shisam kotan

 和人の村

 akoonkami

 拝んで

 aokere koro orowa un

 我終えてそれで

 oroa un

 それで

 iyotta shirepak wano

 最後に外れから

 hoshipi an kusu

 帰るから

 an terekamui

 在る寺の神

 ekaishinne "sekoro

 お構いなく " と

 pase terekamui

 重い寺の神

 itak an akusu

 言ったから

 akoonkami

 我拝んで

 nea terakamui

 その寺の神

 wa orowa un yanan

 それから寄せ来た

 ene hawe ani :---

 このよう言って :---

 kunak aramu

 何気なしに

 " akorikoro asanke yak

 " 我が宝出すなら

 nea terakamui

 その寺の神の

 anukara kusu ne"

 見てやるぞ "

 orota arapa an hine

 処に行って

 sekoro hawe an hi kusu

 と話して居るから

 onkami an ruwe aike

 拝んだことだが

 asanke ruwe ne aike

 我出したことだが

 terakamui

 寺の神

 nukara aine

 じいっと見て

 ene hawe ani :---

 このよう話して :---

 ene hawe ani :---

 このように言う :---

 " nep kara kusu

 " 何作るとて

 " neno ampe ne yak

 " 同じものなら

 omanankuru

 居る者

 anakne ashinuma

 それなら我

 ane ruwe ne ya ? "

 我であることか ? "

 ne yakka

 であっても

 sekoro hawe an hi kusu

 と話していたから

 ene aramu ika

 そう思う事も

 " tapne kane

 " 実は云々

 isam ruwe ne

 無いことで

 ikorakara an kusu

 宝作る為

 ashinuma anakne

 我ならば

 omananan ruwe ne

 行っていたことで

 shonno kamui

 本当の神で

 wa nea akoroka

 それでその持つ物も

 tutanuno ankuru

 極側近の

 akoikarara hike ka

 我真似て作るのも

 ane ruwe ne wa

 我であることで

 koikarakuru isam aine

 ずっと真似る人も居なく

 chup kamui oroa

 月神から

 tane ikorokarushi

 今宝作る処

 nep ne yakka

 何であっても

 aokere wa

 我終わって

 iyotta kampihi ek koro

 後で便り来て

 hoshipi an kusune

 帰ろうとして

 eepakketa

 その次

 koroka etokota

 いたけれどその前に

 tono irenka

 頭の掟

 pase terakamui

 重い寺の神

 ene oka kuni

 それ在ること

 

 

 

 

  ←前のページ

 

 

 次ページ→