←サイトマップ  

← 7月の独り言    9月の独り言 →

Part 23  8月の独り言 n/


 2021/08/31 (火) 雨のち曇り後晴れ ・・・

夜、強く降る雨の音が聞こえていた・・・イチゴの畝のマルチが張れるし、大根・春菊・ほうれん草の種撒ける。

5時半から昨日、粉にした蓼藍の乾燥葉から葉脈の芯を取り除いて去年の袋に入れた。
風が強いので昨日、摘み取った葉っぱ感想ネットに入れられないか見に行くと
防風ネットのお陰で風が強くないので、6時半から乾燥ネットに並べておいた。
今日、明日で粉に出来たら木曜日にスクモの仕込みに成るのでしょう。

今日はゆっくりイチゴとニンニクの畝にマルチを張って、定植の準備をしておこう。
ニンニクは今迄150株だったけど今年から180株に増やした。在来種のピンクニンニクは
ニンニクの芽を摘み取ってから1ヶ月置くのが良いこと分かったので・・・

乾いていた土がスッカリ水を含んだのでトウキビのを植えてあった畝に大根と春菊・ほうれん草の種
を蒔いて、マルチを張るピンをあちこち回収して・・・11時
12時15分突然強い雨が降って来た・・・参ったな~ 種蒔きには最高だけどね~ 

1時からイチゴの畝10m の草取りをしてマルチを張り・・・5m の畝の整形してニンニクの畝の
整形してハタと気が付いた・・・灌水装置の敷設忘れてマルチを張った・・・気が付いて良かった。
充分に雨水が染み込んだと思っていたら表面から15㎝しか湿って無く、その下はカラカラ状態
明日、やり直して灌水作業をやってからイチゴは定植になる (*^_^*)

 
 2021/08/30 (月) 曇りのち晴れ ・・・

今日は、イチゴの畝5m とニンニクの畝15m ルバーブの畝7m に施肥をして成形しておこう
其れとトウキビの畝に灌水装置を敷設して実験してみよう・・・大根と春菊とほうれん草の種を蒔くつもり
午後から蓼藍の葉っぱの摘み取りをして乾燥ネットにセットして乾燥葉の量を増やそう 

6時から7時までズッキーニの株を切り取って・・・ルバーブの畝を露出させておいた。
8時半から熔リンと木灰・ボカシ肥をイチゴとニンニクに撒いて・・・2度目の耕耘機起こし
休み休みやって11時に終わり、暑いので成形は明日涼しい時間にやろう 

3時半から5時まで、蓼藍の葉っぱ摘み作業・・・少しでも多くのスクモを作りたいので
前回のは500g しかなくて、去年の乾燥葉は3.7㎏少しでも6㎏に近づけたい (*^_^*)

今日、初めて今年の仕込みのボカシ肥を使ってみたが、少し控えめのEM活性液は正解だった。(^_^)v
カビが全く発生しないで、発酵した甘酒のような香りがする。

 
 2021/08/29 () 曇り時々晴れ ・・・

午前中ずっとNet のドラマを見て、1時半に自宅を出て途中、ホームセンターに寄って
鶏糞15㎏と熔リン20㎏とボード釘買って幌村に着いたのが3時45分
蓼藍の乾燥葉回収して・・・5時 晩酌タイム (*^_^*)

 
 2021/08/28 (土) 灌水装置 ・・・

今年は1ヶ月以上雨が降らなかったので、話しに聞くとジャガイモなどはどれも小さい・・・

深く根を張る根菜類とニンニクなどを除いて15メートルのホースが9本必要で給水受けバケツが何個か?
作業性を考えると15m×4ℓ=60ℓ 必要 ガーデンハックルベリーの畝2本 蓼藍の畝3本
必要水量 60ℓ×5本=300ℓ
トマト+トウキビ イチゴ トマト+ミニメロン 胡瓜+ナス 合計4本
必要水量60ℓ×4本=240ℓ
一回の水汲み量100ℓだから6回の水汲みと成る・・・朝3回 夕方3回で灌水可能
そうしたにら給水受けバケツは5個で良いことに成りますね~ 2個は作ってあるので、
後3個作っておけば良いですね~ 60リットルの灌水15分で終わるので、5本だと1時間半くらいかな?
朝5時半に始めて、7時半には終わるのかな? 朝の分は前日の夕方2回運んでおいてだと・・・(*^_^*)
如雨露でやると1畝1時間は掛かりますから可成りの労力を省けますね~
何よりも良いのは、液肥の追肥も兼ねて出来るのが素晴らしいアイディアです。

