←サイトマップ  

← 8月の独り言    10月の独り言 → 

Part 21  9月の独り言


 2019/09/30 ) 今日は曇り後晴れ ・・・

6時にスクモの攪拌して、10時から食用菊大きな籠に7分目とって
お昼から花びら取って、1時半から蒸して12枚(直径20㎝)の菊ノリを作り干した。
2時半に終わった。綺麗なピンク色に仕上がった。
去年は蒸し時間が短くて変色したので、成功して嬉しい (^O^)
酢も少し多めの方が色が鮮やかみたいだ。

明日から消費税が上がる・・・社会保障費に廻ると良いのだが???

 
 2019/09/29 ) 今日は曇り ・・・

今日は、新しい車のカバーを女房が義弟の車で持って来てくれて・・・
人参全部とゴボウを半分掘って採って、ポワロも5本ほど抜いた。
2時半に帰った。

どうやら明日から天気が3日間良いらしいので、食用菊の菊ノリ作りをして於こうか?
蓼藍の網干し場は、1カ所残っているので、其処を利用しようと思う。(*^_^*)

 
 2019/09/28 ) 今日は曇り後晴れ ・・・

6時にスクモの攪拌して・・・6時半に朝ご飯食べて、
7時からガーデンハックルベリージャムの作業に入り9時に全て完了・・・
500ml 瓶6本と250ml 瓶4本作った。

10時半に温泉に行って、体重を計ると57㎏だった・・・穴掘り作業が効いたみたいだ。
温泉から揚がって瓶牛乳1本飲んで、幌村通り過ぎて雄冬まで行ってみると・・・

「ユーカラと石狩市浜益の関わりに関する調査」に於いて、
永田方正の著書『あいぬ風俗略史』に紹介している話の中にメノコユーカラとして
「增毛の高山雄冬に強く大なる女アイヌあり」と書かれているとあったので・・・
見たところPeshuturu (崖の間)と云う情景そのものではないですか~ (*^_^*)
永田方正の蝦夷地名解ではペシュツルナイは、增毛の何処かまでは分かったが
場所を確定するには至らなかったもの・・・これは大ヒット (^O^)

今月の30日からM教授と学生さんが浜益でのフィールドワークに来られるので
お話しよう思う。これは学生さんが教員に成って子供達にアイヌ文化を
説明するときの一つのエピソードとして役に立つ筈・・・(*^_^*)

 
 2019/09/27 ) 今日は曇り ・・・

9時から入口通路の頭繋ぎ単管パイプ2カ所取り付け、天井網受けパイプを
取り付けたら丁度、10時に終わった。家に帰ってコーヒータイム (*^_^*)

11時からガーデンハックルベリーを採って・・・午後から実のもぎ取り3時に終わった。
5.5㎏あった・・・2.75㎏2回の煮詰めに成りますね~

洗って水を切って・・・砂糖を馴染ませて明日煮詰め作業

 
 2019/09/26 ) 今日も晴れ ・・・

今日は、カラス防止コーナーの単管パイプ18本立てた・・・3時半に終わった。
流石にチカリタビーーー (*^_^*)
明日、通り抜け部分の頭繋ぎと天井網の中間受けパイプを取り付け完成 (^_^)v

其の後、予備のガーデンハックルベリーを収穫して実のもぎ取り作業・・・
土曜日にジャムの煮詰め作業の予定

 
 2019/09/25 ) 今日も晴れ ・・・

朝9時から網を外して単管パイプは少し倒せば直ぐ抜ける・・・
木の支柱は矢張り掘らないと抜けないので掘って抜いた・・・12時に終わった。

午後から四隅の木の角材を立てようと思う。深さ50㎝の穴を掘るのが大変だ。
1本30分掛ければ、2時間で済むでしょう。
今週中にカラス防止コーナーの移設を終わらせて日曜日にガーデンハックルベリーのジャムを
作っておくと、後はゆっくり畑の整理が出来ますね~
-------------------------------------------------------------------------------
四隅の木柱は3時に終わった・・・1カ所石が出てきてどうしても掘れなくて
深さ40㎝で立てた。中間の柱は少しずらせるけど四隅はそういかない。
明日は中間の単管パイプ20本立てる予定・・・(*^_^*)

