Home 

 2003
2004シーズン前テスト分析(1)
バルセロナ全ラップタイムチャート付き

2004 Pre Season Testing Analysis (1)
With Full Laptimes chart from Barcelona

MP4-19絶好調、FW26は伸び悩む

MP 4-19 best tone, FW26 little increase

Jan.25, 2004
 
サマリー

Summary

新車走行距離でマクとウィリがリード
2004年の新車ごとの走行距離です点々の部分はウェットです。

マクラーレンのMP4-19は11月に登場して、すでに7,000kmを超える距離を走りました。ウィリアムズのFW26は1月初頭に登場してから相当な距離を稼ぎました。マクラーレンとウィリアムズが多くのテストをこなしている点で、一歩リードの感があります。

フェラーリはこれから新車を登場させますが、開幕まで1ヶ月ほどしかなく、走れてもマクラーレンとウィリアムズの半分の距離まででしょう。
Mc and Willy lead with new car mileage
It is the mileage for every new car in 2004. A portion being scattered is wet.

MP 4-19 of McLaren appeared in November, and ran the distance which already exceeds 7,000km. FW26 of Williams earned a considerable distance, after appearing at the beginning in January. There is a feeling of a lead 1 step in that McLaren and Williams have managed many tests.

Ferrari will be to the distance of the half of McLaren and Williams, even if there is nothing and it can run only about one month to opening, although a new car is made to appear after this.
 
トータルでウィリアムズ最長、トヨタも延ばす
11月以来のチーム別の通算走行距離です。

ウィリアムズがずっとリードしていますが、2番手が変わりました。伸び悩んだジャガーを各チームが追い抜いていきました。ルノーとフェラーリに続いて、トヨタが距離を稼いできました。

ジャガーは新車発表直前の時期にテストができませんでした。トヨタと比べてチームの余力のなさがうかがえます。
Williams is total longest, Toyota also extends
It is the total mileage by teams since November.

Although Williams had led, No.2 changed. Each team passed Jaguar which made little increase. Toyota has earned distance with Renault following Ferrari.

Jaguar was not able to do tests at the time before a new car announcement. The lack of the remaining power of a team is imagined compared with Toyota.
 
MiとBSの格差は3.4倍に開く
タイヤ別の総走行距離では、ミシュランがブリヂストンに3.4倍になりました。両者の差はさらに開いて行っています。

フェラーリはザウバーにテスト支援を依頼しました。マッサがヘレスで4日間・1200kmを走りました。ザウバー自身は多くのテストをこなす資金がありません。マッサの開発能力も含めて、この支援体制がどこまで効果的かは疑問です。
 
The gap of Mi and BS is opened 3.4 times
In the total mileage by tires, Michelin increased Bridgestone 3.4 times. Both difference is spread further.

Ferrari requested test support from Sauber. Massa ran 1,200km for four days in Jerez. Sauber itself does not have the capital which manages many tests. It is a question whether this support organization is how far effective also including the development capability of Massa.
 
前年最長のジェネがトップ、琢磨4位浮上
ドライバー別の距離では、ウィリアムズのジェネがトップになりました。ジェネは前年の冬のテストで最長距離を走った実績があります。2番手にフェラーリのバドエルが来ており、彼も前年3位でした。3番手ルノーのモンタニーに続いて、BARの佐藤が4番手に上がってきました。レギュラードライバーとしてはトップです。佐藤は過去2年の走りこみ不足を取り戻すかのように精力的に走っています。

なお、ライコネンが1/10、M・シューマッハが1/22から始動しました。
 
Gene tops of the longest of the previous year, Takuma surfaces 4th 
In the distance by drivers, Williams's Gene was topping. Gene has the actual result which ran the longest distance by the test of the winter of the previous year. Badoer of Ferrari was coming to No.2 and he was also the 3rd place in the previous year. Sato of BAR has gone up to No.4 following No.3 Renault's Montagny. As regular drivers, Sato is a top. Sato is running energetically as if he is going to regain shortage of past two years.

In addition, Raikkonen started from Jan.10th and M.Schumacher started from Jan.22nd.
 
