ミケ子へ 33ひき目へ

34ひき目のおさかな


2003年1月1日


  あけましておめでとうございます

今年も皆様にとってよい年でありますように。
そして今年もおいしいものがたくさん食べられますように。


2003年1月5日


  また雪のお正月になりました。
  去年は雪の上を面白そうに歩きまわってい たタマちゃんですが、きょうは寒そうに家の中に引き上げてしまいまし た。おとなになったのかな。


2003年2月10日


  大きく育ったブロッコリーの葉が何者かに齧られてしまいました。 どうやらヒヨドリの仕業のようです。
  この冬、県内各地でヒヨドリによる農作物の食害が相次いでおり、被害は数億円に達するそうです。

  最近うちの畑でもチンゲン菜、ホウレン草、キャベツなどが次々に荒らされました。 うちには鶏や、何でも味見する変なネコ(君のことだよ、ロク)がいるので、誰がやったかわからなかったのですが、先日、防虫ネットの中に入り込んで出られずに焦っているヒヨドリを発見。 おかあさんが慌てて外に逃がしました。(写真を撮っておけばよかった)

  ヒヨドリさん、もう来ないでね。


2003年2月24日



シイタケ作り その4 2002年12月15日より続く

  ここ数日雨がよく降るようになったせいか、シイタケが次々に出てきました。 どれも肉厚で、表面に白い亀裂が入ったのもあります。 これはひょっとして最高級の「天白どんこ」? おとうさん、お手柄です。
  シイタケは冷凍保存すると味と香りが一層濃くなります。 冷凍庫がいっぱいになってしまうので干しシイタケも作りますが、どちらも甲乙つけがたい美味しさです。


2003年3月18日


  燕麦畑の緑に黄色い花が映えてきれい。 刈り取られないうちに写真を撮りに来ました。
  白菜や小松菜などのアブラナ科の野菜の花は菜の花そっくりです。 三月になると、こぼれ種や収穫しなかった野菜が花をつけて、あちこちに「菜の花畑」が出現します。
  町の奨励で田んぼに栽培された菜の花も満開になりました。 町中が黄色に染まり心浮き立つ季節です。


2003年4月13日


  お母さんが東京に行っていた10日ほどの間に季節がすっかり変わっていました。
  庭の芝生や葉を落としていた木々がいっぺんに緑になり、ツツジも咲き始めました。 林さんの畑の燕麦は私の身体が隠れるくらいになり、タマちゃんとかくれんぼ遊びができます。
  毎年見慣れている風景だけど、霧島の春はやっぱりきれい。 お母さんは感激して写真をたくさん撮りました。





35ひき目へ