オサムちゃんから電話が来ないので今日は不猟だったのでしょう。

 
 2019/09/24 ) 今日は晴れ ・・・

昨日はずっと雨が降っていて・・・今日は晴れーー (^O^)

10時からカラス防止コーナーの移設をしようとトマトを全部採って支柱を外し
天井網を外して・・・お昼
午後1時から少し片付けて、壁の網の中間と下の結束バンドを切り取って3時
壁の網外しは明日の朝にやって、支柱の引き抜きを終わらせようと思う。
時間に余裕があれば穴掘りも幾つかやりたいところですね~ (*^_^*)
四隅の木の支柱だけは掘っておきたいところです。

予備に植えてあったガーデンハックルベリーのジャムも作らないといけないし
食用菊も咲き始めて居るので菊ノリも大量に作らないといけないし・・・

フェンネルとセロリを使って・・・鹿肉を煮込んてみたいし・・・
オサムちゃんに、その内電話してみようかな???  (*^_^*)
アバラのところが一度食べて見たいのだが、獲ったばかりだと食べられる部位
野生動物の骨髄は、この上なく美味です。 (*^_^*)
-----------------------------------------------------------------------
オサムちゃんに電話すると明日、鹿撃ちに行くそうです。
獲れたら電話くれるそうですので、鍛造ナイフと鉈とクーラーボックス持って
旭川へ直行する・・・因みにアバラは熊の為に残すそうです。 (*^_^*)

アイヌは鹿を獲るとハシナウカムイにアバラを捧げるんです。
 
 2019/09/23 ) 「ユーカラと石狩市浜益の関わりに関する調査」 ・・・

北海道教育大学札幌校の文化人類学教授に依る調査報告書を昨日と今日
読ませて頂いたが、ユーカラについての調査内容が流石と唸らせる内容に成っている。
アイヌ文化について其の造詣の深さを感じ良い方に巡り会えたと心より感謝したい。

これで、アイヌ文化の研究が進むのでしょう。
今月の30日から一週間、浜益に於いて学生さんと一緒にフィールドワークをされるらしい。
教育大学だから学校の先生を輩出する大学・・・北海道の文化を正しく子供に伝えることが
求められる大学・・・勿論、全面的に協力させて頂くつもり (*^_^*)

今回の教授の報告書で、石狩市教育委員会もアイヌ文化に対しての認識が少し
深まりそうなので、私のユーカラ翻訳が役に立ったのが嬉しい限りです。(^_^)v

 
 2019/09/22 ) 今日も晴れ ・・・

朝スクモの攪拌して・・・6時20分に女房達が来て、7時に幌村を立ち、
9時半にお墓に着いて、墓参が終わり白金温泉にキノコを見に行って・・・
何も収穫が無く、10時半に姉の処に寄って、お土産の夕顔二つと
サツマイモ一箱、シシトウを降ろして、11時45分に立って・・・
途中、次女が食べたいと云う醤油ラーメンを食べ・・・次女は満足したようで
更に途中の親戚の処に寄って・・・幌村に3時に着いた。
次女と女房は、間もなく札幌に帰った。私はスクモの攪拌をして・・・
蟹飯を炊いた。 (*^_^*)
蟹は先日の浜益ふるさと祭りで女房が貰って来た平蟹です。(*^_^*)

 
 2019/09/21 ) 今日は晴れ ・・・

朝6時半に幌村を出て、8時丁度に自宅に着いて朝ドラに間に合って・・・

平成30年度石狩市委託事業報告書
「ユーカラと石狩市浜益の関わりに関する調査」 とその資料編 2冊届いていた。
総244ページに渡っての報告書

じっくりと読ませて頂こう (^O^)