今日、ホームセンターでポリバケツ3個買ってこよう・・・そして底穴を開けておこう。
明日は、幌村に帰る途中のホームセンターで熔リンをニンニクの畝のため買っていく予定。
熔リンは、自然由来のものだから有機栽培には必須・・・カリ成分は木灰
 
 2021/08/27 (金) 曇り ・・・

朝5時半にトマトとミニメロン13個収穫して、片付けと掃除して野菜も積み込んで7時35分に
幌村を出て9時5分に自宅に着いて・・・荷物運び入れ一休み

ミニメロン収穫して分かったことが一つ・・・熟れたらポロッと実が離れること (*^_^*)
来年は10m の畝に10株以上植えてみようと思う。
6月イチゴ 7月・8月トウキビ・メロンが楽しめるのは畑をやっていて張り合いがありますね~ 
9月サツマイモ 10月落花生の塩ゆでが楽しめるのもイイですね~

気候変動で来年も大雨とか水不足で野菜が高騰するかも知れない・・・そこを少し考えておかないとね~

 
 2021/08/26 (木) 雨のち曇り ・・・

8時20分現在、霧雨が降っていて・・・10時まで待ちの状態 (*^_^*)

中々晴れないので、干し場に葉っぱを並べた・・・風だけで乾くものか? の実験
洋梨を収穫してみると10㎏あった。南瓜も2個追加収穫 合計8個

 
 2021/08/25 (水) 雨 ・・・

5時半から蓼藍の葉っぱ摘みをやろうと思ったら雨が降っている・・・天気予報当てにならない (*^_^*)

摘み取った蓼藍の葉っぱは、明日曇りでも干し場に広げようと思う・・・

金曜日のお土産に大きなズッキーニ3個と南瓜2個採って、仮植えしていたニラを家の傍の畑に移植
さて、来週はスクモの仕込みとイチゴ・ニンニク・ルバーブの畝作りに専念しようかな ?

9月は蔓モノの片付けと根菜類の収穫・・・色々片付け (*^_^*)

明日は、秋茄子と云うのを食べて見たいので、切り戻しに挑戦してもようかな ?

 
 2021/08/24 (火) 晴れ ・・・

朝5時からニンニクの玉を解して、使えそうなのを数えてみると185個あった。 (^_^)v
6時に枝豆の畝のマルチを剥がしていたら、土門さんが南瓜とキャベツとブロッコリー呉れた。
朝飯に南瓜の味噌汁作ってみた。 (^_^)v

9時からニンニク用の畝15mとイチゴ用畝5m 苦土石灰を撒いて1回目の土起こし
暑いので休み休みやって11時に終わった。

3時半から5時半まで鎌で切り取り、藍葉を扱いてポリ樽に直接入れて見ると・・・60ℓ樽の1/3位溜まった。
明日の朝、5時半から7時半までやって何㎏の干し葉が出来るものか?
昨年の干し葉の粉2.7㎏と合わせてスクモを作ろうと思っている。
 
 2021/08/23 (月) 晴れ ・・・

朝6時からイチゴの苗の切り離し19個やって、これで全ての苗が切り離し完了 195個
親株全部引き抜いて・・・マルチも剥がして、枝豆引き抜いて家のベランダに運んで 朝飯
9時から枝豆の鞘をむしり取って、綺麗に洗って2分間湯がいて・・・野菜室に保存

午後1時から3時まで蓼藍の葉っぱの干し場をセットして白い南瓜6個収穫して、夕飯の支度

 
 2021/08/22 () 晴れ ・・・

孫が遊びに来て、お昼ご飯一緒に食べて、2時に自宅出て3時半に幌村に着いて・・・
イチゴとルバーブのポットに水遣りして、夕飯の支度・・・冷凍庫が壊れたので解けた食品の片付け

 
 2021/08/21 (土) 晴れ ・・・

今日は終日、Net で外国ドラマを見て過ごした。

 
 2021/08/20 (金) 晴れ ・・・

朝5時半に畑を見に行き、トマトとナスを収穫して、掃除などして8時に幌村出て
9時半に自宅に着いた。

後はずっとNet の外国ドラマを見ていた・・・
今日のコロナ感染者25876人 

 
 2021/08/19 (木) 曇りのち晴れ ・・・

朝8時に家の傍の畑の茗荷を採って、善盛園の渡辺さんの奧さんに届けた・・・

さぁーー地獄の盆明けに成るのかなーーー想像力皆無の総理大臣・・・都道府県の首長も頭悪い。
矢張り、世界的にサバイバルに突入した以上、都会では生きていけないと思われる。

