。    
  KSK 00524 1999 KSK0524 1999/12/04 탄성 직물의 장력 및 신도 시험 방법 [withdrawn]
Test method for tension and elongation of elastic fabrics
【旧版】弾性織物の張力及び伸度試験方法 この規格は弾性織物の張力及び伸度を測定する試験方法について規定する。    
  KSK 00524 2004 KSK0524 2004/11/22 탄성 직물의 장력 및 신도 시험 방법 Test method for tension and elongation of elastic fabrics 弾性織物の張力及び伸度試験方法 この規格は弾性織物の張力及び伸度を測定する試験方法について規定する。    
  KSK 00525 KSK0525 1995/12/05 천의 마모강도 시험방법:유니폼 마모법 TESTING METHOD FOR ABRASION RESISTANCE OF TEXTILE FABRICS:UNIFORM ABRASION METHOD 織物の摩耗強度試験方法:ユニホーム摩耗法 この規格はユニホーム摩耗試験機による織物の摩耗強度試験方法について規定する    
  KSK 00526 KSK0526 2001/12/22 발유도 시험방법:탄화수소법 TESTING METHOD FOR OIL REPELLENCY : HYDROCARBON RESISTANCE METHOD 撥油度試験方法:炭火水素法   ISO 14419:1998(MOD)  
  KSK 00530 KSK0530 2002/07/27 직물의 봉합 강도 시험 방법 TEST METHOD FOR SEAM BREAKING STRENGTH OF WOVEN FABRICS 織物の縫合強度試験方法   ISO 13935-2:1999(MOD)  
  KSK 00531 KSK0531 2001/12/22 의류용 접착포 시험 방법 Test method for laminated fabrics 衣類用接着布試験方法 この規格は衣類用接着布の試験方法について規定する。   [ JISL1089(MOD)],
KSK 00532 KSK0532 2001/04/30 봉제품 ( 면 마 제품 ) 의 세탁 수축률 시험 방법 워시휘일법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR SHRINKAGE IN LAUNDERING COTTON AND/OR LINEN GARMENTS: WASH WHEEL METHOD
【廃止 2005/12/26】
縫製品(綿麻製品)の洗濯収縮率試験方法ウォシュホイール法
  ISO 5077(NEQ)  
  KSK 00533 KSK0533 2000/12/01 접착포의 박리 강도 시험 방법 TESTING METHOD FOR ADHESION OF BONDED FABRIC 接着布の剥離強度試験方法 この規格は二重以上になった接着布の剥離強度試験方法について規定する。    
  KSK 00534 2003 KSK0534 2003/05/31 직물의 인열강도 시험방법 : 윙립법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR TEARING STRENGTH OF CLOTH : WING RIP METHOD
【旧版】織物の引裂強度試験方法:ウィングリップ法   ISO 13937-3:2000(IDT)  
  KSK 00534 2004 KSK0534 2004/08/27 직물의 인열강도 시험방법 : 윙립법 TESTING METHOD FOR TEARING STRENGTH OF CLOTH : WING RIP METHOD 織物の引裂強度試験方法:ウィンリブ法 この規格は織物の引裂強度試験方法について規定する。ただとても緩んでいるように製織織物については糸がとぎれなくて滑べて陥るから適用することができない。    
  KSK 00535 1999 KSK0535 1999/12/30 직물의 인열 강도 시험 방법 : 펜들럼법 [withdrawn]
Testing method for tearing strength of cloth
【旧版】織物の引裂強度試験方法:ペンドルラム法   ISO 13937-1:2000(MOD) [ JISL1004(MOD)], [ ASTMD1424(MOD)], [ FS5132(MOD)],
  KSK 00535 2004 KSK0535 2004/08/27 직물의 인열 강도 시험 방법 : 펜들럼법 Testing method for tearing strength of cloth 織物の引裂強度試験方法:ペンドルラム法 この規格は加工前または加工後織物に対する引裂強度試験方法について規定する。    
  KSK 00536 1986 KSK0536 1986/09/11 직물의 인열 강도 시험 방법 : 텅법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR TEARING STRENGTH OF CLOTH; TONGUE METHOD
【旧版】織物の引裂強度試験方法:タング法   ISO 13937-4:2000(MOD) [ JISL1004(MOD)], [ ASTMD2261(MOD)], [ FS5134(MOD)],
  KSK 00536 2004 KSK0536 2004/08/27 직물의 인열 강도 시험 방법 : 텅법 TESTING METHOD FOR TEARING STRENGTH OF CLOTH; TONGUE METHOD 織物の引裂強度試験方法:タング法 この規格は経、緯糸方向の引裂強度これの同じ織物の引裂強度試験方法について規定する。    
  KSK 00537 1986 KSK0537 1986/09/11 직물의 인열 강도 시험 방법 : 트래피조이드법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR TEARING STRENGTH OF CLOTH; TRAPEZOID METHOD
【旧版】織物の引裂強度試験方法:トレピゾイド法   ISO 13937-3:2000(MOD) [ ASTMD5587(MOD)], [ FS5136(MOD)],
  KSK 00537 2004 KSK0537 2004/08/27 직물의 인열 강도 시험 방법 : 트래피조이드법 TESTING METHOD FOR TEARING STRENGTH OF CLOTH; TRAPEZOID METHOD 織物の引裂強度試験方法:トレピゾイド法 この規格は織物の引裂強度試験方法について規定する。ただ、薄い織物や塗布織物には適合しなくて経緯方向の引裂強度が相違した織物に特に適合する。    
  KSK 00538 KSK0538 1996/09/30 직물의 강연도 시험 방법 하아트루우프법 TESTING METHOD FOR STIFFNESS OF CLOTH : DIRECTIONAL HANGING HEART LOOP METHOD 織物の強撚度試験方法ハートループ法 この規格はハートループ法による織物の強撚度試験方法について規定する。   [ ASTMD1388(MOD)], [ FS5200(MOD)],
  KSK 00539 KSK0539 2001/12/22 직물의 굴곡성 측정방법 : 플렉소미터법 Determination of Flexural Stiffness of Fabrics : Flexometer Method 織物の屈曲性測定方法:プルレックソメーター法   ISO 4604:1978(IDT) [ ASTMD1388(MOD)], [ FS5202(MOD)], [ FS5206(MOD)],
  KSK 00540 KSK0540 1996/09/30 직물의 마모 강도 시험 방법 : 팽창막법 TESTING METHOD FOR ABRASION RESISTANCE OF CLOTH : INFLATED DIAPHRAM METHOD 織物の摩耗強度試験方法:ペンチァンマック法 この規格は織物の摩耗強度試験方法について規定する。    
  KSK 00541 KSK0541 1996/08/02 직물의 탄성회복률 시험 방법 TESTING METHOD FOR ELASTIC RECOVERY OF CLOTH 織物の弾性回復率試験方法 この規格は伸び率が大きな織物の弾性回復率試験方法について規定する。   [ JISL1096(MOD)],
  KSK 00545 KSK0545 2001/01/05 직물의 실 크림프율 측정 방법 : 데드로드법 [withdrawn]
MEASURING METHOD FOR CRIMP IN YARNS FROM FABRICS DEAD LOAD METHOD
【廃止 2003-11-15】織物の糸クリープ率測定方法:デッドロード法   ISO 7211-3:1984(MOD)  
  KSK 00546 KSK0546 2002/12/27 직물의 실 크림프율 측정 방법 ; 하중신장법 TESTING METHOD FOR CRIMP IN YARNS FROM FABRICS : LOAD-ELONGATION METHOD 織物の糸クリープ率測定方法;荷重伸張法 この規格は織物で解いて出した糸のクリープ率を測定する方法について規定する。ただこの方法はKS K0545よりさらに精度を要する試料について適用する。 [ ISO 7211-3(NEQ)],  
  KSK 00550 KSK0550 2001/01/05 직물의 방추도 시험 방법 개각도법 TESTING METHOD FOR CREASE RESISTANCE OF CLOTH ANGLE OF RECOVERY METHOD 織物の防皺度試験方法開角度法 この規格は織物の防皺度試験方法について規定する。 ISO 2313:1972(MOD)  
  KSK 00551 KSK0551 1978/04/25 직물의 방추도 시험 방법 냉가압법 TESTING METHOD FOR CREASE RESISTANCE OF CLOTH : COLD PRESS RECOVERY METHOD 織物の防皺度試験方法冷加圧法 この規格は織物の防皺度試験方法について規定する。   [ FS5210(MOD)],
  KSK 00552 KSK0552 1986/11/19 직물의 방추도 시험 방법 : 외관법 TESTING METHOD FOR WRINKLE RECOVERY OF CLOTH : APPEARANCE METHOD 織物の防皺度試験方法:外観法   ISO 9867:1991(IDT)  
  KSK 00553 KSK0553 1996/09/30 직물 및 편성물의 마찰 변색도 시험 방법 TESTING METHODS FOR FROSTING DUE TO YARN REVERSING OF WOVEN AND KNITTED FABRICS 織物及び編物の摩擦変色度試験方法 この規格は染められた織物及び編物の湿潤状態での摩擦変色 を評価する為の試験方法について規定する。    
  KSK 00554 1991 KSK0554 1991/08/16 직물 및 편성물의 염료등의 이동성 시험 방법 [withdrawn]
TESTING METHODS FOR MIGRATION OF DYESTUFFS AND FINISHING AGENTS ON WOVEN FABRICS AND KNITTED FABRICS
【旧版】織物及び編物の染料など移動性試験方法 この規格は染められた織物及び編物の水、エチルアルコールなどによる染料などの移動性試験方法について規定する。   JISL1063
  KSK 00554 2003 KSK0554 2003/09/09 직물 및 편성물의 염료등의 이동성 시험 방법 Test Method for Migration of Dyestuffs or Finishing Agents on Woven or Knitted Fabrics 織物及び編物の染料など移動性試験方法 この規格は染められた織物及び編物の水、エチルアルコールなどによる染料などの移動性試験方法について規定する。   JIS L1063,
  KSK 00555 KSK0555 2000/12/01 직물및 편성물의 대전성 시험 방법 TESTING METHOD FOR ELECTROSTATIC PROPENSITY OF WOVEN AND KNITTED FABRICS 織物および編物の帯電性試験方法 この規格は織物及び編物の帯電性試験方法について規定する。    
  KSK 00556 KSK0556 1990/12/01 직물 및 편성물의 주름성 시험 방법 TESTING METHODS FOR PLEATING OF WOVEN AND KNITTED FABRICS 織物及び編物の皺性試験方法 この規格は織物及び編物の洗濯に対する皺性試験方法について規定する。    
  KSK 00557 KSK0557 1990/12/01 직물 및 편성물의 배깅 시험 방법 TESTING METHODS FOR BAGGING OF WOVEN AND KNITTED FABRICS 織物及び編物のバッキング試験方法 この規格は織物及び編物のバッギング試験方法について規定する。    
  KSK 00558 KSK0558 2001/04/30 직물 및 편성물의 아이론 치수변화율 시험 방법 TESTING METHODS FOR DIMENSIONAL CHANGE PERCENTAGE BY IRONING OF WOVEN AND KNITTED FABRICS 織物及び編物のアイロン寸法変化率試験方法 この規格は織物及び編物のアイロン寸法変化率試験方法について規定する。    
  KSK 00559 KSK0559 2001/11/07 직물 및 편성물의 파일 유지성 시험 방법 Testing methods for pile retention of woven and knitted fabrics 織物及び編物のパイル維持性試験方法 この規格はパイル織物及びパイル編物のパイル維持性試験方法について規定する。ただ、敷物は除外する。   JISL1075
  KSK 00560 KSK0560 1996/09/30 천의 보온율 측정방법 Measuring method for thermal transmission of cloth 織物の保温率測定方法 この規格は織物の保温率測定方法について規定する。   [ JISL1096(MOD)],
  KSK 00561 KSK0561 1996/12/31 직물 및 편성물의 스낵 시험 방법 TESTING METHODS FOR SNAG OF WOVEN AND KNITTED FABRICS 織物及び編物のスナッグ試験方法 この規格は織物及び編物のスナッグ試験方法について規定する。   JISL1058
  KSK 00570 KSK0570 2001/12/22 천의 공기 투과도 측정 방법 Determination of the permeability of textile cloth to air 織物の空気透過度測定方法 この規格は織物の空気透過度を測定する方法について規定して産業用織物、不織布、あまり高すでに作り出された衣類を含んだ空気が通うすべての種類の織物に適用が可能だ。 ISO 9237:1995(MOD)  
  KSK 00571 KSK0571 2003/12/26 직물 및 필름의 불꽃전파 표준시험방법-1 Standard Method of Fire Tests for Flame Propagation of Textiles and Films : Part1 織物及びフィルムの火花伝搬標準試験方法-1      
  KSK 00572 KSK0572 2003/12/26 직물 및 필름의 불꽃전파 표준 시험방법-2 Standard Methods of Fire Tests for Flame Propagation of Textiles and Films : Part2 織物及びフィルムの火花伝搬標準試験方法-2      
  KSK 00580 KSK0580 2001/01/05 직물의 방염도 시험 방법 45도 경사법 TESTING METHOD FOR FLAMMABILITY OF CLOTH (45°ANGLE METHOD) 織物の防炎度試験方法45度傾斜法 この規格は引火性が強い織物の可然性試験方法について規定する。   その他AATCC33
  KSK 00581 KSK0581 2001/01/05 직물의 방화도 시험 방법 30도 경사법 TESTING METHOD FOR BURNING RATE OF CLOTH : 30°ANGLE METHOD 織物の防火度試験方法30度傾斜法 この規格は織物の燃焼度試験方法について規定する。ただ、燃焼して試験片破れ紙装置の針金に加工剤または繊維が溶着になる織物には適用することができなく、防炎加工をしない織物に適合する。   JISL1091
  KSK 00582 KSK0582 2001/01/05 직물의 연소도 시험 방법 수평법 TESTING METHOD FOR BURNING RATE OF CLOTH : HORIZONTAL METHOD 織物の燃焼度試験方法水平法 この規格はパイルまたは起毛織物を含んだすべての織物の燃焼度試験方法について規定する。ただ、防炎加工をしない織物試験に適合する。   FS5906
  KSK 00583 KSK0583 2001/01/05 직물의 난연도 시험 방법 수평법 TESTING METHOD FOR FLAME RESISTANCE OF CLOTH:HORIZONTAL METHOD 織物の難燃度試験方法水平法 この規格は織物の難燃度を測定する方法について規定する。この規格は防炎加工された織物及びネットのような組織が成根加工されない織物にも適用される。    
  KSK 00584 KSK0584 1981/12/29 직물의 연소성 시험 방법 ( 표면 연소 시험법 ) TESTING METHOD FOR FLAMMABILITY OF CLOTH (SCOTCH METHOD) 織物の燃焼性試験方法(表面燃焼試験法) この規格は織物の燃焼性試験方法(表面燃焼試験法)について規定する。    
  KSK 00585 KSK0585 1996/08/17 직물의 연소성 시험 방법 : 수직법 TESTING METHOD FOR FLAMMABILITY OF TEXTILES (VERTICAL METHOD) 織物の燃焼性試験方法:垂直法 この規格は織物の燃焼性試験方法(垂直法)について規定する。    
  KSK 00586 KSK0586 1981/12/29 직물의 연소성 시험 방법 ( 연소 속도 시험법 ) TESTING METHOD FOR FLAMMABILITY OF CLOTHES BURNING RATE METHOD 織物の燃焼性試験方法(燃焼速度試験法) この規格は織物の燃焼性試験方法(燃焼速度試験法)について規定する。    
  KSK 00587 KSK0587 2003/12/10 섬유 및 섬유제품 - 연소거동 - 커튼 및 드레이프 - 수직 방향 시료의 점화성 측정에 대한 세부 시험절차 (작은 불꽃) Textiles and Textile Products - Burning Behaviour - Curtain and Drapes - Detailed Procedure to Determine the Ignitability of Vertically Oriented Specimens(Small Flame) 繊維及び繊維製品-燃焼挙動-カーテン及びドレープ-垂直方向試料の点火性測定に対する細部試験手続き(小さい炎)      
  KSK 00588 KSK0588 2003/12/26 섬유 및 섬유제품-연소거동-커튼 및 드레이프-수직방향시료의 점화측정에 대한 세부 시험절차(작은불꽃) Textiles and Textile Products-Burning Behavior-Curtain and Drapes-Detailed Procedure to Determine the Flame Speed of Vertically Oriented Specimens(Small Flame) 繊維及び繊維製品-燃焼挙動-カーテン及びドレープ-垂直方向試料の点火測定に対する細部試験手続き(小さい炎)      
  KSK 00590 KSK0590 2001/01/05 직물의 발수도 시험 방법 스프레이법 TESTING METHOD FOR WATER RESISTANCE OF CLOTH WITH HYDROPHOBIC FINISH : SPRAY METHOD 織物の撥水度試験方法スプレー法 この規格は紡錘処理した織物の撥水度試験方法について規定する。 ISO 4920:1981(MOD) FS5526
  KSK 00591 1999 KSK0591 1999/12/30 직물의 내수도 시험 방법 저수압법 [withdrawn]
Testing method for water resistance of cloth:Low range hydrostatic pressure method
【旧版】織物の耐水度試験方法貯水圧法 この規格は織物の耐水度試験方法について規定する。 ISO 811:1981(MOD  
  KSK 00591 2004 KSK0591 2004/08/27 직물의 내수도 시험 방법 저수압법 Testing method for water resistance of cloth:Low range hydrostatic pressure method 織物の耐水度試験方法貯水圧法 この規格は織物の耐水度試験方法について規定する。    
  KSK 00592 KSK0592 1966/06/30 직물의 내수도 시험 방법 고수압법 TESTING METHOD FOR WATER RESISTANCE OF COATED CLOTH; HIGH RANGE, HYDROSTATIC PRESSURE METHOD 織物の耐水度試験方法高水圧法 この規格は塗布した織物の耐水度を試験する方法について規定する。 [ ISO 811(NEQ)],  
  KSK 00593 KSK0593 2002/08/07 직물의 내수도 시험 방법 : 빗물 시험법 Test method for water resistance:Rain test 織物の耐水度試験方法:雨水試験法 この規格は織物の雨水に対する耐水度を試験する方法について規定する。   AATCC 35-1989
  KSK 00594 1998 KSK0594 1998/05/26 섬유제품의 투습도 시험 방법 [withdrawn]
TESTING METHODS FOR WATER VAPOUR PERMEABILITY OF TEXTILE FABRICS
【旧版】繊維製品の透湿度試験方法 この規格は繊維製品の透湿度試験方法について規定する。    
  KSK 00594 2003 KSK0594 2003/10/14 섬유제품의 투습도 시험 방법 TESTING METHODS FOR WATER VAPOUR PERMEABILITY OF TEXTILE FABRICS 繊維製品の透湿度試験方法 この規格は繊維製品の透湿度試験方法について規定する。    
  KSK 00595 KSK0595 1991/06/27 섬유제품의 형광증백제 부속 판정 방법 IDENTIFICATION OF FLUORESCENT BRIGHTENING AGENTS CLASSES ON TEXTILES 繊維製品の蛍光漂白剤付属判定方法 この規格は螢光漂白加工された繊維製品上の螢光漂白剤の付属判定方法について規定する。    
  KSK 00597 KSK0597 2001/04/30 스팀프레스에 의한 천의 수축률 시험방법 TESTING METHOD FOR SHRINKAGE IN STEAM PRESSING スチームプレスによる織物の収縮率試験方法 この規格はスチームプレスによる織物の収縮率試験方法について規定する。   ASTMD2724
  KSK 00599 KSK0599 2001/04/30 직물의 수출률 시험 방법 ( 열창 침지법 ) [withdrawn]
TESTING METHOD FOR SHRINKAGE OF WOVEN FABRIC : SOAKING METHOD IN BOILING WATER
【廃止 2003-10-14】織物の収縮率試験方法(熱湯浸積法) この規格は織物を断つ水に浸漬した時の収縮率を試験する方法について規定する。 [ ISO 675:1979(NEQ)],  
KSK 00600 KSK0600 2001/04/30 직물 ( 면 . 마직물 ) 의 세탁수축률 시험 방법 워시휠일법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR SHRINKAGE IN LAUNDERING (COTTON AND/OR LINEN CLOTH ) : WASH WHEEL METHOD
【廃止 2005/12/26】
織物(綿。麻織物)の洗濯収縮率試験方法ウォシュホイール法
この規格は綿、麻織物及び綿麻混用織物の洗濯収縮率試験方法について規定する。    
  KSK 00601 KSK0601     [withdrawn?] 【廃止?】→【KSK ISO 7771】      
KSK 00602 KSK0602 2001/04/30 모직물의 수축률 시험 방법 이완법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR SHRINKAGE OF WOOL CLOTH; RELAXATION METHOD
【廃止 2005/12/26】
毛織物の収縮率試験方法弛緩法
この規格は毛織物の弛緩収縮率試験方法について規定する。    
  KSK 00603 KSK0603 2001/01/05 직물의 수축률 시험 방법 비누액법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR SHRINKAGE OF CLOTH : SOAP SOLUTION METHOD
【廃止 2003-10-14】織物の収縮率試験方法石鹸液法 この規格は石鹸液による織物の収縮率試験方法について規定する。 [ ISO 5077:1984(NEQ)], JISL1042
  KSK 00604 KSK0604 1995/08/24 직물의 마모 강도 시험 방법 : 마르틴데일법 TESTING METHOD FOR ASSESSING THE ABRASION RESISTANCE OF CLOTH : MARTINDALE METHOD 織物の摩耗強度試験方法:マルティンデイル法 この規格は織物または編物の摩耗強度を試験する方法について規定する。   ASTM112
  KSK 00605 KSK0605 2002/07/27 직물 및 편성물의 호형도 및 사행도 시험 방법 TEST METHOD FOR BOW AND SKEWNESS OF WOVEN AND KNITTED FABRICS 織物及び編物の弓形度及び蛇行度試験方法      
  KSK 00606 KSK0606 2002/07/27 직물의 실 미끄럼 시험 방법 TEST METHOD FOR RESISTANCE TO SLIPPAGE OF YARNS IN WOVEN FABRICS USING A STANDARD SEAM 織物の糸滑り試験方法      
  KSK 00607 KSK0607 1995/12/05 직물의 마모강도 시험 방법 : 굴곡 마모법 TESTING METHOD FOR ABRASION RESISTANCE OF TEXTILE FABRICS:FLEXING AND ABRASION METHOD 織物の摩耗強度試験方法:屈曲摩耗法 この規格は織物の摩耗強度試験方法について規定する。この規格はカーペット類には適用しない。    
  KSK 00608 KSK0608 1996/12/11 의류제품의 형태 안정성 시험방법 TESTING METHOD FOR THE SHAPE RETENTION OF GARMENTS 衣類製品の形態安定性試験方法 この規格は梳毛及び紡毛に製造された紳士服上着の環境条件変化による形態安定性を評価する試験方法について規定する。   その他IWS
  KSK 00609 KSK0609 2003/05/31 코듀로이 직물의 파일유지성 시험방법 TEST METHODS FOR PILE ABRASIVE RETENTION OF CORDUROY FABRICS コーデュロイ織物のパイル維持性試験方法      
  KSK 00610 KSK0610 1996/12/07 섬유 제품의 방오성 시험 방법 : 기름오염제거법 TESTING METHOD FOR SOIL RELEASE : OILY STAIN RELEASE METHOD 繊維製品の防汚性試験方法:油汚染除去法 この規格は家庭洗濯による織物の防汚性測定方法について規定する。    
  KSK 00611 KSK0611 1996/12/07 섬유 제품의 포름알데히드 측정 방법:증류수 추출법 Determination of hydrolized formaldehyde of textile products:Water extraction method 繊維製品のホルムアルデヒド測定方法:蒸溜水抽出法 この規格は蒸溜水抽出法によるホルムアルデヒドの量を測定する試験ですべての種類の繊維試料に適用することができる。この規格によって試験したとき20~3500mg/kg濃度範囲のホルムアルデヒド量を測定する。この方法の検出限界は20mg/kgで、この限界未満の濃度は「検出できないこと」で記録する。 ISO 14184-1:1998(MOD)  
  KSK 00612 1989 KSK0612 1989/11/07 섬유제품의 마찰 용융 시험 방법 [withdrawn]
Testing methods for sliding frictional melting of woven and knitted fabrics
【旧版】繊維製品の摩擦溶融試験方法 この規格は主に合成繊維を使用した織物及び編物が体育館などの木材を使用した底面に衝突したとき、摩擦熱によって生地が熔融されて破損される程度を評価する為の試験方法について規定する。   JISL1096
  KSK 00612 2004 KSK0612 2004/08/27 섬유제품의 마찰 용융 시험 방법 Testing methods for sliding frictional melting of woven and knitted fabrics 繊維製品の摩擦溶融試験方法 この規格は主に合成繊維を使用した織物及び編物が体育館などの木材を使用した床面に衝突したとき、摩擦熱によって線が熔融されて破損される程度を評価する為の試験方法について規定する。   JIS L1096,
  KSK 00615 KSK0615 2001/01/05 직물의 마모 강도 시험 방법:로터리 플랫폼 더블헤드법 [?] 織物の摩耗強度試験方法:ロータリープラットホームダブルヘッド法      
  KSK 00620 1997 KSK0620 1997/10/02 견직물의 정련 감량률 시험 방법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR DEGUMMING LOSS OF SILK FABRICS
【旧版】絹織物の精練減量率試験方法 この規格は純絹織物、交織絹織物、混紡絹織物の精練による減量率を測定する方法について規定する。    
  KSK 00620 2003 KSK0620 2003/09/09 견직물의 정련 감량률 시험 방법 Test Method for Degumming Loss of Silk Fabrics 絹織物の精練減量率試験方法 この規格は純絹織物、教職絹織物、混紡絹織物の精練による減量率を測定する方法について規定する。    
  KSK 00621 KSK0621 1995/11/21 견직물의 시험 방법 Testing method for silk fabrics 絹織物の試験方法 この規格は絹織物、交織絹織物及び混紡絹織物の試験について適用する。ただ、パイル織物のような特殊な絹織物の試験には適用されない。   JISL1002
  KSK 00622 KSK0622 1990/12/27 폴리올레핀 수지 청정도 및 모노필라멘트의 시험방법 Testing method of polyolefin resin cleanliness and monofilament ポリオレフィン樹脂清浄度及びモノフィラメントの試験方法 この規格は標準ポリオレフィン樹脂の清浄度及びモノフィラメントとその試験方法について規定する。この方法は以外の合成繊維モノフィラメントにも適用が可能だが注意して適用する必要がある。   ASTMD3218
  KSK 00630 1998 KSK0630 1998/12/29 과붕산염에 대한 염색견뢰도 시험방법 [withdrawn]
TESTING METHODS FOR COLORFASTNESS TO PERBORATE
【旧版】過硼酸塩に対する染め堅牢度試験方法 この規格は家庭用洗剤に含有された過硼酸塩に対する染め堅牢度試験方法について規定する。    
  KSK 00630 2003 KSK0630 2003/09/09 과붕산염에 대한 염색견뢰도 시험방법 Test Method for Colour Fastness to Perborate 過硼酸塩に対する染め堅牢度試験方法 この規格は家庭用洗剤に含有された過硼酸塩に対する染め堅牢度試験方法について規定する。    
  KSK 00635 KSK0635 2002/10/30 염색물의 염소 표백 견뢰도 시험 방법 TESTING METHODS FOR COLOUR FASTNESS TO BLEACHING WITH HYPOCHLORITE 染め物の塩素漂白堅牢度試験方法   ISO 105-N01:1993(MOD)
ISO 105-N02:1993(MOD)
 
KSK 00636 KSK0636 2001/01/05 염색물 ( 면 마직물 ) 의 아이론 견뢰도 시험 방법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS TO HOT PRESSING OF COTTON AND LINEN FABRIC
【廃止 2005/12/26】
染め物(綿麻織物)のアイロン堅牢度試験方法
この規格は染め物(綿-麻織物)のアイロン信頼度試験方法について規定する。 ISO 105-X11(NEQ)] FS5640
KSK 00637 KSK0637 2001/01/05 염색물 ( 모직물 ) 의 아이론 견뢰도 시험 방법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS TO HOT PRESSING OF WOOL FABRICS
【廃止 2005/12/26】
染め物(毛織物)のアイロン堅牢度試験方法
この規格は染めた毛織物及び毛編物のアイロン堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-X11:1994(MOD) JISL0850
  KSK 00640 KSK0640 1964/10/07 염색물 ( 면 . 마 ) 의세탁 견뢰도 시험 방법 : 로온더오미터법 [withdrawn] 【廃止 1981-11-23】染め物(綿。麻)の洗濯堅牢度試験方法:ロオンダオミータ法      
  KSK 00641 KSK0641 1965/12/29 염색물 ( 모 . 견 . 면 혼용 및 인조 섬유직물 )의 세탁 견뢰도시험 방법 : 로온도오미터법 [withdrawn] 【廃止 1980-12-24】染め物(毛。絹。綿混用及び人造繊維織物)の洗濯堅牢度試験方法:ロオンダオミータ法      
