←サイトマップ  

← 5月の独り言    7月の独り言 →

Part 23  6月の独り言 n/


 2021/06/30 (水) 晴れのち曇り ・・・

5時半から7時半まで昨日の続きイチゴの親株の選定・・・40株ほど残った (*^_^*)
午後、涼しくなってから液肥をやっておこう・・・
午後1時半からニンニクのマルチ剥がしとイチゴの施肥をして4時終わった。

来週は、ニンニクの収穫に成りますね~ ボカシ肥も3週間経つし、準備は整った。
時間があれば、今年は打ち上がった海藻を乾燥させて肥料に使いたいところ・・・
明日、朝一番で築港に散歩してみようかな ? 

 
 2021/06/29 (火) 晴れ ・・・

6月もあと1日に成った・・・本格的な夏到来 (^_^)v ズッキーニ・胡瓜の収穫季節 
今日は、ニンニクの収穫準備とイチゴの苗作りの準備作業をやろうと思っている。

9時から10時まで、イチゴを全部採ったら・・・4㎏有って、大きいのだけ生食で孫のお土産にして
3㎏をジャムにして、450㎖瓶に3.5本分作れた。そしてお昼のサイレン。

午後1時半から4時まで、優良親株を残して引き抜き作業・・・少し残ったのは明日の作業
イチゴって育て易いけど、大きなイチゴを採るには、秘訣があるんですよね~ (*^_^*)
今年は、親株が25株以上有るみたいだから良い苗を沢山作れそうです。

明日は親株の剪定と引き抜き作業・・・そして、施肥、ランナーが出て次郎苗を待つ・・・遅い方が良い。
9月初めに定植出来るようにしたいところですね~ 

 
 2021/06/28 (月) 晴れ ・・・

5時から軒下に干し竿を取り付けて、ニンニクの収穫の準備をして・・・昨年の引き抜き日は23日だった。
来週は雨が降る予報なので、木曜日(7月1日)に収穫しようと思う。
ガーデンハックルベリーの一株にアブラムシが付いたので、蚊取線香殺虫剤を噴霧しておいた。

さて、今日はサツマイモの草取りをして、トマトの脇芽を定植して、イチゴを収穫しようと思う。
それとナスの剪定ですね~ (*^_^*)

イチゴは、明日に全部採って・・・ジャムにしようと思う。そして、苗作りの準備(親株の整理)

来週雨の予報だったのが、晴れに変わっている (*^_^*) ニンニクの引き抜きは来週に変更
 
 2021/06/27 () 晴れ ・・・

午前中、Net でドラマを見て・・・午後1時にスーパーに買い物に行き1時30分に札幌出発
浜益でリニュアルオープンしたコンビニでアイスを買って幌村に着いたのが3時20分

畑を見に行くとイチゴが無事で、胡瓜が伸びていた・・・ニンニクも大分枯れてきた。
明日は、ニンニクの干し場(軒下)の準備をするのが、一番先にすること・・・

 
 2021/06/26 (土) 晴れ ・・・

今日は、Net でドラマ三昧・・・さて、来週はイチゴの苗作りの準備とかニンニクの干し場の準備とか
胡瓜の整枝とか・・・のんびりやろうかな ? イチゴジャムも作っておこう (*^_^*)

ヨシコちゃんのご主人に上げた落花生の種、殆ど発芽したみたいで100株以上定植していた。
どれくらい収穫出来るか楽しみですね~

 
 2021/06/25 (金) 曇り時々晴れ ・・・

昨日、作って置いた液肥(150倍液)30ℓを絹さやとトウキビに追肥して・・・キャンバスを積んで、
8時半に幌村出て札幌に着いたのが10時

今日はそのまま・・・時間潰しのNet のテレビドラマと麻雀ゲーム・・・発想の転換が要るのかな~ 

イギリスとロシアで、次のコロナ波が来ている・・・ブラジルは酷いことに成っている
間もなく1億8000万人が感染して、400万人が死亡するというのに、オリンピックは狂気の沙汰・・・
アスリートと世界人口を考えて見ると・・・直ぐ分かりそうなものだけど・・・アスリートって筋肉だけ鍛える?
どんだけ鍛えたって空は飛べない・・・自力で (*^_^*)

