ホームアウトドアトラベルトレーラークッキングネットでお得!ブロードバンドおでかけレポートリンクメール掲示板ブログ
 ホーム > アウトドア > アウトドア日記
 アウトドア日記
< 前のレポート後のレポート >
経ケ丸オートキャンプ場に行って来ました。
2001年9月15日 〜 2001年9月16日
 
  


今回は個別サイトの利用です。
新兵器のリビングシェルも設営しました。

   (プロローグ)
事の始まりは堀口さんから「いつが空いていますか〜?」でした。9月・10月は行事が詰まっており、なかなか「ここ!」という日が少ないのが現実です。

そんなこんなで、「9月15日・16日に井原市経ケ丸(きょうがまる)オートキャンプ場に行きますが、ご一緒しませんか?」という堀口さんのお誘いに便乗することにしました。愛媛の池田さんも参加とのこと、タオス3台が集結することになりました。

堀口さんは広場サイトを予約していましたが、私は予約の時に「トレーラーで行くこと」等を確認したところ、「広場サイトをトレーラーで利用する場合、車は外の駐車場に置いていただくことになります」という回答でしたので、個別サイトにしました。というのは、このキャンプ場、テント時代に一度利用したことがあるのですが、管理棟から下り坂沿いにサイトが配置されており、広場サイトは一番遠くにあります。車に積んでいる荷物も多く、いちいち上り坂を往復するのは億劫だと感じたからです。(経ケ丸グリーンパークMap

直前で、日岡ファミリーも参加することになりました。

(出発間際)
堀口さんから電話が入りました。子供さんの体調が思わしくなく参加できなくなったとのことです。外は雨が降ったりやんだりと生憎の天気でしたが、出発することにしました。倉敷を出発したのは8時過ぎでした。山陽道倉敷ICから笠岡・井原ICへ、一般道で井原を経由し、キャンプ場に到着したのは9時30分頃でした。

(チェックイン)
降りしきる雨、予報では徐々に快方に向かうとのことでしたが、まだまだ降り続く気配です。チェックインの手続きをしている最中もキャンセルの電話がしきりに掛かっていました。聞くとコテージに1つキャンセルが出ているとのこと、雨のため行くかどうか決めかねていた日岡ファミリーのために、そのコテージを仮押さえの状態にしてもらいました。

携帯で連絡を取り、「空いているなら変更を」とその場でコテージに変更してもらいました。ラッキーでした。

(サイト)
今回利用したのは個別サイトの5番です。このキャンプ場は管理棟から下って順に、4サイトが1面になっているところ(キジブロック)が3段あり、その下に個別サイト(ウグイスブロック)が左右に並んでいます。さらに下りきった平地に広場サイト(メジロブロック)があります。今回のサイトは広場サイトに一番近いサイトでした。近くにサニタリー棟もあり、とても便利が良いところでした。

ただ、個別サイトの駐車スペースは幅に余裕があまりなく、大型のトレーラーでは何度か切り返す必要があるかも知れません。

(設営)
残念ながら雨の中の設営になってしまいましたが、タオスをリフトアップし設営をしました。雨の中での設営でもタオス車内が濡れることはありません。ただ、障害が一つありました。

それは「蚊」です。肌の露出している部分に寄ってきます。湿度が高いためか、活発に活動していました。車に常備している蚊取り線香を探しましたが、ありません。妻に聞いても分からない。ただでさえ雨で鬱陶しいのに蚊のお陰でかゆいかゆい。不快指数は一気に最大限になっていきました。

(リビングシェル)
今回、天気が良ければ温存したかったスノーピークのリビングシェルですが、この天候の中で団らんの場所を確保する必要があります。雨の中、設営することにしました。テント類の設営は久しぶりです。妻と初めて建てましたが、あまり迷わずに設営することができました。

スノーピーク製品はキャンパーの気持ちをよく考えて作っていることが実感できました。例えば、ポールとスリーブには緑・赤など、どことどこを繋いだらいいかも視覚的に分かるようになっています。

驚いたのはその広さです。思ったよりも断然広く、前と後ろをオープンすると、巨大なスペースができあがります。今回は前も後ろもフラップ部分を出し、後ろはタオスのオーニングとクロスさせ雨でも行き来ができるようにしました。

リビングシェルはベンチレーションの事などもよく考えてあります。サイド部分のジッパーも上から開くようになっていて、冬場での使用も前提に開発されているようです。購入時にパラワイドと比較検討しましたが、この選択に誤りはなかったようです。アドバイスいただいた大坊さん、モリトさんに感謝感謝です。

(池田さんの到着)
設営がもう少しで終わるころ、愛媛から遠路はるばる池田さんが真向かいのサイトに到着しました。華麗なるバックでタオスをサイトに入れ、挨拶に来られました。堀口さんの電話があったときにはすでに橋(瀬戸大橋の今治ルート)を渡っていて、引き返そうか悩んだけれど「金子さんは出発した」と聞いて、来ることにしたと言われ、申し訳ないやらうれしいやら・・。やはり来て良かったと思いました。

池田さんの設営が済む頃には北の空には青空が広がり始め、雨も小降りになり始めていました。池田さんが青空を持ってきてくれました。

(昼食)
雨の設営に手間取ったため、池田さんと一緒に井原へ食事に出ることにしました。管理棟を通り過ぎると見覚えのある車が・・。日岡ファミリーがコテージに到着していました。