 
コース別タイム

Top times by courses

ヘレス(1/7-12)

1月上旬に行われたヘレスのテストでは、ウィリアムズの新車FW26が登場しました。初日から旧型をしのぐタイムを見せており、上々の滑り出しを見せました。しかし、その後のタイムの伸びは思ったほどでもありません。そうこうしているうち、1/11にライコネンにコースレコードを破られました。ヘレスの最速はMP4-19が譲らなかったことになります。なお、1/13はミシュランが路面をわざと濡らしてウェットテストを行いました。

FW26とMP4-19が好対照の傾向を見せる
ウィリアムズは、1/7にFW26のさまざまなセットアップを試して初期データを集めました。それでもモントーヤがトップタイムをマーク。1/8にタイムを更新してトップを続けました。しかし1/9は旧車FW25のジェネより遅くなりました。1/10からR・シューマッハが引き継いでトップを守りましたが、同じように翌日に旧車より遅くなりました。ただし、信頼性に関して言えば、FW26は大きなトラブルがなく、安定しているといえます。

マクラーレンは、1/8にクルサードがMP4-19のメカニカルトラブルで18周しか走れず。しかしクルサードは続く2日間で順調にタイムが伸びました。後を引き継いだライコネンは、1/9に日本GP以来初めてマシンに乗りました。MP4-19とも初対面です。好感触を得たライコネンは1/11にコースレコードを破りました。ただし、その日の最後にエンジントラブルが起きました。

タイムが伸び悩んだFW26に対し、MP4-19は走るほどにタイムが急上昇しました。ルノーは旧車R23で黙々とタイヤテストに専念しました。

BARホンダはエンジントラブル多発
BARホンダは1/9にデビッドソンが7周後にエンジントラブルを起こし、佐藤もコースアウトしました。1/10もデビッドソンがわずか2周後にエンジントラブルを起こしました。1/11は佐藤にもエンジントラブルで止まりました。この時期だからいいようなものの、他チームと比べてトラブルが多すぎました。

このテストでフェラーリは2,500kmを走りましたが、タイムは低迷しました。ミシュランに履き替えたBARよりも遅かったため、ブリヂストンは駄目なのかと思われました。テストとはいえ、これだけ遅いとチームの士気に影響します。
 
Jerez (Jan.7-12)

Williams's new car FW26 appeared by the test of Jerez performed early in January. The time which endures an old model is shown from the first day, and very best start was shown. However, the growth of a subsequent time is not also like which was considered. While it was in this way so, the course record was torn by Jan.11th to Raikkonen. It means that MP4-19 had not yielded the fastest of Jerez. In addition, Jan.13th, Michelin wet the road surface purposely and performed the wet test.

FW26 and MP 4-19 show the tendency of contrast
Williams tried various setups of FW26 on Jan.7th, and collected initial data. Montoya still marked a top time. The time was updated to Jan.8th and the top was continued. However, it became later than Gene of the old vehicle FW25 Jan.9th. Although R.Schumacher succeeded from Jan.10th and the top was protected, it became later than an old vehicle similarly at the next day. However, if it says about reliability, it can be said that FW26 does not have a big trouble and is stable.

As for McLaren, Coulthard can run at Jan.8th only 18 laps in the mechanical problem of MP4-19. However, the time was favorably extended in two days when Coulthard continued. It still lingered and inherited Raikkonen rode on Jan.9th for the first time at the machine since Japanese GP. MP4-19 was the first meeting. Raikkonen which acquired the good touch tore the course record to Jan.11th. However, the engine trouble took place in the last of the day.

The time went abruptly up so that MP4-19 ran to FW26 to which the time made little increase. Renault concentrated on the tire test silently by the old vehicle R23.

BAR Honda engine-trouble-occurs frequently
Davidson caused the engine trouble at Jan.9th after 7 laps, and Sato also did course out of BAR Honda. Davidson caused the engine trouble after only 2 laps also Jan.10th. It stopped also at Sato in the engine trouble at Jan.11th. Since it was this time, it said and there were too many troubles compared with the other teams.

Although Ferrari ran 2,500km by this test, the time hung low. Since it was later than BAR changed into the Michelin, it was thought whether Bridgestone was useless. The morale of a team will be influenced if only a test but this are late.
 
 
バレンシア(1/14-16, 20-23)

C23順調なスタート
1/14-16はザウバーだけで、新車C23の初走行を行いました。大きなトラブルは1/16の最後にマッサに燃料系の問題が生じただけでした。そのためタイヤテストができなかったことを除いてはおおむね良好でした。ザウバーは次の週のバルセロナで他チームとの比較をしたいと言っていました。

MP4-19秘密テストでコースレコード
1/20-23はマクラーレンが単独テストを行いました。他チームはすべてバルセロナでテストしました。例年、マクラーレンは報道陣をシャットアウトして秘密裏にテストすることが必ずあります。クルサードが1/22にコースレコードを更新し、マクラーレンは約2,000kmに及ぶテストを行いました。詳細は不明です。

バレンシアでは1/27からジョーダンを除く全チームがテストを行う予定です。
 
Valencia (Jan.14-16, 20-23)

The start with favorable C23
Jan.14-16 was for only Sauber, and performed the first run of a new car C23. The problem of a fuel system only produced the big trouble at Jan.16th of the last in Massa. Therefore, if what a tire test was not able to carry out was removed, it was good in general. It was said that Sauber wanted to carry out comparison with other teams in Barcelona of the next week.