 
 2021/06/24 (木) 曇り ・・・

朝5時半に畑を見に行くと、アライグマ撃退作戦が効いている模様・・・ (^_^)v

10時45分に孫達が到着・・・女房と4人でイチゴ狩りをして笊二ついっぱいにして・・・早めの昼飯
大きめのイチゴ、孫は美味しい~と言ってパクパク食べて、満足げだった。 (*^_^*)
アライグマ撃退作戦が成功したこと・・・発表しておくべきだと思った。

庭で水遊びなどして・・・女房と娘親子は3時に、イチゴとナマコを持って帰って行った。
明日は、トウキビと絹さやの追肥をしてから札幌に帰る予定。

 
 2021/06/23 (水) 晴れーー ・・・

今朝5時半に畑を見に行くとアライグマは侵入していない様です・・・ (^_^)v

今日は、ゆっくりとアスパラガスと絹さやの草取りをして、トマトの脇芽をポットに3本ずつ挿して置いたのを
分けてみると根が出てきているので、独立させて12個作っておいた。
今月末に定植出来るでしょう・・・これは貴重な実験に成る。 (*^_^*)

さて、明日イチゴ狩りに孫が来るので、今夜いっぱいは、アライグマ撃退作戦が効いて欲しい処

 
 2021/06/22 (火) 晴れーー ・・・

5時半から家の傍の畑の万年ネギに施肥をして、土寄せをして・・・
6時から7時まで、ガーデンハックルペリーの枝受け紐をグルッと回して、蓼藍の残りを枯れた所に植えて

鎌の刃を研いで、9時から10時まで畑に行く路の草刈りをして・・・
ブルーシートを草原に広げて乾かして、片付けをして12時

午後2時から引き続き片付けをしてブルーシートを畳んで片付けて、防草シート部分の掃除して3時
最低温度が二桁に成ったので、作物がぐんぐん勢いが出てきた。
どうやらアライグマは侵入していない見たいです。 (*^_^*)

これからミニメロンとトウキビが成るので、絶対、阻止したい処・・・
これがもし、成功するとアライグマ対策として画期的な方法として発表しようと思う。

 
 2021/06/21 (月) 曇り ・・・

朝、5時にベニヤ板を降ろして、苦土石灰と培養土を畑に運んで、ベニヤ板を挽き割って・・・朝飯

9時からベニヤ板にビスと釘を打ち込んで・・・お昼
午後から続きをやって、地面用のベニヤ6枚長手に置いて、短辺と角柱は上部に取り付け2時終了
南瓜とミニメロンの整枝をやって、3時に終わった。

 
 2021/06/20 () 雨のち晴れ ・・・

午前中、Net でドラマ見て・・・午後アライグマ撃退のベニヤと釘・ビスを積んで、1時半に自宅出て
途中、ホームセンターで苦土石灰20㎏と培養土14ℓ×4袋買って・・・
幌村に着いてのが、3時半 イチゴがアライグマに食べられて居なかったので・・・採って冷凍した。

 
 2021/06/19 (土) 曇り ・・・

特別にやること無く・・・Net のテレビ番組を見たり、麻雀ゲームで遊んで時間つぶし (*^_^*)
孫が来たので、昼飯の時イチゴも食べさせた・・・満足したようです。

札幌に帰るとラップトップのWin10 のアップデートの為、LAN環境に成るので、ユーチューブは見放題
孫がユーチューブのアンパンマンを見たがる・・・交流の良い機会に成っている・・・(*^_^*)

 
 2021/06/18 (金) 霧雨 ・・・

今日は5時に起きて、片付けをして・・・7時15分に幌村を出て、石狩のSSでは給油して、9時に着いた。
イチゴとニンニクの芽の冷凍と人参の間引き菜の入ったクーラーボックスを運んで、

