【二日目 T】

【西鉄天神大牟田線 特急】(大牟田行き) 西鉄福岡(天神)[6:25]⇒薬院[6:27]
【西鉄天神大牟田線 急行】(西鉄福岡{天神}行き) 薬院[7:10]⇒西鉄福岡(天神)[7:12]
 朝5時半に起床。博多を発つ列車の時間まではあと3時間もあるので、その
間に西鉄電車の撮影をすることにしました。朝食と身支度を済ませ、早々とホテ
ルを飛び出して西鉄福岡(天神)駅へ。
 西鉄福岡から1駅先の薬院で撮影します。1駅ということで何に乗っても変わ
らないんですが、ここは車両のグレードが高い特急に乗車します。特急専用車
の8000系を期待していたところですが、ホームで待っていたのは元特急車
2000系…。ですが、この車両が今でも特急運用に充当されるのは非常に珍し
い上に、特急車時代の名残で座席もセミ転換クロスなので、逆に運が良かった
ような。薬院までの駅間距離が短いせいかあまりスピードを出さなかったので、
旧型車両独特の爆音もあまり聴けず…。でも薬院から先は爆走モードに入った
だろうな〜。
 薬院で一旦改札を出て、折り返しの乗車券を買ってから撮影に入ります。土曜
日の早朝でしたが、結構色々な列車が来ました。なので何枚か撮影したんです
が、掲載枚数制限のため、一番出来が良かった3000形の写真を載せます。

 ところで、上り列車は次駅が終点の西鉄福岡なので特急に乗っても普通に乗
っても同じなんですが、列車案内では「特急 福岡天神行き」「普通 福岡天神
行き」…。種別までしっかり案内しているのには思わず笑っちゃいました。
 一通り撮影を終えたので天神へとんぼ帰り。ちょうど特急専用車の8000系が
来たので予定より1本前の列車に乗り込みます。が……。やはりこの時間は福
岡の中心部へ向かうサラリーマンや学生で席が埋まってますね…。当然ながら
展望座席も最前列は埋まっています。辛うじて3列目に空席があったんで座り
ましたが、前面展望はこんな感じです…。それにしても毎日こんなグレードの高
い車両で通勤・通学できるなんて羨ましいです。
【福岡市営地下鉄】(福岡空港行き) 天神[7:54]⇒博多[7:59]
 天神で地下鉄に乗り換え。ところが、ここで大変なアクシデントが起こってし
まいました。。。何とか事無きを得たものの、30分近くのタイムロスとなってしま
いました(涙 博多駅へと行くため、この列車の次の列車に乗車します。
 予定だったらちょっと早めに博多駅入りしてゆふDXとかの撮影をするつもりだ
ったんですが、大幅なタイムロスでそれも叶わず。。撮影は無しにして早々と次
に乗る列車が来る6番のりばへ向かいます。この時まだ1本前のリレーつばめ
3号も入線してなかったため「この際だから3号に乗ろうかな〜」なんて考えは
したんですが、乗車位置には既に長蛇の列が…。これじゃぁ少なくとも窓側はア
ウト、最悪座れないかもな…。とにかくそうなったらシャレにならないのでリレー
つばめ3号は見送り、予定通りリレーつばめ37号に乗車します。自分の前に並
んでいた人達はみんな3号に乗り込んだため、余裕で列の一番前に。
【鹿児島本線 リレーつばめ37号】(新八代行き) 博多[8:37]⇒熊本[9:57]
 さっき「撮影は無し」と書きましたが、列車を待ってる間に7番のりばに到着す
る列車くらいは撮影できるので、最小限の撮影はしておきます。待ってる間に
787系が来ましたが、7番線は福北ゆたか線のホームなのでおそらく博多止ま
りのかいおう号でしょう。

 そして列車が到着。この列車は博多始発なんですが、7分前に快速の南福岡
行きが入線するので折り返し時間は3分くらい。。結構慌しいですね…。列の一
番前に並んでいたので余裕で着席。
 そんな感じで列車は博多を発車。それから程無くして車両基地が見えました。
見た感じ結構たくさんの車両が休んでいて、写真のキハ72も今日の「ゆふいん
の森」運用に備えて休憩といったところでしょうか。ここからの車窓はしばらく住
宅地が続き、あまり変化は無かったので写真は撮っていません。
 鳥栖を過ぎるとまだまだ住宅地ではあるものの、田園風景も見えてきました。
といったところでここで見慣れぬ高架線が…。ってこれは2年後の開業を控えて
いる九州新幹線の高架線ですね。。新幹線が開通したらリレーつばめは必要な
くなるのは確かなんですが、車両はどうなるかが気になるところです。
 ここで車販を呼び止め、コーヒーを購入します。車内販売でコーヒーを購入した
のは初めてなんですが、案の定砂糖をこぼすといった失敗をしでかしました。。
やっぱ慣れない事はするもんじゃないですよね。。。と言ってはいますが、飲ん
でみると味は上々でした。でも値段の関係で、本当に飲みたい時しか飲まない
かも…。
 西鉄電車と併走するようになるともうすぐ大牟田。運良く特急と併走し、そして
抜かしていきました。両方とも特急なので随分呆気ないように思われがちです
が、向こうのライバルは快速なのでこっちがあっさり抜くのも納得…。で、その
西鉄特急なんですが、見ての通りごくごく普通の通勤車が使われていて、悪く
言えば「名ばかり特急」と言ったところでしょうか。そしてこっちは正真正銘の
「特急列車」…。というわけで、グレードに雲泥の差がある2つの特急が、ここに
遭遇したわけです。
 大牟田を発車してしばらくすると一気にこんな風景に。遠くに見える山と近くに
見える田園風景。これこそが幹線系統の特急でよく見える景色です。そんな景
色を猛スピードで走る特急列車から眺めるのは気持ちいいです。こういった風
景は結構いろんな場所で見ることができるので、この気持ちよさを味わう機会
も結構あると思われがちです。しかし、普通列車だと遅すぎて実感が沸かない
し、新幹線だと早すぎて景色を楽しむ余裕が無い。在来線特急の丁度いいスピ
ードだからこそ、この爽快感は得られるわけです。
 熊本に近づくと窓から見える景色には再び建物が姿を現すようになってきまし
た。あと、九州新幹線の高架も…。そんな感じで本日最初の目的地である熊本
に到着。ここで下車して、早速熊本観光といきます。

