|ホーム|アウトドア|トラベルトレーラー|クッキング|ネットでお得!|ブロードバンド|おでかけレポート|リンク|メール|掲示板|ブログ| | ||||
ホーム > アウトドア > アウトドア日記 | ||||
アウトドア日記 | ||||
< 前のレポート|後のレポート > | ||||
矢野温泉公園四季の里キャンプ場に行って来ました。 2001年10月5日 〜 2001年10月7日 |
||||
今回は7番サイトの利用です。 |
(プロローグ) 10月の三連休・・折角の連休なのに8日は用事があり、6日と7日の1泊2日のキャンプなら・・と計画を立てました。と、行くのは決めてもキャンプ場に連絡するのは5日という我が家のいつものパターンです。 さて、どこに行こうか? 我が家の「行きたいキャンプ場」リストの中から、今まで取れたことのなかった広島県上下町の「矢野温泉公園四季の里キャンプ場」に行くことにしました。このキャンプ場は、みほママさんのホームページ「どこかいこ〜よ!」を拝見して以来、「行きたいキャンプ場」のトップクラスにランクインしていました。 (予約) 5日の昼に電話予約し、なんとか午後からの休みも取れ、夕方からお邪魔することにしました。倉敷を16時頃出発し18時頃到着の予定とお伝えしたところ、「入り口の管理事務所が閉まっていたら、一応22番サイトへどうぞ。もし、トレーラーを入れにくかったら、空いているサイトを分かるようにしておきますので、適当に使ってください。キャンプ場の電気は点けておきますから・・。」・・どうも貸し切りのようです。こうして2泊3日の予約が完了しました。 (出発) 帰宅したのは5日(金)14時半でした。荷物を積み込み、タオスを連結しようとしました。いつものようにタオスの空気圧のチェックをすると、2.3キロしかありません。いつもの2.8キロに空気圧を調整しました。季節の変わり目ですし、チェックは大切だなあと感じました。子供の帰宅を待ち出発したのは16時でした。倉敷ICから山陽道に乗り、尾道ICで降り、一般道を北上します。四季の里管理事務所に到着したのは17時半でした。自宅から1時間半で到着できるのですから、近いものです。 (チェックイン) 管理事務所では慣れていなかったのか、手続きに多少手間取りましたが、こちらも当日予約で、この時間という無理をお願いしているのですから仕方ない事です。 係りの方が、空いているサイトを指しながら案内してくれ、色々と見て回った末、7番サイトをお借りすることにしました。このキャンプ場は斜面の段々にサイトが作られ、面積的には広いのですが、間口が比較的狭く、大型のトレーラーでは切り返しが大変かもしれません。トレーラーでの利用は5番サイトが利用しやすいと思います。理由は5番サイトの入り口が十字路のようになっており、少し広いためです。 通路は1番から9番サイトまでは舗装されていますが、後は砂利道です。サイトは土で、ペグの入りも良好、設備的には、流し・野外炉・電源が付いており、隣のサイトとの間はきちんと植栽され、プライバシーの面でも配慮が行き届いています。また、電源利用料込みの3500円は安いと思います。 (設営) 設営を手早く済ませ、ほぼ完了した頃には夜の帳が訪れようとしていました。夕食前に温泉「あやめ荘」で入浴しました。今年初めての利用です。キャンプ場利用者の特典で割り引き料金です。割引券は矢野温泉の3ケ所で使用することができます。 夕食はタオスの中で「尾道ラーメン」を作って食べました。キャンプ場は秋の虫の音だけが響き、我が家だけ・・。やはり貸しきりでした。キャンプ場は照明も入り口の管理棟とWC位しか照明もなく、真っ暗です。夜半からは月明かりに照らされ、幻想的な雰囲気でした。 (朝の散歩) 私は夢の中でしたが、朝6時頃から起き出して妻と紘也は場内の散歩に出かけたようです。栗を拾って喜んで帰ってきました。朝食後は私と子供2人で散歩に出かけました。空いているサイトを横切り、誰もいないキャンプ場を歩きました。こんな楽しみ方ができるのも良いものです。 栗を3人で拾いました。小さな栗でしたが、子供たちは初めての経験で楽しんでいました。近くの木になっていた実を野鳥が食べる様も間近で見ることができました。温泉などの施設が近いのですが、自然は濃いようです。 この後、管理棟でお話を伺う機会を得ましたが、自然が濃いことを確信することができました。