金土日のお休みと成ると・・・畑って毎日の観察が必須で、対策を考えないといけないと思う・・・
金曜日は、午後3時まで、日曜日は朝7時には、畑に来ていないといけない。
其れは可能だと思っている土曜日だけ完全にお休みでしょう・・・
土曜日だけ寝袋と言う選択肢も残っている・・・コロナ過と言うのはサバイバル・・・

南米大陸が武漢のウィルスに依って多大な死者を出している・・・こんな時に五輪 ???
国会は閉会したけど・・・コントロール不能に成って・・・可成りヤバいと思う。

 
 2021/06/17 (木) 晴れ ・・・

アライグマは、相当手強い相手だとNet で調べて見て分かった・・・今年は冷凍イチゴは諦めるしか無いようで、

予定して居た不織布の片付けと雨水溜め装置の手直し等をやって・・・夕方、イチゴの収穫(孫のお土産)

アライグマ撃退の要塞化作戦を考えてみた・・・アライグマは先ず囲いの下からの侵入を試みるらしく
其処が塞がれていると入り口の隙間から侵入、次に爪の引っ掛かるものなら何でも登るらしい。
其れが阻止されると網に穴を開けるらしい・・・そこで孫に苺狩りを体験作戦が出来た。(*^_^*)

電気柵は、素人農園では費用が掛かりすぎナンセンス・・・有刺鉄線って意外と安いんですね~
自宅の物置にあるベニヤ板とか釘とか活用すれば、物置も整理が付くんですよね~ (^_^)v

午後2時半に、善盛園の社長の奧さんから頼まれていた藍染めの出来たのを届けて・・・
Tシャツの藍抜きをしたのを、見て貰って感想を訊いてみて・・・中々良い感じ(率直な方だから)
以外だったのは、「Pon kamaratki To kutcharunkuru」が一番良いと云って呉れたこと。

 
 2021/06/16 (水) 晴れ ・・・
 
朝5時からアライグマの撃退装置の確認をして・・・どうやら侵入して居ない様です。(*^_^*)
247カ所にパースニップの種8~12個蒔いて・・・7時に終わり朝飯
9時から長いもの草取りをして確認すると52本蔓が伸びていた。今年はムカゴが沢山着く筈・・・
それから落花生の草取り・・・11時に終わった

午後2時から洋梨の高い処に黒糸を張り巡らせて・・・
夕方、Tシャツを洗った盥の水運んで、パースニップの穴に灌水しておいた。4時に終わった。

明日は、片付けと作業休憩場の整理をしておこうかな ?
それと雨水溜め装置の補修(再設置)をして、雨水を沢山溜めておかなくては成りません。(*^_^*)

 2021/06/15 (火) 晴れ ・・・

5時に昨日、色止め液に浸したTシャツ2枚水洗いして干して・・・畑を見に行くとイチゴが食われている。
簡単な補修では、侵入されるようだから・・・昨年設置した温度センサー付ソーラーライトを4カ所取り付け
入り口と経路と思われる3カ所に野生化したミントを植えて、侵入口と思われる入り口に
ベニヤ板に先の鋭い5㎝くらいのビスを沢山打って・・・ひっくり返して固定しておいた。
それから人参の間引きをして、間引き菜を持って来てボールに水を入れ浸して・・・

中玉トマトの側芽が出てきたので、ポットに9本挿しておいた・・・予定の本数にするため (*^_^*)

午後からパースニップの草取りをして、発芽した株数を数えてみると、2畝で47本しか無い。
マルチの穴294個だから16%の発芽率に成る・・・ (-_-;)
明日、残っている種、全部使って再種蒔きしようと思う。