10時に新しい車と今まで乗っていた車を交換しに行ってきた。
其の車で夕方幌村に帰ってきて、スクモの攪拌をした・・・
明日は、次女と女房が幌村に来て、私の車で美瑛の墓参りに行く予定

 
 2019/09/20 ) 今日は雨後曇り後晴れ (*^_^*) ・・・

朝は未だ風が強く雨が降っている・・・6時にスクモの攪拌
一週間経ってスクモの天端が6㎝下がって発酵が進んでいる・・・

10時半に温泉で体重を計ると58㎏だった・・・(^_^)v
冬の間も60㎏以下を維持したいものでいね~ ランニングマシンは、有るんですが(*^_^*)
来年から環境が変わるので、要望に応えられるよう準備をしておかないといけない。

石狩の教育委員会から書類が届いたと女房から電話が有った。
楽しみにしていたので・・・明日、取りに行こう。 (^O^)

 
 2019/09/19 ) 今日は大荒れ ・・・

風が強く雨も降っている・・・海の波が高く防波堤で高く飛沫を散らしている。
スクモの攪拌は、玄関の中でやった。
7時半に暴風警報の防災放送があった。(*^_^*)

この分だと潮で作物の葉っぱが皆枯れてしまうと思われるので・・・
お彼岸明けは、カラス防止コーナーの移設作業に成るのでしょう。
蓼藍の2番刈りが終わっていて本当に良かったな~ (*^_^*)
蓼藍は葉っぱの厚みが無いので、一発で枯れてしまうんですよね~

目の前に虎杖が見えているんですが、恐らく葉っぱは全部落ちるんでしょう。
明日、ルッツは揚がらないにしても海藻が寄り揚がるでしょう。
畑のミネラル補充の絶好のチャンス・・・それに集中しよう !!

 
 2019/09/18 ) 今日曇り後晴れーー ・・・

5時半にスクモの攪拌して・・・サツマイモなど積み込んで6時に幌村出発
7時半に札幌に着き、荷物を降ろして・・・朝飯食べて
9時女房と銀行に行って用事を済ませ・・・自宅でコーヒーブレイク
10時半に自宅出発、12時に幌村に着いた。

1時に干瓢の乾燥具合を見に行くと後一息・・・4時に回収しよう。
2時から3時まで車の中を掃除して・・・新しい車の納車の準備 (*^_^*)

明日は、終日雨の様ですが、お彼岸後の日程を考えてみよう。

昨日、カレーライスを作るのに人参を採ってみて、切ってみると・・・
何かしっとりとした感じだったが、食べて見ると凄く美味しい (^_^)v
スーパーで売っているものとは、全然違う感じ 矢張り有機栽培は正解なのか?
来年は、有機栽培3年目・・・今年が大事な年なのかな~ (*^_^*)

 
 2019/09/17 ) 今日は晴れーー ・・・

6時にスクモ攪拌をしようと樽の蓋を開けると新聞紙がビッショリ濡れていた。
本格的な発酵が始まった・・・ (^_^)v
1番刈りは、完全乾燥が甘くて粉状に成らない葉っぱが多かったが・・・
今回の2番刈りは、完全粉状に出来たのが良かったのかな~

6時半に畑の網干し場に夕顔の紐を並べてきた。(*^_^*)
ついでにサラダ用のトマトとセロリを採って来た。

お昼頃、来年私のコレット荘にと考えている空き家の管理している方とやっと
電話連絡がついて、7時に隣村の群別のお宅を訪問した。
所有者に連絡をして下さるようです。 

 
 2019/09/16 ) 土作り ・・・

6時にスクモの攪拌をすると新聞紙が少し濡れていて温度が上がっている。
発酵が始まったようです・・・少し粘り気が出てきた。

8時半から蓼藍の根を引き抜いた処に先日、刻んでおいたサツマイモの蔓を
撒いて、農薬を使ったキャベツも刻んで撒いて・・・ボカシ肥もたっぷり撒き。
EM活性100倍希釈液もたっぷり撒いて・・・耕耘機で鋤込み11時15分に終わる。