井原市は、昔、私がシステム開発の仕事をしていた頃によくお邪魔していたところです。12〜13年くらい前の事ですが・・。その会社の方に教えてもらったうどん屋さんに食べに行きました。懐かしかったです。

その後、「蚊」対策の蚊取り線香などを買いにスーパーに行きました。キャンプ場のある山から下りると直ぐに井原の街ですから、買い物や食事には不自由はありません。

(キャンプ場で)
キャンプ場に戻ると、夏が戻ってきていました。暑い日差しが照りつけています。夕食の準備のため、焚き火台と三脚を準備し、いつもの「シンプル煮込み」を作りました。いつもなら豚バラ肉を使うのですが、今回は豚ロース肉を使用してみました。脂身が少ないためか、いつもより少し堅めの出来になりました。

(岡本さん来訪)
このキャンプ場に来ることを掲示板にUPしていたところ、岡本さんからメッセージをいただいていました。わざわざお友達の方とキャンプ場まで来て下さり、しばらくお話をすることができました。掲示板でお話ししている人とお会いするのは楽しみなものです。ご一緒できる機会があれば良いですね。

(子ども達は)
子ども達は遊具で遊んだり、バッタを捕まえたりと思い思いに遊んでいました。紘也はカマキリを捕まえたと誇らしげです。虫かごが一つしかなく、ペットボトルで急造の虫かごを作りました。

(夕食)
夕食はリビングシェルの下ですることにしました。テーブルといすを持ち寄り、3家族が入れるスペースを確保できました。我が家からはシンプル煮込みと焼き鳥とスモーク、日岡ファミリーからはおでん、池田さんからは鍋物・・と食材が揃いました。ビールサーバーのビールで乾杯し、宴は始まりました。途中から紘也がビールサーバー係となり、最初のうちは泡が多めでしたが、後半は見事に注ぐことができていました。あちこちから「ビールおかわり」の声が掛かり、本人は満足そうでした。

(マシュマロ)
食後、子ども達はマシュマロを串に刺して、火であぶっていました。とろりとした食感はなかなか美味で、今後も定番になりそうです。次は末谷さんに教えていただいたシャウエッセンなども試したいと思います。焚き火台LとMが大活躍でした。途中、警備員さんから焚き火台の下にブロックを敷くように言われました。きちんとした焚き火台での使用ですから問題はないはずです。なんとなく納得がいきませんでしたが、従いました。もう少し勉強してほしいと思います。おそらく、ブロックの上で焚き火台を使用せずに焚き火することは「OK」なのだろうと思います。なんかおかしくありませんか?

(今回もケーキ登場!)
Doで焚き火に掛けておいたケーキができあがりました。このケーキは、沼ファミリーから伝授されたチョコレートケーキです。とても上手に焼けました。味もグッドでした。Doの上下加熱で、ケーキもおいしくできます。もちろん妻の技術によるところも大きいのだと思いますが・・。

(焚き火を囲んで)
日岡ファミリーは子ども達を寝かせるためにコテージに戻ったあと、池田さんがシェルからでて一気に焚き火のそばへ。「やっぱり焚き火が良い」。隣の焚き火台でDoの手入れをしている妻を横目に、焚き火談義が始まりました。薪を入れ、暖をとりながら楽しい時間を過ごすことができました。

(翌日は快晴)
16日の朝は快晴でスタートです。大人数対応で道具を広げていたため、時間を掛けて一つずつ片づけていきました。大人数グッズを出すときには最低2泊はしたいものです。幸いにも私たちのサイトは10時頃までは太陽光が射さないので、涼しく片づけができました。子ども達は上の長い滑り台まで行って遊んだようです。一足先に池田さんが帰られ、私たちは14時のチェックアウトに合わせてキャンプ場を後にしました。

帰り道は地道をのんびりと帰りました。倉敷に着いたのは15時半頃でした。

今回は池田さんとしっかりお話しすることができました。近くにスポーツオーソリティができたとのことで、今回はスチールベルトクーラーなど新しいグッズを持ってこられていました。

我が家もリビングシェルを始めとする新しいグッズが増えました。一層色々なシチュエーションで活躍してくれそうです。

経ケ丸オートキャンプ場は経ケ丸グリーンパーク内にあり、岡山県が整備し、井原市に運営委託しているキャンプ場です。サイトは変わった形のものもあり、工夫が随所に見られます。キャンプ場入り口には遊具もあり、小さなお子さん連れのキャンパーには良いと思います。

2001.09.25
 


管理棟です。
レンタル品や薪なども豊富です


日岡ファミリーはコテージの利用です。


4家族での使用が最適なキジブロック
広角レンズが欲しい・・


リビングシェルの下での宴


池田さんご夫妻。鍋ごちそうさまでした。


日岡ファミリーと我が家の女性軍。
おでんごちそうさまでした。


ビールサーバーを使いこなす? 紘也。


子供たちは焚き火でマシュマロを
焼きました。


夕食のナス餃子は旨かった!


Doで焼いたチョコレートケーキ。美味!


虫取りで遊ぶ子供たち
< 前のレポート後のレポート >
 ホーム > アウトドア >アウトドア日記
ホームアウトドアトラベルトレーラークッキングネットでお得!ブロードバンドおでかけレポートリンクメール掲示板ブログ