晩飯は、人参の間引き菜でチャーハン作ってみたが、中々美味しいものが出来た。

 
 2021/06/14 (月) 曇りのち晴れ ・・・

さて、今日の作業工程を考えてみよう・・・午前中に藍染め作業を終わらせておいて
午後からボカシ肥の仕込みをやろうと言うのが良いと思われる。

朝5時に畑を見に行くと、どうやらアライグマは入って居ないようだ。 
6時から藍抜きを準備してレディスTシャツ1枚だけやってソーピングして水洗い。
昨日、色止めしておいた8枚のTシャツを絞って、水洗いを充分やって・・・8枚干して
2枚色止めに浸して10時に終わったので、ボカシ肥の準備をして11時に終わり
藍建て液を廃棄して、樽とかバケツを洗い流して11時半・・・

今日、EM活性液のPHを調べて見ると、昨年のがPH2位で今年のがPH3 位に強酸だった・・・(*^_^*)
今年のボカシ肥の水分は少し控えめにしてやってみようと思う。

午後1時から米糠80ℓと油粕45ℓと攪拌して・・・5・6㎝の厚さに均して4ℓEM活性液を如雨露で散布して
手持ち熊手で攪拌して・・・平らに均して更に4ℓ散布して攪拌して・・・何時もだともう一回やるのだが
そうすると必ずカビが生えるので、今回は止めて30ℓ×4個をビニール袋に詰めて3週間の発酵
木陰に日が当たらないようシートでカバーしておいて・・・2時半

時間が少しあるので、洋梨をカラスに食べられ無いように、土門さんから貰った天井網のビニール黒糸を
張り巡らせておいた・・・カラスが食い散らかすとスズメバチがどっと集まってくるし、
とても、美味しい梨なので、地主さんと土門さんと私で山分けしたい・・・(*^_^*)

 
 2021/06/13 () 晴れ ・・・

自宅に居ても作業出来ないので、9時45分に自宅を出て、途中のホームセンターで・・・
米糠30㎏と油粕20㎏を買って積み込み・・・幌村に着いたのが12時
畑に置いてある猫車を持ってきて、米糠と油粕を運んで、畑を巡回してみるとイチゴがアライグマに
イタズラされている・・・囲いをグルッと調べて見ると矢張り、入り口から潜ったみたいだ。
補強して終わったのが2時・・・家に帰って来ると義弟夫婦がお帰りのタイミング (^_^)v

藍染め液を攪拌してみると未だ生きて居るようで、Tシャツ8枚色止めにして
3時からレディスTシャツ2枚追加染め3回(合計8回)やってみた・・・矢張り藍染めは8回かな~ (*^_^*)
でも、Tシャツだから爽やかなブルーでも良いかな ? とも思う。
プチレストラン「サンセット」のママちゃんに訊いてみよう・・・ (*^_^*)

明日は、藍染めを完了して、ボカシ肥の仕込みを終わらせておこう・・・

 
 2021/06/12 (土) 曇り ・・・

今日は、そんなに気温が上がらない過ごしやすい日になりそうです・・・昨日は暑かったーー (*^_^*)

今日やる事と言えば、絵の道具を運び入れることくらいかなぁ

今日はNet のシリーズ映画を最後まで見て・・・時間を潰した。Win10 のアップデートは無かった。
明日、夕方ボカシ肥の米糠と油粕買って、幌村に帰ってTシャツの色止めをしておこう。
月曜日は、ボカシ肥を仕込んで秋に備えておこう。EM活性液も追加しておこう。

今年はトウキビが64株芽が出揃ったので、お盆頃が楽しみでもある。

雨水溜め装置も先日の強風でボロボロに成ったので、再設置しておこうかな? (*^_^*)

 
 2021/06/11 (金) 晴れ ・・・

朝5時に起きて、流しの洗い物を済ませ・・・塵と洗濯物を取り纏めて、油彩の道具も玄関に置いて
コーヒーとフランスパンで昼食をとり、荷物を車に積んで、掃除機を掛けて・・・7時に幌村出て
8時半に札幌の自宅に着いた・・・9時に運転免許証の更新があるので、孫を連れて三女が来た。

孫と女房が公園の滑り台で暫く遊んで来て・・・夏日なので汗びっしょり・・・気温30℃
ベランダで盥に水入れて水遊び・・・ビショビショに成って遊んで居た (*^_^*)
娘も3時半に講習から帰って来て・・・4時半に帰って行った。