午後1時半から増設干し場を取り外して、私が上げた一株から沢山の実を着けたと
土門さんが夕顔くれたので、帰って来て干瓢の下拵えしておいた。
明日・明後日は、天気が良いので乾燥するでしょう。

 
 2019/09/15 ) 今日雨後晴れ ・・・

5時半に軒下にスクモの樽を持って来て攪拌した・・・3日目水分が行き渡った感じ

今日、女房が来るので、サツマイモを新聞紙で包んで熟成迄の保存作業・・・
大・中・小のサツマイモが48㎏あるので、雨が止んでから外でやろう。 (*^_^*)
8時頃日が射して・・・(^_^)v

浜益ふるさと祭りで鮭2匹など手に入れて女房達が着いた。
サツマイモを新聞紙で包んで・・・鮭を3枚に捌いて・・・お昼。

お昼から女房は籠いっぱいトマトを収穫して・・・帰った (*^_^*)

 
 2019/09/14 ) ジャガイモの収穫 ・・・

5時半からスクモの攪拌して、6時から7時半までジャガイモを収穫した。
家の庭に運んで干した。

9時から12時までサツマイモの蔓を刻んだ・・・
1時半から3時まで、蓼藍の畝を耕耘機で起こして株を引き抜いた・・・

さて、トマトも終盤を迎えてきたし、カラス防止コーナーの移設も考えないといけない。
9月中にフル稼働して問題解決に当たらなければいけない・・・ (*^_^*)

 
 2019/09/13 ) サツマイモの収穫 ・・・

さて、今日・明日と天気が良いのでサツマイモを収穫して天日干しの絶好の機会
干し場は、蓼藍の干し場が使えるのでこれも良し (^_^)v
丁度、120日経った収穫日・・・(^O^)
今年の春に美瑛の姉の処から貰って来て試した木灰の効力はどうでしょうか?

5時半にスクモの攪拌して、6時から通路の防草シートを剥がし・・・
サツマイモの蔓を切って取り除き、マルチを剥いで7時45分・・・

9時から10時半まで掘り起こして・・・苗を取った芋を植えてたのも掘り起こして
網干し場に天日干しして12時15分に終わった。
午後1時半から3時まで切り取った蔓を片付けて・・・
大きなサツマイモだけ一輪車で運び家のベランダの濡れ縁に並べた。

其の後、スクモの攪拌をして、夕飯の支度・・・土門さんから貰ったシャケを惣菜にして
今夜は、美味しい夕飯に成りそう・・・ (^O^)

 
 2019/09/12 ) 今日は雨後晴れ ・・・

今日は用事があって札幌に行く・・・5時20分に出て6時50分に着いた。
9時に区役所に行って・・・11時から用事を済ませて
12時半に自宅を出て、2時に幌村に着いた。

2回目の蓼藍の乾燥葉がパリッパリに成っていたので粉状にして・・・
計ってみると、1.5㎏有った・・・中間刈り+2番刈り=4.5㎏

60ℓのポリ樽に入れて・・・EM活性液4.5ℓ注いで入念に攪拌・・・四時半に終わる。
少し気温が下がってきているが、発酵はどう影響するのか? 
7㎏のスクモだと1ヶ月藍染めしても4回藍建て出来ますもんね~ (^_^)v

 2019/09/11 ) 今日は雨 ・・・

1回目の乾燥葉が昨日の好天気のため完全乾燥していたので・・・
粉状に出来た。そして、葉脈の芯も大きいのは取り除けた。
3畝分で2.5Kg

2回目の乾燥葉は、明日の好天気で完全乾燥に成るでしょうから・・・
夕方、スクモの仕込みに成るのでしょう。 (*^_^*)