  KSK 00644 KSK0644 2002/10/30 염색물의 드라이클리이닝 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO DRY CLEANING 染め物のドライクリーニング堅牢度試験方法   ISO 105-D01:1993(IDT)  
  KSK 00645 KSK0645 2002/11/30 염색물의 물 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO WATER 染め物の水堅牢度試験方法   ISO 105-E01:1994/Cor 1:2002(IDT)  
  KSK 00646 KSK0646 2002/11/30 염색물의 해수 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO SEA WATER 染め物の海水堅牢度試験方法   ISO 105-E02:1994/Cor 1:2002(IDT)  
  KSK 00647 KSK0647 2002/11/30 염색물의 머서르화 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO MERCERIZING 染め物のマーセル化堅牢度試験方法   ISO 105-X04:1994(MOD)  
  KSK 00650 KSK0650 2001/01/05 염색물의 마찰 견뢰도 시험 방법 크로크미터법 TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS TO RUBBING : CROCK METER METHOD 染め物の摩擦堅牢度試験方法クロックメータ法 この規格は染め物の摩擦堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-X12:2001(MOD)  
  KSK 00651 KSK0651 2001/01/05 염색물의 승화 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO SUBLIMATION IN STORAGE 染め物の昇華堅牢度試験方法 この規格は染め物を貯蔵した時の昇華に対する染め堅牢度試験方法について規定する。この試験方法の種類は試験管法と硝子板法2種類があって、数量が多い試験をする時には試験管法でして、少数の試験や正確を要求する場合には硝子板法を ISO 105-B03:1994(IDT)  
  KSK 00652 KSK0652 2002/07/27 염색물의 프로스팅 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOR FASTNESS TO FLAT ABRASION(FROSTING) : EMERY METHOD 染め物のフロスティング堅牢度試験方法      
  KSK 00655 KSK0655 2001/01/05 염색물의 물방울 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS TO WATER SPOTTING 染め物の水滴堅牢度試験方法 この規格は染められた織物の水滴に対する染め堅牢度試験方法について規定する ISO 105-E07:1989/Cor 1:2002(MOD)  
  KSK 00656 KSK0656 2001/01/05 염색물의 포팅 견뢰도시험 방법 TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS TO POTTING 染め物のポッティング堅牢度試験方法 この規格は主に染められた毛織物または毛混用織物のポッティング処理に対する染め堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-E09:1989/Cor 1:2002(MOD)  
  KSK 00657 KSK0657 1985/08/05 염색물의 소다 보일링 견뢰도 시험 방법 [withdrawn]TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO SODA BOILING 【廃止 1995-08-24】染め物のソーダボイリング堅牢度試験方法 この規格は染め物のソーダボイリングに対する染め堅牢度試験方法について規定する。ただ、この規格は主に天然及び再生繊維素繊維製品にについて滴用する。この試験方法は炭酸ナトリウム溶液の還元抑制剤を添加した試験液と、還元抑制剤を添加しない試験液を使用する2種方法があって、このふたつ方法の試験を並行することを原則にする。試験操作を    
  KSK 00658 KSK0658 2001/01/05 염색물의 유기용제 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOR FASTNESS TO ORGANIC SOLVENTS 染め物の有機溶剤堅牢度試験方法 この規格は染め物の有機溶剤に対する染め堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-X05(MOD)  
  KSK 00659 KSK0659 2002/11/30 염색물의 유기용제 마찰 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOR FASTNESS TO RUBBING WITH ORGANIC SOLVENTS 染め物の有機溶剤摩擦堅牢度試験方法   ISO 105-D02:1993(IDT)
ISO 105-X05:1994(MOD)
 
  KSK 00680 KSK0680 2001/12/31 염색물의 마찰 견뢰도 시험 방법 : 수직 회전 크로크미터법 TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS TO CROCKING : ROTARY VERTICAL CROCKMETER METHOD 染め物の摩擦堅牢度試験方法:垂直回転クロックメータ法 この規格は染め物の垂直回転摩擦に対する堅牢度試験方法について規定する。この規格は特に小さい面積で捺染された染め物の摩擦堅牢度試験に有用だ。    
  KSK 00691 KSK0691 2002/07/27 직물의 곰팡이 저항도 시험 방법 균사상 침해법 (페트리접시법) Test Method for Mildew Resistance of Cloth : Mycelial Mat Degradation Method(Petri Dish) 織物のかび抵抗度試験方法菌糸床侵害法(ペトリ皿法) この規格は織物のかび抵抗度試験方法について規定する。   FS5757
  KSK 00692 KSK0692 1996/10/30 직물의 항균성 시험 방법 : 한천평판배양법 [withdrawn]TESTING METHOD FOR ANTIBACTERIAL ACTIVITY OF FABRICS AGAR PLATE METHOD (HALO TEST) 【廃止 2001-11-07】織物の坑菌性試験方法:寒天平板培養法 この規格は織物の坑菌性試験方法について規定する。    
  KSK 00693 KSK0693 2001/01/05 직물의 항균도 시험 방법 Testing method for antibacterial of textiles 織物の抗菌度試験方法 この規格は織物及びその他繊維製品の抗菌度試験方法について規定する。   FSAATCC100
  KSK 00698 KSK0698 2001/12/31 일광견뢰도 시험방법 : 광변색성법 [?] 日光堅牢度試験方法:光変色性法      
  KSK 00699 KSK0699 2001/01/05 염색물의 일광 견뢰도 시험 방법:주광법 [withdrawn?] 【廃止?】→【KSK ISO 105-B01】染め物の日光堅牢度試験方法:昼光法      
  KSK 00700 KSK0700 1990/12/01 염색물의 일광 견뢰도 시험방법 카본아크법 TESTING METHOD FOR COLOR FASTNESS TO LIGHT OF DYED GOODS ACCELERATED METHOD (FADE-OMETER) 染め物の日光堅牢度試験方法カーボンアーク法 この規格は染め物の日光堅牢度試験方法について規定する。 [ ISO 105-B01(NEQ)],  
  KSK 00701 1999 KSK0701 1999/09/11 일광 및 땀복합 염색 견뢰도 시험 방법 [withdrawn]
TESTING METHODS FOR COLOR FASTNESS TO LIGHT AND PERSPIRATION
【旧版】日光及び汗複合染め堅牢度試験方法 この規格は染められた繊維製品の日光及び汗の複合作用に対する染め堅牢度を評価する試験方法について規定する。 [ ISO 105-E04(NEQ)],  
  KSK 00701 2004 KSK0701 2004/08/31 일광 및 땀복합 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHODS FOR COLOR FASTNESS TO LIGHT AND PERSPIRATION 日光及び汗複合染め堅牢度試験方法 この規格は染められた繊維製品の日光及び汗の複合作用に対する染色堅牢度を評価する試験方法について規定する。    
  KSK 00702 KSK0702 2001/12/31 물 및 일광 복합견뢰도 시험방법 : 교체노출법 [?] 水及び日光複合堅牢度試験方法:交替露出法      
  KSK 00703 KSK0703 2001/01/05 염색물의 내후견뢰도 시험 방법:옥외노출법 [?] 染め物の耐候堅牢度試験方法:屋外露出法   ISO 105-B01:1994/Amd 1:1998(MOD)  
  KSK 00704 KSK0704 2001/01/05 염색물의 내후견뢰도 시험방법:크세논아크법 TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS OF DYED GOODS TO ACCELERATED WEATHERING:XENON ARC LAMP METHOD 染め物の耐候堅牢度試験方法:クセノンアクバブ この規格は染め物の耐候堅牢度試験方法について規定する。    
  KSK 00705 KSK0705 2001/01/05 염색물의 내후 견뢰도 시험 방법(웨더오미터법) TESTING METHOD FOR COLOR FASTNESS OF TEXTILE MATERIALS TO WEATHER : ACCELERATED WEATHERING METHOD 染め物の耐候堅牢度試験方法(ウェザオメータ法) この規格は染め物の耐候堅牢度試験方法について規定する。 [ ISO 105-B03(NEQ)],  
  KSK 00706 KSK0706 2002/07/27 직물의 내후도시험 방법 웨더오미터법 TESTING METHOD FOR WEATHERING RESISTANCE OF CLOTH; WOATHEROMETER METHOD 織物の耐候度試験方法ウェザオメータ法   [ ISO 105-B03(NEQ)],  
  KSK 00710 KSK0710 2001/01/05 연소가스에 대한 염색견뢰도 시험방법 TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS TO BURNT GAS FUMES 燃焼ガスに対する染め堅牢度試験方法 この規格はガスが燃焼されながら発生する酸化窒素に対する繊維製品の染め堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-G02:1993/Cor 1:1995(MOD)  
  KSK 00712 KSK0712 2001/11/10 분산 염료의 열 고착성 시험 방법 TESTING METHOD FOR THERMAL FIXATION PROPERTIES OF DISPERSE DYES 分散染料の熱固着性試験方法 この規格は分散染料の熱固着性試験方法について規定する。    
  KSK 00715 KSK0715 2002/12/07 염색물의 땀 견뢰도 시험 방법 퍼어스피로미터법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO PERSPIRATION 染め物の汗堅牢度試験方法パアス疲労メータ法   ISO 105-E04:1994/Cor 1:2002(MOD) ISO105-E04
  KSK 00716 KSK0716 2002/12/07 과산화 표백에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO BLEACHING WITH PEROXIDE 過酸化漂白に対する染め堅牢度試験方法 この規格は染めた繊維製品の過酸化漂白に対する染め堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-N02(IDT)  
  KSK 00717 1975 KSK0717 1975/09/30 수지 가공에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO RESIN FINISH
【旧版】
樹脂加工に対する染め堅牢度試験方法
この規格は染めた繊維物の酸性触媒を使用したメティルオル(methylol)系化合物で樹脂加工される時の染め堅牢度試験方法について規定する。    
KSK 00717 2001 KSK0717 2001/11/10 수지 가공에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO RESIN FINISH
【廃止 2005/12/23】
樹脂加工に対する染め堅牢度試験方法
この規格は染めた繊維物の酸性触媒を使用したメティルオル(methylol)系化合物で樹脂加工される時の染め堅牢度試験方法について規定する。    
  KSK 00718 KSK0718 2002/12/07 아황산가스 표백에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS TO STOVING 亜硫酸ガス漂白に対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-N05:1993(MOD)
ISO 105-S01:1993(MOD)
 
  KSK 00719 KSK0719 2001/11/10 건열 처리에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS TO DRY HEATING 乾熱処理に対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-P01:1993(MOD)  
  KSK 00720 KSK0720 2002/07/27 고온 증열 처리에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO HIGH TEMPERATURE STEAMING 高温蒸熱処理に対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-P02(MOD)
ISO 105-E11:1994(MOD)
 
  KSK 00721 KSK0721 2001/01/05 황산 탄화에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO CARBONIZING WITH SULFURIC ACID 硫酸ナトリウム炭化に対する染め堅牢度試験方法 この規格は染めた繊維製品の硫酸による炭化に対する染め堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-X02:1993(MOD)  
  KSK 00722 KSK0722 2002/12/07 견정련에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO DEGUMMING 絹精練に対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-X08:1994(MOD)  
  KSK 00723 KSK0723 2001/01/05 염화알루미늄 탄화에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO CARBONIZING WITH ALUMINIUM CHLORIDE 塩化アルミニウム炭化に対する染め堅牢度試験方法 この規格は染めた繊維製品の塩化アルミニウムによる炭化に対する染め堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-X01:1993(MOD)  
  KSK 00724 KSK0724 2002/12/07 산 적하에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO ACID SPOTTING 酸滴下に対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-E05:1989/Cor 1:2002(MOD)  
  KSK 00725 KSK0725 2002/07/27 염소 처리수에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 Testing methods for colour fastness to chlorinated water 塩素処理水に対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-E03:1994(IDT)  
  KSK 00726 KSK0726 2002/12/07 염욕내 철 및 동염에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO METALS IN THE DYEBATH (IRON AND COPPER) 染浴内鉄及び銅塩に対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-Z02:1993(MOD)  
  KSK 00727 KSK0727 2002/12/07 디커타이징에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHOD FOR COLOUR FASTNESS TO DECATIZING デカタイジングに対する染め堅牢度試験方法   ISO 105-E10:1994(MOD)  
  KSK 00728 KSK0728 1991/11/05 과탄산나트륨 표백에 대한 염색 견뢰도 시험 방법 TESTING METHODS FOR COLOR FASTNESS TO BLEACHING WITH SODIUM PERCARBONATE 過炭酸ナトリウム漂白に対する染め堅牢度試験方法 この規格は染められた繊維製品の営業用クリーニング及び家庭漂白処理に使用する過炭酸ナトリウムに対する染め堅牢度を評価する試験方法について規定する。   JISL0889
  KSK 00729 KSK0729 2001/01/05 알카리 적하에 대한 염색 견뢰도 시험방법 TESTING METHOD FOR COLOR FASTNESS TO ALKALI SPOTTING アルカリ滴下に対する染め堅牢度試験方法 この規格は染められた繊維製品のアルカリ滴下に対する染め堅牢度試験方法について規定する。 ISO 105-E06(MOD)  
  KSK 00730 1999 KSK0730 1999/12/04 폴리염화비닐 섬유 및 수지 내의 잔류 염화비닐 단량체 함량 시험 방법 [withdrawn]
Test method for residual vinyl chloride monomer(VCM) content of poly(vinyl chloride) fiber and resins
【旧版】ポリ塩化ビニール繊維及び樹脂内の残留塩化ビニール単量体含量試験方法 この規格はポリ塩化ビニール繊維及び樹脂内の残留塩化ビニール単量体含量試験方法について規定する。    
  KSK 00730 2004 KSK0730 2004/08/31 폴리염화비닐 섬유 및 수지 내의 잔류 염화비닐 단량체 함량 시험 방법 Test method for residual vinyl chloride monomer(VCM) content of poly(vinyl chloride) fiber and resins ポリ塩化ビニール繊維及び樹脂内の残留塩化ビニール単量体含量試験方法 この規格はポリ塩化ビニール繊維及び樹脂内の残留塩化ビニール単量体含量試験方法について規定する。    
  KSK 00731 KSK0731 2002/11/09 섬유제품의 용출성 중금속 함유량 측정방법 [?] 繊維製品の溶出性重金属含有量測定方法      
  KSK 00732 KSK0732 2002/11/09 섬유제품의 잔류농약 함유량 측정방법 [?] 繊維製品の残留農薬含有量測定方法      
  KSK 00733 KSK0733 2002/11/09 섬유 및 가죽제품의 PCP함유량 측정방법 [?] 繊維及び革製品のPCP含有量測定方法      
  KSK 00734 KSK0734 2002/11/09 폴리에스테르섬유중의 아릴아민 함유량 측정방법 [?] ポリエステル繊維中のアリルアミン含有量測定方法      
  KSK 00735 KSK0735 2002/11/09 섬유제품의 발암성 염료 함유량 측정방법 [?] 繊維製品の発癌性染料含有量測定方法      
  KSK 00736 KSK0736 2002/11/09 섬유제품의 알러지성 염료 함유량 측정방법 [?] 繊維製品のアルラジ性染料含有量測定方法      
  KSK 00737 KSK0737 2002/11/09 섬유제품의 유기주석화합물의 함유량 측정방법 [?] 繊維製品の有機錫化合物の含有量測定方法      
  KSK 00738 KSK0738 2002/11/09 폴리염화비닐 코팅직물의 가소제 함유량 측정방법 [?] ポリ塩化ビニールコーティング織物の可塑性含有量測定方法      
  KSK 00740 KSK0740 2001/12/22 기모된 천의 모우 부착 시험방법 : 셀로판 테이프 법 TESTING METHOD FOR THE FIBER ADHESION OF RAISED CLOTH : CELLOPHANE TAPE METHOD 起毛になった織物の毛の付着試験方法:セロハンテープ法     その他QT
  KSK 00741 KSK0741 2001/01/05 지오콤포지트의 부착 및 접착 강도 시험 방법 Testing method for adhesion and bonding strength of geocomposites ジオコムポジトの付着及び接着強度試験方法 この規格はジオコムポジトの付着及び接着強度を評価する試験方法について規定する。ここでジオコムポジトと言うのはジオテックスタイルにジオメムブレーン、ジオネット、ジオグリッドなどの土木繊維が付着、熱溶着、ステッチボンディング、ニードルパンチング、コーティングなどによって相互結合した複合製品を意味する。   GRIGC7
  KSK 00742 KSK0742 2001/01/05 지오그리드의 접점 강도 시험 방법 Testing method for geogrid junction strength ジオグリッドの接点強度試験方法 この規格はジオグリッドの最大接点強度を評価する試験方法について規定する   その他GRIGG2
  KSK 00743 1999 KSK0743 1999/12/04 지오텍스타일의 인장 강도 및 신도 시험 방법:그래브법 [withdrawn]
Test method for breaking strength and elongation of geotextiles:Grab method
【旧版】ジオテックスタイルの引張強度及び伸度試験方法:グラブ法 この規格はジオテックスタイルの引張強度及び伸度を測定する試験方法について規定する。   ASTMD4632
  KSK 00743 2004 KSK0743 2004/08/23 지오텍스타일의 인장 강도 및 신도 시험 방법:그래브법 Test method for breaking strength and elongation of geotextiles:Grab method ジオテクスタイルの引張強度及び伸度試験方法:グラブ法 この規格はジオテクスタイルの引張強度及び伸度を測定する試験方法について規定する。   ASTM D4632,
  KSK 00744 KSK0744 2002/10/30 지오텍스타일 및 관련 재료의 꿰뚫림 강도 시험 방법 Test method for puncture strength of geotextiles and their related products ジオテクスタイル及び関連材料のクェトルリム強度試験方法 この規格はジオテクスタイル及びこれと関連した製品のクェトルリム強度を測定する試験方法について規定する。この試験方法は大きな格子構造を持つ織布型ジオテックスタイルまたはジオネットとジオグリッド及びこれと関連した製品の試験には不適当だ。 ISO 12236:1996(MOD) ASTM4833
  KSK 00745 KSK0745 1999/12/04 지오텍스타일의 봉합 강도 시험 방법 [withdrawn]Test method for seam strength of sewn geotextiles 【廃止 2002-06-27】ジオテックスタイルの縫合強度試験方法 この規格は縫合されたジオテックスタイルの縫合強度を測定する試験方法について規定する。 [ ISO 10321(NEQ)],  
  KSK 00746 1999 KSK0746 1999/12/04 지오텍스타일의 내후성 시험 방법 : 크세논 아크법 [withdrawn]
Test method of weatherability of geotextiles:Xenon­-arc method
【旧版】ジオテックスタイルの耐候性試験方法:キセノンアーク法 この規格はキセノンアーク法によって紫外線と水にさらされたジオテックスタイルの耐候性を評価する試験方法について規定する。   ASTMD4355
  KSK 00746 2004 KSK0746 2004/08/23 지오텍스타일의 내후성 시험 방법 : 크세논 아크법 Test method of weatherability of geotextiles:Xenon­-arc method ジオテクスタイルの耐候性試験方法:キセノンアーク法 この規格はキセノンアーク法によって紫外線と水にさらされたジオテクスタイルの耐候性を評価する試験方法について規定する。   ASTM D4355,
  KSK 00747 KSK0747 2002/09/16 지오텍스타일 및 관련제품의 마찰성 시험 방법 : 직접 전단법 Geotextiles and geotextile-related products - Determination of friction characteristics : Direct shear test ジオテクスタイル及び関連製品の摩擦性試験方法:直接剪断法   ISO 13427(NEQ)
ISO 12957-1(MOD)
 
  KSK 00748 KSK0748     [withdrawn?] 【廃止?】→【KSK ISO 13431】      
  KSK 00749 1999 KSK0749 1999/12/08 지오텍스타일 배수재의 압축 거동 평가 시험 방법 [withdrawn]
Test method for compression behavior of prefabricated drain boards
【旧版】ジオテックスタイル排水材の圧縮挙動評価試験方法 この規格はジオテックスタイル排水材の圧縮挙動を評価する為の試験方法について規定する。   ASTMGRIGC4
  KSK 00749 2004 KSK0749 2004/08/23 지오텍스타일 배수재의 압축 거동 평가 시험 방법 Test method for compression behavior of prefabricated drain boards ジオテクスタイル排水材の圧縮挙動評価試験方法 この規格はジオテクスタイル排水材の圧縮挙動を評価する為の試験方法について規定する。   GRIGC4,
  KSK 00750 KSK0750 1996/12/11 포토크로미즘의 검출 및 평가에 대한 시험방법 TESTING METHOD FOR THE DETECTION AND ASSESSMENT OF PHOTOCHROMISM フォトクロミズムの検出及び評価に対する試験方法 この規格は染めた繊維製品のフォトクロミズムの検出及び評価する試験方法について規定する。   JISL0886
  KSK 00751 KSK0751 1998/12/29 지반용섬유의 유효구멍 크기 결정 시험방법 [withdrawn] 【廃止 2001-12-31】地盤用繊維の有効穴大きさ決定試験方法 この規格はガラス玉を使用して地盤用繊維の穴大きさを決める試験方法について規定する。    
  KSK 00752 KSK0752     [withdrawn?] 【廃止?】→【KSK ISO 12958】      
  KSK 00753 KSK0753 1998/12/29 광폭스트립법에 의한 토목섬유의 인장강도 시험방법 [withdrawn]TESTING METHOD FOR TENSILE PROPERTIES OF GEOSYNTHETICS BY WIDE-WIDTH STRIP 【廃止 2002-06-27】広幅ストリップ法による土木繊維の引張強度試験方法 この規格は土木繊維の広幅ストリップ法による引張強度と伸び率を測定する方法について規定する。 [ ISO 10319(NEQ)],  
  KSK 00754 KSK0754 2002/10/30 지오텍스타일의 유효 구멍 크기 시험방법 - 건식법 Test method for apparent opening size of geotextiles-Dry method ジオテックスタイルの有効穴大きさ試験方法-乾式法 この規格はジオテックスタイルを通過するように球形ガラス玉をふるうことによってジオテックスタイルを通過することができるいちばん大きな土壌粒子大きさを表すジオテックスタイルの有効穴大きさを試験する方法について規定する。 [ ISO 12956(NEQ)], ASTMD4751
  KSK 00755 KSK0755     [withdrawn?] 【廃止?】→【KSK ISO 11058】      
  KSK 00756 KSK0756 2002/11/30 일반 장섬유 부직포 시험방법 Test Method for Non-woven Fabrics Made of Filament Yarn 一般長繊維不織布試験方法 この規格はポリエステル、ナイロン、ポリプロピレン、ポリエチレンまたはこれらを複合使用した一般長繊維不織布の試験方法について規定する。ただ土木用不織布は除外する。   JISL1906
  KSK 00757 KSK0757 2001/01/05 지오텍스타일의 온도 안전성 시험방법 Testing method for effects of temperature on stability of geotextiles ジオテックスタイルの温度安全性試験方法 この規格は温度に影響を受ける織物と不織布ジオテックスタイルの引張強度を試験する方法について規定する。   ASTMD4594
  KSK 00758 KSK0758 1998/12/29 토목섬유의 온도에 따른 안정성 시험방법 [withdrawn] 【廃止 2001-12-31】土木繊維の温度による安定性試験方法 この規格は土木繊維の引張強度を標準状態条件と現場で使用される条件でそれぞれ試験して、土木繊維の温度による安定性を評価する為の試験方法について規定する。    
  KSK 00759 1998 KSK0759 1998/12/29 토목섬유의 카본블랙 분산도 시험방법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR CABON BLACK DISPERSION OF GEOSYNTHETICS
【旧版】土木繊維のカーボンブラック分散度試験方法 この規格は5%以下のカーボンブラックを含有したポリオレフィン系土木繊維中のカーボンブラック分散度を評価する為の試験方法について規定する。    
  KSK 00759 2003 KSK0759 2003/10/04 폴리올레핀 지반용 합성물의 카본 블랙 분산도 시험방법 Test method for carbon black dispersion of polyolefin geosynthetics ポリオレフィン地盤用合成物のカーボンブラック分散度試験方法 この規格は5%以下のカーボンブラックを含有したポリオレフィン系土木繊維中のカーボンブラック分散度を評価する為の試験方法について規定する。   ASTM D5596,
  KSK 00760 KSK0760 2002/07/27 도포 직물의 블로킹 시험 방법 Test method for resistance of coated cloth to blocking 塗布織物のブロッキング試験方法 この規格はフィルムまたは塗布織物のブロッキング試験方法について規定する。   FS5872
  KSK 00762 KSK0762 2001/12/31 지오텍스타일의 장기설계강도 시험방법 Test method for determination of long-term design strength of geotextiles ジオテックスタイルの長期設計強度試験方法 この規格はジオテックスタイルの長期設計強度を評価する試験方法について規定する   FSGRIGT7
  KSK 00763 KSK0763 2001/12/31 지오그리드의 리브 인장 강도 시험방법 Test method for geogrid rib tensile strength ジオグリッドのリブ引張強度試験方法 この規格はジオグリッドに含まれたリブの引張強度を評価する試験方法について規定する。ひとりのリブ強度結果から全幅ジオグリッドの強度を決めることができる。   FSGRIGG1
  KSK 00764 KSK0764 2001/12/31 토목합성점토차수제 점토광물성분의 팽윤지수 시험 방법 : 증류수 침지법 Test method for swell index of clay mineral component of geosynthetic clay liner : Immersion methods in distilled water 土木合成粘土遮水剤粘土鉱物成分のペンユン指数試験方法:蒸溜水浸積法 この試験方法は土木合成粘土遮水剤について水透過性や水伝導性の減少による効用性を推定する為の目的で試薬用水に対する粘土鉱物成分のペンユン特性を指数に評価する試験方法に対することである。   ASTMD5890
  KSK 00765 KSK0765 2001/12/31 토목합성점토차수재 점토광물성분의 유실 시험 방법 Test method for fluid loss of clay mineral component of geosynthetic clay liner 土木合成粘土遮水剤粘土鉱物成分の流失試験方法 この試験方法は土木合成粘土遮水剤の水透過性や水伝導性の減少を測定する効用性があることとして粘土鉱物固体含量6%スラリから瀘過紙上に沈澱させた粘土鉱物フィルムに689kPaの圧力を加えた時の流体損失を評価するようにしてくれる指数方法に対することである。   ASTMD5891
  KSK 00766 KSK0766 2001/11/07 도포 직물의 내한 시험 방법 Testing method for low temperature effect on coated cloth 塗布織物の耐寒試験方法 この規格は塗布織物の耐寒試験方法について規定する。   FS5872