MP4-19 took secret tests, and course record
As for Jan.20-23, McLaren performed the private tests. All other teams were tested in Barcelona. Every year, reporters are shut out and McLaren has surely tested in secrecy. Coulthard updated the course record at Jan.22nd, and McLaren performed the test which attains to about 2,000km. It is unknown for details.

In Valencia, all the teams excluding Jordan from Jan.27 are due to test.
 

 

バルセロナ(1/19-23)

マクラーレンとミナルディを除く8チームが参加しました。バルセロナはコースが一部改修されています。バックストレート・エンドのコーナーが手前で急角度で曲がるようになりました。テストで見る限り、結果的にタイムは上がっています。

各日の詳細は下記の全ラップタイムチャートをご覧ください。
 
Barcelona (Jan.19-23)

Eight teams except McLaren and Minardi participated. As for Barcelona, a part of course was repaired. The corner of a back straight end came to bend by the acute angle in this side. As long as it sees by the test, the time is going up as a result.

The details of each day should look at all the following lap time charts.
 
 
バルセロナ全ラップタイムチャート

Full Laptimes chart from Barcelona

FW26初めて2台走行
初日はウィリアムズだけがテスト。ジェネとR・シューマッハがともにFW26を走らせました。7-8周程度の連続走行も行いました。長く走ったジェネがラルフのタイムを更新。ジェネはタイヤテスト、ラルフはFW26の2号車シェイクダウンを担当。
 
FW26 ran two sets for the first time
Only Williams tests the first day. Both Gene and R.Schumacher ran FW26. The continuation run of about 7 to 8 laps was also performed. Gene which ran for a long time updates Ralf's time. Gene took charge of tire test and Ralf takes charge of 2nd car shake down of FW26.
 
 

2つのクラッシュ
2日目から8チームが走りました。図はトップ4とそれ以外に分けています。この日、2つの大きな事故がありました。ジャガーのウェバーは最終コーナーでコントロールを失い、タイヤバリアにぶつかって旧車R4のフロントを壊しました。ジョーダンのティム・グロック(ドイツ、21歳)はF1初ドライブでしたが、同じように最終コーナーでコースアウトし、リアウィングとリアサスペンションを壊しました。グロックは前年のユーロF3で5位でした。

ルノーR24が幸先良いデビュー
ルノーはトゥルーリが新車R24をシェイクダウン。いきなり59周も走り、10周連続走行も行いました。アロンソは旧車R23でテスト。

この日はウィリアムズのR・シューマッハとモントーヤがFW26で1,2位を占めました。前日のジェネのタイムは0.2秒更新。

フェラーリは朝バリチェロにエンジントラブルがありました。ザウバーはソフトウェア調整とエンジン交換に時間を費やしました。

トヨタTF104とジャガーR5はさえないデビュー
トヨタは新車TF104をダ・マッタが走らせましたが、トラブルで15周しか走れず。ゾンタは旧車TF103を走らせました。

ジャガーも新車R5をクリエンが41周走らせましたが、ウィリアムズから4秒遅れという冴えないタイムでした。
 
Two crash
Eight teams ran from the 2nd day. The figure is divided with the top 4 in addition to it. There were two big accidents. Webber of Jaguar lost control at the last corner, collided with the tire barrier, and broke the front of the old vehicle R4. Although Tim Glock (Germany, 21 years old) of Jordan was an F1 first drive, he did course out similarly at the last corner, and broke the rear wing and the rear suspension. Glock was the 5th place of Euro F3 of the previous year.

Renault R24, the debut with a good omen sufficient
For Renault, Trulli completed shakedown a new car R24. It ran also 59 laps suddenly and the continuation run was also performed 10 laps. Alonso tested the old vehicle R23.

Williams's R.Schumacher and Montoya occupied the 1st or 2nd place by FW26 on that day. The time of Gene on the other day was updated for 0.2 seconds.

Ferrari had an engine trouble in Barrichello in the morning. Sauber spent time on software adjustment and engine exchange.

Toyota TF104 and Jaguar R5 were dull debut
Toyota can run only 15 laps in a trouble, although da Matta ran the new car TF104. Zonta ran the old vehicle TF103.

Although Klien ran Jaguar the new car R5 41 laps, it was a dull time called Williams to 4 second delay.
 