 
 2021/06/10 (木) 晴れ ・・・

5時からレディスTシャツ5枚用に藍抜き剤大さじ1杯と専用糊4杯を良く練ってやってみた・・・
練ってから3時間すると効力が無くなると説明書きに書いて在る・・・
4枚やると7時に成って、何やら色が黒く成って来た・・・其れでストップして、皿に沢山藍抜き剤が残っている。
其れを捨てて、2枚ずつやることにして小さじ1杯に専用糊4杯でやると半分捨てることに成った。
今度は目見当でゆってみると2枚でピッタリの量だった・・・大量生産は不可能だと知った。 (*^_^*)

乾いたら水洗いして、80~90℃のお湯にソーピング剤を溶かし10分位漬けると白抜きが完成 (^_^)v
『ユーカラの里 浜益 Tomisanpechi 』と浮かび上がった 再び水洗いして・・・お昼
午後からもう一度、洗い直して10枚陰干ししておいた。
矢張り、一度に2枚が限界で3枚目は薄い、4枚目は微かに浮かんでいる感じ・・・(^_^;)
これはもう、芸術の世界でしょう。

さて、明日は札幌に帰って色止め用の酢1ℓ瓶を買ってこようかな・・・お土産はニンニクの芽
そろそろボカシ肥の米ぬかと油かすも買ってこようと思う。 (*^_^*)

 
 2021/06/09 (水) 曇り ・・・

8時からレディスTシャツ5枚を5回やって10時半・・・昨日2回で終わったメンズを3回やってお昼
午後から洗って陰干しして・・・夕方5時に取り込んで、明日の藍抜きの準備して晩酌 (*^_^*)

色止め用の酢が500㎖瓶しか無いので、Tシャツは来週に成りますね~ (^_-)

 
 2021/06/08 (火) 曇り一時小雨 ・・・

朝、藍染め液の状態を見ると中々良い状態に成っている・・・古い帽子・新しい帽子・メンズTシャツ5枚
水に浸しておいて・・・

8時半から帽子3回・・・暖簾3回・・・テーブルマット5回先ずやって置いて、Tシャツ5枚2回やってインジゴ薄く成り
12時半にストップ、Tシャツ水に浸して、昼飯食べてスクモ500gを砕いて水を掛け団子を作りバケツに入れ
インジゴ還元剤250g と80℃のお湯3ℓを注いで1時間放置・・・3時に仕込み完了

3時からニンニクの芽を3・4本残して殆ど抜いて来て、冷凍保存した。

 
 2021/06/07 (月) 晴れーー ・・・

朝6時から染め液30ℓの仕込みを始めて7時に完了・・・

片付けをして、トマトの支柱を立ててトマトを固定して、サツマイモのマルチを直して・・・
ガーデンハックルベリーの支柱も立てて、落花生の草取りをして・・・

夕方4時に善盛園の社長の奧さんに以前から染めて欲しいと言われて居た暖簾とテーブルマット
預かって来て、盥に水張って浸しておいた。

 
 2021/06/06 () 晴れーー ・・・

午前中、スーパーに買い物に行って、2時半に自宅を出て4時に幌村に着いた。

トンネルの不織布が全部剥がれていた・・・明日、片付けよう (*^_^*)
明日、藍染め液を仕込むのに昨年のスクモ団子を砕いて水を含ませておいて・・・団子作って

 
 2021/06/05 (土) 晴れーー ・・・

野菜の栽培で、Net に依るお勉強が多い私ですが、その通りやると失敗する場合がある。
色々情報はあるが自分で色々実験してみて、そのデーターを確認するしか無いように思える。
種苗やさんのデーターは、矢張り参考に成るし、それで栽培計画を立てると良いと思う。

透明・黒・白マルチを使ってみたが・・・作物に依ってとか冷涼地の北海道に適したものとか今年学べると思う。
恐らく幼い蓼藍の苗には、黒マルチの過酷な環境には耐えられないと思って白マルチにした。
トマトも発育が遅くて良いから白マルチにした。サツマイモは、根付きを良くするため透明マルチ