  KSK 00767 KSK0767 2001/12/31 지오그리드의 액체에 대한 화학저항성 평가 Test method for chemical resistance of geogrids to liquids ジオグリッドの液体に対する化学抵抗性評価 この試験方法は最終使用条件によって選定された液体薬品に対するジオグリッドの物理的及び機械的な特性変化を評価する試験方法について規定する。   ASTMD6213
  KSK 00768 KSK0768
変更前:KSF2125
2002/07/27 지오텍스타일의 파열 강도 시험 방법 Test method for bursting strength of geotextile ジオテックスタイルの破裂強度試験方法 この規格はジオテックスタイルの破裂強度を測定する方法について規定する。   ASTMD3787
  KSK 00769 KSK0769
変更前:KSF2127
2002/07/27 지오텍스타일의 인열 강도 시험 방법 Test method for tearing strength of geotextile ジオテックスタイルの引裂強度試験方法 この規格はジオテックスタイルの引裂強度試験方法について規定して、シート形態のすべてのジオテックスタイルに適用する。   ASTMD4533
  KSK 00770 KSK0770 2001/11/10 텐트의 방염성 시험 방법 TESTING METHOD FOR FLAMMABILITY OF CAMPING TENTAGE テントの防炎性試験方法 この規格はテント及びテント用織物の防炎性試験方法について規定する    
  KSK 00775 1999 KSK0775 1999/12/04 테리 직물의 표면 흡수성 시험 방법 [withdrawn]
Test method for surface water absorption of terry fabrics
【旧版】テリー織物の表面吸収性試験方法 この試験方法はテリーやパイル織物の水吸収及び保有能力を測定する試験方法について規定する。    
  KSK 00775 2004 KSK0775 2004/08/27 테리 직물의 표면 흡수성 시험 방법 Test method for surface water absorption of terry fabrics テリー織物の表面吸収性試験方法 この試験方法はテリーやパイル織物の水吸収及び保有能力を測定する試験方法について規定する。   ASTM D 4772-97,
  KSK 00780 KSK0780 2001/01/05 폴리우레탄 폼라미네이트천 시험 방법 Testing method for polyurethane foam laminated fabrics ポリウレタンポムラミネイト織物試験方法 この規格はポリウレタンポムラミネイト織物の試験方法について規定する。   JISL1066
  KSK 00785 KSK0785 2001/01/05 보관 중 천의 이염 시험방법:천대천법 TESTING METHOD FOR COLORFASTNESS TO DYE TRANSFER IN STORAGE:FABRIC TO FABRIC 保管中織物の二塩試験方法:織物対織物法 この規格は保管中染めた織物全の二塩試験方法について規定する。 ISO 105-Z08:1995(IDT)  
  KSK 00790 KSK0790 1997/12/24 이불의 보온성 시험방법 [withdrawn]TESTING METHOD OF HEAT INSULATING CHARACTERISTICS OF BEDDING 【廃止 2002-11-28】掛布団の保温性試験方法 この規格は寝具に使う掛布団の保温性を評価して試験する方法について規定する。   JISL1911
  KSK 00795 KSK0795 2001/01/05 평편물 제품의 뒤틀림 각도 측정 방법 Testing method for angle of spirality in plain knitted garments 平編物製品の捻転れ角度測定方法 この規格は平編物製品を弛緩させて組織が拗れる角度を測定する方法について規定する。   IWSTM276
  KSK 00796 KSK0796 2001/01/05 지오텍스타일의 트래피조이드 인열강도 시험방법 Testing method for trapezoid tearing strength of geotextiles ジオテックスタイルのトレピゾイド引裂強度試験方法 この規格はトレピゾイドによる織物と不織布ジオテックスタイルの引裂強度を試験する方法について規定する。   ASTMD4533
  KSK 00801 KSK0801 1986/11/06 양말의 신장 측정 방법 MEASURING METHOD FOR STRETCHED WITH SOCKS 靴下の伸張測定方法 この規格は成人用短い靴下の伸張測定方法について規定する。   [その他MIL-S-405(MOD)]、
  KSK 00802 KSK0802 2001/04/30 양말의 치수변화율 시험 방법 TESTING METHOD FOR DIMENSIONAL CHANGE OF SOCKS 靴下の寸法変化率試験方法 この規格は成人用短靴下の寸法変化率試験方法について規定する。    
  KSK 00810 KSK0810 2001/04/30 편성물의 수축률 및 신장회복률 시험 방법 : 비누액법 [withdrawn]
TESTING METHODS FOR SHRINGKAGE IN LAUNDERING AND DIMENSIONAL RESTORABILITY OF KNIT FABRICS : SOAP SOLUTION METHOD
【廃止 2003-10-14】編物の収縮率及び伸張回復率試験方法:石鹸液法   [ ISO 5077:1984(NEQ)],  
  KSK 00811 KSK0811 2001/01/05 편성물의 커버 팩터 시험방법 Testing method for determination of the cover factor of knitted fabric 編物のカバーファクター試験方法 この規格は編物のカバーファクター試験方法について規定する。   ASTMIWSTM169
KSK 00812 KSK0812 2001/04/30 편성물의 수축률 및 신장회복률 시험 방법 : 워시휠법 [withdrawn]
TESTING METHOD FOR SHRINGKAGE IN LAUNDERING AND DIMENSIONAL RESTORABILITY OF KNIT FABRE(WASH WHEEL METHOD)
【廃止 2005/12/26】
編物の収縮率及び伸張回復率試験方法:ウォシュホイール法
     
  KSK 00813 1999 KSK0813 1999/11/19 담요의 방염도 시험 방법 Test method for flammability of blankets 【旧版】毛布の防炎度試験方法      
  KSK 00813 2004 KSK0813 2004/08/31 담요의 방염도 시험 방법 Test method for flammability of blankets 毛布の防炎度試験方法 この規格は毛布用繊維毛布の防炎度試験方法について規定する。    
  KSK 00814 KSK0814 2001/01/05 모포 시험 방법 TESTING METHODS FOR BLANKETS 毛布試験方法      
  KSK 00815 KSK0815 2001/11/07 편성물의 시험 방법 Testing methods for knitted fabrics 編物の試験方法 この規格は編物の試験方法について規定する。 [ ISO 139(NEQ)], [ ISO 2313(NEQ)], [ ISO 2960(NEQ)], [ ISO 3005(NEQ)], [ ISO 3071(NEQ)], [ ISO 3175(NEQ)], [ ISO 3759(NEQ)], [ ISO 3998(NEQ)], [ ISO 5077(NEQ)], [ ISO 5084(NEQ)], [ ISO 6330(NEQ)], [ ISO 7768(NEQ)], [ ISO 7771(NEQ)], JISL1018
  KSK 00816 KSK0816 1996/12/31 카핏의 방염성 시험 방법 TESTING METHOD FOR FLAMMABILITY OF CARPET カーペットの防炎性試験方法 (1)この規格は完成されたすべてのカーペットの防炎性測定方法について規定する。
(2)この規格は規定された試験室条件で熱や火花に対するカーペットの性質を測定して、記述することだけ使用されなければならなく、実際火災での火災危険についての技術、評価または規格に考慮されたり使用されては
   
  KSK 00817 KSK0817 2002/07/27 펠트의 시험 방법 Test method for felt フェルトの試験方法 この規格はフェルトの試験方法について規定する。   ASTMD461
  KSK 00818 KSK0818 2001/01/05 카펫의 시험 방법 Testing method for carpet カーペットの試験方法 この規格はカーペットの試験方法について規定する。 ISO 1763:1986(MOD)
ISO 1765:1986(MOD)
ISO 1766:1999(MOD)
ISO 1957:2000(MOD)
ISO 3018:1974(MOD)
ISO 8543:1998(MOD)
 
  KSK 00819 1989 KSK0819 1989/11/30 커튼의 차광성 시험 방법 [withdrawn]
Testing methods for light blocking effect of curtain materials
【旧版】カーテンの遮光性試験方法 この規格は繊維製カーテン及びカーテン用織物の遮光性能を評価する為の試験方法について規定する。   JISL1055
  KSK 00819 2004 KSK0819 2004/08/27 커튼의 차광성 시험 방법 Testing methods for light blocking effect of curtain materials カーテンの遮光性試験方法 この規格は繊維製カーテン及びカーテン用織物の遮光性能を評価する為の試験方法について規定する。   JIS L1055,
  KSK 00820 KSK0820 2003/06/24 우모의 시험 방법 Test Method for Feather and Down Filled Products 羽毛の試験方法 この規格は羽毛の試験方法について規定する。    
  KSK 00821 KSK0821 2001/12/22 접착 심지 시험 방법 Test methods for fusible interlining fabrics 接着心試験方法 この規格は接着心(以下心であると言う。)の試験方法について規定する。   JISL1086
  KSK 00822 KSK0822 2002/07/06 직물의 깃 솜털 투과성 시험 방법 : 텀블링법 Test Method for Penetration Resistance of Cloth to Passage of Feather and Down : Tumbling Method 織物の羽産毛透過性試験方法:タンブリング法     FS5530
  KSK 00823 KSK0823 2001/01/05 카펫의 항균성 시험방법 Testing method for antimicrobial activity assessment of carpets カーペットの坑菌性試験方法 この規格は新しいカーペットの抗菌性試験方法について規定する。   FSAATCC174
  KSK 00824 KSK0824 1995/12/05 카펫의 마찰대전압 시험방법 : 스트롤법 [withdrawn]
Testing method for electrostatic voltage of carpet : stroll method
【廃止 2003-10-04】カーペットの摩擦帯電圧試験方法:ストロール法 この規格はカーペットの摩擦帯電圧試験方法(ストロール法)について規定する。 [ ISO 6356:2000(NEQ)],  
  KSK 00825 KSK0825 2001/12/31 천의 깃솜털 투과성 시험방법 : 마찰법 Test method for down-proof properties of fabrics : rubbing test 織物の羽産毛透過性試験方法:摩擦法 この試験方法は摩擦装置を利用して羽産毛が入っている試験片の表地を通じて羽産毛がセアナオを測定する方法について規定する。   BSEN12132-1
  KSK 00826 KSK0826 1997/12/24 파일카펫의 방오성 시험방법 [withdrawn]TESTING METHOD FOR STAIN RESISTANCE OF PILE CARPETS 【廃止 2002-12-13】パイルカーペットの防汚性試験方法 この規格は色相を持った酸性食べ物の汚染によるパイルカーペットの防汚性試験方法について規定する。 [ ISO 13750(NEQ)],  
  KSK 00827 KSK0827 2001/01/05 수직 카펫의 매듭 형태 판정 시험 방법 Testing methods for determination of types of knots in hand-made carpets 手織カーペットの結び目形態判定試験方法 この規格は手やフック(hook)に作り出される結び目に製作されたすべてのカーペットについて適用して手織カーペットに使われる多様な結び目の形態について記述して、その結び目を肉眼と判定する方法について規定する。 ISO 2550:1972(IDT)  
  KSK 00828 KSK0828 2001/01/05 섬유 바닥재에 부착된 폼의 손상도 시험방법 Testing method for friability of attached foams textile floor coverings 繊維床材に付着したフォームの損傷度試験方法 この規格は繊維床材の裏面に付着したフォームのソンサンドを評価する試験方法について規定する。
この規格は床材を設置した後のフォームの物性を評価することは適合しない。設置後の破損は反復的である曲げることと酸化が複合的に作用した結果であるのでこのような要因はこの試験法で測定することができない。
ISO 11858:1999(IDT)  
  KSK 00829 KSK0829 2001/01/05 섬유바닥재의 동적하중에 의한 두께감소율 시험방법 [withdrawn] 【廃止 2002-12-13】繊維床材の動的な荷重による厚さ減少率試験方法   [ ISO 2094(NEQ)],  
  KSK 00830 1999 KSK0830 1999/12/04 플라스틱 단추의 충격 내구성 시험 방법 [withdrawn]
Test method for durability of the plastic buttons to impact force
【旧版】プラスチックボタンの衝撃耐久性試験方法 この規格は一定の衝撃強度によって衣類用プラスチックボタンがある程度の耐久性と保全性を持っているのかを評価する試験方法について規定する。    
  KSK 00830 2004 KSK0830 2004/08/27 플라스틱 단추의 충격 내구성 시험 방법 Test method for durability of the plastic buttons to impact force プラスチックボタンの衝撃耐久性試験方法 この規格は一定の衝撃強度によって衣類用プラスチックボタンがある程度の耐久性と保全性を持っているのかを評価する試験方法について規定する。   MTL-S1001,
  KSK 00833 1999 KSK0833 1999/11/19 스냅의 녹 시험 방법 Test method for snap corrosion 【旧版】スナップの錆試験方法 この規格はスナップの錆及び腐食性を測定する為の試験方法について規定する。    
  KSK 00833 2004 KSK0833 2004/08/27 스냅의 녹 시험 방법 Test method for snap corrosion スナップの錆び試験方法 この規格はスナップの錆び及び腐食性を測定する為の試験方法について規定する。   MTL-S1002,
  KSK 00850 1999 KSK0850 1999/12/04 섬유 제품의 자외선 차단율 및 차단 지수 시험 방법 [withdrawn]
Test method for ultraviolet blocking and sun protection factor of textiles
【旧版】繊維製品の紫外線遮断率及び遮断指数試験方法 この試験規格は繊維製品の紫外線遮断率及び紫外線遮断指数を測定する方法について規定する。    
  KSK 00850 2004 KSK0850 2004/08/27 섬유 제품의 자외선 차단율 및 차단 지수 시험 방법 Test method for ultraviolet blocking and sun protection factor of textiles 繊維製品の紫外線遮断率及び遮断指数試験方法 この試験規格は繊維製品の紫外線遮断率及び紫外線遮断指数を測定する方法について規定する。   AS/NZS 4399,
  KSK 00852 KSK0852
変更前:KSKBS6810
2002/11/07 섬유제품의 금속성분(안티모니,비소,바륨,카드뮴,크로뮴,코발트,구리,철,납,망가니즈,수은,니켈,아연) 정량방법 Determination of metals in textiles 繊維製品の金属成分(アンチモニ、砒素バリウム、カドミウム、クロムコバルト、銅、鉄、鉛、マンガン、水銀、ニッケル、亜鉛)定量方法 この規格はよく接することになる織物繊維(無機繊維除外)中次のような金属の可溶性及び総金属含量を測定する方法を記述したものである;アンチモニ、砒素バリウム、カドミウム、クロムコバルト、銅、鉄、鉛、マンガン、水銀、ニッケル、亜鉛。この規格は重量比として金属成分が0.1%以下の織物材料に適用する。    
  KSK 00853 KSK0853 2001/12/31 피부에 접촉되는 제품에서 방출되는 니켈 함량 시험방법 : 교체노출법 Test method for determination of released nickel from products intended to come into direct and prolonged contact with the skin: Alternate Exposure 皮膚に接触する製品で放出されるニッケル含量試験方法:交替露出法 この規格は皮膚に直接的であって持続的に接触する物質からニッケルが放出されることを測定する方法でこのような製品が0.5ug/cm^2/week以上の比率でニッケルが放出されるのかについて規定している。   BSEN1811
  KSK 00854 KSK0854 2001/12/31 코팅물에서 방출되는 니켈을 측정하기 위한 마모와 부식 시험방법 : 교체노출법 Test method for simulation of wear and corrosion for the detection of nickel release from coated items : Alternate Exposure コーティング物で放出されるニッケルを測定する為の摩耗と腐食試験方法:交替露出法 この規格はコーティングされた製品が皮膚に直接的であって持続的に接触して発生するニッケルを検出する為に摩耗と腐食を加速化させる試験方法について規定する   BSEN12472
  KSK 00855 1999 KSK0855 1999/12/08 고무 및 플라스틱 코팅 직물의 비틀림 굴곡 저항성 시험 방법 [withdrawn]
Testing method of resistance to damage by flexing for rubber or plastics coated fabric
【旧版】ゴム及びプラスチックコーティング織物の拗れること屈曲抵抗性試験方法 この規格はコーティング織物及びコーティング製品の反復屈曲に対する抵抗性を評価する方法について規定する。 ISO 7854:1995(IDT)  
  KSK 00855 2004 KSK0855 2004/08/27 고무 및 플라스틱 코팅 직물의 비틀림 굴곡 저항성 시험 방법 Testing method of resistance to damage by flexing for rubber or plastics coated fabric ゴム及びプラスチックコーティング織物の拗れること屈曲抵抗性試験方法 この規格はコーティング織物及びコーティング製品の反復屈曲に対する抵抗性を評価する方法について規定する。    
  KSK 00856 KSK0856 2001/01/05 고무 또는 플라스틱 코팅 직물의 열노화 시험 방법 Testing methods for accelerated ageing of rubber-or plastics-coated fabrics ゴムまたはプラスチックコーティング織物の熱エイジング試験方法 この規格は加速熱エイジングによってその性能が低下されたコーティング織物の状態を評価する4種方法について規定する。 ISO 1419(IDT)  
  KSK 00860 KSK0860 2001/01/05 부직포의 인장강도 및 신도 시험 방법 : 컷 스트립법 Testing method for tensile strength and elongation of nonwoven:Cut strip method 不織布の引張強度及び伸度試験方法:カットストリップ法 この規格はカットストリップ法による不織布の引張強度及び伸度を測定する方法について規定する。 ISO 9073-3:1989(IDT)  
  KSK 00861 KSK0861 2001/01/05 부직포의 굽힘 길이 시험 방법 Textile-Test method for nonwoves-Determination of bending length 不織布の曲げること長さ試験方法 この規格は不織布の曲げること長さを測定して、この曲げること長さから不織布の曲ること剛性を計算する方法について規定する。ただ、自然的に拗れる性質がいる組合型材料(複合材または積層材)は除外する。 ISO 9073-7:1995(IDT)  
  KSK 00862 KSK0862 2001/01/05 부직포의 액체 투과도 시험 방법 Testing method for liquid strike-through time of nonwovens(simulated urine) 不織布の液体透過度試験方法 この規格は不織布カバーストック(coverstock)に対する液体(人工小便)の透過時間を測定する方法について規定する。この方法はほかの不織布カバーストックと比べるので適合する。しかし、これは最終製品に適用される条件ではない。 ISO 9073-8:1995(IDT)  
  KSK 00863 KSK0863 2001/01/05 부직포의 인열 강도 시험 방법:트래피조이드법 Testing method for tear resistance of nonwovens:Trapezoid method 不織布の引裂強度試験方法:トレピゾイド法 この規格はトレピゾイド法による不織布の引裂強度を測定する方法について規定する。 ISO 9073-4:1997(IDT)  
  KSK 00864 KSK0864 2001/01/05 부직포의 무게 시험 방법 Textile-Test method for nonwovens-Determination of mass per unit area 不織布の重さ試験方法 この規格は不織布の重さを測定する方法について規定する。 ISO 9073-1:1989(IDT)  
  KSK 00890 KSK0890 2001/01/05 섬유 제품의 항균성 시험 방법:평행 구획선법 Testing method for antibacterial activity assessment of textile materials : Parallel streak method 繊維製品の坑菌性試験方法:平行区画線法 この規格は繊維製品の坑菌性試験方法について規定する。   BSAATCC147
  KSK 00901 KSK0901 2001/01/05 섬유 시험실 표준 상태 Standard atmospheres for conditioning and testing textiles 繊維試験室標準状態 この規格は繊維または繊維製品の理化学及び力学の諸特性を試験するとき適用される試験室の標準状態について規定する。 ISO 139:1973(MOD)  
  KSK 00902 KSK0902 2001/11/07 시험용 면 섬유 시료 채취 방법 [withdrawn]Method of Sampling Cotton Fibers for Testing 【廃止 2002-12-20】試験用綿繊維試料採取方法 (1)この規格は加工しない綿も綿製品で綿繊維特性を試験する為に繊維状態の綿繊維試料を採取する方法について規定する。
(2)この方法は商取引上の綿繊維特性試験、異見調整、綿繊維特性の研究試験に適用する。
(3)この方法は大気状態と密接
[ ISO 1130(NEQ)],  
  KSK 00903 KSK0903 1996/05/07 염색 견뢰도 시험 방법 통칙 GENERAL PRINCIPLES OF TESTING METHODS FOR COLOUR FASTNESS 染め堅牢度試験方法通則   ISO 105-A01:1994(IDT)  
  KSK 00904 KSK0904 2003/05/31 섬유의 분류표 Classification of Textile Fibers 繊維の分類表 この規格は天然繊維及び人造繊維の分類について規定する。    
  KSK 00905 1996 KSK0905 1996/05/07 염색 견뢰도 시험용 첨부 백포 [withdrawn]
STANDARD ADJACENT FABRICS FOR STAINING OF COLOUR FASTNESS TEST
【旧版】染め堅牢度試験用添付白布   ISO 105-A04:1989(IDT)  
  KSK 00905 2003 KSK0905 2003/12/03 염색 견뢰도 시험용 첨부 백포 Standard Adjacent Fabrics for Colour Fastness Test 染め堅牢度試験用添付白布      
  KSK 00908 KSK0908 1978/12/06 표준 염색 농도표 제1호 STANDARD DEPTHS OF SHADE NO. 1 標準染め濃度表第1号 この規格は染料の染め堅牢度試験時使用する染められた試料について標準染色濃度(1/1)、紺青及び黒色の各試紺色濃度の基準になる色票について規定する    
  KSK 00910 KSK0910 2002/12/07 오염용 표준 회색 색표 GREY SCALE FOR ASSESSING STAINING 汚染用標準灰色色票   ISO 105-A03:1993(IDT)  
  KSK 00911 KSK0911 2002/12/07 변퇴색용 표준 회색 색표 GREY SCALE FOR ASSESSING CHANGE IN COLOUR 変退色用標準灰色色票   ISO 105-A02:1993(IDT)  
  KSK 00920 KSK0920 2003/03/17 지오텍스타일 및 관련제품 - 도로 및 교통시설에 요구되는 특성 Geotextiles and geotextile-related products - Characteristics required for use in the construction of roads and other trafficked(excluding railways and asphalt inclusion) ジオテクスタイル及び関連製品-道路及び交通施設に要求される特性     BSEN13249
  KSK 00921 KSK0921 2003/03/17 지오텍스타일 및 관련제품 - 철도건설에 요구되는 특성 Geotextiles and geotextile-related products - Characteristics required for use in the construction of railways ジオテクスタイル及び関連製品-鉄道建設に要求される特性     BSEN13250
  KSK 00922 KSK0922 2003/03/17 지오텍스타일 및 관련제품 - 토공, 기초 및 토류구조물에 요구되는 특성 Geotextiles and geotextile-related products - Characteristics required for use in earthworks, foundations and retaining structures ジオテクスタイル及び関連製品-土工、基礎及び土類構造物に要求される特性     BSEN13251
  KSK 00923 KSK0923 2003/03/17 지오텍스타일 및 관련제품 - 침식방지(해안보호,옹벽공사)에 요구되는 특성 Geotextiles and geotextile-related products - Characteristics required for use in erosion control work (coastal protection, bank revement) ジオテクスタイル及び関連製品-浸食防止(海岸保護、擁壁工事)に要求される特性     BSEN13253
  KSK 00924 KSK0924 2003/03/17 지오텍스타일 및 관련제품 - 수로건설에 요구되는 특성 Geotextiles and geotextile-related products - Characteristics required for use in the construction of canals ジオテクスタイル及び関連製品-水路建設に要求される特性     BSEN13255
  KSK 00925 KSK0925 2003/03/17 지오텍스타일 및 관련제품 - 수로건설에 요구되는 특성 Geotextiles and geotextile-related products - Characteristics required for use in the construction of canals ジオテクスタイル及び関連製品-水路建設に要求される特性     BSEN13255
  KSK 00926 KSK0926 2003/03/17 지오텍스타일 및 관련제품 - 터널 및 지하구조물 건설에 요구되는 특성 Geotextiles and geotextile-related products - Characteristics required for use in the construction of tunnels and underground structures ジオテクスタイル及び関連製品-トンネル及び地下構造物建設に要求される特性     BSEN13256
  KSK 00927 KSK0927 2003/03/17 지오텍스타일 및 관련제품 - 고형폐기물 처리장에 요구되는 특성 Geotextiles and geotextile-related products - Characteristics required for use in solid waste disposals ジオテクスタイル及び関連製品-固形廃棄物処理場に要求される特性     BSEN13257
  KSK 00928 KSK0928 2003/03/17 지오텍스타일 및 관련제품 - 액상폐기물 처리장에 요구되는 특성 Geotextiles and geotextile-related products - Characteristics required for use in liquid waste containment projects ジオテクスタイル及び関連製品-液状廃棄物処理場に要求される特性     BSEN13265
  KSK 00929 KSK0929 2003/03/17 섬유제 슬링의 안전성 - 제1부: 일반용도의 인조섬유제 평판직웨빙슬링 Textile Slings- Safety - part 1: Flat woven webbing slings, made of man-made fibres, for general purpose use 繊維製スリングの安全性-第1部:一般用途の人造繊維製平板織ウェビングスリング     BSEN1492-1
  KSK 00930 KSK0930 2003/03/17 섬유제 슬링의 안전성 - 제2부: 일반용도의 인조섬유제 라운드슬링 Textile slings - Safety - part 2 : Roundslings, made of man-made fibres, for general purpose use 繊維製スリングの安全性-第2部:一般用途の人造繊維製ラウンドスリング     BSEN1492-2
  KSK 00931 KSK0931 2003/11/27 저수지 및 댐 건설용 지오멤브레인 및 관련제품에 요구되는 특성 Required characteristics for geomembranes and geomembrane-related products used in the construction of reservoirs and dams 貯水池及びダム建設用ジオメムブレン及び関連製品に要求される特性      
  KSK 00932 KSK0932 2003/11/27 수로건설용 지오멤브레인 및 관련제품에 요구되는 특성 Requied characteristics for geomembranes and geomembrane-related products used in the construction of canals 水路建設用ジオメムブレン及び関連製品に要求される特性      
  KSK 00933 KSK0933 2003/11/27 터널 및 지하구조물 건설용 지오멤브레인 및 관련제품에 요구되는 특성 Required characteristics for geomembranes and geomembrane-related products used in tunnels and underground structures トンネル及び地下構造物建設用ジオメムブレン及び関連製品に要求される特性      
  KSK 00934 KSK0934 2003/11/27 액상폐기물 처리장 건설용 지오멤브레인 및 관련제품에 요구되는 특성 Required characteristics for geomembranes and geomembrane-related products used in the construction of liquid waste disposal sites or transfer stations 液状廃棄物処理場建設用ジオメムブレン及び関連製品に要求される特性      
  KSK 00935 KSK0935 2003/11/27 고형폐기물 처리장 건설용 지오멤브레인 및 관련제품에 요구되는 특성 Required characteristics for geomembranes and geomembrane-related products used in solid waste storages and waste disposal sites 固形廃棄物処理場建設用ジオメムブレン及び関連製品に要求される特性      
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
  KSK 01104 KSK1104 2002/09/30 면사 Cotton yarns 綿糸 この規格は素綿糸及び精素綿糸について規定する(混紡糸、コンデンサ糸及び加工綿糸は除外する)。 [ ISO 10290(NEQ)], DIN60410-77