 
 2019/09/10 ) 今日は晴れ ・・・

朝5時に女房を乗せ幌村を出発・・・自宅に6時半に着く
ゆっくり朝飯食べて・・・シャワー浴びて
午前中、用事を済ませて・・・1時に自宅出て幌村に2時半に着いて直ぐに、
郵便局からユーカラ集を大学図書館に送って・・・蓼藍の干し葉の回収
今日は、何かと忙しい日だったな~ (*^_^*)

昨日回収した干し葉は、カラッカラの完全乾燥葉に成っていた (^_^)v

明日は午後から天気が崩れそうなので、骨休みの日となるのかな~ 
魚を何か買ってこようかな~ 

セロリも大分育って来たし・・・フェンネルも有る・・・魚を美味しく食べたいですね~

 
 2019/09/09 ) 今日は曇り後晴れ ・・・

今日は6時から4番目と5番目の畝を午前中に済ませた・・・やれやれ (*^_^*)

お昼から残り半分の干し葉回収して、5番目の葉っぱ敷き込んで作業終了

明日は天気が良さそうなので、朝早く女房を札幌に戻して・・・用事足して
幌村に帰ってきて私のユーカラ集を大学図書館に送ろう・・・
そして、蓼藍の干し葉の回収をしよう (*^_^*)

 
 2019/09/08 ) 今日曇り後晴れ ・・・

蓼藍2番刈り 2番目の畝 5時15分から8時15分に網干し場に敷き
3番目の畝 9時30分から12時30分に網干し場に敷き今日の予定完了

3時半から4時半まで先に敷き込んだ半分乾燥葉を回収・・・明日、最終完全乾燥

それにしても今日は暑い・・・室内温度34度 (*^_^*) 明日も暑いらしい。
でも、一気に蓼藍乾燥葉作業が完了しそうで、良かった~ (^_^)v
さて、明日は4番目と5番目を今日の要領で終わらせよう・・・

 
 2019/09/07 ) 今日は雨後曇り ・・・

朝6時に自宅を出て幌村に7時半に着いた・・・途中ずっと雨だった。

午前中にホームセンターで買って来た網をセットして、干し場を完成させて・・・
一畝刈り取って、午後1時15分から葉っぱを女房と毟り取って
網の乾燥場に並べて4時半に終わった・・・どうやら1番刈りと同じくらいになりそう

明日は、朝一番で二畝刈り取って、何とか午前中に終わらせようか?
:月曜日に残りの二畝を刈り込めば蓼藍2番狩りは終了・・・後は乾燥工程
何㎏の干し葉が出来るのか? (*^_^*)
取り敢えず3㎏のスクモが出来たので、来年は2回の藍建てが出来る。 (^_^)v
今回の干し葉をスクモにするか? 来年の一番刈りと一緒にするか? 
6ヶ月以上寝かせ無ければ使えないのならスクモにした方が良いのかな~ (*^_^*)
そうしたら4回の藍建てが出来ますよね~

石狩の子供達に藍染めの不思議を体験して貰いたいからスクモにしておこう !! (^_^)v

 
 2019/09/06 ) 今日は薄曇り後雨 ・・・

10時頃大学の担当部署からメールが来たので早速、札幌へ書類作りに・・・
11時に幌村を出て途中、ホームセンターで網などの買い物して
自宅に1時半に着いた。必要な書類作って・・・
来週、月曜日に幌村郵便局から郵送する事に成るのでしょう。

明日、6時に自宅を出発して7時半頃には幌村に着くでしょう。

 
 2019/09/05 ) 今日は薄曇り ・・・

6時から7時半まで、刻んだトウキビ4本の畝に撒き・・・ボカシ肥をタップリ振り掛け
EM活性100倍希釈液を如雨露で撒いて・・・朝ご飯と朝ドラ

9時から10時半まで耕耘機で鋤込みして・・・コーヒータイム (*^_^*)