ずいぶん長い散歩になりました。 (アスレチック) キャンプ場にはアスレチック広場があります。私たちの7番サイトの後ろ側にもあり、子供でも楽しむことができます。今日チェックインする人たちが来る前に楽しみました。この間、妻は拾った栗を剥き、栗ご飯を作ってくれていました。昼食は栗ご飯とスパゲティで済ませました。子供たちは美味しい美味しいと栗ご飯をお代わりしていました。妻はマロンケーキを作りたかったようですが、今回は粉を忘れて叶いませんでした。ちょっと残念です。 昼からも、バトミントンやアスレチックをして過ごし、夕方早めに「あやめ荘」で入浴しました。大人は別の温泉に行きたかったのですが、我が家の子供たちは「あやめ荘」がお気に入りです。 (焚き火) 夕食はナス餃子とスープを作りました。Doと三脚、焚き火台Lが今回も大活躍です。夜外で食べるにはフリースがないと寒い位です。Bigbooさんやクマさんから電話乱入がありました。東北ではダウンジャケットはないと過ごせないそうで、日本は広いなと感じました。 紘也が食後寒くなったと言い、先にタオスに入り寝てしまいました。弥加もしばらくして続きました。妻と二人、焚き火を囲み、クマさんから教えていただいたポテトチップスにチャレンジしましたが、火力が少し足らなかったのかジャガ・バターのようになってしまいました。次回リベンジしてみようと思います。22時にタオスに入りましたが、その時の外気温は12度でした。 (翌日も快晴) 今回は天候に恵まれました。朝は我が家の定番スパムおにぎりです。子供たちもたくさん食べてくれました。朝食後、子供たちはアスレッチックに遊びに行き、妻と2人でキャンプグッズを片づけていきました。 (来訪) 我が家のサイトに倉敷のtsunamiさんが訪ねてくれました。タオスに貼ってあったTMLのマークを見て寄ってくれたのです。初めてお会いするのですが、私はAライナーを牽引しておられるtsunamiさんのホームページを以前から良く拝見していましたので、ビックリです。長い時間話し込んでしまいました。tsunamiさん、ありがとうございました。しかも同じ倉敷、しかも比較的近くにお住まいであることも分かりました。今年はインターネットがきっかけで知り合えた方が多いです。嬉しいことです。 (帰路に) チェックアウト時間は12時です。ほぼその時間にチェックアウトし、来たときと逆の経路で帰路に就きました。途中、コンビニで弁当を買い昼食としました。尾道ICの北数キロ付近でトレーラーの方とすれ違いました。フロントにTMLステッカーが貼ってありましたが、どなたでしょうか? トレーラーとのスライドは珍しく、私は3回目です。幌馬車隊のオフ会を除いてですけど・・。 倉敷には13時半に到着しました。やはり所要時間は1時間半程度でした。 このキャンプ場は温泉も近く、アスレチックなど子供が楽しめる施設があり、お勧めです。みほママさんファミリーが3本の指に入るとおっしゃっているのがよく分かります。この方面では芦田湖オートキャンプ場をよく利用していたのですが、両方とも良い面がたくさんあり、どちら?と言われると悩んでしまいます。季節にもよりますし、広場的な使用が良い場合には芦田湖オートキャンプ場、林間で過ごすには四季の里でしょうか・・。目的と季節に併せて考えたいと思います。倉敷から2時間以内で行けることも大きな魅力です。また、お気に入りのキャンプ場が増えました。 2001.10.08 |
|||
キャンプ場から管理棟を望む。 手前がキャンプ場です。 |
||||
サイトは流しと野外炉、電源付きです。 トレーラーには間口が少し狭いかな? |
||||
WC棟です。 |
||||
場内のアスレチック(1) |
||||
場内のアスレチック(2) |
||||
場内のアスレチック(3) |
||||
栗拾い。ちょっと小さいけれど・・。 |
||||
昼食の栗ご飯&スパゲティー |
||||
夕食のナス餃子は旨かった! |
||||
Doで作ったスープも最高! |
||||
< 前のレポート|後のレポート > | ||||
ホーム > アウトドア >アウトドア日記 | ||||
|ホーム|アウトドア|トラベルトレーラー|クッキング|ネットでお得!|ブロードバンド|おでかけレポート|リンク|メール|掲示板|ブログ| | ||||