でも、マルチを多用すると押さえピンが大量に必要に成る・・・草取り作業を考えると一度、大量に買うと
何年でも使えるし、その方が合理的・・・幌村では昔ながらの漁網を使ったカラス防止をやっている。
アライグマには敵わない・・・(*^_^*)

今日は、追肥について調べて、其れを書き写しておいて・・・プリントアウトしておいた。
マニュアルをプリントするよりも頭に入る。土を矢鱈、肥えさせても良いとは限らない。
適度な栄養素と追肥による調整が難しい・・・それを出来るのがプロのノウハウなのでしょう。

今年はトウキビが順調に発芽して出揃った・・・サツマイモの挿穂も成功した・・・大玉トマトがどうなるか?
矢張り、毎日の観察で手当をする技術を身に付けるしか無いのでしょう。医者の様に・・・

 
 2021/06/04 (金) 曇り、そして風が強い ・・・

風が強いので5時頃畑を見に行くと南瓜とズッキーニのトンネルが風でスッカリ捲れていた。
根の付け根に竹の棒を差し込んで紐で固定しておいた。
ガーデンハックルベリーのトンネルの不織布も裾が外れている処を直していたら雨が降ってきた。
1時強い雨に成り・・・風が少し弱くなった。

8時半に幌村を出て、ずっと強い風と雨が降り続いていて・・・10時に自宅に着いた。
注文していたインジゴ還元剤とTシャツ10枚届いた。

 
 2021/06/03 (木) 曇り時々晴れ ・・・

イチゴの苗3種類(次郎苗む・三郎苗・二年目の苗)を昨年試験的に定植したが・・・
結果、次郎苗に特化すべし (*^_^*)
ニンニクは、白マルチにして、皮を剥いた方が発芽が良いみたいだ。

6時からサツマイモの挿穂7カ所植え直して・・・96株確保しておいた。蓼藍も330株揃った。
今日は、ミニ温室の解体をゆっくりやって、片付け作業に専念しよう。

9時からミニ温室を解体し少し片付けして、ミニ温室の材料を運んでお昼・・・
引き続きジェット水流で土を洗い流して、昼飯・・・

午後2時から防草シート部の掃除して・・・夕方3時にミニ温室を箱に収納して物置に仕舞った。
育苗作業を卒業して、多収穫出来るように整枝と追肥のローテーションを組もうかな ?
明日の札幌行きは、早めに出発しようと思う。

ボカシ肥の米ぬかと油かす・・・イチゴの苗の土も買っておこうと思う・・・畑の土は雑草が生えてくる。

 
 2021/06/02 (水) 曇りのち晴れ ・・・

9時からビーツの間引きをして、アスパラガスの草取りをして・・・人参とパースニップの草取りして
サツマイモのベタ掛け取り外し、60ℓと30ℓのポリ樽を家まで運んで綺麗に清掃して乾燥させた。

午後1時半からプラグトレイ・水受けトレイなど片付けて、蓼藍の枯れた所10カ所くらい植え直しておいた。
330カ所もあるので、枯れるのも出て来る。 (*^_^*)

明日は、サツマイモの枯れた所5カ所くらいヨシコちゃんのご主人に貰った苗の植え直し・・・

 
 2021/06/01 (火) 晴れーーー ・・・

朝8時半から蓼藍50本定植して、ミニメロンを10本定植してネットをピーンと張って12時・・・
午後1時から中玉トマト7本定植して、トンネルを伸ばして・・・大根の間引き3時に終わって・・・

来週は藍染めをするので、インジゴ還元剤と精錬Tシャツ5枚と未精錬Tシャツ5枚を注文しておいた。(*^_^*)

明日は、ビーツの間引きをして、アスパラガスの草取りをして、片付けをしようと思う。
それとパセリの微塵切りの冷凍をやっておこう・・・さて、ミニ温室も解体しようかな ? (*^_^*)

何とか定植作業も終わり・・・一段落しましたね~ (^O^)