午後から蓼藍2番刈りの干し場を二倍にする増設の支柱と横パイプを設置しておいた。
網は札幌のホームセンターに買いに行かねばならない。(*^_^*)

 
 2019/09/04 ) 今日も晴れーー ・・・

朝は涼しいと云うより寒かった・・・長袖シャツを着た。
朝飯のサラダにと思い・・・トマトとセロリを採って来て、納豆・味噌汁・サラダの三点セット
春の韮タマ味噌汁・・・初夏の絹さや・・・夏は何でも・・・秋はジャガイモ・・・

日が射すと室内は少し暑くなってきて・・・昼前に温泉に行くって体重を計ると57.5㎏

夕方、トウキビを刻んでおいた・・・明日、ハックルベリーの畝にばらまいて、
足りなかったらキャベツ(農薬で虫を殺した)を刻んで鋤込もうと思う。 

農薬の使い方を熟知していれば・・・生産性は上がるが、生態系が壊れる。
虫だらけ鳥だらけの私の畑は、自ずと栽培種が限定される
無理をしないのが良いのでしょうね~ (*^_^*)

 
 2019/09/03 ) 今日も晴れーー ・・・

昨日、夕方 M先生から電話が来て学生さん用にもう一部私のユーカラ集を
大学図書館で購入することに成ったが在庫有りますか? と仰る。 (^_^)v

詳しい経緯は、メールで説明して下さったが・・・
学術情報室での(教員推薦図書・研究科特別図書)の募集で推薦して下さったようです。
推薦理由・・・石狩地域の文化を知るために学生、とくに文化人類学・地理学だけでなく、
国語科の学生にも利用してほしい書籍です・・・とある。

国語科で利用出来ると云うのは、どう言う処が役に立つのかな~? (*^_^*)
10月の始めに学生さんとフィールドワークで浜益に来られるようだからその時、
M先生に訊いてみよう・・・

 
 2019/09/02 ) 今日は晴れーー ・・・

5時45分から瓶の煮沸消毒の準備をして・・・6時25分に終わり
6時半から3㎏煮詰め作業・・・450ml 瓶5本詰めて湯煎、直ぐに2回目
2㎏の煮詰め作業 2本と225ml 瓶1個詰めて湯煎・・・8時に完了。(^_^)v

9時半から11時半までガーデンハックルベリーの畝の通路の防草シートとマルチを
剥がして根っこを40個掘り上げて完了・・・緑肥鋤込みの準備
午後2時から高森さんのトウキビと自分のを根毎引き抜いて3時半に終わった。
明日、刻んでばらまいてボカシ肥とEM活性液100倍希釈液をタップリ撒いて
鋤込みをする予定・・・それと残暑が続くみたいだから蓼藍に液肥をやろうか?
それとも2番刈りをやろうか? ・・・少し迷うな~ (*^_^*) 明日、決めよう。

 
 2019/09/01 ) 今日は曇り時々雨、後晴れ ・・・

朝、目が覚めると雨音が聞こえる・・・午前中、昨日採ったガーデンハックルベリーの実を
もぎ取って計ってみると5㎏有った。何とか辻褄が合いそうだ・・・(*^_^*)

スクモの陰干しも殆ど葉脈の芯も取り除いたので計ってみると3.3Kgだった・・・
来年、藍建てを2回出来る量ですね~ (^_^)v
後は、物置の上の方に吊して6ヶ月以上寝かせて熟成を待つのみ 
どんな発色なのか? 楽しみです・・・もう1着オーバーオールを普段着に染めてみよう。
デニムのメンズオーバーオールは有るけど藍染めは無いですからね~
レデイスは、あるんです。おしゃれ着として (*^_^*)