  KSK 01200 1999 KSK1200 1999/12/07 면 봉사 [withdrawn]
Cotton sewing thread
【旧版】綿縫糸 この規格は綿縫糸について規定する。   FSV-T-276(G)(4)-
  KSK 01200 2004 KSK1200 2004/08/27 면 봉사 Cotton sewing thread 綿縫糸 この規格は綿縫糸について規定する。   FS V-T-276(G)(4)-,
  KSK 01205 1999 KSK1205 1999/12/07 면혼방 폴리에스테르 봉사 [withdrawn]
POLYESTER/COTTON BLENDED SEWING THREAD
【旧版】綿混紡ポリエステル縫糸 この規格はポリエステル繊維が50%以上混紡になった綿混紡ポリエステル縫糸について規定する。   FSV-T-276(G)(4)-
  KSK 01205 2004 KSK1205 2004/08/27 면혼방 폴리에스테르 봉사 POLYESTER/COTTON BLENDED SEWING THREAD 綿混紡ポリエステル縫糸 この規格はポリエステル繊維が50%以上混紡になった綿混紡ポリエステル縫糸について規定する。   FS V-T-276(G)(4)-,
  KSK 01221 KSK1221 1964/12/30 면 카아피복감 [withdrawn] 【廃止 1966-12-30】綿カア被覆地      
  KSK 01300 KSK1300 1975/12/16 나일론 필라멘트사의 검사 표준 STANDARD FOR INSPECTION OF NYLON FILAMENT YARN ナイロンフィラメント糸の検査標準 この規格はナイロンフィラメント糸の検査標準について規定する。ただ、撚糸及びガホ糸は除外する。    
  KSK 01301 KSK1301 1975/12/16 폴리에스테르 필라멘트사의 검사 표준 STANDARD INSPECTION OF POLYESTER FILAMENT YARN ポリエステルフィラメント糸の検査標準 この規格はポリエステルフィラメント糸の普通糸(ウォン着糸、強力糸、増白糸、異型断面糸及び加工糸などを除外する)の検査基準について規定する。ただ、需要者の特別な規格が指定されてある時にはそれによる。    
  KSK 01303 KSK1303 2002/09/28 마봉사 LINEN AND RAMIE SEWING THREAD 麻縫糸 この規格は麻縫糸について規定する。    
  KSK 01305 KSK1305 2002/08/09 폴리로직 봉사 POLYNOSIC SEWING THREAD ポリノシック縫糸      
  KSK 01307 KSK1307 2002/08/09 나일론 피복 고무사 NYLON COVERED RUBBER THREAD ナイロン被覆ゴム糸     JISL2101V-T-276(G
  KSK 01308 KSK1308 2000/12/01 실고무띠 LUBBER THREAD BAND 糸ゴム帯 この規格は弾性糸で糸ゴムを、キャリヤに紡績糸またはフィラメント糸を使って編んだ漂白または未漂白の糸ゴム帯について規定する。    
  KSK 01309 KSK1309 2000/12/01 파스너테이프 TOUCH AND CLOSE FASTENER ファスナテープ この規格は一般的な衣類、所持品に使用されるファスナテープについて規定する。ただフックテープまたはマッシュルームテープとループテープまたはネピンテープが票1形の双に使われることで合成繊維材のに限る。    
  KSK 01311 KSK1311 1964/10/07 포플린 [withdrawn] 【廃止 1966-10-07】ポプリン      
  KSK 01312 KSK1312 1965/10/22 옥양목 ( 표백 ) [withdrawn] 【廃止 1967-12-30】キャラコ(漂白)      
  KSK 01313 KSK1313 1985/12/28 면 포플린 ( 표백 ) COTTON POPLIN 綿ポプリン(漂白) この規格は純綿糸を使用して製織した漂白綿ポプリンについて規定する。    
  KSK 01314 KSK1314 1978/11/06 광목 ( 생지품 ) COTTON SHEETING (KWANGMOK) GREY CLOTH 広木(生地品) この規格は純綿糸を使用して製織した生地広木について規定する。
訳注 広木 : 幅広木綿織物
  FSCCC-C-432D-72
  KSK 01316 KSK1316 1965/07/20 우의 ( 고무 도포 ) [withdrawn] 【廃止 1967-12-30】雨衣(ゴム塗布)      
  KSK 01317 KSK1317 1972/12/30 내광목 ( 생지품 ) COTTON SHEETING(NAE KWANGMOK), GREY CLOTH 内広木(生地品) この規格は純綿糸を使用して製織した内広木について規定する。
訳注 内広木 : 裏地用薄綿織物
  FSCCC-C-432D-72
  KSK 01318 KSK1318 1972/12/30 당목 ( 생지품 ) COTTON SHEETING (TANGMOK), GREY CLOTH 唐木綿(生地品)      
  KSK 01319 1990 KSK1319 1990/12/01 고무 호오스용 면직물 [withdrawn]
COTTON CLOTH FOR RUBBER HOSE
【廃止 2004-12-13】
ゴムホース用綿織物
この規格はゴムホース用綿織物について規定する。   JISL3107-78, BS1103-57
  KSK 01320 KSK1320 2000/05/23 고무 벨트용 면직물 Cotton woven fabrics for rubber belts ゴムベルト用綿織物 この規格はゴムベルト用綿織物について規定する。   JISL3104-59
  KSK 01321 KSK1321 2002/06/27 광목 ( 가공품 ) Finished cotton sheeting(Kwangmok) 広木(加工) この規格は純綿糸を使用して製織した広木(幅広木綿織物)加工地について規定する。    
  KSK 01323 KSK1323 1965/12/07 샴브레이 [withdrawn] 【廃止 1967-12-30】シャンブレー      
  KSK 01400 KSK1400 2002/05/13 섬유제 방수시트 WATER PROOF TEXTILE BED SHEETS 繊維製防水シート この規格は繊維でなった防水シートについて規定する。ただ、ポリ塩化ビニールフィルムなど合成樹脂になったもの、病院、療養所などから使うこと、使い捨て製品などの特殊なものは除外する。    
  KSK 01450 KSK1450 1995/10/09 면 범포 COTTON CANVAS 綿帆布 この規格は綿糸を使用して製織または製織加工した織物について規定する。ただ、綿帆布は加工をしない。   JISL3102-78【廃止 1997-02-20】
  KSK 01451 KSK1451 2001/12/31 폴리에스테르/면 혼방범포 POLYESTER COTTON BLENDED CANVAS ポリエステル/綿混紡帆布 この規格はポリエステル/綿混紡糸を使用して製織及び加工した織物について規定する。    
  KSK 01452 KSK1452 2002/08/21 합성 섬유 직물 synthetic fiber fabrics 合成繊維織物      
  KSK 01455 KSK1455 2002/06/27 헤시언 클로스 Hessian Cloths ヘッシャンクロス この規格はヘッシャンクロースについて規定する。ただ敷物の基布など幅が広いものは除外する。   JISL3405
  KSK 01600 KSK1600 2000/07/08 유흡착재 Oil absorbent 油吸着材 この規格は海上及び海岸や江などに流出された油を吸着させて処理する油吸着材について規定する。    
  KSK 01800 KSK1800 1964/12/30 면 우산감 [withdrawn] 【廃止 1966-12-01】綿雨傘材      
  KSK 01801 KSK1801 1968/08/02 면남학생동복감 [withdrawn] 【廃止 1983-05-21】綿男子学生冬服地      
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
  KSK 02000 KSK2000 1996/06/27 넥타이 NECKTIE ネクタイ この規格は絹製、人造繊維製、その他の材料で作ったネクタイについて規定する。   ASTMD1336
  KSK 02310 1996 KSK2310 1996/12/31 가발 [withdrawn]
WIG
【旧版】かつら この規格は人毛及び合成繊維材料材の全体かつら、半かつら及び部分かつらについて規定する。ただトーペ(TOUPEE 訳注 : 男性用部分かつら)はこの規格から除外する。    
  KSK 02310 2004 KSK2310 2004/08/23 가발 WIG かつら この規格は人毛及び合成繊維材料材の全体かつら、半かつら及び部分かつらについて規定する。ただトーペ(TOUPEE)はこの規格から除外する。    
  KSK 02399 KSK2399 1962/12/31 모사의 검사 표준 [withdrawn] 【廃止 1968-12-31】毛糸の検査標準      
  KSK 02401 KSK2401 2001/10/30 모사 WORSTED AND WOOLEN YARNS 毛糸     DIN60411-77
  KSK 02610 KSK2610 1999/09/11 모직물 WORSTED AND WOOLEN CLOTH 毛織物 この規格は梳毛または紡毛織物として純毛織物または混紡毛織物について規定する。ここで混紡毛織物と言うのは毛繊維が30%以上含有されたものを言う。   [ JISL2704(NEQ)], [ JISL3201(NEQ)], [ ASTMD3780(NEQ)],
  KSK 02611 KSK2611 1964/12/30 모 서어지 [withdrawn] 【廃止 1966-12-01】毛サージ      
  KSK 02612 1999 KSK2612 1999/09/11 작업복감 [withdrawn]
WOVEN FABRICS FOR WORK CLOTHES
【旧版】作業服地 この規格は各種作業服地に使う織物について規定する。   その他DDDD-G-601B1-4
  KSK 02612 2004 KSK2612 2004/08/31 작업복감 WOVEN FABRICS FOR WORK CLOTHES 作業服地 この規格は各種作業服地に使う織物について規定する。   その他DDDD-G-601B1-4、
  KSK 02613 KSK2613 1964/12/30 모알라스틱 [withdrawn] 【廃止 1966-12-01】毛アラースティック      
  KSK 02614 KSK2614 1964/12/30 모내피감 ( 면모교직 ) [withdrawn] 【廃止 1966-04-30】毛内皮地(綿毛交織)      
  KSK 02615 KSK2615 1964/12/30 트로피컬 ( 포럴 ) [withdrawn] 【廃止 1966-12-01】トロピカル(ポラル)      
  KSK 02616 KSK2616 2000/09/20 부직포 [withdrawn]NONWOVEN FABRICS(BONDING TYPE) 【廃止 2002-12-13】不織布 この規格は不織布(接着型)について規定する。 [ ISO 9092(NEQ)],  
  KSK 02617 KSK2617 1995/12/30 면이불솜 COTTON WADDING 綿掛布団綿 この規格は綿掛布団綿(ふとんわた)について規定する    
  KSK 02618 1999 KSK2618 1999/12/22 직조 카펫 [withdrawn]
Woven carpets
【旧版】製織カーペット この規格は床敷物に使う製織カーペット(以下製織カーペットであると言う。)に対して規定する。ただ、タイルカーペットは除外する。   JISL4404
  KSK 02618 2004 KSK2618 2004/08/23 직조 카펫 Woven carpets 製織カーペット この規格は床敷物に使う製織カーペット(以下製織カーペットであると言う。)に対して規定する。ただ、タイルカーペットは除外する。   JIS L4404,
  KSK 02619 1999 KSK2619 1999/12/22 터프트 카펫 [withdrawn]
Tufted carpets
【旧版】タフトカーペット この規格は床敷物に使うタフトカーペット(以下タフトカーペットであると言う。)に対して規定する。   JISL4405
  KSK 02619 2004 KSK2619 2004/08/23 터프트 카펫 Tufted carpets タフトカーペット この規格は床敷物に使うタフトカーペット(以下タフトカーペットであると言う。)に対して規定する。   JIS L4405,
  KSK 02620 KSK2620 2003/06/09 충전재용 우모 DOWN & FEATHER FOR FILLING PRODUCTS 充填材用羽毛      
  KSK 02621 KSK2621 2003/04/07 타일 카펫 Tile carpet タイルカーペット この規格はタフトカーペット中タイルカーペットに対する要求事項について規定する。   JISL4406
  KSK 02630 KSK2630 2001/12/31 토목용 부직포 섬유 Non woven-geotextile 土木用不織布繊維 この規格は土木用不織布繊維について規定する。    
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
  KSK 03100 KSK3100 2002/05/13 한외 여과용 중공사 막의 외압식/내압식 투과 플럭스 성능 시험 방법 Test methods for internal/external water-pressure flux of hollow fiber ultrafiltration membrane 限外瀘過用中空糸膜の外圧式/内圧式透過フラックス性能試験方法 限外瀘過用中空糸膜の透水方式である外圧式及び内圧式二つの種類の透過フラックス性能試験方法について規定する。    
  KSK 03101 KSK3101 2002/05/13 중수도 적용 한외 여과용 중공사막 모듈의 투과 플럭스 성능 시험 방법 Test methods for water flux of hollow fiber ultrafiltration membrane module for recycling wasterwater 中水道適用限外瀘過用中空糸膜モジュールの透過フラックス性能試験方法 中水道に適用する限外瀘過用中空糸膜モジュールのトグァプルルクス性能試験方法について規定する。    
  KSK 03102 KSK3102 2002/05/13 한외여과용 중공사막의 분획분자량 측정방법 Test methods for molecular weight cutoff of hollow fiber ultrafiltration membrane 限外瀘過用中空糸膜の分割分子量測定方法 この規格は限外瀘過用中空糸膜の分割分子量を測定する試験方法について規定する。    
  KSK 03601 1999 KSK3601 1999/12/07 폴리에스테르 방적 봉사 [withdrawn]
POLYESTER SPUN SEWING THREAD
【旧版】ポリエステル紡績縫糸 この規格は純ポリエステル紡績縫糸について規定する。   JISL2511-80, FSV-T-285(C)(2)-
  KSK 03601 2004 KSK3601 2004/08/27 폴리에스테르 방적 봉사 POLYESTER SPUN SEWING THREAD ポリエステル紡績縫糸 この規格は純ポリエステル紡績縫糸について規定する。   JIS L2511-80, FS V-T-285(C)(2)-,
  KSK 03602 1999 KSK3602 1999/12/07 폴리에스테르 필라멘트 봉사 [withdrawn]
Polyester filament sewing thread
【旧版】ポリエステルフィラメント縫糸 この規格はポリエステルフィラメント縫糸について規定する。   JISL2511-80, FSV-T-285(C)(2)-, DINLN9135-73
  KSK 03602 2004 KSK3602 2004/08/23 폴리에스테르 필라멘트 봉사 Polyester filament sewing thread ポリエステルフィラメント縫糸 この規格はポリエステルフィラメント縫糸について規定する。   JIS L2511-80, FS V-T-285(C)(2)-, DIN LN9135-73,
  KSK 03603 1999 KSK3603 1999/12/07 나일론 봉사 [withdrawn]
NYLON SEWING THREAD
【旧版】ナイロン縫糸 この規格はナイロン縫糸について規定する。   JISL2510-78, FSV-T-295C(2)-73
  KSK 03603 2004 KSK3603 2004/08/27 나일론 봉사 NYLON SEWING THREAD ナイロン縫糸 この規格はナイロン縫糸について規定する。   JIS L2510-78, FS V-T-295C(2)-73,
  KSK 03605 1999 KSK3605 1999/12/07 비닐론 봉사 [withdrawn]
Vinylon sewing thread
【旧版】ビニロン縫糸 この規格はビニロン及びビニロン混紡縫糸について規定する。   JISL2512-80
  KSK 03605 2004 KSK3605 2004/08/23 비닐론 봉사 Vinylon sewing thread ビニロン縫糸 この規格はビニロン及びビニロン混紡縫糸について規定する   JIS L2512-80,
  KSK 03700 KSK3700 2002/08/09 폴리에스테르 방적사 POLYESTER SPUN YARN ポリエステル紡績糸     FSV-T-285(C)(2)-
  KSK 03701 KSK3701 2001/12/31 포럴 PORAL:POLYESTER RAYON BLENDED ポラル この規格はポラル糸を使用して製織した織物について規定する。    
  KSK 03702 KSK3702 2002/08/22 크레베네트 Crevenette クレベネット この規格はポリエステル、レーヨン繊維、アクリルまたは毛などの混紡クレベネットについて規定する。    
  KSK 03703 KSK3703 2002/06/27 양모 펠트 Wool press felts 羊毛フェルト この規格は一般工業用圧縮羊毛フェルトについて規定する。   JISL3201-78, ASTMD2475, ASTMD2475
  KSK 03704 KSK3704 2000/09/20 나일론 태피터 직물 [withdrawn]NYLON TAFFETA FABRIC 【廃止 2000-09-20】ナイロンタフタ織物 この規格はナイロンフィラメント糸でped)hした染め加工を織物について規定する    
  KSK 03705 KSK3705 1977/12/13 낙하산용 견직물 [withdrawn] 【廃止 1990-12-01】落下傘用絹織物      
  KSK 03706 KSK3706 2000/12/01 폴리에스테르 / 면 혼방 직물 POLYESTER/COTTON BLENDED FABRIC ポリエステル/綿混紡織物 この規格はワイシャツ用ポリエステル/綿混紡織物加工地について規定する。    
  KSK 03707 KSK3707 2000/08/31 한산 모시 Hansan ramie cloth ハンサン麻布 この規格はハンサン麻布中級漂白布(以下布と言う。)に対して規定する。    
  KSK 03708 KSK3708 2000/02/22 쥬트펠트 Jute felts ジュートフェルト この規格はジュートフェルトについて規定する。   JISL3203
  KSK 03709 KSK3709 1995/02/28 재생 혼섬 펠트 Regenerated mixtures textile felt 再生混繊フェルト この規格は各種繊維滓糸をリサイクルして作り出された再生混繊フェルトについて規定する。    
  KSK 03710 KSK3710 1963/08/13 인견 안감 [withdrawn] 【廃止 1966-04-30】人絹裏地      
  KSK 03711 1999 KSK3711 1999/12/07 견 봉사 [withdrawn]
Silk sewing thread
【旧版】絹縫糸 この規格は絹縫糸について規定する。   JISL2310-78, FSV-T-301D(2)-73
  KSK 03711 2004 KSK3711 2004/08/27 견 봉사 Silk sewing thread 絹縫糸 この規格は絹縫糸について規定する。   JIS L2310-78, FS V-T-301D(2)-73,
  KSK 03712 KSK3712 1966/04/30 양단 [withdrawn] 【廃止 1968-05-01】洋緞 訳注 洋緞 : 高級絹織物    
  KSK 03714 KSK3714 1971/10/01 우산감 [withdrawn] 【廃止 1989-10-13】雨傘材     JISL3106-78
  KSK 03715 1999 KSK3715 1999/10/25 아크릴 담요 [withdrawn]
BLANKET
【旧版】アクリル毛布 この規格は純綿糸とポリアクリル系繊維を使用して製織なった毛布およびポリエステル系繊維を使用して編成された鞭毛毛布について規定する。    
  KSK 03715 2004 KSK3715 2004/08/23 담요 BLANKET 毛布 この規格は純綿糸とプーリアクリル系繊維を使用して製織した毛布およびポリエステル系繊維を使用して編成された鞭毛毛布について規定する    
  KSK 03716 KSK3716 2002/06/27 폴리에스테르 로프 Polyester ropes ポリエステルロープ この規格はポリエステルマルチフィラメント糸及びポリエステル紡績糸を使用したポリエステルロープ(以下ロープであると言う。)に対して規定する。 ISO 1141:1990(MOD) JISL2707
  KSK 03717 KSK3717 2002/06/27 나일론 로프 Nylon ropes ナイロンロープ この規格はナイロンマルチフィラメント(nylon multifilament)糸を使用したナイロンロープについて規定する。 ISO 1140:1990(MOD) ISO1142-73, ISO2307-72, JISL2704-78, NFG36-013-68, NFG36-012-68, BS3104-70, DIN83330-75, JISL2704-78
  KSK 03718 KSK3718 2002/06/27 비닐론 로프 Vinylon ropes ビニロンロープ この規格はビニロン紡績糸及びポリエステル混紡ビニロン紡績糸を使用したビニロンロープについて規定する。   ISO1142-73, ISO2307-72, JISL2703
  KSK 03720 KSK3720 2000/02/22 양복용 인조 섬유 안감 Lining cloths of man-made fibre for suiting 背広用人造繊維裏地 この規格は主に人造繊維糸を使用して製織した背広用裏地(以下背広裏地であると言う。)に対して規定する。   BS4560-80
  KSK 03755 KSK3755 2000/02/22 세폭 직물 Webbing 三幅織物 この規格はポリエステルフィラメント糸、ナイロンフィラメント糸、またはポリエステル紡績糸を使用して製織及び加工した三幅織物(以下セポック織物であると言う。)に対して規定する。    
  KSK 03811 KSK3811 2002/08/21 신사복용 직물 MEN'S WOVEN DRESS SUIT FABRICS 紳士服用織物      
  KSK 03812 KSK3812 2001/12/31 남자 실내 가운용 직물 MEN'S AND BOY'S WOVEN BATHROBE AND DRESSING GOWN FABRICS 男子室内ガウン用織物 この規格は男子室内ガウン用織物について規定する。ただ裏地に使う織物には適用しない。   [ ASTMD3784(MOD)],
  KSK 03813 KSK3813 2001/12/31 남자 잠옷용 직물 MEN'S AND BOY'S WOVEN PAJAMAS FABRICS 男子寝間着用織物 この規格は男子寝間着用織物について規定する。   [ ASTMD3819(MOD)],
  KSK 03814 KSK3814 2000/09/20 남자 드레스 셔츠용 직물 Men’s and boy’s woven dress shirts fabrics 男子ドレスシャツ用織物 この規格は男子ドレスシャツ用織物について規定する。ただ、裏地織物については適用しない。    
  KSK 03815 KSK3815 2000/09/20 남자 방수 우의 및 코우트용 직물 Men’s and boy’s woven rainwear and all purpose, water-repellent coat fabrics 男子防水雨衣及びコート用織物 この規格は男子の防水雨衣及びコート用織物について規定する。ただ、心地には適用しない。    
  KSK 03816 KSK3816 2000/09/20 남자 코트용 직물 Men’s and boy’s woven dress topcoat and dress overcoat fabrics 男子コート用織物 この規格は男子コート用織物について規定する。ただ、雨衣及び裏地に使われる織物には適用されない。    
  KSK 03818 KSK3818 2000/09/20 섬유제 기저귀 카바 Diaper cover 繊維製おしめカバー この規格は繊維製幼児用おしめカバーについて規定する。    
  KSK 03821 KSK3821 2001/12/31 여자 코트용 직물 WOMEN'S & GIRL'S DRYCLEANABLE WOVEN DRESS COAT FABRICS 女性コート用織物     [ ASTMD3778(MOD)],
  KSK 03822 KSK3822 2001/12/31 여자 방수 우의 및 코오트용 직물 WOMEN'S AND GIRL'S RAIN WEAR AND ALL-PURPOSE, WATER-RESISTANCE COAT FABRICS 女性防水雨衣及びコート用織物 この規格は女性の防水雨衣及びコート用織物について規定する。ただ裏地、心地及び接着布またはラミネート織物には適用しない。   [ JISL3403(NEQ)], [ JISL3404(NEQ)], [ ASTMD3691(NEQ)], [ ASTMD3779(MOD)], [ ASTMD3785(NEQ)],
  KSK 03823 KSK3823 2000/09/20 여자 드레스 및 블라우스용 직물 Women’s and girls woven dress and blouse fabrics 女性ドレス及びブラウス用織物 この規格はすべての繊維の女性ドレス及びブラウス用織物について適用する。ただ、心に使われる織物には適用しない。    
  KSK 03824 KSK3824 2000/09/20 여자 잠옷용 직물 WOMEN'S AND GIRLS' WOVEN' ROBE, NELGIGEE, NIGHTGOWN, PAGAMA, SLIP AND LINGERIE FABRICS 女性寝間着用織物 この規格はすべての繊維の女性寝間着用織物について適用する。また、織物の方向と関係ある特性については経-緯糸方向にすべて適用する。    
  KSK 03830 KSK3830 2002/08/21 의류용 견직물 SILK FABRIC FOR GARMENTS 衣類用絹織物      
  KSK 03831 KSK3831 2001/12/31 넥타이 및 스카프용 직물   ネクタイ及びスカーフ織物 この規格はネクタイ及びスカーフ織物について規定する。ただ、心に使う織物には適用しない。    
  KSK 03832 KSK3832 1996/10/30 커어튼용 직물 WINDOW CURTAIN FABRICS カーテン用織物     [ JISL3403(NEQ)], [ JISL3404(NEQ)], [ ASTMD3691(MOD)], [ ASTMD3779(NEQ)], [ ASTMD3785(NEQ)],
  KSK 03835 KSK3835 2002/08/22 면 벨베틴 Cotton velveteen of the pile fabric 綿別珍 この規格は純綿糸を使用して製織した綿パイル織物中、別珍について規定する。    
  KSK 03836 KSK3836 2002/08/21 코듀로이 직물 ( 골덴 ) COTTON CORDUROY OF THE PILE FABRIC コーデュロイ織物(コール天)      
  KSK 03837 KSK3837 2002/08/21 비스코오스 레이온장 섬유 직물 ( 태피터 ) VISCOSE RAYON FILAMENT TAFFETA FABRIC ビスコースレーヨン長繊維織物(タフタ)      
  KSK 03838 KSK3838 2002/08/21 비스코오스 레이온 기타 직물 VISCOSE RAYON FILAMENT TWILL FABRIC ビスコースレーヨンその他織物      
  KSK 03839 KSK3839 2002/08/21 비스코스 레이온 장섬유 직물 ( 새틴 ) VISCOSE RAYON FILAMENT SATIN FABRIC ビスコースレーヨン長繊維織物(サテン)      
KSK 03840 KSK3840 2005/09/30 섬유제품 - 모노필라멘트 - 선밀도 결정 Textiles - Monofilaments - Determination of linear density 繊維製品-モノフィラメント-線密度決定      
KSK 03841 KSK3841 2005/09/30 섬유제품 - 모노필라멘트 - 열 수축 결정 Textiles - Monofilaments - Determination of thermal shrinkage 繊維製品-モノフィラメント-熱収縮決定      
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
  KSK 04001 KSK4001 2002/06/27 마 로프 : 마닐라마 및 사이잘마 Manila and sisal ropes 麻ロープ:マニラ麻及びサイザル麻 この規格は主に船舶、漁業、荷役、鉄道、鉱山及び一般陸上で使用するマニラロープ及びサイザルロープ(以下麻ロープであると言う。)に対して規定する。 ISO 1181:1990(MOD) ISO1142-73, ISO1181-73, ISO2307-72, JISL2701-78, BS2052-77, DIN83321-75, DIN83322-75
  KSK 04003 KSK4003 2001/12/31 마 범포 Linen·ramie canvas 麻帆布 この規格は麻帆布について規定する。   JISL3404-77, BS2807-65, JISL3402
  KSK 04004 KSK4004 1986/04/24 아마 범포 [withdrawn]LINE CANVAS 【廃止 1996-12-31】亜麻帆布 この規格は亜麻繊維を精錬して紡績した原糸を使用して製織した亜麻帆布について規定する   JISL3403-77, BS2807-65
  KSK 04005 KSK4005 2001/12/31 면 로프 Cotton Rope 綿ロープ この規格は伝動、その他に使用される綿ロープについて規定する。   ISO2307-72, JISL2702-78, JISL2702
  KSK 04400 KSK4400 2002/07/27 마사 시험 방법 TEST METHOD OF LINEN, HEMP AND RAMIE YARN 麻糸試験方法      
  KSK 04401 KSK4401 2002/07/27 마직물 시험 방법 TEST METHOD FOR BAST FIBER FABRIC 麻織物試験方法      
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
  KSK 05001 1999 KSK5001 1999/12/07 면제 짧은 양말 [withdrawn]
COTTON SOCKS
【旧版】綿製短い靴下 この規格は綿靴下について規定する。   JISL4104-80, FSJJ-S-566A(1)-4
  KSK 05001 2004 KSK5001 2004/08/23 면제 짧은 양말 COTTON SOCKS 綿製短い靴下 この規格は綿靴下について規定する。   JIS L4104-80, FS JJ-S-566A(1)-4,
  KSK 05002 KSK5002 1965/12/19 심레스 K 식 여자용 장 양말 [withdrawn] 【廃止 1967-12-30】シームレスK式女性用長靴下      
  KSK 05004 1999 KSK5004 1999/09/11 모양말 [withdrawn]
WOOL SCOKS
【旧版】毛靴下 この規格は毛製靴下について規定する。   JISL4104-80
  KSK 05004 2004 KSK5004 2004/08/23 모양말 WOOL SCOKS 毛靴下 この規格は毛製靴下について規定する。   JIS L4104-80,
  KSK 05005 KSK5005 1994/01/12 폴리에스테르 양말 [withdrawn]Polyester socks 【廃止 1999-09-141】ポリエステル靴下 この規格はポリエステル紡績糸で作成した男女の首が短い靴下について規定する    
  KSK 05006 KSK5006 1994/01/12 아크릴 양말 [withdrawn]Acrylic fiber socks 【廃止 1999-09-11】アクリル靴下 この規格はアクリル紡績糸で作成した男女の首が短い靴下について規定する    
  KSK 05007 1999 KSK5007 1999/09/11 합성 섬유 양말 [withdrawn]
SYNTHETIC FIBER SOCKS
【旧版】合成繊維靴下 この規格は合成繊維で作成した男女の首が短い靴下について規定する。    
  KSK 05007 2004 KSK5007 2004/08/23 합성 섬유 양말 SYNTHETIC FIBER SOCKS 合成繊維靴下 この規格は合成繊維で作った男女の首が短い靴下について規定する。    
  KSK 05100 KSK5100 2003/10/07 스타킹 STOCKING ストッキング この規格は合成繊維製丸編ストッキングについて規定する。    
  KSK 05100 1993 KSK5100 1993/05/29 스타킹 [withdrawn]
STOCKING
【旧版】ストッキング この規格は合成繊維製丸編ストッキングについて規定する。    
  KSK 05101 1998 KSK5101 1998/12/31 작업용 면장갑 [withdrawn]
WORKING GLOVES
【旧版】作業用綿手袋 この規格は成人用編成布製一般作業用手袋について規定する。ただ樹脂などを全面または一部に塗布したものなどの特殊作業用のことは除外する。    