全国のコロナ感染者25156人 4桁の都道府県が増えている・・・(-_-;)

 
 2021/08/18 (水) 雨 ・・・

朝、雨がしとしと降っている・・・静かな朝だ (*^_^*)

今日は、外の仕事は出来ないので、マルチの穴開けに使うハサミと切り出しナイフの刃を研いで於いた。

Face book のお友達 入口先生がインドの感染者10億人で死者400万人と発表されている。
ジョンズ・ホプキンス大学の発表の感染者3億2千万、死者43万人と大きく隔たりがある ???
中国もインドと並ぶ人口を抱えている・・・本当は可成り酷いことに成っているのではないか?
中国とロシアのワクチンがどうやら効かないみたいで、今打っているワクチンも重症化だけ防げるようで

本当の情報はメディアも掴まえていないようで、地球規模のサバイバルゲームに成っている。
気候変動に依る想像力を遥か超える危機と原子力(核汚染)の危機・・・
オリンピック・パラリンピックなんてやっている場合じゃないと思うが・・・??? (-_-;)

 
 2021/08/17 (火) 晴れ ・・・

西日本の大雨・・・被害が出ていますね~ それにコロナ感染爆発 

8時半から9時半まで、トウキビの畝のマルチを剥いで根株を全部掘り起こして置いた。
土門さんがスイカ1個呉れたので、冷蔵庫で冷やしておいた・・・

10時から11時45分までトウキビの茎を刻んでおいて、午後1時から2時まで、ルバーブの畝に変更した
畝に刻んだトウキビと発酵補助のボカシ肥とEM活性液100倍液を散布して耕耘機で鋤込んだ。
と云うのは、天気予報を確認すると明日は雨模様だから・・・ (*^_^*)

夕方、ヨシコちゃんが冷凍タコと塩ウニ・根曲がりタケノコの瓶詰めを持って来てくれた。
 
 2021/08/16 (月) 曇り ・・・

ルバーブの発芽が見られた・・・ゴボウが日照り続きで発育不良なので全部抜いておこう
イチゴの芽が7つ程出ていたので最後の追加とした・・・197株何%か発育不良に成るので、保険 (*^_^*)

今日は、トウキビの茎を切り取っておいて、ルバーブの畝に緑肥として鋤込もうかな ?
午前中トウキビを根元から刈り取っておいた。
午後、女房と次女は札幌に帰った、5m のイチゴの畝の株を抜いて、マルチも剥がした。
ゴボウの畝のマルチも剥がして、スコップで全部掘りあげて見ると、矢張り半分くらい駄目で
食べられそうなのを採って、3本ほど夕飯のきんぴらゴボウにして食べた・・・美味しい (^_^)v

 
 2021/08/15 () 墓参 ・・・

6時に自宅を出て7時前に滝野霊園に着いて、帰り途中お寺に寄って・・・8時過ぎに帰って来た。
12時半まで、Net のドラマを見て、1時に自宅を出て2時半に幌村に着いた。
幌村のお墓参りも済ませて、イチゴのポットに水遣りをして、子カラスがイタズラして3本抜かれたので、
そのポットに又、ランナーの芽を着けておいた。

佐藤さんがイチゴの苗、確保して呉れたお礼にと良いお酒1.8ℓ瓶持って来てくれた。(^_^)v
イチゴ栽培のノウハウを確立出来たことに依る・・・余録 (*^_^*)

 
 2021/08/14 (土) 墓参 ・・・

5時5分に自宅を出て、8時ジャストに墓地に着いて穏やかな天気でお参り出来た。
帰り途中千代ヶ岡のレストランでラーメンを食べて自宅に着いたのが3時10分

明日朝早く、滝の霊園に行って・・・午後から幌村に返るつもり・・・イチゴの苗が心配。 (*^_^*)

 
 2021/08/13 (金) 曇り ・・・

朝6時にトマトとナス・トウキビ・ズッキーニを収穫して・・・レトルトカレーを食べて・・・
掃除と食器洗いをして・・・9時過ぎに幌村を出て、10時45分に自宅に着いた。

それにしてもコロナが爆発している・・・都市生活と云うのがコロナウィルスにとって・・・最良の環境なのでしょう。
全国のコロナ感染者20365人に成った。大都市圏医療崩壊・・・ロックダウン並の措置必須 !!