FW26トップなれどR23に肉薄される
この日もウィリアムズの二人がトップ2を占めました。しかし、タイムは前日より0.09秒速いだけで、R23に乗るアロンソに0.1秒以内に迫られました。アロンソは電子機器類のテストを行いながら好タイムをマークしました。トゥルーリはR24のテストを継続。この日はロングランのためタイムは落ちましたが、トラブルなしでした。

18歳のロズベルグJr.が再びウィリアムズFW25を79周ドライブし、7番手のタイムを出しました。彼はピケJr.に一歩リードでしょうか。

フェラーリは遅くない
フェラーリはバリチェロとバドエルが淡々とテスト。バリチェロはロングランの1周目に速いタイムを出しました。これにより、フェラーリとBSが遅いという噂を払拭しました。

トヨタはダ・マッタがTF104で79周走り、R24と同等のタイムでした。しかしジャガーのR5はクリエンのペースがあまり良くありませんでした。

ジョーダンまたクラッシュ
ジョーダンはバス・ラインダース(ベルギー、28歳)を走らせましたが、この選手もクラッシュしてしまいました。彼はTCSのトラブルと言っていましたが、チームはドライビングミスと見ました。ラインダースはワールドシリーズby日産で3位でした。
 
Although FW26 topped, R23 closed in upon it
Also in this day, two persons of Williams occupied the top 2. However, a time is only quicker than the other day for 0.09 seconds, and was approached by Alonso which rides on R23 within 0.1 seconds. Alonso marked the good time, testing electric devices. Trulli continues the test of R24. Because of the long run, although the time fell, it had no trouble on that day.

Rosberg Jr., 18 years old again drove Williams FW25 79 laps, and took out the time of No.7. Is he an one step lead for Piquet Jr.?

Ferrari is not late
Barrichello and Badoer tested Ferrari indifferently. Barrichello took out the time of a long run quick 1st lap. Thereby, Ferrari and BS eradicated rumor were late.

Da Matta ran 79 laps by TF104, and Toyota was a time equivalent to R24. However, R5 of Jaguar did not have so good the pace of Klien, and it carried out it.

Jordan crashes again
Although Jordan ran Bas Leinders (Belgium, 28 years old), this player also crashed. Although he had called it the trouble of TCS, the team regarded as the driving mistake. Leinders was the 3rd place in World-Series by Nissan.
 
 

バトンがコースレコード
驚いたことにコースレコードを破ったのはBARのバトンでした。彼のラップは15周目に突出していました。類似のタイムがないため、まさに一発狙いで行ったのでしょう。なお、佐藤はロングランに徹したため、タイムは上がっていません。

ミヒャエル3ヶ月ぶりに始動で2番手
M・シューマッハは日本GP以来のドライブとなりましたが、いきなり2番手のタイムで健在ぶりを見せました。彼は少しナーバスだったと言いました。フェラーリが遅いと言われるは許せなかったのでしょう。とりあえず安泰と見られます。

アロンソがR24を初ドライブし、前日のR23でのタイムより速くなりました。アロンソは20周のロングランも行っており、新車の手ごたえを感じたようです。逆にウィリアムズは前日よりタイムが落ち、トップを明け渡しました。モントーヤが15周のロングランを行いました。

ジャガーはなぜかウェバーがR4でロングランを行い、R5はクリエンに任せたままでした。
 
Button took a course record
Surprisingly Button of BAR tore the course record. His lap was projected to the 15th lap. Probably, it just carried out by the aim from one, since there was no similar time. In addition, since Sato devoted in the long run, the time is not going up.

It is starting for the first time in Michael 3 months, and No.2
Although M.Schumacher became the drive since Japanese GP, it was living in the time of No.2 suddenly for the first time in it showed. He said that it was somewhat nervous. Probably, it was not able to be allowed to say that Ferrari was late. It is concluded that it is safe for the time being.

Alonso first drove R24 and became quick from the time of R23 on the other day. It seems that Alonso is also performing the long run of 20 laps and acquired the touch of a new car. Conversely, as for Williams, the time delivered the fall top from the other day. Montoya performed the long run of 15 laps.

As for Jaguar, why or Webber performed a long run by R4, and R5 had been left to Klien.
 
 

アロンソR24でトップタイム
アロンソは4日間でタイムがずっと上がって行きましたが、この日ついにトップを取りました。R24は信頼性も自信が持てたようです。

前日のトップだったバトンは、メカニカルトラブルで28周しか走れませんでした。

ザウバーはフィジケラが電気系トラブルでテストを打ち切りました。

ジョーダンのハイドフェルドはトラブルなしで84周を走りました。

バルセロナの次回は2月2日からです。
 
Alonso topped by R24
Alonso took the top at last, although the time went up much and went in four days. It seems that, as for R24, reliability was also able to have confidence.

Button which was the top on the other day was able to run only 28 round in the mechanical trouble.

As for Sauber, Fisichella closed the test in the electric system trouble.

Heidfeld of Jordan ran 84 laps without the trouble.

It is from February 2 the next time in Barcelona.
 
 
2004シーズン前テスト分析(1)
バルセロナ全ラップタイムチャート付き

2004 Pre Season Testing Analysis (1)
With Full Laptimes chart from Barcelona

Home 

 2003