  KSK 05101 2003 KSK5101 2003/10/07 작업용 장갑 WORKING GLOVES 作業用手袋 この規格は成人用編成布製一般作業用手袋について規定する。ただ樹脂などを全面または一部に塗布したものなどの特殊作業用のものは除外する。    
  KSK 05201 KSK5201 1970/12/28 남자용 면 T 셔어츠 [withdrawn] 【廃止 1982-12-29】男子用綿Tシャツ     ISO3636-77, JISL4004-80
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
  KSK 06100 1998 KSK6100 1998/03/06 목욕용타월 [withdrawn]
BATH TOWEL
【旧版】浴用タオル この規格は風呂に入るとき使用する三助及びシャワータオルについて規定する。    
  KSK 06100 2003 KSK6100 2003/10/07 목욕용 수건 Scrubbing Clothes 浴用タオル この規格は風呂に入るとき使用する三助及びシャワータオルについて規定する。    
  KSK 06101 KSK6101 2001/01/05 면타월 COTTON TOWEL 綿タオル     JISL4105-58, FSDDD-T-531F-74
  KSK 06401 KSK6401 2002/06/27 폴리에틸렌 로프 Polyethylene ropes ポリエチレンロープ この規格はポリエチレンモノフィラメント糸を使用したポリエチレンロープ(以下ロープであると言う。)に対して規定する。 ISO 1969:1990(MOD) ISO1142-73, ISO1969-76, ISO2307-72, JISL2705-76, NFG36-014-76, NFG36-105-74
  KSK 06405 KSK6405 2002/06/27 폴리프로필렌 로프 Polypropylene ropes ポリプロピレンロープ この規格はポリプロピレン繊維糸を使用したポリプロピレンロープ(以下ロープであると言う。)に対して規定する。 ISO 1346:1990(MOD) ISO1142-73, ISO1969-76, ISO2307-72, JISL2706-76, DIN83332-75, DIN83329-79
  KSK 06701 KSK6701 1981/12/10 폴리에스테르 및 나일론 코일 지퍼 [withdrawn] 【廃止 1996-12-07】ポリエステル及びナイロンコイルジッパー     JISS3015, ANSID3657-78, BS3084-81
  KSK 06705 KSK6705 1972/12/30 모심지 INTERLINING HAIR CLOTH 毛心地 この規格は毛及び毛混用心について適用する。   JISL3202-76
  KSK 06706 KSK6706 1972/12/30 마심지 ( 생지품 ) LINEN INTERLINING CLOTH (UNFINISHED) 麻心地(生地品) この規格は麻及び麻混用心(生地品)について規定する。   JISL3412-77
  KSK 06707 KSK6707 2000/09/20 신사복 용편성물 Men’s and boys’ knitted dress suit fabrics and knitted sports wear jacket, slack, and trouser fabrics 紳士服用編成糸 この規格は紳士服用編物について規定する。ただ、裏地、心地及び接着布またはラミネート織物には適用されない。    
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
  KSK 07001 KSK7001 1981/03/30 남자 중고교생 동복 [withdrawn] 【廃止 1983-05-21】男子中高校生冬服     ISO3636-77, JISL4203-80
  KSK 07002 KSK7002 2003/07/07 레인 코트 RAIN COATS レーンコート この規格は繊維製既成レーンコートについて規定する。   JISL4207-80, ANSID3781-79, ASTMD3779-81, BS4281-68, BS4282-68
  KSK 07003 KSK7003 2003/07/07 잠옷 Pajamas 寝間着 この規格は寝間着について規定する。ただ、編成布を使用したものは除外する。   JISL4115-82
  KSK 07004 KSK7004 1977/12/28 집회(또는 공사)용 천막 Tents for Assembly 集会(又は工事)用天幕 この規格は主に一般集会用または工事用に使われる天幕について規定する。   JISL4902
  KSK 07005 KSK7005     [withdrawn?] 【廃止?】→【KSK ISO 5912】      
  KSK 07500 KSK7500 2001/01/05 스키복 [?] スキー服      
  KSK 07501 KSK7501 2001/01/05 골프셔츠 [?] ゴルフシャツ      
  KSK 07502 KSK7502 2001/01/05 수영복 [?] 水着      
  KSK 07503 KSK7503 2001/01/05 등산재킷 [?] 登山ジャケット      
  KSK 07504 KSK7504 2001/01/05 헬스복 [?] ヘルス服      
  KSK 07505 KSK7505 2002/10/21 승마바지 Breeches 乗馬ズボン      
  KSK 07506 KSK7506 2002/10/21 패러글라이딩복 paragliding wear パラグライディング服      
  KSK 07507 KSK7507 2002/12/30 스포츠용구명복 Life-jackets for sports & Leisure スポーツ用救命服      
  KSK 07801 KSK7801 1988/12/24 드레스 셔츠 DRESS SHIRTS ドレスシャツ この規格は成人男子のドレスシャツ(長袖及び半袖)について規定する。   JISL4117-80
  KSK 07802 KSK7802 2001/12/31 기성 신사복 READY-MADE MEN'S SUITS 既成紳士服     JISL4208-80
  KSK 07803 KSK7803 2002/08/22 작업복 WORKING WEAR 作業服 この規格は既成作業服について規定する。   JISL4204-80, DIN61505-75, DIN61511-73, DIN61535-74
  KSK 07804 KSK7804 2003/07/07 신사용 코트 Ready Made Men's Coat 紳士用コート この規格は紳士用コートについて規定する。   ISO3636-77, FSFSBBB-C-00102
  KSK 07805 KSK7805 2000/02/22 기성 한복 ( 치마,저고리 ) Han Bok for women(Chima, Jeogori) 既成韓国固有の衣服(スカート、上衣) この規格は女性韓国固有の衣服(スカート(チマ)、上衣(チョゴリ))について規定する。    
  KSK 07806 KSK7806 2001/12/31 기성 숙녀복 READY-MADE WOMEN'S SUITS 既成淑女服      
  KSK 07807 KSK7807 1998/03/06 정전기 대전방지 작업복 WORKING WEARS FOR PREVENTING ELECTROSTATIC HAZARDS 静電気帯電防止作業服 この規格は作業服の静電気帯電が原因になって発生する災害障害を防止する為に加工していない反物に帯電防止織編成糸を使用して縫製した静電気帯電防止作業服について規定する。    
  KSK 07809 KSK7809 2002/08/22 슬립 SLIP スリップ この規格は編物や織物を使用した肩紐がついたスリップについて規定する。    
  KSK 07810 KSK7810 1991/07/10 블라우스 BLOUSES ブラウス この規格は淑女用ブラウスについて規定する。ただ、絹織物、毛織物及び編物で作ったものは除外する。   JISL4114-80
  KSK 07811 KSK7811 2003/07/19 트레이닝복 Training Wear トレーニング服 この規格は男子及び女性用編成製運動服に規定する。    
  KSK 07812 KSK7812 2003/07/07 면 런닝 셔츠 Cotton Undershirts 綿ランニングシャツ この規格は編物でなった男女の小売りがない綿ランニングシャツについて規定する。    
  KSK 07813 KSK7813 2003/07/07 면 티 내의 Cotton T-shirts(Underware) 綿ティシャツ この規格は編物でなった男女の袖短い綿ティシャツについて規定する。    
  KSK 07814 KSK7814 2003/07/07 면 팬티 Cotton Under Panties 綿パンティ この規格は編物でなった男女の綿三角パンティーについて規定する。    
  KSK 07815 KSK7815 1998/12/31 면 드로어즈 팬티 [withdrawn]
COTTON DRAWERS PANTY
【廃止 2003-10-07】綿ズロースパンティ この規格は編物でなった男女の綿ズロースパンティについて規定する。    
  KSK 07816 KSK7816 2000/07/08 면 포플린 팬티 Cotton poplin panty 綿ポプリンパンティ この規格は織物製で綿ポプリンパンティ(以下ポプリンパンティであると言う。)に対して規定する。    
  KSK 07817 KSK7817 2003/07/07 긴 내의 Underware 長下着 この規格は編物でなった男女の長下着について規定する。    
  KSK 07818 KSK7818 2003/07/19 이부자리 Bedding and Seating Quilts 掛布団と敷布団 この規格は掛布団綿を入れた掛布団、敷布団及び座布団について規定する。    
  KSK 07819 KSK7819 2003/07/19 침대포 및 베갯잇 Bed Sheet and Pillow Case Fabrics 寝台布及び枕のカバー この規格は織物及び編物でなった寝台布及び枕カバー地について適用する。    
  KSK 07820 KSK7820 2003/07/19 점퍼 Jumper ジャンパー この規格は児童用及び成人用ジャンパーについて規定する。    
  KSK 07821 KSK7821 2003/07/19 우모 이부자리 Bedding & Pillow of Down and Feather Filled 羽毛掛布団と敷布団 この規格は羽毛を入れた掛布団、敷布団、枕及びクッションについて規定する。    
  KSK 07822 KSK7822 2002/10/21 베개 Pillow Cushion      
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
  KSK 08001 KSK8001 1965/07/20 수출 면사의 검사 표준 [withdrawn] 【廃止 1972-12-30】輸出綿糸の検査標準      
  KSK 08002 KSK8002 1969/04/23 수출 면직물 ( 생지품 ) 의 검사표준 [withdrawn] 【廃止 1972-12-30】輸出綿織物(生地品)の検査標準      
  KSK 08003 KSK8003 1967/12/30 수출 면직물의 검사 표준 [withdrawn] 【廃止 1974-11-04】輸出綿織物の検査標準      
  KSK 08004 KSK8004 1963/09/30 수출 견직물 제품의 검사 표준 [withdrawn] 【廃止 1966-05-31】輸出絹織物製品の検査標準      
  KSK 08005 KSK8005 1967/11/20 수출 비스코스 레이욘 스프사의 검사 표준 [withdrawn] 【廃止 1974-11-04】輸出ビスコースレイヨンスープ糸の検査標準      
  KSK 08101 KSK8101 1962/12/31 수출 모사의 검사 표준 [withdrawn] 【廃止 1967-11-25】輸出毛糸の検査標準      
  KSK 08102 KSK8102 1963/09/30 수출 모직물의 검사 표준 [withdrawn] 【廃止 1966-09-30】輸出毛織物の検査標準      
  KSK 08103 KSK8103 1963/12/30 수출 견직물의 검사 표준 [withdrawn] 【廃止 1966-05-31】輸出絹織物の検査標準      
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
  KSK 09205 KSK9205 1965/04/10 편침 [withdrawn] 【廃止 1967-12-30】編針      
  KSK 09300 KSK9300 1998/06/02 직기용 사이드레버 SIDE LEVERS FOR LOOMS 織機用サイドレバー この規格は織機用サイドレバーについて規定する。   JISL6410-82
  KSK 09301 KSK9301 2002/06/27 바디살 REED WIRE おさ骨   [ ISO 9473(NEQ)], ISOR366-67
  KSK 09302 KSK9302 2002/06/27 바디 ( 견직기용 ) STEEL REED (FOR SILK LOOM) おさ(絹織機用)     ISOR366-67, JISL6506-79, NFG42-006-68, BS3812-78
  KSK 09303 KSK9303 2002/06/27 바디 ( 면 모직용 ) STEEL REED FOR COTTON AND WOOL LOOM おさ(綿毛織り用)     ISOR366-67, JISL6506-79, NFG42-006-68, BS3182-78
  KSK 09304 KSK9304 2002/06/27 와이어 헬드 WIRE HEALD ワイヤヘルド この規格は綿、毛及び絹織機に使用するワイヤヘルドについて規定する。 [ ISO 364,570(NEQ)], ISO363-76, ISOR364-67, ISO365-76, DIN64603-74
  KSK 09306 KSK9306 1998/06/02 도비용 문전 및 문판 PATTERN LAGS AND PEGS FOR DOBBIES ドビー用紋せん及び紋板 この規格はドビー用紋せん及び紋板について規定する。 [ ISO 576(NEQ)],  
  KSK 09307 KSK9307 1995/12/26 자카드용 문지 CARDS FOR JACQUARD ジャカード用紋紙 この規格はジャカード用紋紙について規定する。   JISL6311-59, NFG42-015-69, BS4003-66, DIN64840-89
  KSK 09308 KSK9308 2000/08/31 셔틀용 위사 목관 Weft bobbins for shuttles シャトル用緯糸木管 この規格は普通織機及び交換自動織機のシャトル用緯糸木管について規定する。   JIS5111-75, NFG42-020-72, NFG42-021-72, BS5508-77
  KSK 09309 KSK9309 1998/07/02 합사기용 링 DOUBLE RING FOR EAR-SHAPED TRAVELLER 合糸機用リング この規格はイア型トラベラ用合糸機リングについて規定する。 [ ISO 96-2(NEQ)], ISO97-75, JISL5107-78, BS2707-77, DIN64000-79, DIN64001-79
  KSK 09310 KSK9310 2003/05/31 로울러 베어링 스핀들 ROLLER BEARING SPINDLES ローラベアリングスピンドル この規格は精紡用ローラベアリングスピンドルの7-218形(180mmリフト)について規定する。   JISL5165-78, BS5232-76, DIN64019-73
  KSK 09311 KSK9311 2003/05/31 연사스핀들 이태리식 Spindles for twisting(Italian type) 撚糸スピンドルイタリア式 この規格はイタリア式撚糸機のスピンドルについて規定する。   JISL6101-81, BS5232-76
  KSK 09312 KSK9312 2002/06/27 조방 플라이어 FLYERS FOR ROVING FRAMES 粗紡プライヤ この規格は綿及びステイプルファイバー紡績用粗紡プライヤについて規定する。   JISL5131-76
  KSK 09313 KSK9313 1995/12/30 면방적용 메탈릭와이어 METALLIC WIRES FOR COTTON SPINNING 綿紡績用メタリックワイヤ この規格は綿紡績用フラットカードのメタリックワイヤについて規定する。 [ ISO 9903(NEQ)], JISL5134-81
  KSK 09314 KSK9314 1998/07/02 소모방적용 카네트와이어 GARNETT WIRES FOR WORSTED SPINNING 梳毛紡績用ガーネットワイヤ この規格は梳毛紡績用ローラーカードのビード 、ガーネットワーカ及びテイカインに使用するガーネットワイヤについて規定する。 [ ISO 9903(NEQ)], JISL5150-81
  KSK 09315 KSK9315 2002/09/19 편침 및 포인트 KNITTING NEEDLE AND POINT 編針及びポイント     JISL1802-57, DIN64661-73
  KSK 09316 KSK9316 1998/03/06 방적용 캔 CAN FOR SPINNING 紡績用カン この規格は紡績用バルキナイズドファイバーカンについて規定する。 [ ISO 93-1(NEQ)], JISL5133-79
  KSK 09317 KSK9317 1998/03/06 링 정방기용 플라스틱 보빈 PLASTIC BOBBINS FOR RING SPINNING FRAMES リング精紡機用プラスチックボビン この規格はKS K9318に規定されてあるリング精紡機用スピンドルに使用するプラスチックボビンについて規定する。   JISL5302-76, NFG42-021-72, BS1809-64
  KSK 09318 KSK9318 1998/06/17 링 정방기 및 링 연사기용 로울러 베어링 스핀들 ROLLER BEARING SPINDLES FOR RING SPINNING FRAMES AND RING TWISTING FRAMES リング精紡機及びリング撚糸機用ローラーベアリングスピンドル この規格はローラーベアリングを使用したリング精紡機用スピンドル及びリング撚糸機用スピンドルについて規定する。   JISL5168-78, BS2707-77, DIN64019-73
  KSK 09319 KSK9319 2002/06/27 방적용 침 PIN FOR SPINNING 紡績用針   [ ISO 9904(NEQ)], JISL5146-70, BS2047-77, DIN64101-61, DIN64135-63
  KSK 09320 KSK9320 2001/01/05 트래블러 ( 면방적용 ) Traveller for cotton spinning machine トラベラ(綿紡績用) この規格は綿精紡機のリングに使用するトラベラについて規定する。 ISO 96-1
ISO 96-2(MOD)
JISL5129-76
  KSK 09321 KSK9321 2002/06/27 침포 Card clothing 針布     ISO4105-78, JISL5135-78
  KSK 09322 KSK9322 2000/12/01 소결 싱글 플랜지 링 POROUS SINTERED METAL SINGLE FLANGE RINGS 焼結シングルフランジリング この規格は紡績用焼結シングルフランジリングについて規定する。   JISL5101-75
  KSK 09323 KSK9323 1998/06/17 더블 플랜지 링 DOUBLE FLANGE RINGS (REVERSIBLE TYPE) ダブルフランジリング この規格は紡績用ダブルフランジリングについて規定する。   JISL5147-78, BS2794-77
  KSK 09324 KSK9324 1998/07/02 날염용 구리 로울러 PRINTING ROLLER 捺染用銅ローラー この規格は捺染ローラーについて規定する。   JISL7707-60
  KSK 09325 KSK9325 1998/07/02 직기용드로퍼 DROP WIRES FOR LOOMS 織機用ドロパ この規格は織機用ドロパについて規定する。 [ ISO 441(NEQ)], [ ISO ,1150(NEQ)],  
  KSK 09326 KSK9326 2000/04/21 직기용 판형 종광 [?] 織機用板型ヘルド   ISO 11677-2:1994(MOD)  
  KSK 09327 KSK9327 2000/05/23 종광틀 Heald frames ヘルドフレーム この規格はO形(closed形)ヘルド用ヘルドフレームについて規定する。    
  KSK 09328 KSK9328 2000/05/23 종광대 Heald carrying rods ヘルド棒 この規格はO形ヘルド用ヘルド棒について規定する。 ISO 570:1982(MOD)  
  KSK 09400 KSK9400 2004/12/22 남자 청소년복의 치수 Sizing systems for young males' garments 男子青少年服の寸法      
  KSK 09401 KSK9401 2004/12/22 여자 청소년복의 치수 Sizing systems for young females' garments 女性青少年服の寸法      
  KSK 09402 KSK9402 2004/12/22 남자 아동복의 치수 Sizing systems for boys' garments 男子児童服の寸法      
  KSK 09403 KSK9403 2004/12/22 여자 아동복의 치수 Sizing systems for young girls' garments 女性児童服の寸法      
  KSK 09404 KSK9404 2004/12/22 파운데이션의 치수 Sizing systems for foundations ファウンデーションの寸法      
  KSK 09405 KSK9405 2004/12/22 의류 생산설계를 위한 인체측정 Basic human body measurements for garment construction 衣類生産設計の為の人体測定      
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
  KSK BS 06810 KSKBS6810     [withdrawn?] 【廃止?】→【KSK 0852】      
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
KSK EN 13770 KSKEN13770 2005/11/01 섬유제품 - 편성 양말류의 마모강도 측정 Textiles - Determination of the abrasion resistance of knitted footwear garments 繊維製品-編成靴下類の摩耗強度測定 この規格は足首靴下、靴下、厚いタイツのような靴下類摩耗強度の2種試験方法について規定する。試験方法は寸法、繊種、構造に相関なしにすべての靴下類に適用することができる。 EN13770(IDT)  
KSK EN 14682 KSKEN14682 2005/11/01 유아동복의 안전성 - 유아동복에 사용하는 코드 및 조임끈의 안전 요구 성능 Safety of chlidren's clothing-Cords and drawstrings on chlidren's clothing-Specifications 幼児冬着の安全性-幼児冬着に使用するコード及び締め紐の安全要求性能 この規格は14才未満の幼児冬着(スキー服包含)に使用するコード及び締め紐の要求性能について規定する。この規格内に、安全性の問題になるくらいの衣服のすべての潜在的な危険要素を内包することはできない。反対に、それぞれの衣服について規定する特定の危険要素はある年齢層には該当しないことができる。従って危なくなくて安全な衣服と言うことを確かにする為にはそれぞれの・・ EN14682(IDT)  
KSK EN 14704-01 KSKEN14704-1 2005/11/01 천의 탄성 시험 방법: 스트립시험법 Determination of the elasticity of fabrics-Part 1: Strip tests 織物の弾性試験方法:ストリップ試験法 この規格は織物の弾性と関連特性を測定する試験方法について規定する。    
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格
  KSK ISO 00105-A05 KSKISO105-A05 2003/11/12 섬유 - 염색견뢰도 - 측색계를 사용한 변퇴색 등급 측정 Textiles - Tests for Colour Fastness - Instrumental Assessment of Change in Colour for Determination of Grey Scale Rating 繊維-染め堅牢度-測色計を使用した変退色等級測定      
  KSK ISO 00105-A06 KSKISO105-A06 2003/11/12 섬유 - 염색견뢰도 - 측색계를 사용한 1/1 표준 색 농도의 판정 Textiles - Tests for Colour Fastness - Instrumental Determination of 1/1 Standard Depth of Colour 繊維-染め堅牢度-測色計を使用した1/1標準色濃度の判定      
  KSK ISO 00105-A08 KSKISO105-A08 2003/11/19 섬유-염색견뢰도-측색용 용어 Textiles - Tests for Colour Fastness - Vocabulary Used in Colour Measurement 繊維-染め堅牢度-測色用用語      
  KSK ISO 00105-B01 KSKISO105-B01
変更前:KSK0699
2001/01/05 섬유-염색물의 일광 견뢰도 시험 방법:주광법 [?] 繊維-染め物の日光堅牢度試験方法:昼光法      
  KSK ISO 00105-B06 KSKISO105-B06 2004/11/29 고온에서 인조광에 의한 염색견뢰도 및 노화시험: 크세논 아크법 Colour fastness and ageing to artificial light at high temperatures :Xenon arc fading lamp test 高温で人工光による染色堅牢度及びエイジング試験:キセノンアーク法      
  KSK ISO 00105-B08 KSKISO105-B08 2004/09/30 섬유-염색견뢰도-모 표준 청색 염포(1번에서 7번)의 품질관리 Textiles - Tests for colour fastness - Part B08 : Quality control of blue wool reference materials 1 to 7 繊維-染色堅牢度-毛標準青色染色布(1回から7回)の品質管理      
  KSK ISO 00105-C01 KSKISO105-C01 2002/09/19 세탁견뢰도 시험방법 1 colour fastness to washing 1 洗濯堅牢度試験方法1   ISO 105-C01:1989(IDT)  
  KSK ISO 00105-C02 KSKISO105-C02 2002/09/19 세탁견뢰도 시험방법 2 colour fastness to washing 2 洗濯堅牢度試験方法2   ISO 105-C02:1989(IDT)  
  KSK ISO 00105-C03 KSKISO105-C03 2002/09/19 세탁견뢰도 시험방법 3 colour fastness to washing 3 洗濯堅牢度試験方法3   ISO 105-C03:1989(IDT)  
  KSK ISO 00105-C04 KSKISO105-C04 2002/09/19 세탁견뢰도 시험방법 4 colour fastness to washing 4 洗濯堅牢度試験方法4   ISO 105-C04:1989(IDT)  
  KSK ISO 00105-C05 KSKISO105-C05 2002/09/19 세탁견뢰도 시험방법 5 colour fastness to washing 5 洗濯堅牢度試験方法5   ISO 105-C05:1989(IDT)  
  KSK ISO 00105-C06 KSKISO105-C06 2002/09/19 가정용 및 상업용 세탁에 대한 견뢰도 시험방법 colour fastness to domestic and commercial laundering 家庭用及び商業用洗濯に対する堅牢度試験方法   ISO 105-C06:1994/Cor 1:2002(IDT)  
  KSK ISO 00105-C07 KSKISO105-C07 2002/09/19 날염직물의 습마찰견뢰도 시험방법 colour fastness to wet scrubbing of pigment printed textiles 捺染織物の湿摩擦堅牢度試験方法   ISO 105-C07:1999(IDT)  
  KSK ISO 00105-C08 KSKISO105-C08 2002/09/19 저온표백제가 포함된 비인산염계 표준세젲를 이용한 가정용 및 상업용 세탁에 대한 견뢰도 시험방법 color fastness to domestic and commercial laundering using a non-phosphate reference detergent incoporating a low temperature bleach activator 低温漂白剤が含まれた非燐酸塩系標準洗剤を利用した家庭用及び商業用洗濯に対する堅牢度試験方法   ISO 105-C08:2001/Cor 1:2002(IDT)  
  KSK ISO 00105-C09 KSKISO105-C09 2002/09/19 저온표백제를 이용한 산화표백에 대한 가정용 및 상업용 세탁에 대한 견뢰도 시험방법 colour fastness to domestic and commercial laundering-oxidative bleach response in the presence of a low temperature bleach activator 低温漂白剤を利用した酸化漂白に対する家庭用及び商業用洗濯に対する堅牢度試験方法   ISO 105-C09:2001/Cor 1:2002(IDT)  
  KSK ISO 00105-E13 KSKISO105-E13 2003/11/12 섬유 - 염색견뢰도 - 산 펠팅 견뢰도 시험 방법: 강조건 Textiles - Tests for Colour Fastness - Colour Fastness to Acid Felting: Severe 繊維-染め堅牢度-酸フエルティング堅牢度試験方法:強条件      
  KSK ISO 00105-E14 KSKISO105-E14 2004/11/29 산 펠팅에 대한 염색견뢰도 시험방법 : 약조건 Colour fastness to acid-felting: Mild 酸フェルティング(縮充)に対する染色堅牢度試験方法 : 弱条件      
  KSK ISO 00105-F01 KSKISO105-F01 2003/11/19 섬유-염색견뢰도-모 첨부포 규격 Textiles - Tests for Colour Fastness - Specification for Wool Adjacent Fabric 繊維-染め堅牢度-毛添付布規格      
  KSK ISO 00105-F03 KSKISO105-F03 2003/11/19 섬유-염색견뢰도-폴리아미드 첨부포 규격 Textiles - Tests for Colour Fastness - Specification for Polyamide Adjacent Fabric 繊維-染め堅牢度-ポリアミド添付布規格      
  KSK ISO 00105-F04 KSKISO105-F04 2003/11/19 섬유-염색견뢰도-폴리에스테르 첨부포 규격 Textiles - Tests for Colour Fastness - Specification for Polyester Adjacent Fabric 繊維-染め堅牢度-ポリエステル添付布規格      
  KSK ISO 00105-F05 KSKISO105-F05 2003/11/19 섬유-염색견뢰도-아크릴 첨부포 규격 Textiles - Tests for Colour Fastness - Specification for Acrylic Adjacent Fabric 繊維-染め堅牢度-アクリル添付布規格      
  KSK ISO 00105-F06 KSKISO105-F06 2003/11/19 섬유-염색견뢰도-견 첨부포 규격 Textiles - Tests for Colour Fastness - Specification for Silk Adjacent Fabric 繊維-染め堅牢度-絹添付布規格      
  KSK ISO 00105-F07 KSKISO105-F07 2003/11/19 섬유-염색견뢰도-세컨더리 아세테이트 첨부포 규격 Textiles - Tests for Colour Fastness - Specification for Secondary Acetate Adjacent Fabric 繊維-染め堅牢度-セコンダリーアセテート添付布規格      
  KSK ISO 00105-F10 KSKISO105-F10 2003/11/19 섬유-염색견뢰도-다섬교직 첨부포 규격 Textiles -- Tests for Colour Fastness - Specification for Adjacent Fabric: Multifibre 繊維-染め堅牢度-多繊交織添付布規格      
  KSK ISO 00105-G04 KSKISO105-G04 2004/09/30 섬유-염색견뢰도-높은 습도 대기에서의 산화질소에 대한 염색견뢰도 시험방법 Textiles - Tests for colour fastness - Part G04 : Colour fastness to oxides of nitrogen in the atmosphere at high humidities 繊維-染色堅牢度-高い湿度大気での酸化窒素に対する染色堅牢度試験方法      
  KSK ISO 00105-J01 KSKISO105-J01 2003/11/12 섬유 - 염색견뢰도 - 표면 색 측정을 위한 일반 원리 Textiles - Tests for Colour Fastness - General Principles for Measurement of Surface Colour 繊維-染め堅牢度-表面色測定の為の一般原理      
  KSK ISO 00105-S01 KSKISO105-S01 2004/07/08 가황에 대한 염색견뢰도 시험방법   【規格番号は推定】
【制定審議】加硫に対する染色堅牢度試験方法
  ISO 105-S01?  