 
 2021/08/12 (木) 曇り時々晴れ ・・・

朝6時にガーデンハックルベリーの熟れたのを6粒採って来て、来年用の種を確保しておいた。

絹さやの種は、沢山取ってあるので、栽培方法を少し考えておかないといけないのかも (*^_^*)

 
 2021/08/11 (水) 曇りのち晴れ ・・・

朝6時に畑に行ってみると、イチゴの芽が9個出ているのを見つけたのでポット作っておいた。
これで193個の苗が揃った。(^_^)v 培養土全部使った (*^_^*)

さて、新しいイチゴの畝に施肥をして2度目の土起こしをしておきますかね~
9時から先ず熔リン・木灰・鶏糞・ボカシ肥と撒いて、耕耘機で深めに起こして成形して10時半
雨が降って落ち着いたら灌水ホースを浅く埋めてマルチを張ろうと思う。

朝寒いくらいの気温に成って来て居る・・・18℃くらい (*^_^*)

 
 2021/08/10 (火) 雨 ・・・

温帯低気圧に変わった台風10号で太平洋側が大雨降っている・・・
明日の朝まで此処幌村も雨が降り続くようだから今日は、トマトを煮込んで瓶詰めを作る予定 

今日から高校野球が始まりますね~

6㎏のトマトを煮詰めて、900㎖瓶2本と450㎖瓶1本と少しソースが余った・・・今晩のナポリタンに使おう。
矢張り、トマトのソースを作るには大玉トマトて゜ないと大変なこと分かった (*^_^*)

3時から5時までイチゴ苗のポットを作って32個追加した・・・合計184個に成った。 (^_^)v
イチゴを栽培していたノリさん全滅して36株作る約束をしていたので・・・これは確保出来た。
今のイチゴの株は、土門さんの親株のランナーから貰ったもの・・・50株を返そうと思う。
土門さんも苗を作れる状態では無いように思える。(*^_^*)

 
 2021/08/09 (月) 曇り ・・・

さて、今日はイチゴのポット80個くらい切り離しをやって、ルバーブの種蒔きもしておこうと思う。

6時からイチゴ苗ポットの切り離しを123個やって7時・・・7時15分に水汲み行って
トマトを籠いっぱい採って7時45分に帰って来て、朝飯

9時半からイチゴ苗3個枯れていたので、3個+3個追加しておいた・・・
そしてルバーブの種5粒ずつ16個のポットに蒔いておいた。

さて、オリンピックも終わり・・・選手達が帰国して、コロナが蔓延・・・ワクチンも効き目が無くなる・・・
中国とロシアのワクチンはどうやら効かないみたいだ・・・

 
 2021/08/08 () 曇り ・・・

今日も朝早くからNet でドラマの続きを見て・・・2時10分に自宅を出て石狩のSSで給油して、
3時45分に幌村に着いた・・・畑に行ってイチゴのポットに水をやって4時半
夕飯の支度をしていたら5時頃から雨がポツリポツリと降ってきた (^_^)v
久々の雨・・・

台風9号が上陸するらしい・・・風対策をしておかないといけないかも知れない。

 
 2021/08/07 (土) 晴れ ・・・

今日は1日Net でドラマを見ていた・・・ 

来週は雨が降りそうなので、イチゴの新しい畝に施肥をして準備が出来そうです。
イチゴも灌水装置をセットしておこうと思う。

来週いっぱいで、イチゴの苗も切り離しが出来るのでお盆明けがニンニクの畝作りに成る・・・

 
 2021/08/06 (金) 曇り時々晴れ ・・・

朝5時にイチゴの苗9個追加して、合計149個に成った。茄子10個と大玉トマトも採って・・・
家に帰って後片付けして7時10分に幌村出て、8時45分に自宅に着いた。
大玉トマトの特別大きいの2個の重さを量ると388グラムも有った・・・昔、食べた大きいトマト。
ようやく育てること出来た・・・矢張り適度な栄養と適度な水分が植物には欠かせない (*^_^*)

何時もはイタドリが背を高くして茂っているけど、今年は半分枯れかかって背も低い。
気候変動で、日照りが1ヶ月以上も続くのかも知れない。
私が考案した灌水装置は、100坪(330㎡)菜園を一人で管理するには必須のアイテム ? (*^_^*)
--------------------------------------------------------------------------------------------
さぁーー五輪閉会式後のコロナの暴れ具合・・・どうなるのか ?
,熱中症とワクチン接種とコロナ感染者と三つ巴の地獄絵図が展開されるのでは ?

