<その1>

東海道本線・湖西線・北陸本線
新快速[湖西レジャー号]
(敦賀行き)
神戸
(07:16)
敦賀
(09:50)

 帰省先の最寄り駅から普通電車に乗って神戸へ。ここで敦賀行きの新快速に乗り換えることになっていますが、案内表
示を見ると「湖西レジャー号」と表示されていました。湖西レジャー号とはいっても、どうせ普通の新快速との違いは志賀に
臨時停車するかしないかだけだろう。そう思っているうちに新快速湖西レジャー号が入線しました。大阪へ向かう列車と
あって車内は結構混んでましたが、何とか空席を見つけて着席。そして案の定大阪で大量下車したので、進行方向右側
の窓側席に移動しました。

 列車は新大阪、京都、山科と停車していき、いよいよ東海道本線と分岐して湖西線に入ります。それからしばらくして、車
窓に飛び込んできたのは………観覧車!?とにかく意外な所にあるものですが、これに乗れば琵琶湖が一望できそうです。
堅田を出てしばらくすると琵琶湖がよく見えるようになってきました。そんな中列車は突然減速。「どっかで人身事故でも
あったか!?」と一瞬焦りましたが、車窓を見ると琵琶湖が間近に見える。どうやら観光列車でよくある景勝地付近での徐行
運転のようです。このサービスは全く知らなかったので不意を突かれたような感じでしたが、とにかく「チャンス!」と言わん
ばかりに琵琶湖の風景を撮影しました。

 それから程なくして列車は志賀に臨時停車。ドア上の車内案内表示機を見ると、志賀に停車しているはずなのに「近江
舞子」という文字が…。この車両の車内案内表示機、「志賀」という文字は用意してないようです。臨時停車なので仕方な
いかもしれませんが、この湖西レジャー号は土休日運転と運転頻度が高いだけに、「ちゃんと用意しとけよ!」と思ったの
も事実。志賀を出てからも琵琶湖が近くに見えるポイントを何度か通りましたが、徐行することもなくスルー。確かにこれ
以上徐行してしまうとダイヤに支障が出る可能性があるので、当然といえば当然か。そして列車は近江今津に停車。ここ
では切り離し作業と特急の待避のため10分以上停車するので、ここでホームに出て気分転換とします。


やっぱり大阪で大量の乗客が入れ替わる

この辺で列車は徐行運転

突然車窓に飛び込んできた観覧車

志賀に停車中だけど…

 まだ飲み物を買ってないのでホームで自販機を探しましたが…。無い。自販機がどこにも無い!コンコースに下りたとこ
ろでやっと見つけましたが、その自販機に「ホームには自販機はありません」という貼り紙が…。薄々気付いてたんで、多
くを言う余地はありません。それはともかくようやく飲み物を確保できました。そのついでに駅を出ましたが、雨が降ってい
たのでちょっと撮影したらすぐに駅構内に戻りました。そんなわけで車内に戻り、少し経って列車は近江今津を発車。

 発車した時点ではそんなに積雪は見られませんでしたが、しばらく走ると車窓は一面の銀世界になってました。そんな
景色の中をしばらく走って、寝台特急の日本海とすれ違いました。今回撮影しようと考えましたが、湖西線の列車本数など
の都合で断念という形に…。てか白い雪景色に青い車体って、かなり目立ってそうだな…。そして北陸本線と合流し、しば
らくして列車は終点の敦賀に到着しました。


近江今津で10分近くの長時間停車

車窓は一面の銀世界に

それを先に言ってよ…

大阪までラストスパートの日本海とすれ違い
北陸本線
普通列車
(福井行き)
敦賀
(09:53)
南今庄
(10:06)