  KSK ISO 00105-S02 KSKISO105-S02 2004/07/13 가황에 대한 염색견뢰도 시험방법   【規格番号は推定】
【制定審議】加硫に対する染色堅牢度試験方法
  ISO 105-S02?  
  KSK ISO 00105-S03 KSKISO105-S03 2004/09/30 섬유-염색견뢰도-가황에 대한 염색견뢰도 시험방법 : 개방스팀법 Textiles - Tests for colour fastness - Part S03 : Colour fastness to vulcanization : Open steam 繊維-染色堅牢度-加硫に対する染色堅牢度試験方法:開放スチーム法      
  KSK ISO 00105-X10 KSKISO105-X10 2004/11/29 섬유착색제의 폴리염화비닐 코팅에 대한 이염 시험방법 Assessment of migration of textile colours into polyvinyl chloride coatings 繊維着色剤のポリ塩化ビニールコーティングに対する離染試験方法      
  KSK ISO 00105-X13a KSKISO105-X13 2004/11/29 모 섬유의 크리징,플리팅 및 세팅공정에 대한 염색견뢰도 시험방법 Colour fastness of wool dyes to processes using chemical means for creasing, pleating and setting 毛繊維のクレンジング、プリーツィング及びセッティング工程に対する染色堅牢度試験方法      
  KSK ISO 00105-Z07 KSKISO105-Z07 2004/09/30 섬유-염색견뢰도-수용성 염료의 용해도와 용해안정도 시험방법 Textiles - Tests for colour fastness - Part Z07: Determination of application solubility and solution stability of water-soluble dyes 繊維-染色堅牢度-水溶性染料の溶解度と溶解安定度試験方法      
  KSK ISO 00105-Z09 KSKISO105-Z09 2004/09/30 섬유-염색견뢰도-수용성 염료의 찬물에서의 용해도 시험방법 Textiles - Tests for colour fastness - Part Z09 : Determination of cold water solubility of water-soluble dyes 繊維-染色堅牢度-水溶性染料の冷たい水での溶解度試験方法      
  KSK ISO 00105-Z10 KSKISO105-Z10 2004/11/29 염료 용액의 상대 색 강도 시험방법 Determination of relative colour strength of dyes in solution 染料溶液の相対色強度試験方法      
  KSK ISO 00105-Z11 KSKISO105-Z11 2003/11/12 섬유 - 염색 견뢰도 - 염료 분산 얼룩 측정 Textiles - Tests for Colour Fastness - Part Z11 : Evaluation of Speckiness of Colorant Dispersions 繊維-染め堅牢度-染料分散染み測定      
  KSK ISO 00137 KSKISO137 2002/12/18 양모 - 섬유의 직경 시험 방법 - 프로젝션 마이크로스코프법 Wool - Determination of fibre diameter - Projection microscope method 羊毛-繊維の直径試験方法-プロジェクションマイクロスコープ法   ISO 137:1975(IDT)  
  KSK ISO 00476 KSKISO476 2002/12/30 섬유기계 및 부품-펀와인더-용어 [?] 繊維機械及び部品-パンワインダ-用語   ISO 476:1982(IDT)  
  KSK ISO 00675 KSKISO675 2002/12/27 텍스타일-직물의 비등수에서 상업용 세탁에 의한 치수변화율 측정 방법 Textiles-Woven Fabric-Determination of Dimensional Change on Commercial Laundering near the Boiling Point テキスタイル-織物の沸騰水で商業用洗濯による寸法変化率測定方法   ISO 675:1979/Cor 1:1990(IDT)  
  KSK ISO 00858 KSKISO858 2002/09/16 어망류 - 텍스 체계의 그물사 선밀도 표시 Fishing nets - Designation of netting yarns in the Tex System 漁網類-テックス体系の網糸線密度表示   ISO 858:1973(IDT)  
  KSK ISO 00920 KSKISO920
変更前:KSK0330
2002/12/27 양모-콤소터를 사용한 섬유장 측정 방법 Wool-Determination of Fiber Length (Barbe and Hauteur)Using a Comb Sorter 羊毛-コムソータを使用した繊維長測定方法 この試験方法はウールトッブ(Wool top)の平均繊維長を試験する方法について規定する。 ISO920:1976(IDT) ASTMD519
  KSK ISO 01107 KSKISO1107 2001/12/31 어망 류 - 망 부분 - 기본용어 및 정의 Fishing nets - Netting - Basic terms and definitions 漁網類-網部分-基本用語及び定義 この規格は漁網類の網部分に関連した主用語に対する定義と寸法表記法などについて規定する。 ISO 1107:1974(IDT)  
  KSK ISO 01130 KSKISO1130 2002/12/20 텍스타일 섬유 - 섬유류의 시험용 시료 채취 방법 Textile fibres - Some methods of sampling for testing テキスタイル繊維-繊維類の試験用試料採取方法   ISO 1130:1975(IDT)  
  KSK ISO 01136 KSKISO1136 2003/12/29 텍스타일-모섬유와 모사-평균직경 측정법-공기투과도법 Textiles-Wool fibres and yarn-Determination of mean diameter of fibres-Air permeability method テキスタイル-毛繊維と毛糸-平均直径測定法-空気透過度法      
  KSK ISO 01139 KSKISO1139 2002/12/30 텍스타일-실의 분류 및 표기 Textiles-Designation of yarns テキスタイル-糸の分類及び表記   ISO 1139:1973(IDT)  
  KSK ISO 01530 KSKISO1530 2002/09/16 어망류 - 매듭 망의 설명 및 명칭 Fishing nets - Description and designation of knotted netting 漁網類結び目網の説明及び名称 この規格は漁網に使われる結び目網の主特性を記述して網を注文するとき供給しなければならない情報について規定する。これは漁網用結び目網の購買者と供給者間の情報交換をすることができるようにする為である。 ISO 1530:1973(IDT)  
  KSK ISO 01531 KSKISO1531 2001/12/31 어망 류 - 망 걸림 부분 - 기본용어 및 정의 Hanging of netting - Basic Terms and definitions 漁網類-網吊し部分-基本用語及び定義 この規格は漁網類網吊し部分に関連した主用語に対する定義と寸法表記法などについて規定する。 ISO 1531:1973(IDT)  
  KSK ISO 01532 KSKISO1532 2002/11/14 어망류 - 성형을 위한 매듭망 재단(테이퍼링) Fishing nets - Cutting knotted netting to shape("tapering") 漁網類-成形の為の結び目編み裁断(テーパリング) この規格は望む形で作る為に結び目網を直線で切る場合には、カットの種類(N-、T-及びB-カット)について定義してカット比率を表記する規則について規定する ISO 1532:1973(IDT)  
  KSK ISO 01806 KSKISO1806 2002/11/14 어망류 - 망의 메쉬 절단하중 측정방법 Fishing nets - Determination of mesh breaking load of netting 漁網類-網のメッシュ切断荷重測定方法 この規格は漁網のメッシュ切断荷重を測定する方法について規定する。
試験は乾燥と湿潤状態についてすべて実施するが、特に湿潤状態での試験は実際使用時網の反応を表すので適合する。
ISO 1806:2002(IDT)  
  KSK ISO 01973 KSKISO1973 2004/11/25 텍스타일 섬유 - 선밀도 측정 - 중량법 및 진동계법 Textile fibres - Determination of linear density - Gravimetric method and vibroscope method テキスタイル繊維-線密度測定-重さ法及び振動計法      
  KSK ISO 02061 KSKISO2061 2004/08/23 섬유 - 꼬임수와 텍스번수법   【規格番号は推定】
【制定審議】繊維-捻れ数とテックス番手法
  ISO 2061?  
  KSK ISO 02075 KSKISO2075 2002/11/14 성형을 위한 어망 재단 - 컷 비율 결정방법 Cutting netting to shape - Determination of the cutting rate 成形の為の漁網裁断-カット比率決定方法 規格はすべての漁網(結び目網または結び目がない網)について望む形に切る為にカット比率を決める方法について記述する。 ISO 2075:1972(IDT)  
  KSK ISO 02094 KSKISO2094 2002/12/13 섬유 바닥재 - 동적 하중 부과에 의한 두께 감소율 측정 방법 Textile floor coverings - Determination of thickness loss under dynamic loading 繊維床材-動的な荷重賦課による厚み減少率測定方法 この規格は動的な荷重賦課による繊維床材の厚さ減少を測定する為の試験方法について規定する。この規格は表面の厚みと構造が均一なすべての形態の繊維床材に適用される。もし厚みと組織が互いに別な部分を部位別で分離して試験することができなければ、この規格を適用することができない。 ISO 2094:1999(IDT)  
  KSK ISO 02250 KSKISO2250 2004/08/23 섬유 바닥재 - 섬유다발 결정 시험방법   【規格番号は推定】
【制定審議】繊維床材-繊維束決定試験方法
  ISO 2250?  
  KSK ISO 02307 KSKISO2307 2002/11/30 로프의 물리적 및 역학적특성 측정방법 Ropes - Determination of certain physical and mechanical properties ロープの物理的及び力学的な特性測定方法   ISO 2307:1990(IDT)  
  KSK ISO 02370 KSKISO2370 2004/11/11 텍스타일 - 아마섬유의 섬도 측정 방법 : 투과법 Textiels - Determination of fineness od flax fibers - Permeametic method テキスタイル-亜麻繊維の繊度測定方法:透過法      
  KSK ISO 02424 KSKISO2424 2003/12/15 섬유 바닥재 - 용어 Textile floor coverings - Vocabulary 繊維床材-用語   ISO 2424(IDT)  
  KSK ISO 02549 KSKISO2549 2003/12/15 손매듭 카펫 - 기포 위의 터프트 길이 측정 방법 Hand-knotted carpets - Determination of tuft leg length above the woven ground 手結び目カーペット-基布上のタフト長さ測定方法   ISO2549:1972(IDT)  
  KSK ISO 02551 KSKISO2551 2003/12/15 기계로 만든 섬유 바닥재 - 습도와 열에 의한 치수변화율 측정 방법 Machine-made textile floor coverings - Determination of dimensional changes due to the effects of varied water and heat conditions 機械で作った繊維床材-湿度と熱による寸法変化率測定方法   ISO2551:1981(IDT)  
  KSK ISO 02647 KSKISO2647 2004/11/11 양모 - 메듈라 측정 : 투영 현미경법 Wool - Determination of percentage of medullated fibers by the projection microscope 羊毛-メディユルラ測定:投影顕微鏡法      
  KSK ISO 02648 KSKISO2648 2004/12/13 양모 - 섬유 길이 분포 모수 결정 - 전자식 방법 Wool - Determination of fibre length distribution parameters -- Electronic method 羊毛-繊維長さ分布母数決定-電子式方法      
  KSK ISO 02649 KSKISO2649 2004/12/22 양모 - 슬라이버, 로빙, 얀의 단시간 불규칙 선밀도 측정 Wool -- Determination of cysteic acid content of wool hydrolysates by paper electrophoresis and colorimetry 羊毛-スライバ、ロビング、ヤンの短時間不規則線密度測定      
  KSK ISO 02801 KSKISO2801 2002/12/13 보호복-열 및 불꽃에 대한 보호복의 선택, 취급 및 사용에 대한 일반적인 권고사항 Clothing for protection against heat and flame-General recommendations for selection, care and use of protective clothing 保護具-熱及び火花に対する保護具の選択、扱い及び使用に対する一般的な勧告事項   ISO 2801:1998(IDT)  
  KSK ISO 02913 KSKISO2913 2004/11/25 양모 - 비색계에 의한 가수 분해물 내의 시스틴과 시스테인을 합한 함량 측정 방법 Wool - Colorimetric determination of cystine plus cysteine in hydrolysates 羊毛-比色計による加水分解物内のシスティンとシスティーンを合わせた含量測定方法      
  KSK ISO 02915 KSKISO2915 2004/12/13 양모 - 여지 전기이동 및 비색법에 의한 양모 가수분해물 내의 시스테인 산 함량 측정 방법 Wool - Determination of cysteic acid content of wool hydrolysates by paper electrophoresis and colorimetry 羊毛-濾紙電気移動及び比色法による羊毛加水分解物内のシスティーン酸含量測定方法      
  KSK ISO 02916 KSKISO2916 2004/10/06 양모 - 알칼리 함량 측정방법 Wool- Determination of alkali content 羊毛-アルカリ含量測定方法      
  KSK ISO 02947 KSKISO2947 2004/11/25 텍스타일 - 전통 사 번수를 텍스 시스템으로 전환하기 위한 통합 환산표 Textiles - Integrated conversion table for replacing traditional yarn numbers by rounded values in the Tex System テキスタイル-伝統糸番手をテックスシステムに転換する為の統合換算表      
  KSK ISO 02959 KSKISO2959 2002/11/30 섬유-직물설명서 [?] 繊維-織物説明書   ISO 2959:1973(IDT)  
  KSK ISO 03073 KSKISO3073 2004/10/06 양모 - 산 함량 측정 방법 Wool- Determination of acid content 羊毛-酸含量測定方法      
  KSK ISO 03074 KSKISO3074 2004/10/06 양모 - 코머 슬라이버의 디클로로메탄 용해물질 측정 방법 Wool- Determination of dichloromethane : soluble matter in combed silver 羊毛-コーマスライバのジクロロメタン溶解物質測定方法      
  KSK ISO 03090 KSKISO3090 2002/11/30 그물사 - 물에 침지 후 길이 변화 측정방법 Netting yarns - Determination of change in length after immersion in water 網糸-水に浸積後長さ変化測定方法 この規格は水に浸積した後網糸の長さ変化を測定する方法について規定する ISO 3090:1974(IDT)  
  KSK ISO 03175-01 KSKISO3175-1 2003/12/29 섬유-드라이크리닝 및 정리-제 1부 : 원단 및 의류의 크리닝성(cleanability) 평가방법 Textiles-Dry Cleaning and Finishing-Part 1: Method for Assessing the Cleanability of Textiles and garments 繊維-ドライクリーニング及び整理-第1部:加工していない反物及び衣類のクリーニング性(cleanability)評価方法   ISO3175-1:1998(IDT)  
KSK ISO 03175-02 KSKISO3175-2 2005/12/26 섬유-드라이크리닝 및 정리-제2부:테트라클로로에텐법 Textiles-Dry cleaning and finishing-Part2:Procedures for tetrachloroethene 繊維-ドライクリーニング及び整理-第2部:テトラクロロエチレン法   ISO3175-2:1998(IDT)  
  KSK ISO 03415 KSKISO3415 2003/12/15 섬유 바닥재 - 정적 하중에 의한 두께 감소 측정 방법 Textile floor coverings -- Determination of thickness loss after brief, moderate static loading 繊維床材-静的荷重による厚さ減少測定方法   ISO3415:1986(IDT)  
  KSK ISO 03416 KSKISO3416 2003/12/23 섬유 바닥재 - 장기적인 정적 큰 하중에 의한 두께 감소 측정 방법 Textile floor coverings - Determination of thickness loss after prolonged, heavy static loading 繊維床材-長期的な静的大荷重による厚さ減少測定方法   ISO3416:1986(IDT)  
  KSK ISO 03505 KSKISO3505 2002/11/14 로프 - 선박용 천연섬유 및 인조섬유 로프 Rope and cordage-Equivalence between natural fiber ropesand man-made fiber ropes for use in the mooring of vessels ロープ-船舶用天然繊維及び人造繊維ロープ この規格は船舶の停泊に使用する特定天然繊維ロープと人造繊維ロープ間のお互い代替して使用することができるデウンガブを提示する。この規格に含まれるロープは次のようだ。
ーマニラ麻ロープ
ーポリアミドロープ
ーポリエステルロープ
ーポリプロピレンロープ
ISO 3505:1975(IDT)  
  KSK ISO 03572 KSKISO3572 2002/11/30 직물-일반적인 용어와 기본 조직에 대한 정의 [?] 織物-一般的な用語と基本組織に対する定義   ISO 3572:1976(IDT)  
  KSK ISO 03660 KSKISO3660 2002/09/16 어망류 - 망의 장착 및 결합 Fishing nets - Mounting and joining of netting - Terms and illustrations 漁網類-網の装着及び結合 この規格は漁業用網の装着及び結合に対する一般的な方法を目録化してこの各方法について絵を添付した簡単な説明が含まれてある。それぞれの方法は固有番号で確認することができる。 ISO 3660:1976(IDT)  
  KSK ISO 03759 KSKISO3759 2002/12/27 텍스타일-치수변화율 측정을 위한 천 및 의류제품의 시료 준비 및 측정 방법 Textiles-Preparation, Marking and Measuring of Fabric Specimens and Garments in Tests for Determination of Dimensional Change テキスタイル-寸法変化率測定の為の織物及び衣類製品の試料準備及び測定方法   ISO 3759:1994/Cor 1:1999(IDT)  
  KSK ISO 03790 KSKISO3790 2002/11/30 어망류 - 그물사의 인장변형률 측정방법 Fishing nets - Determination of elongation of netting yarns 漁網類-網糸の引張変形率測定方法 この規格は最終状態での網糸に対する引張変形率を測定する為の方法について規定する。試験は乾燥及び湿潤状態についてすべて実施するが、特に湿潤状態での試験は実際使用時糸の挙動を表すので特に適合する。 ISO 3790:1976(IDT)  
  KSK ISO 03795 KSKISO3795 2001/12/31 자동차, 트렉터, 농업 및 산림용 장비 - 연소성 시험방법 [withdrawn]
Road vehicles, and tractors and machinery for agriculture and forestry - Determination of burning behaviour of interior materials
【廃止 2003-09-09】自動車、トラクタ、農業及び山林用装備-燃焼性試験方法   ISO 3795:1989(IDT)  
  KSK ISO 03877-1 KSKISO3877-1 2001/12/31 동등용어목록 - 타이어용 산업섬유 [withdrawn]List of equivalent terms - Tires related industrial fibers 【廃止 2003-05-31】同等用語目録-タイヤ用産業繊維   ISO 3877-1(MOD)  
  KSK ISO 03998 KSKISO3998 2004/12/13 텍스타일 - 내충성 측정 방법 Textiles - Determination of resistance to certain insect pests テキスタイル-害虫性測定方法      
  KSK ISO 04167 KSKISO4167 2002/09/16 폴리올레핀 농업용 합연사 Polyolefin agricultural twines ポリオレフィン農業用合撚糸 この規格ではポリオレフィン農業用合撚糸の主特性を設定して、合撚糸の性能を確認する試験方法を先に提示して、商業用に提示しなければならない資料の形式を規定する。 ISO 4167:1979(IDT)  
  KSK ISO 04880 KSKISO4880 2003/12/03 섬유재료 및 섬유제품의 연소-용어 Burning Bhaviour of Textiles and Textile Product - Vocabulary 繊維材料及び繊維製品の燃焼-用語      
  KSK ISO 04911 KSKISO4911 2003/12/29 텍스타일-면섬유-면 등급 판정실용 인공 광원과 장비 Textiles-Cotton fibres-Equipment and artificial lighting for cotton classing rooms テキスタイル-綿繊維-綿等級判定室用人工光源と装備      
  KSK ISO 04912 KSKISO4912
変更前:KSK0313
2002/11/25 면 섬유의 성숙도 시험 방법 : 현미경법 Testing method for maturity of cotton fibers:Microscopic method 綿繊維の成熟の程度試験方法:顕微鏡法 この規格は綿繊維の成熟の程度を試験する方法について規定する。 ISO4912(IDT)  
  KSK ISO 04913 KSKISO4913 2003/08/26 면 섬유장 및 균제도 지수 측정방법 Textiles-Cotton Fibres-Determination of Length(Span Length) and Uniformity Index 綿繊維長及び均整度指数測定方法   ISO 4913:1981(IDT)  
  KSK ISO 04915 KSKISO4915 2004/08/23 섬유 - 스티치 형식 - 분류와 용어   【規格番号は推定】
【制定審議】繊維-ステッチ形式-分類と用語
  ISO 4915?  