私が一番心配しているのが、医療従事関係者のストレス・・・矢張り自分の命が危ういと成ると
家族を守る為、一旦、身を引く決断をする賢者居ると思う。・・・
オリンピックのメダリスト達を見ても、素直に祝福出来ない家族を亡くした国民も相当居る。
オリンピック開催に掛かった費用を国民が負担することを彼らは理解しているのか ?

その反面、中等症の感染者は自宅療養だと方向転換・・・これは明らかに犯罪です。
トリアージは、緊急事態の処置・・・そんな時にオリンピックを強行した・・・何れ断罪されるでしょう。

 
 2021/08/05 (木) 曇り ・・・

朝6時から予備のイチゴ苗ポット10個作って置いて、ガーデンハックルベリーとミニメロン・ナスの灌水して
7時45分に終わった。  その後、暑くて外に出ていない (^_^;)

東京のコロナ感染者5000人超え 全国でも15000人超えた。医療崩壊確実ですね (^_^;)

 
 2021/08/04 (水) 曇り ・・・

朝5時半からイチゴの苗7個追加して合計140個に成った・・・6時に水汲みに行って
トマトの畝に灌水して7時45分に終わって・・・朝飯

9時にトマト収穫したら大玉15個、中玉32個採れた・・・完熟トマトは矢張り美味しい (^O^)

来年は、独自に考案した灌水装置で日照りを克服するつもり・・・不用の資材も生きてくる (^_^)v
追肥にも応用出来るのが最大のメリット !!

灌水装置を施した畝の長さ110メートルだから2ℓ/1メートル×110=220ℓ・・・これが基本
水汲み2回(1時間)で確保出来る量・・・朝夕2回やれば440ℓ (^_^)v
追肥は、最適なタイミングで施肥可能・・・マルチに依る栽培のメリットが強化される。
マルチも転用出来るので、穴開け作業をしなくても良いことに成る。

 
 2021/08/03 (火) 曇りのち晴れ ・・・

朝5時半からイチゴの苗作り・・・18個追加して合計133個 後7個で予定の140個に成る。
トウキビとナスに灌水して7時に終わった。

9時から水汲み1回してポリ樽に二つ戻してバケツと盥に3つ戻して・・・10時
後は暑くて家に居た (*^_^*)

 
 2021/08/02 () 曇り ・・・

朝5時半にイチゴの苗作りに行って・・・35個追加して合計115個 後25個作ると完了

さて、9時から灌水ホースの散水状況実験に取りかかろうかな ?
先ず、傍の楓の木の枝を切りホース先端の止め栓を作って差し込んで、ホースに切り出しナイフで250@に
25mm の切れ目を入れて、自宅で作ったバケツを高さ85㎝に梨の木の枝に吊し接続して
15リットルの水を入れるとホースの先端まで水がにじみ出て3分程度で無くなった。
2回目入れると同じ時間で無くなった・・・以外と早く水が行き渡るようです。 (*^_^*)
1畝(15メートル)に100ℓの水を行き渡せるのに30分以内で出来そうですね~ 
これは、水汲み1回分の量・・・蓼藍のマルチ掛け灌水ホース栽培方法が確立出来そうです。(^_^)v

川水水道が豊富に出ている時に買ったビニールホース60メートル分が無駄にならなくて良かった。
将に窮すれば通ずですよね~ 

 
 2021/08/01 () 曇り後晴れ ・・・

コロナ感染が爆発して、医療危機到来・・・東京の陽性率17%らしい 
アメリカも又、爆発状態に成っている・・・貧困国にワクチンが行き渡って居ない現状

オリンピック閉会式8日までに医療環境が崩壊して、多数の死者が出るのでは無いか?

ロシアが高いレベルで感染者数・死者数が推移している・・・中国の実情が全く見えない不気味さ。
終戦後76年経って、今迄世界を包んでいた価値観とかが瓦解して新しい文化が芽吹くのかな ?

さぁーーて、医療崩壊リーチが掛かりましたね~ メダル以上の死人が出ると・・・目出度くないメダル
---------------------------------------------------------------------------------------
2時20分に自宅を出て、3時50分に幌村に着いて、畑を見に行くとイチゴの芽が3個
干涸らびていたので、全部に灌水して4時半に終わって・・・胡瓜3本採って夕飯の支度。
イチゴのランナーの次郎株の芽が20個ほど大きく成っているのを確認出来た。
これで、自分の株の確保(100株)が出来るので、頼まれている佐藤さんの分40個出来れば
ニンニク用の畝に転換する・・・