 でも、その前に…。
 少しだけ撮影タイムとします。三角線の発車案内には「天草グルメ快速 おこ
しき」という表示があり、気になったので三角線のホームへ。ところが、ヘッドマ
ークが付いていないことはおろか、方向幕にも何も書かれてないという始末…。
それだけじゃなく、車両もキハ40でなんだかなぁ〜…。。。
 そして0A番のりばに移動し、キハ58のあそ1962を撮影。この列車も今回の旅
で乗りたかった列車の1つではあったんですが、スケジュールの都合で断
念…。でも車両が車両なだけに、撮るくらいは絶対にしたかったのでこうやって
行程に組み入れたわけです。やはり観光列車というのもあってか、列車と一緒
に記念撮影をしている人がたくさん見受けられました。もはや全国でも数少なく
なったキハ58ですが、こうやって観光客から注目を浴びてるのは嬉しい限りで
す。
 撮影を終えたところでいよいよ熊本の街を観光します。移動手段は当然市
電!というわけで駅前の電停に向かったんですが、いざ向かってみるとご覧の
通り。観光客などでかなり混雑しています。それだけ熊本市電が盛況というわ
けだから文句も言ってられないんですが、さすがにこれには乗る気にはなれま
せん。次の電車を待つことにします。そして路面電車は満員電車状態で熊本駅
前を発車していきました。
 それから程無くして、反対方向から旧型の路面電車が到着しました。どうやら
熊本駅前止まりのようで、電停から少し先のところで再び停車し、方向幕を回転
させました。「こりゃぁ次の電車はこれだな」と把握した途端、遠方から比較的新
しそうな路面電車がやって来ました。方向幕に書かれた行き先は両方とも「健
軍町」。個人的には左の電車に乗りたいところですが、果たして来るのは左の
電車か、それとも右の電車か!!
【熊本市電(健軍町行き)】 熊本駅前⇒水前寺公園
 やって来たのは右側の新型電車でした。この電車も満員状態で熊本駅前を
発車しましたが、早くから並んでいたので座席に座れました。それにしても、ここ
で新型の路面電車に乗るのはちょっと勿体ないなぁ…。。。だって旧型電車の
ような趣や風情は当然あるわけないし、かといって超低床電車のような新鮮さ
もどこにもない。感覚としてはバスに乗ってるのとあまり変わらないなぁ…。そう
考えてるときに限ってすれ違う電車は旧型、旧型、また旧型……。。。(苦笑
 この電車の乗客もやはり観光客がほとんどだったのか、熊本城前で大量下車
がありました。そのため車内は幾分余裕ができましたが、まだ立ち客もいるほ
ど。ちなみに通町筋付近で超低床電車とすれ違い。運用情報に関しては熊本
市交通局のHPに掲載されているので撮るのも容易なんですが、今回は第一
の目的が撮影じゃないのでスルーしました。あ、超低床電車で思い出したんで
すが、そういえばこの数日後、熊本市電には新型の超低床電車がデビューした
というニュースがあります。
 熊本城前での大量下車の後も、通町筋や水道町などの電停で多くの乗客が
降り、車内は一気にガラガラに。なので座席に座ったままこんな写真を撮ること
も出来ました。そういや、降車ボタンもバスでよく見かけるヤツだ…。
 水前寺公園電停で下車。もはやこの時点で目的地を言ったに等しいよう
な…。それはそうとして、ホームを後にして目的地へ向かいます。ちなみに、下
車した直後に対向電車が入線したようで、あちらは8500形という電車のようで
す。で、塗装も手前の電車が広告塗装なのに対し、奥の電車は通常の塗装でし
た。路面電車には広告塗装が多いという傾向があるので、通常の塗装が逆に
新鮮に感じます。それに、検査明けだったのか妙に綺麗だったし…。
 水前寺公園へ向かう道中には鳥居までありました。これだけ見るとまるで神社
の参道みたいだなぁ〜。あ、結論から言うと水前寺公園の中に神社があったわ
けなんですが…。

 こうして入園券を買い、公園内へと足を踏み入れました。そこには…。

<二日目 Uへ>


トップページ旅行記春の九州物語〜本当の美を求める〜 プロローグ