  KSK ISO 04918 KSKISOTR4918 2003/12/23 섬유 바닥재 - 마모 측정 방법 - 캐스터 의자 시험 Textile floor coverings - Determination of wear - Castor chair test 繊維床材-摩耗測定方法-キャスター椅子試験 この規格は繊維床材のキャスター椅子試験機と試験手続きについての規定である。 ISO/TR4918:1990(IDT)  
  KSK ISO 04919 KSKISO4919 2003/12/15 카펫 - 터프트 인발력 측정 방법 Carpets - Determination of tuft withdrawal force カーペット-タフト引抜力測定方法   ISO4919:1978(IDT)  
  KSK ISO 05077 KSKISO5077
変更前:KSK0472
2002/11/28 텍스타일 - 세탁과 건조에 의한 치수변화율 측정방법 Textiles - Determination of Dimensinal Change in Washing and Drying テキスタイル-洗濯と乾燥による寸法変化率測定方法 この試験方法は家庭で自動洗濯機を利用して反復的に洗濯したとき分かる縫製品の収縮率を試験する方法について規定する。 ISO5077(IDT)  
  KSK ISO 05080 KSKISO5080 2002/11/14 농업용 사이설마 합연사 Sisal agricultural twines 農業用サイザル麻合撚糸 この規格は農業用サイザル麻合撚糸の基本的な特性と関連試験方法について規定する。 ISO 5080:1994(IDT)  
  KSK ISO 05085-1 KSKISO5085-1 2004/12/13 텍스타일 - 내열성의 측정 - 제1부: 낮은 내열성 Textiles - Determination of thermal resistance - Part 1: Low thermal resistance テキスタイル-耐熱性の測定-第1部:低耐熱性      
  KSK ISO 05085-2 KSKISO5085-2 2004/12/13 텍스타일 - 내열성의 측정 - 제2부: 높은 내열성 Textiles - Determination of thermal resistance - Part 2: High thermal resistance テキスタイル-耐熱性の測定-第2部:高耐熱性      
  KSK ISO 05086 KSKISO5086 2003/12/15 손매듭 카펫 - 샘플링 및 시험 부위의 선정 Hand-knotted carpets - Sampling and selection of areas of test 手結び目カーペット-サンプリング及び試験部位の選定   ISO5086:1977(IDT)  
  KSK ISO 05089 KSKISO5089 2002/11/14 섬유물질 - 화학시험용 시험실 시료 및 시험편 준비 Textiles - Preparation of laboratory test samples and test specimens for chemical testing 繊維物質-化学試験用試験室試料及び試験片準備 この規格は評価する物質で採取されたバルク試料から試験室試料を採取する方法について規定して、化学試験の為の試験片を準備するのに対した指針を提示する。
試験室バルク試料が評価する物質を代表することができる適切な手続きに選ばれたと仮定下であるから、この規格では評価する物質からバルク試料を採取する段階については記述しない。
ISO 5089:1977(IDT)  
  KSK ISO 05090 KSKISOTR5090 2002/12/13 텍스타일 - 섬유 혼합물의 정량분석 전 비섬유질 성분 제거 방법 Textiles - Methods for the removal of non-fibrous matter prior to quantitative analysis of fibre mixtures テキスタイル-繊維混合物の定量分析全非繊維質成分除去方法   ISO/TR 5090:1977(IDT)  
  KSK ISO 05912 KSKISO5912
変更前:KSK7005
2002/11/30 야영용 텐트 Camping Tents 野営用テント この規格はすべての種類の野営用テントに適用される。ただ、キャラバン用天幕(ISO8937参照)と特殊用途テントには適用することができない。この規格は安全、性能及び用途の適合性に対する要求事項について規定する。この外にテント関連用語はISO7152に、そしてテント織物に対する要求事項はKS K ISO10966に規定されてある。 ISO5912(IDT) JIS L4903-74,
  KSK ISO 06131 KSKISOTR6131 2003/12/23 섬유 바닥재 - 테트라포드 보행장치 - 상세구조 및 사용지침 Textile floor coverings - Tetrapod Walker apparatus - Constructional details and instructions for use 繊維床材-四脚歩行装置-詳細構造及び使用指針   ISO/TR6131:1986(IDT)  
  KSK ISO 06330 KSKISO6330 2001/12/31 섬유시험에 대한 가정세탁과 건조과정 Domestic washing and drying procedures for textile testing 繊維試験に対する家庭洗濯と乾燥過程   ISO 6330:2000 (IDT)  
  KSK ISO 06347 KSKISO6347 2001/12/31 섬유바닥재 - 소비자 정보 Textile floor coverings - Consumer information 繊維床材-消費者情報 この規格は繊維床材について購入する前-後、消費者に製品情報を提供するところに対した技術的な基本内容たちについて規定する。この内容はすべての種類の繊維床材に適用可能だ。
この情報は生産者から消費者まですべての段階で繊維床材のように提供されなければならない。
ISO 6347:1989(IDT)  
  KSK ISO 06348 KSKISO6348 2004/08/23 섬유 - 질량 측정 - 용어 Textiles- Determination of mass - Vocabulary 繊維-質量測定-用語      
  KSK ISO 06356 KSKISO6356 2002/12/13 섬유 바닥재 - 정전기적 특성의 평가 - 보행 시험법 Textile floor coverings - Assessment of static electrical propensity : Walking test 繊維床材-静電気的な特性の評価-歩行試験法   ISO 6356:2000(IDT)  
  KSK ISO 06529 KSKISO6529 2001/12/31 보호복 : 불통기성 소재의 화학용액 침투에 대한 저항성 시험방법 Protective clothing -- Protection against chemicals -- Determination of resistance of protective clothing materials to permeation by liquids and gases 保護具:不通気性素材の化学溶液浸透に対する抵抗性試験方法   ISO 6529:2001(IDT)  
  KSK ISO 06530 KSKISO6530 2001/12/31 보호복 : 화학용액 투과에 대한 저항성 시험방법 Protective clothing -- Protection against liquid chemicals -- Determination of resistance of materials to penetration by liquids 保護具:化学溶液透過に対する抵抗性試験方法   ISO 6530:1990(IDT)  
  KSK ISO 06741-1 KSKISO6741-1 2004/11/22 텍스타일 - 섬유와 실 - 상거래용 무게 측정법 - 제 1부 : 무게 측정 및 계산 Textiles - Fibres and yarns - Determination of commercial mass of cosignments - Part 1 : Mass determination and calculations テキスタイル-繊維と糸-商取引用重さ測定法-第1部:重さ測定及び計算      
  KSK ISO 06741-2 KSKISO6741-2 2002/11/25 섬유 및 실-상거래상의 무게 측정방법 제2부 : 시험을 위한 샘플 채취방법 Textile-Fibres and yarns-Determination of commercial mass of consignments Part2 : Methods for obtaining laboratory samples 繊維及び糸-商取引上の重さ測定方法第2部:試験の為のサンプル採取方法   ISO 6741-2:1987(IDT)  
  KSK ISO 06741-3 KSKISO6741-3 2003/12/29 텍스타일-섬유와 실-상거래용 무게측정법-3부:시험편 세정방법 Textiles-Fibres and yarns-Determination of commercial mass of consignment- Part 3 : Specimen cleaning procedures テキスタイル-繊維と糸-商取引用重さ測定法-3部:試験片洗浄方法      
  KSK ISO 06741-4 KSKISOTR6741-4 2002/12/13 텍스타일 - 섬유와 실 - 상거래 기준 무게 측정 - 제4부: 공정 수분율과 공정 허용치 Textiles - Fibres and yarns - Determination of commercial mass of consignments - Values used for the commercial allowances and the commercial moisture regains テキスタイル-繊維と糸-商取引基準重さ測定-第4部:工程水分率と工程許容値 この規格では単一原料で構成されてある繊維と糸の商取引重さを計算することに一般的に使われる工程水分率と工程許容値を票1と票2に提示する。 ISO/TR 6741-4:1987(IDT)  
  KSK ISO 06925 KSKISO6925 2002/12/20 섬유 바닥재 - 연소거동-실온 점화정제 시험법 Textile floor covering -burning behaviour - tablet test at ambient temperature 繊維床材-燃焼挙動-室温点火性法試験法   ISO 6925(IDT)
ISO 6925:1982(NEQ)
 
  KSK ISO 06938 KSKISO6938 2003/12/26 텍스타일-천연섬유-속명과 정의 Textiles - Natural fibres - Generic names and definitions テキスタイル-天然繊維-俗名と定義      
  KSK ISO 06939 KSKISO6939
変更前:KSK0422
2002/09/28 실의 타래 강도 시험 방법 Textiles - Yarns from packages - Method of test for breaking strength of yarn by the skein method 糸のかせ強度試験方法   ISO6939:1988(IDT)  
  KSK ISO 06940 KSKISO6940 2001/12/31 섬유물의 연소성- 수직방향 시료의 인화성 측정 Textile fabrics Burning behaviour- Determination of ease of ignition of vertically oriented specimens 繊維物の燃焼性-垂直方向試料の引火性測定   ISO 6940:1984/ Amd 1:1993(IDT)  
  KSK ISO 06941 KSKISO6941 2001/12/31 섬유물의 연소성-수직방향 시료의 화염전파특성 측정 Textile fabrics Burning behaviour - Measurement of flame spread properties of vertically oriented specimens 繊維物の燃焼性-垂直方向試料の火炎伝搬特性測定      
  KSK ISO 06942 KSKISO6942 2002/12/13 보호복-열 및 불에 대한 보호복의 복사열에 노출시 소재 및 소재구성품에 대한 열거동 평가 [?] 保護具-熱及び火に対する保護具の輻射熱に露出時素材及び素材構成品に対する熱挙動評価   ISO 6942:2002(IDT)  
  KSK ISO 06989 KSKISO6989 2003/12/29 방직섬유-단 섬유의 길이와 길이분포 측정 : 외올 섬유측정법 Textile fibres-Determination of length and length distribution of staple fibres : by measurement of single fibres 紡織繊維-取り付けた繊維の長さと長さ分布測定:単繊維測定法      
  KSK ISO 07152 KSKISO7152 2004/12/22 아영용 텐트와 캐러밴용 천막 - 용어 및 유사어 목록 Camping tents and caravan awnings -- Vocabulary and list of equivalent terms 宿営用テントとキャラバン用天幕-用語及び類似語目録      
  KSK ISO 07211-01 KSKISO7211-1 2004/09/30 조직도 표현과 통경, 바디뀀 및 제직도시법의 표현 방법 Method for the presentation of a weave diagram and plans for drafting, denting, and lifting 組織図表現と経通し、おさ(筬)通し及び製織図示法の表現方法      
  KSK ISO 07211-04 KSKISO7211-4 2004/07/08 직물에서 분리한 실의 꼬임수 측정 방법 Test method for twist in yarn removed from fabric 織物から分離した糸の捻れ数測定方法      
  KSK ISO 07211-06 KSKISO7211-6 2002/10/29 직물의 단위면적당 경사와 위사의 무게측정 Determination of the mass of warp and weft per unit area of fabric 織物の単位面積当たり経糸と緯糸の重さ測定   ISO 7211-6:1984(IDT)  
  KSK ISO 07211-3 KSKISO7211-3 2003/08/26 섬유제품 - 직물 - 구조 - 분석방법 제3부 :직물의 실 크림프율 측정방법 Testiles - Woven Fabrics - Construction - Method of Analysis - Part3 : Determination of Crimp of Yarn in Fabric 繊維製品-織物-構造-分析方法第3部:織物の糸クリープ率測定方法   ISO 7211-3:1984(IDT)  
  KSK ISO 07248 KSKISO7248 2004/11/22 화재 정보 - 수집과 표시 체계 Fire data - Collection and presentation system 火災情報-収集と表示体系      
  KSK ISO 07771 KSKISO7771
変更前:KSK0601
2001/12/31 텍스타일 - 직물의 수축률 시험 방법 - 찬물 침지법 Textiles - Determination of Dimensional Changes of Fabrics Induced by Cold-water Immersion テキスタイル-織物の収縮率試験方法-冷たい水浸積法 この規格は織物を常温水に浸漬したとき、収縮率を試験する方法について規定する。 ISO7771(IDT)  
  KSK ISO 07772-1 KSKISO7772-1 2004/12/22 섬유의 세탁효과에 의한 산업용 세탁물 기계류의 평가 - 세탁기 Assessment of industrial laundry machinery by its effect on textiles -- Part 1: Washing machines 繊維の洗濯効果による産業用洗濯物機械類の評価-洗濯機      
  KSK ISO 08091 KSKISO8091 2004/11/25 텍스타일 - 텍스 시스템 관련 꼬임 계수 Textiles - Twist factor related to the Tex System テキスタイル-テックスシステム関連捻れ係数      
  KSK ISO 08159 KSKISO8159 2002/12/07 섬유-섬유와 실의 형태-용어 Textiles-Morphology of Fibers and Yarns-Vocabulary 繊維-繊維と糸の形態-用語   ISO 8159:1987(IDT)  
  KSK ISO 08160 KSKISO8160 2002/11/14 섬유 : 텍스츄어드 필라멘트사-용어범위 Textiles - Textured filament yarns - Vocabulary 繊維:テックスチュアドフィラメント糸-用語範囲   ISO 8160:1987(IDT)  
KSK ISO 08388 KSKISO8388 2005/12/26 편성물-형태-용어집 Knitted fabrics-Types-Vocabulary 編成物-形態-用語集      
  KSK ISO 08498 KSKISO8498 2002/12/20 직물-결점 설명 - 용어 Woven fabrics-description of defects - vocabulary 織物-欠点説明-用語   ISO 8498:1990(IDT)  
  KSK ISO 08499 KSKISO8499 2002/12/20 편물-결점 설명-용어 Knitted fabrics - Description of defects - Vocabulary 編物-欠点説明-用語   ISO 8499:1990(IDT)  
  KSK ISO 08936 KSKISO8936 2002/09/16 캐러밴용 천막 - 안전 요구 사항 Caravan awnings - Safety requirements キャラバン用天幕-安全要求事項 この規格はISO7418に定義されてある固定キャラバン、折るキャラバン(トレーラーテント除外)、モーターキャラバンの覆いに対する技術的な安全要求事項について規定する。 ISO 8936:1988(IDT)  
  KSK ISO 08937 KSKISO8937 2004/12/13 캐러밴용 천막 - 요구 기능과 시험법 Caravan awnings -- Functional requirements and test methods キャラバン用天幕-要求機能と試験法      
  KSK ISO 09073-02 KSKISO9073-2 2001/12/31 부직포의 두께 측정방법 Testing method for determination of thickness of nonwovens 不織布の厚さ測定方法 この規格は指定された圧力下で普通不織布とバルキー不織布の厚さに測定する試験方法について規定する。 ISO 9073-2:1995/Cor 1:1998(IDT)  
  KSK ISO 09073-06 KSKISO9073-6 2002/12/13 텍스타일 - 부직포 시험방법 - 제6부: 흡수 Textiles - Test methods for nonwovens - Part 6: Absorption テキスタイル-不織布試験方法-第6部:吸水 この規格は液体に対する不織布挙動を測定する方法について規定する。主要測定項目は次のようだ。
-液体吸収時間
-液体吸収容量
-液体濡れ速度
吸収性についてこのように別な測定項目たちがあることは試験対象製品の最終用途が多様だと言うことと関連があると言うことを確かに明らかにして置く。
この試験は始め吸収性物質を含有した生地には適用することができない。
ISO 9073-6:2000(IDT)  
  KSK ISO 09073-09 KSKISO9073-9 2001/12/31 부직포의 드레이프계수 측정방법 Testing method for determination of drape coefficient of nonwovens 不織布のドレープ係数測定方法 この規格は不織布のドレープ係数を測定する試験方法について規定する。 ISO 9073-9:1995(IDT)  
  KSK ISO 09073-10 KSKISO9073-10 2004/11/25 텍스타일 - 부직포 시험 방법 - 건조 상태에서의 린트 및 기타 입자 발생 Textiles - Test methods for nonwovens - Part 10: Lint and other particles generation in the dry state テキスタイル-不織布試験方法-乾燥状態でのリント及びその他粒子発生      
  KSK ISO 09073-11 KSKISO9073-11 2004/11/25 텍스타일 - 부직포 시험 방법 - 액 흘러내림 Textiles - Test methods for nonwovens - Part 11: Run-off テキスタイル-不織布試験方法-液流れ出し      
  KSK ISO 09073-12 KSKISO9073-12 2004/11/25 텍스타일 - 부직포 시험 방법 - 요구 흡수성 Textiles - Test methods for nonwovens - Part 12: Demand absorbency テキスタイル-不織布試験方法-要求吸収性      
  KSK ISO 09092 KSKISO9092 2002/12/13 텍스타일 - 부직포 - 정의 Textiles - Nonwovens - Definition テキスタイル-不織布-定義 この規格は不織布の定義について規定する。 ISO 9092:1988(IDT)  
  KSK ISO 09150 KSKISO9150 2002/12/13 보호복-작은 용융 금속 파편의 충격에 대한 소재의 거동 평가 Protective clothing-Determination of behaviour of materials on impact of small splashes of molten metal 保護具-小さい溶融金属破片の衝撃に対する素材の挙動評価   ISO 9150:1988(IDT)  
  KSK ISO 09151 KSKISO9151 2002/12/13 보호복-열 및 불꽃에 대한 보호복의 불꽃에 노출시 열전도성 측정 Protective clothing against heat and flame-Determination of heat transmission on exposure to flame 保護具-熱及び火花に対する保護具の火花に露出時熱伝導性測定   ISO 9151:1995(IDT)  
  KSK ISO 09185 KSKISO9185 2002/12/13 보호복-용융 금속 파편에 대한 소재의 저항성 평가 Protective clothing-Assesment of resistance of materials to molten metal splash 保護具-溶融金属破片に対する素材の抵抗性評価   ISO 9185:1990(IDT)  
  KSK ISO 09240 KSKISO9240 2004/11/22 텍스타일 - 화염의 위험을 감소시키는 의복의 설계 Textiels - Design of apparel for reduced fire hazard テキスタイル-火炎の危険を減少させる衣服の設計      
  KSK ISO 09354 KSKISO9354 2003/12/26 섬유-직물조직-기호체계와 예 Textiles-Weaves-Coding System and Examples 繊維-織物組織-記号体系と例      
  KSK ISO 09405 KSKISO9405 2003/12/23 섬유 바닥재 - 외관 변화 평가 방법 Textile floor coverings - Assessment of changes in appearance 繊維床材-外観変化評価方法   ISO9405:2001(IDT)  
  KSK ISO 09554 KSKISO9554 2001/12/31 섬유 로프 - 일반 명세 Fiber ropes -General specification 繊維ロープ-一般明細 この規格はすべての繊維ロープの一般特性について規定する。 ISO 9554:1991(IDT)  
  KSK ISO 09862 KSKISO9862 2001/12/31 지오텍스타일의 샘플링 및 시험편의 준비 Geotextile - Sampling and preparation of test specimens ジオテクスタイルのサンプリング及び試験片の準備 この規格はすべてのジオテクスタイルの試験片サンプリング及び準備する方法について規定する。 ISO 9862:1990(IDT)  
  KSK ISO 09863 KSKISO9863
変更前:KSF2122
2002/07/27 지오텍스타일의 두께 측정 방법 Geotextiles - Determination of thickness at specified pressure ジオテクスタイルの厚さ測定方法   ISO9863:1990(IDT)  
KSK ISO 09863-01 KSKISO9863-1 2005/11/01 지오신세틱스 - 규정된 압력에서 두께 측정 - 1부 : 단일층 Geosynthetics -- Determination of thickness at specified pressures ジオシンセティックス-規定された圧力で厚さ測定-1部:単一層 この規格は織物、編成物及びその他平編ハン繊維製品の抗菌効果を評価する方法について規定する。
この試験方法は親水性物質、空気透過物質或いは抗菌加工製品の坑菌性試験に適用する。抗菌性が寒天で拡散が最小化にならなければならない。
非高適切に適用することができればその他物質もこの試験方法を適用することができる。
ISO20645(IDT)  
  KSK ISO 09863-02 KSKISO9863-2 2004/11/25 지오텍스타일 및 관련 제품 - 규정 압력에서의 두께 측정 - 제2부: 다층 제품의 단층 두께 측정에 대한 절차 Geotextiles and geotextile-related products - Determination of thickness at specified pressures - Part 2: Procedure for determination of thickness of single layers of multilayer products ジオテクスタイル及び関連製品-規定圧力での厚さ測定-第2部:多層製品の断層厚さ測定に対する手続き      
  KSK ISO 09864 KSKISO9864 2001/12/31 지오텍스타일의 단위 면적 당 무게 시험방법 Geotextile - Determination of mass per unit area ジオテクスタイルの単位面積党重さ試験方法 この試験方法はジオテクスタイルの単位面積当重さを決める為の試験方法である。
この試験方法はすべてのジオテクスタイルに適用可能だ。
ISO 9864:1990(IDT)  
  KSK ISO 09866-1 KSKISO9866-1 2002/12/27 텍스타일-저압 하에서 건열이 천에 미치는 영향 - 제1부: 천의 건열 처리과정 Textiles-Effect of Dry Heat on Fabrics under Low Pressure-Part1:Procedure for Dry-Heat Treatment of Fabrics テキスタイル-低圧下で乾熱が織物に及ぶ影響-第1部:織物の乾熱処理過程   ISO 9866-1:1991(IDT)  
  KSK ISO 09866-2 KSKISO9866-2 2002/12/27 텍스타일-저압 하에서 건열이 천에 미치는 영향-제2부:건열에 노출된 천의 치수 변화 측정 Textiles-Effect of Dry Heat on Fabrics under Low Pressure-Part2:Determination of Dimensional Change in Fabrics Exposed to Dry Heat テキスタイル-低圧下で乾熱が織物に及ぶ影響-第2部:乾熱にさらされた織物の寸法変化測定   ISO 9866-2:1991(IDT)  
  KSK ISO 10047 KSKISO10047 2004/09/30 직물의 표면 연소 시간 측정 방법 Test method for surface burning time of fabrics 織物の表面燃焼時間測定方法      
  KSK ISO 10132 KSKISO10132 2002/11/14 섬유-텍스쳐드 필라멘트사-정의 Tetiles-Textured Filament Yarns-Definitions 繊維-テックスチャドフィラメント糸-定義   ISO 10132:1993(IDT)  
  KSK ISO 10306 KSKISO10306 2003/12/29 텍스타일-면섬유의 공기흐름에 의한 성숙도 측정방법 Textiles cotton fibers - Evaluation of maturity by the air flow method テキスタイル-綿繊維の空気流れによる成熟の程度測定方法      
  KSK ISO 10319 KSKISO10319
変更前:KSF2124
2002/07/27 지오텍스타일의 인장 강도 시험 방법 Geotextiles - Wide-width tensile test ジオテクスタイルの引張強度試験方法   ISO10319:1993(IDT)  
  KSK ISO 10320 KSKISO10320 2001/12/31 지오텍스타일 및 관련 제품 - 현장 확인 Geotextiles and geotextile-related products - Identification on site ジオテクスタイル及び関連製品-現場確認 この規格はジオテクスタイルとその関連製品について消費者が製品が注文した製品と同一だか確認するところに関連した事項を規定する。包装を免れることであって巻物状態を解くことのような積極的な確認過程がこの規定では重要だ。
ここで明示される情報は技術的な情報で代替されることができなく、特殊機能を持つ製品に対する証明には使うことができない。
ISO 10320:1999(IDT)  
  KSK ISO 10321 KSKISO10321 2001/12/31 지오텍스타일의 접합/봉합강도 시험: 광폭인장시험법 Geotextiles - Tensile test for joints/seams by wide-width method ジオテクスタイルの接合/縫合強度試験:広幅引張試験法   ISO 10321:1992(IDT)  
  KSK ISO 10361 KSKISO10361 2003/12/23 섬유 바닥재 - 베터만 드럼과 헥사포드 텀블러 시험기에 의해 외관 변화 발생 Textile floor coverings - Production of changes in appearance by means of Vettermann drum and hexapod tumbler testers 繊維床材-ベッターマンドラム及びヘキサポッドタンブラ試験機によって外観変化発生   ISO10361:2000(IDT)  
  KSK ISO 10528 KSKISO10528 2003/12/22 섬유-연소성 시험전에 섬유 원단에 대한 상업용 세탁방법 Textiles-Commercial Laundering Procedure for Textiles Fabrics Prior to Flammability Testing 繊維-燃焼性試験前に繊維加工していない反物に対する商業用洗濯方法   ISO10528:1995(IDT)  
  KSK ISO 10722-1 KSKISOTR10722-1 2002/09/16 지오텍스타일 및 관련제품 - 시공시 발생하는 손상 시뮬레이션 절차 - 제 1 부 : 과립형 시험재료에서의 시공 Geotextiles and geotextile-related products - Procedure for simulating damage during installation -- Part 1: Installation in granular materials ジオテクスタイル及び関連製品-施工時発生する損傷シミュレーション手続き-第1部:顆粒型試験材料での施工   ISO/TR 10722-1:1998(IDT)  
  KSK ISO 10833 KSKISO10833 2001/12/31 섬유바닥재의 절단면에 대한 기계적 손상 측정방법: 개량된 베터만드럼 시험기법 Determination of mechanical damage at a cut edge-Modified Vettermann drum tester method 繊維床材の切断面に対する機械的な損傷測定方法:改良されたベッターマンドラム試験機法 この試験方法は繊維床材が切断面からある程度機械的な損傷を受けるのかについて試験する方法を規定している。
この方法は手織カーペットを除外したすべての繊維床材に適用することができる。
ISO 10833:2001(IDT)  
  KSK ISO 10834 KSKISO10834 2003/12/23 섬유 바닥재 - 파일 두께 측정 방법 - 론즈 게이지법 Textile floor coverings - Non-destructive measurement of pile thickness above the backing - WRONZ gauge method 繊維床材-パイル厚さ測定方法-ロンズゲージ法   ISO10834:1992(IDT)  
  KSK ISO 10965 KSKISO10965 2003/12/23 섬유 바닥재 - 전기적 저항 측정 방법 Textile floor coverings - Determination of electrical resistance 繊維床材-電気的抵抗測定方法   ISO10965:1998(IDT)  
  KSK ISO 10966 KSKISO10966 2002/09/16 천막과 야영용 텐트 직물 - 명세 Fabrics for awnings and camping tents - Specification 天幕と野営用テント織物-明細   ISO 10966:1994(IDT)  
  KSK ISO 11058 KSKISO11058
変更前:KSK0755
2002/12/27 지오텍스타일 및 관련제품 - 수직 투수성 시험 방법 Geotextiles and geotextile-related products - Determination of water permeability characteristics normal to the plane, without load ジオテクスタイル及び関連製品-垂直透水性試験方法 この規格はジオテクスタイルとジオテクスタイル関連製品の垂直透水性測定についての浄水道及び下水道試験方法について規定する。 ISO11058:1999(IDT)  
  KSK ISO 11092 KSKISO11092 2004/11/25 텍스타일 - 생리 효과 - 정상상태에서의 열 및 투습저항의 측정(스웨팅 가디드-핫플레이트 테스트) Textiles - Physiological effects - Measurement of thermal and water-vapour resistance under steady - state conditions (sweating guarded-hotplate test) テキスタイル-生理効果-定常状態での熱及び透湿抵抗の測定(スウェティングガーディド-ホットプレートテスト)      
  KSK ISO 11224 KSKISO11224 2002/11/14 섬유 - 부직포 - 웹 형성 및 접착 - 용어 Textiles - Nonwovens - Web formation and bonding - Vocabulary 繊維-不織布-ウェブ形成及び接着-用語 この規格は不織布製造工程及び最終製品に適用される用語の定義を規定する。 ISO 11224:1993(IDT)  
  KSK ISO 11377 KSKISO11377 2003/12/29 섬유 바닥재 - 오염 - 현장 설치 및 오염 평가 방법 Textile floor coverings - Floor soiling - Test site set-up and soiling evaluation 繊維床材-汚染-現場設置及び汚染評価方法   ISO11377:1997(IDT)  
  KSK ISO 11378-01 KSKISO11378-1 2003/12/29 섬유 바닥재 - 오염 시험 - 제1부: Kappasoil 시험 Textile floor coverings - Laboratory soiling tests - Part 1: Kappasoil test 繊維床材-汚染試験-第1部:Kappasoil試験   ISO11378-1:2000(IDT)  