 敦賀で隣のホームに停車していた普通列車に乗り換え。車両は475系でしたが、何しろ乗り換え時間は3分。車両を撮
影する暇も無く、足早に乗り込みました。というわけで座席に座って一息ついたらもう列車は発車。雪景色の車窓を見たい
ところですが、隣駅の南今庄までは北陸トンネルがあるため、景色に関してはあまり楽しめません。発車してから程なくし
て北陸トンネルに入り、数分かかってようやく出たらもう南今庄に到着。「え?もう!?」と言われそうですが、ここで下車しま
す。

 南今庄で下車したのは、駅付近の撮影地で雪景色の中を走る雷鳥号などを撮影するため.。というわけで列車を降りて
外に出ましたが………寒っ!それもそのはず、真冬の上に雪まで降っていたから。ある程度覚悟はしていたんですが、今
までで一番無謀な撮影と言っても過言ではないでしょう。雪が積もる道の中を北陸トンネル方向に5分ほど歩いて撮影地
に到着。既に何人かの同業者がいました。そして極寒の中しばらく待ち、大阪行きのトワイライトエクスプレスに雷鳥16号
と、ネタ列車が立て続けに通過しました。う〜む、雪煙を巻き上げて疾走する列車の姿はかっこいい!ただ、雪に当たって
の撮影はやっぱりかなりハード…。

 今度は下り方向にカメラを向けて撮影します。寒さと横殴りの雪に耐え、10分強待って雷鳥9号が通過。当然撮影した
んですが、出来は微妙…。まだまだ腕が悪いということです。そんなわけで北陸トンネル付近での撮影を切り上げ、駅に
戻ります。雪道を歩いてる途中、521系の普通列車が敦賀方面へ向けて走っていくのが見えました。駅に着く直前、何か
の建物を発見しました。看板には「南今庄休憩所」と書かれてました。雪中での撮影で疲れてる身には有難い施設です。
欲を言えばストーブがあればもっと有難かったんですが…。数分休憩所で休んだ後、駅に戻りました。


銀世界の中を疾走するトワイライトエクスプレス

雷鳥9号の撮影は微妙に失敗…

その続行の雷鳥16号

駅前の休憩所でちょっぴり休む
北陸本線
普通列車
(福井行き)
南今庄
(11:55)
武生
(12:14)

 次の福井行き列車が来る時間まではまだ40分以上時間がある。その時間をずっと待合室で潰す………ということは当
然しません。次の列車が来るまでは撮影タイムとします。駅に着いてからすぐにしらさぎ6号が来て、それから5分後に新
型の683系4000番台が運用されているサンダーバード18号が通過しました。わずか5分の間隔で2本の特急が来るという
のは、さすが特急街道という感じです。

 その後はしばらく列車が来ないので待合室で待機します。しばらくして次の目当ての列車が通過する時間が近くなった
ので、敦賀側ホーム先端へ。そして11時45分、お目当ての雷鳥13号が通過。同業者は駅ホームには5人くらいいました。
3月のダイヤ改正で雷鳥号は1往復に激減されたので、走行写真の撮影はおそらくこれが最後となりそうです。ちなみに、
撮影後に気付いたんですが、この日の雷鳥13号は大阪側の先頭車が非パノラマ車であるA10編成でした。とはいっても
金沢側の先頭車は全編成非パノラマですが…。

 これで南今庄での撮影を終え、福井方面のホームに移動しました。そしてしばらく待ってやって来た普通列車は521
系…。個人的にはあまり乗りたくない車両だったんですが、仕方ないか…。でもその直前に来た敦賀行きの普通列車は
「食パン電車」こと419系だっただけに、「そっちと代わってくれないかな〜」という羨望の気持ちもちょっとありました。しかも
車内は満席で、立ち席となってしまいました。20分ほど雪景色の中を走り、列車は武生に到着。予定ではこの列車で福井
へ向かうんですが、521系で福井入りするのもなんなのでここで下車。福井からの帰りに予定していた福井鉄道への乗車
を前倒しすることにしました。


しらさぎ6号が南今庄を通過

次のお目当ては雷鳥13号

その続行でサンダーバード18号も通過

食パンが使用された敦賀行きの普通列車

<その2>
小旅行記
トップページ