  KSK ISO 11378-02 KSKISO11378-2 2003/12/29 섬유 바닥재 - 오염 시험 - 제2부: Drum 시험 Textile floor coverings - Laboratory soiling tests - Part 2: Drum test 繊維床材-汚染試験-第2部:Drum試験   ISO11378-2:2001(IDT)  
  KSK ISO 11379 KSKISO11379 2003/12/29 섬유 바닥재 - 스프레이 적출법에 의한 세척 방법 Textile floor coverings - Laboratory cleaning procedure using spray extraction 繊維床材-スプレー摘出法による洗浄方法   ISO11379:1997(IDT)  
  KSK ISO 11393-01 KSKISO11393-1 2002/12/30 보호복-체인톱 1부 - 체인톱 절단에 대한 저항을 측정하기 위한 플라이휠 시험장비 Protective Clothing for Users of Hand-held Chain-saws - Part 1: Test Rig Driven by a Flywheel for Testing Resistance to Cutting by a Chain-Saw 保護具-チェインソー1部-チェインソー切断に対する抵抗を測定する為のフライホイール試験装備   ISO 11393-1:1998(IDT)  
  KSK ISO 11393-02 KSKISO11393-2 2002/12/30 보호복-체인톱 2부-다리보호구의 시험방법 및 요구성능 Protective Clothing for Users of Hand-held Chain-saws - Part 2: Test Methods and Performance Requirements for Leg Protectors 保護具-チェインソー2部-脚保護具の試験方法及び要求性能   ISO 11393-2:1999(IDT)  
  KSK ISO 11393-03 KSKISO11393-3 2002/12/30 보호복-체인톱 3부 - 신발 시험방법 Protective clothing for users of hand-held chain-saws - Part 3: Test methods for footwear 保護具-チェインソー3部-靴試験方法   ISO 11393-3:1999(IDT)  
  KSK ISO 11393-05 KSKISO11393-5 2002/12/30 보호복-체인톱 5부 -보호용 각반에 대한 시험방법 및 요구성능 Protective clothing for users of hand-held chain-saws - Part 5: Test methods and performance requirements for protective gaiters 保護具-チェインソー5部-保護用ゲートルに対する試験方法及び要求性能   ISO 11393-5:2001(IDT)  
  KSK ISO 11612 KSKISO11612 2002/12/13 보호복-열 및 불꽃에 대한 방열복의 시험방법 및 요구성능 [?] 保護具-熱及び火花に対する防熱服の試験方法及び要求性能   [ ISO 11612:1998(IDT  
  KSK ISO 11613 KSKISO11613 2003/12/20 보호복-소방관용 보호복의 시험방법 및 요구성능 Protective Clothing for Firefighters - Laboratory Test Methods and Performance Requirements 保護具-消防官用保護具の試験方法及び要求性能      
  KSK ISO 11721-1 KSKISO11721-1 2002/12/20 텍스타일 - 셀룰로오스 함유 섬유제품의 미생물 저항성 측정 방법 - 토양 매립법 - 제1부: 부패 지연 가공 평가 방법 Textiles - Determination of resistance of cellulose-containing textiles to micro-organisms - Soil burial test - Assessment of rot-retardant finishing テキスタイル-セルロース含有繊維製品の微生物抵抗性測定方法-土壌埋立法-第1部:腐敗遅延加工評価方法   ISO 11721-1:2001(IDT)  
  KSK ISO 11841-1 KSKISO11841-1 2001/12/31 내연기관 엔진용 산업섬유필터 용어 - 제1부: 필터와 필터 구성성분의 정의 Industrial fiber filter vocabulary for internal combustion engines - Part 1 : Definitions of filters and filter components 内燃機関エンジン用産業繊維フィルタ用語-第1部:フィルタとフィルタ構成成分の定義 この規格は道路走行用自動車と一般的に使われる内燃機関(例えば、海洋用エンジンなど固定された内燃機関)のフィルタとその部品について定義する。この規格の目的は定義を標準化して理解を高めて外国語翻訳時に一貫性を与える基礎を確立することである。またこれを別な技術的な著述や論文でも使用することを推薦する。 ISO 11841-1:2000(MOD)  
  KSK ISO 11841-2 KSKISO11841-2 2001/12/31 내연기관 엔진용 산업섬유필터 용어 - 제2부: 필터와 필터 구성성분 특성의 정의 Industrial fiber filter vocabulary for internal combustion engines - Part 2 : Definitions of characteristics of filters and their components 内燃機関エンジン用産業繊維フィルタ用語-第2部:フィルタとフィルタ構成成分特性の定義 この規格は道路走行用自動車と一般的に使われる内燃機関(例えば、海洋用エンジンなど固定された内燃機関)のフィルタとその部品の特性について定義する。この規格の目的は定義を標準化して理解を高めて外国語翻訳時に一貫性を与える基礎を確立することである。またこれを別な技術的な著述や論文でも使用することを推薦する。 ISO 11841-2:2000(MOD)  
  KSK ISO 11856 KSKISO11856 2004/12/13 섬유 바닥재 - 섬유 바인드 측정 방법 Textile floor coverings -- Test methods for the determination of fibre bind 繊維床材-繊維バインド測定方法      
  KSK ISO 11857 KSKISO11857 2003/12/15 섬유 바닥재 - 박리 저항 측정 방법 Textile floor coverings - Determination of resistance to delamination 繊維床材-剥離抵抗測定方法   ISO11857:1999(IDT)  
  KSK ISO 11859 KSKISO11859 2003/12/15 섬유 바닥재 - 양모 손매듭 파일 카펫 Textile floor coverings - Pure wool, hand-knotted pile carpets - Specification 繊維床材-羊毛手結び目パイルカーペット   ISO11859:1999(IDT)  
  KSK ISO 11860 KSKISO11860 2003/12/29 섬유 바닥재 - 카펫용 황마 기포 - 규격 Textile floor coverings - Jute carpet backing fabric - Specification 繊維床材-カーペット用黄麻基布-規格   ISO11860:1999(IDT)  
  KSK ISO 11861 KSKISO11861 2001/12/31 섬유바닥재 - 야자껍질섬유 매트 - 유형과 명세 Textile floor coverings - Coir mats - Types and specification 繊維床材-椰子皮繊維マット-類型と明細 この規格は椰子皮繊維に製造した繊維マットの要求条件について規定する。このとき繊維マットはパイルがあることとないことをすべて含む。 ISO 11861:1999(IDT)  
  KSK ISO 12127 KSKISO12127 2001/12/31 보호복의 접촉열 전달 측정방법 : 열 및 불꽃에 대한 보호복 [?] 保護具の接触熱伝達測定方法:熱及び火花に対する保護具   ISO 12127:1996 (IDT)  
  KSK ISO 12138 KSKISO12138 2003/12/22 섬유-연소성 시험전에 섬유 원단에 대한 가정용 세탁 방법 Textiles-Domestic Laundering Procedure for Textile Fabrics prior to Flammability Testing 繊維-燃焼性試験前に繊維加工していない反物に対する家庭用洗濯方法   ISO12138:1996(IDT)  
  KSK ISO 12236 KSKISO12236 2001/12/31 지오텍스타일 및 관련 제품의 정적 꿰뚫림 시험방법 (CBR시험법) Geotextiles and geotextile-related product - Static puncture test (CBR test) ジオテクスタイル及び関連製品の静的貫入試験方法(CBR試験法) この試験法はジオテクスタイル及び関連製品に垂直するように平面断面のプルランザが貫通するのに必要な力を測定して貫入抵抗性を試験する方法である。この試験法は一般的に乾燥状態で実施されて、必要な場合には湿潤状態での試験も可能だ。この試験法はほとんどすべてのジオテクスタイル及び関連製品に適合するが空隙の大きさが10mm以上である製品では不可能だ。 ISO 12236:1996(IDT)  
  KSK ISO 12945-02 KSKISO12945-2
変更前:KSK0500
2003/10/23 텍스타일-직물의 필링 시험 방법 : 변형마틴데일법 Textiles-Determination of fabric propensity to surface fuzzing and pilling-Part 2: Modified Martindale method テキスタイル-織物のピリング試験方法:変形マティンデイルバブ この規格は織物のピリング性を測定する方法について規定して、厚みが3mm以上である織物には適合しない。 ISO12945-2:2000(IDT)  
  KSK ISO 12947-01 KSKISO12947-1 2003/12/31 텍스타일-천의 마모강도 시험방법-마틴데일법-제1부:마틴데일 마모강도 시험기 Textiels-Determination of the abrasiom resistance of fabrics by the Martidale method Part 1 Martidale abrasion testing apparatus テキスタイル-千の摩耗強度試験方法-マーチンデール法-第1部:マーチンデール摩耗強度試験機      
  KSK ISO 12947-02 KSKISO12947-2 2003/12/31 텍스타일-천의 마모강도 시험방법-마틴데일법-제2부:시험편 파괴점 측정법 Textiels-Determination of the abrasiom resistance of fabrics by the Martindale method Part 2 Determination of specimen breakdown テキスタイル-布の摩耗強度試験方法-マーチンデール法-第2部:試験片破壊点測定法      
  KSK ISO 12947-03 KSKISO12947-3 2003/12/31 텍스타일-천의 마모강도 시험방법-마틴데일법-제3부:무게감소 측정법 Textiels ?determination of the abrasiom resistance of fabrics by the Martidale method Part 3 Determination of mass loss テキスタイル-布の摩耗強度試験方法-マーチンデール法-第3部:重さ減少測定法      
  KSK ISO 12947-04 KSKISO12947-4 2003/12/31 텍스타일-천의 마모강도 시험방법-마틴데일법-제4부:외관 변화 평가법 Textiels ?determination of the abrasiom resistance of fabrics by the Martindale method Part 4 Assessment of appearance change テキスタイル-布の摩耗強度試験方法-マーチンデール法-第4部:外観変化評価法      
  KSK ISO 12951 KSKISO12951 2003/12/29 섬유 바닥재 - Lisson 시험을 사용한 무게 손실 측정 방법 Textile floor coverings - Determination of mass loss using the Lisson test 繊維床材-Lisson試験を使用した重さ損失測定方法   ISO12951:1999(IDT)  
  KSK ISO 12952-01 KSKISO12952-1 2003/12/10 섬유 - 침구류의 연소 거동 - 제 1 부 : 담배불에 의한 일반적인 점화성 시험 방법 Textiles - Burning Behaviour of Bedding Items - Part 1 : General Test Methods for The Ignitability by a Smouldering Cigarette 繊維-寝具類の燃焼挙動-第1部:タバコの火による一般的な点火性試験方法      
  KSK ISO 12952-02 KSKISO12952-2 2003/12/10 섬유 - 침구류의 연소 거동 - 제 2 부 : 담배불에 의한 점화성 시험 방법 Textiles - Burning Behaviour of Bedding Items - Part 2 : Specific Test Methods for the Ignitability by a Smouldering Cigarette 繊維-寝具類の燃焼挙動-第2部:タバコの火による点火性試験方法      
  KSK ISO 12952-03 KSKISO12952-3 2003/12/10 섬유 - 침구류의 연소 거동 - 제3부 : 작은 불꽃에 의한 일반적인 점화성 시험 방법 Textiles - Burning Behaviour of Bedding Items - Part3 : General Test Methods for the Ignitability by a Small Open Flame 繊維-寝具類の燃焼挙動-第3部:小さい炎による一般的な点火性試験方法      
  KSK ISO 12952-04 KSKISO12952-4 2003/12/10 섬유 - 침구류의 연소 거동 - 제 4 부 : 작은 불꽃에 의한 점화성 시험방법 Textiles - Burning Behaviour of Bedding Items - Part 4 : Specific Test Methods for the Ignitability by Small Open Flame 繊維-寝具類の燃焼挙動-第4部:小さい炎による点火性試験方法      
  KSK ISO 12956 KSKISO12956
変更前:KSF2126
2002/12/20 지오텍스타일 및 관련제품 - 유효 구멍 크기 측정 방법 - 습식법 Geotextiles and geotextile-related products - Determination of the characteristic opening size - Wet method ジオテクスタイル及び関連製品-有効穴大きさ測定方法-湿式法 この規格は湿式状態でふるう方法で単一層のジオテクスタイルや関連製品の有効穴大きさを測定する方法について規定する。 ISO12956:1999(IDT)  
KSK ISO 12957-01 KSKISO12957-1 2005/09/30 지오신세틱스 - 마찰특성결정 - 1부 : 직접 전단시험 Geosynthetics -- Determination of friction characteristics ジオシンセティックス-摩擦特性決定-1部:直接剪断試験      
KSK ISO 12957-02 KSKISO12957-2 2005/09/30 지오신세틱스 - 마찰특성결정 - 2부 : 경사판 시험 Geosynthetics -- Determination of friction characteristics ジオシンセティックス-摩擦特性決定-2部:慶事掘った試験      
  KSK ISO 12958 KSKISO12958
変更前:KSK0752
2002/12/27 지오텍스타일 및 관련제품 - 수평 투수량 시험 방법 Geotextiles and geotextile-related products - Determination of water flow capacity in their plane ジオテクスタイル及び関連製品-水平透水量試験方法 この規格はジオテクスタイルとジオテクスタイル関連製品の井水上水平透水量を試験する方法を規定する。 ISO12958:1999(IDT)  
  KSK ISO 12960 KSKISOTR12960 2001/12/31 지오텍스타일 및 관련 제품 - 액체저항성 평가를 위한 스크리닝 시험법 Geotextile and geotextile-related products - Screening test method for determining the resistance to liquids ジオテクスタイル及び関連製品-液体抵抗性評価の為のスクリーニング試験法 この試験方法は外部の機械的な応力を受けない状態でのジオテクスタイル製品の液体抵抗性を決める為のスクリーニング試験方法である。この試験方法はすべてのジオテクスタイルとジオテクスタイル関連製品に適用可能だ。 ISO/TR 12960:1998(IDT)  
  KSK ISO 13427 KSKISO13427 2002/12/13 지오텍스타일 및 관련제품 - 마모 손상 모사 (슬라이딩 블록 시험) Geotextiles and geotextile-related products - Abrasion damage simulation (sliding block test) ジオテクスタイル及び関連製品-摩耗損傷模試(スライディングブロック試験) この規格はスライディングブロックを使用してジオテクスタイルの摩耗抵抗性を測定する試験方法について規定する。摩耗後に引張強度の減少率を測定する。この方法は織物ジオテクスタイル、不織布ジオテクスタイルとジオテクスタイル関連製品に適用することができる ISO 13427:1998(IDT)  
  KSK ISO 13431 KSKISO13431
変更前:KSK0748
2002/12/27 지오텍스타일 및 관련제품 - 인장크리프와 크리프 파단 거동 시험 방법 Geotextiles and geotextile-related products - Determination of tensile creep and creep rupture behaviour ジオテクスタイル及び関連製品-引張クリープとクリープ破断挙動試験方法   ISO13431:1999(IDT)  
  KSK ISO 13434 KSKISOTR13434 2001/12/31 토목섬유 및 관련제품의 내구성에 관한 지침 Geotextile and geotextile-related products - Guidelines on durability 土木繊維及び関連製品の耐久性についての指針   ISO/TR 13434:1998(IDT)  
  KSK ISO 13437 KSKISO13437 2002/09/16 지오텍스타일 및 관련제품 - 토양에서의 시료 설치 및 추출과 시험실에서의 시료 시험 방법 Geotextiles and geotextile-related products - Method for installing and extracting samples in soil, and testing specimens in laboratory ジオテクスタイル及び関連製品-土壌での試料設置及び抽出と試験室での試料試験方法 この規格はジオテクスタイルが使用環境にさらされた劣化メカニズムの特性に関係なしに、ジオテクスタイル試料の現場時空、採取及び試験に関連した方法を規定する。
この方法は時空の中で発生する大部分の力学的な損傷を試験する方法で適当で、持ち主に構造物状態でのジオテクスタイルやジオテクスタイル関連製品の状態に対する情報を提供する。
ISO 13437:1998(IDT)  
  KSK ISO 13438 KSKISOTR13438 2001/12/31 지오텍스타일 및 관련 제품 - 산화저항성 평가를 위한 스크리닝 시험법 Geotextile and geotextile-related products - Screening test method for determining the resistance to oxidation ジオテクスタイル及び関連製品-酸化抵抗性評価の為のスクリーニング試験法 この試験方法はジオテクスタイル及び関連製品の酸化抵抗性を決める為のスクリーニング試験方法である。この試験方法はポリプロピレン及びポリエチレン係製品に適用可能だ。 ISO/TR 13438:1999(IDT)  
  KSK ISO 13688 KSKISO13688 2002/12/13 보호복-보호복의 일반적인 요구사항 Protective clothing-General requirements 保護具-保護具の一般的な要求事項   ISO 13688:1998(IDT)  
  KSK ISO 13746 KSKISO13746 2002/11/14 섬유 바닥재 - 계단 설치 및 사용 지침 Textile floor coverings - Guidelines for installation and use on stairs 繊維床材-階段設置及び使用指針 この規格は繊維床材を住まいまたは家庭用や契約による商業用建物階段に設置して使用するのに対した奨励事項を提示する。この規格では繊維物質で構成されたすべての床材(使用面にパイルがある場合とない場合には)を含んでまたタイル形式の製品も含む。 ISO 13746:2000(IDT)  
  KSK ISO 13747 KSKISO13747 2003/12/29 섬유 바닥재 - 타일의 크기 및 외관 평가 방법 Textile floor coverings - Determination of size, squareness and straightness of edge of tiles 繊維床材-タイルの大きさ及び外観評価方法   ISO13747:1999(IDT)  
  KSK ISO 13750 KSKISO13750 2002/12/13 섬유 바닥재 - 산성 음식 색소 오염에 대한 저항성 측정 방법 Textile floor coverings - Determination of resistance to staining by acid food colours 繊維床材-酸性食べ物色素汚染に対する抵抗性測定方法 この規格は酸性食べ物色素汚染に対する繊維床材の抵抗性評価方法について規定する。外観汚染度は繊維床材の色相によって変わることができる。 ISO 13750:2000(IDT)  
  KSK ISO 13935-01 KSKISO13935-1 2004/09/30 심의 파단 강도 시험 방법 : 스트립법 Test method for maximum force to seam rupture : the strip method シーム破断強度試験方法:ストリップ法      
KSK ISO 13936-01 KSKISO13936-1 2005/12/26 섬유제품 - 직물 심의 실 미끄럼 저항성 측정 - 1부 : 심 벌어짐 법 Textiles ― Determination of the slippage resistance of yarns at a seam in woven fabrics ― Part 1 : Fixed seam opening method 繊維製品-織物シームの糸滑り抵抗性測定-1部:シーム切断法      
  KSK ISO 13936-02 KSKISO13936-2 2004/12/22 텍스타일 - 직물 심의 실 미끄러짐 저항성 시험 방법: 일정하중법 Textiles - Determination of the slippage resistance of yarns at a seam in woven fabrics - Part2: Fixed load method テキスタイル-織物シームの糸滑り抵抗性試験方法:一定荷重法      
  KSK ISO 13936-03 KSKISO13936-3 2004/12/22 텍스타일 - 직물의 실 미끄럼 저항성 시험 방법: 바늘 클램프법 Textiles --Determination of the fabric yarn slippage resistance of woven fabrics - Part3: Neddle clamp method テキスタイル-織物の糸滑り抵抗性試験方法:針クランプ法      
  KSK ISO 13937-02 KSKISO13937-2 2004/09/30 바지 모양 시험편의 인열 강도 시험 방법 : 싱글법 Test method for tear force of trouser-shaped test specimens ズボン形試験片の引裂強度試験方法:シングル法      
  KSK ISO 13994 KSKISO13994 2003/12/20 보호복-액상 화학약품 보호복 소재의 가압하 액체 침투 저항성 측정 Clothing for protection against liquid chemicals-Determination of the resistance of protective clothing materials to penetration by liquids under pressure 保護具-液状化学薬品保護具素材の加圧下液体浸透抵抗性測定      
  KSK ISO 13995 KSKISO13995 2003/12/20 보호복 - 기계적특성 -재료의 꿰뚫림 및 동적 인열의 저항성 측정 시험방법 Protective clothing - Mechanical properties - Test method for the determination of the resistance to puncture and dynamic tearing of materials 保護具-機械的な特性-材料の貫入及び動的な引裂の抵抗性測定試験方法      
  KSK ISO 13996 KSKISO13996 2003/12/20 보호복-기계적특성 -꿰뚫림 저항성 측정 Protective clothing - Mechanical properties - Determination of resistance to puncture 保護具-機械的な特性-貫入抵抗性測定      
  KSK ISO 13997 KSKISO13997 2002/12/13 보호복-기계적 특성-예리한 물체에 의한 컷절단 저항성 측정 Protective clothing-Mechanical properties-Determination of resistance to cutting by sharp objects 保護具-機械的な特性-鋭利な物体によるカット切断抵抗性測定   ISO 13997:1999(IDT)  
  KSK ISO 13998 KSKISO13998 2002/12/30 보호복 - 핸드 나이프 절단 및 자상 보호용 앞치마, 바지, 조끼 Protective clothing - Aprons, trousers and vests protecting against cuts and stabs by hand knives 保護具-ハンドナイフ切断及び刺傷保護用前掛け、ズボン、チョッキ      
  KSK ISO 13999-1 KSKISO13999-1 2002/12/30 보호복 - 핸드 나이프 절단 및 자상 보호용 장갑 및 팔 보호대 1부 : 쇠사슬로 덮힌 장갑 및 팔 보호대 Protective clothing - Gloves and arm guards protecting against cuts and stabs by hand knives - Part 1: Chain-mail gloves and arm guards 保護具-ハンドナイフ切断及び刺傷保護用手袋及び腕保護袋 1部:金属鎖でダブヒン手袋及び腕保護袋   ISO 13999-1:1999(IDT)  
  KSK ISO 14184-2 KSKISO14184-2 2002/11/09 섬유제품의 포름알데히드 함유량 측정방법 : 증기흡착법 [?] 繊維製品のホルムアルデヒド含有量測定方法:蒸気吸着法   ISO 14184-2:1998(IDT)  
  KSK ISO 14460 KSKISO14460 2002/12/30 보호복-자동차 경주 운전자용 보호복의 열 및 불꽃에 대한 보호 요구성능 및 시험방법 Protective clothing for automobile racing drivers - Protection against heat and flame -- Performance requirements and test methods 保護具-自動車運転者用保護具の熱及び火花に対する保護要求性能及び試験方法   ISO 14460:1999/Amd 1:2002(IDT)  
  KSK ISO 15025 KSKISO15025 2003/12/20 보호복- 열 및 불꽃에 대한 보호복의 한계 불꽃 확산속도 시험방법 Protective clothing - Protection against heat and flame - Method of test for limited flame spread 保護具-熱及び火花に対する保護具の限界火花拡散速度試験方法      
  KSK ISO 15027-3 KSKISO15027-3 2002/12/30 잠수복 시험방법 Immersion suits-Test methods 潜水服試験方法   ISO 15027-3:2002(IDT)  
  KSK ISO 15383 KSKISO15383 2003/12/20 보호복-소방관용 보호장갑의 시험방법 및 요구성능 Protective Gloves for Firefighters - Laboratory Test Methods and Performance Requirements 保護具-消防官用保護手袋の試験方法及び要求性能      
  KSK ISO 15487 KSKISO15487 2002/09/30 가정용 세탁 후 의류 및 기타 섬유제품의 겉모양 판정방법 Textiles-Method for assessing appearance of apparel and other textile end products after domestic washing and drying 家庭用洗濯後衣類及びその他繊維製品の外見判定方法   ISO 15487:1999(IDT)  
  KSK ISO 15538 KSKISO15538 2003/12/20 보호복-소방관용 반사표면 보호복의 시험방법 및 요구성능 Protective Clothing for Firefighters - Laboratory Test Methods and Performance Requirements for Protective Clothing with a Reflective Outer Surface 保護具-消防官用反射表面保護具の試験方法及び要求性能      
  KSK ISO 15797 KSKISO15797 2003/12/29 섬유-작업복 시험을 위한 산업용 세탁 및 정리방법 Textiles-Industrial Washing and Finishing Procedures for Testing of Workwear 繊維-作業服試験の為の産業用洗濯及び整理方法      
KSK ISO 15831 KSKISO15831 2005/11/01 의복 - 생리적효과 - 서멀마네킹에 의한 단열성 측정 Clothing - Physiological effects - Measurement of thermal insulation by means of a thermal manikin 衣服-生理的な効果-サーマルマネキンによる断熱性測定 この規格はサーマルマネキンの要求規格と衣服一着の断熱性を測定する方法について規定する。この規格は比較的風がない環境で立っていたり、動く着用者に適合した規格である。
比高パラメータ中この断熱性は規定された気候/活動環境内の着用者に対する衣服の生理的な効果測定に使用されることができる。
ISO15831(IDT)  
KSK ISO 16549 KSKISO16549 2005/12/26 섬유제품-실의 불균제도-전기용량법 Textiles - Unevenness of textile strands - Capacitance method 繊維製品-糸の非均整度-電気容量法      
  KSK ISO 17202 KSKISO17202
変更前:KSK0417
2003/10/23 텍스타일-단사의 꼬임수 측정 방법 : 해연 가연법 Textiles-Dertermination of twist in single spun yarns-untwist/retwist method テキスタイル-単糸の捻れ数測定方法:解撚加撚法 この規格は解撚加撚法によって単糸の捻れ数を測定する方法について規定する。 ISO17202:2002(IDT)  
  KSK ISO 17491 KSKISO17491 2003/12/20 보호복-기상 및 액상 화학약품에 대한 보호복의 액상 및 기상의 저항성 측정 Protective clothing -- Protection against gaseous and liquid chemicals - Determination of resistance of protective clothing to penetration by liquids and gases 保護具-気性及び液状化学薬品に対する保護具の液状及び気性の抵抗性測定      
  KSK ISO 17493 KSKISO17493 2003/12/20 보호복-내열의복 및 장비에 대한 열풍순환 오븐에서의 대류열 저항성 시험방법 Clothing and equipment for protection against heat - Test method for convective heat resistance using a hot air circulating oven 保護具-耐熱衣服及び装備に対する熱風循環オーブンでの対流熱抵抗性試験方法      
  KSK ISO 17504 KSKISO17504 2001/12/31 마모시험기를 이용한 모섬유의 유지상태 시험방법 : 섬유바닥재 Test method for determination of wool fibre integrity using an abrasion machine : Textile floor coverings 摩耗試験機を利用した毛繊維の維持状態試験方法:繊維床材 この規格はパイル糸が毛繊維を80%以上含む床材のパイル糸が損傷される程度を試験する方法について規定する。 ISO 17504:1999(IDT)  
  KSK ISO 17984 KSKISO17984 2003/12/29 기계로 만든 섬유 바닥재 - 열과 물에 의한 치수 변화율 측정 방법 Machine-made textile floor coverings - Determination of dimensional changes after exposure to heat and/or water 機械で作った繊維床材-熱と水による寸法変化率測定方法   ISO/PAS17984:2001(IDT)  
KSK ISO 20645 KSKISO20645 2005/11/01 섬유제품 - 항균성 측정 - 한천확산 평판법 Textile fabrics -- Determination of antibacterial activity -- Agar diffusion plate test 繊維製品-坑菌性測定-寒天拡散平板法 この規格は織物、編成物及びその他平編ハン繊維製品の抗菌効果を評価する方法について規定する。
この試験方法は親水性物質、空気透過物質或いは抗菌加工製品の坑菌性試験に適用する。抗菌性が寒天で拡散が最小化にならなければならない。
非高適切に適用することができればその他物質もこの試験方法を適用することができる。
ISO20645(IDT)  
Mk Sort 規格番号
Top
発行年月日 規格名称(韓国語(ハングル)) 規格名称(英語) 規格名称(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
適用範囲等(日本語)
韓国語を機械的に処理したもの
国際整合 関連対外規格


Home FAQ KSの説明 Top 質問l ご意見、ご要望、ご質問 はお気軽に

©2003-2006 H.Ishiguro