弱者ボウリング

12年間の総平均188  グランド・シニア 弱者健康ボウリング日記 管理人の和順英会話
管理人:和順英会話のホームページ  299セミ・パーフェクト 曲がるようになった私のボウリング
  ★シニア健康ボウリング日記★Sorry for full of 造語 comments, explained here. 管理人の和順英会話
2000年 2001年 '02/1-3 '02/4-6 '02/7-9 2002年 '03/1-3 '03/4-6 '037-9 2003年
通年184.8 通年189.1 194.5 190.3 184.3 通年188.5 185.7 母死184.5定年 185.3 通年184.8
  
04/1-3 '04/4-6 '04/7-9 2004年H16 '05/1-3 '05/4-6 '05/7-9 2005年H17
188.3 185.5 193.2 通年190.6 190.3 186.3 187.9 通年186.1
'06/1-3 '06/4-6 '/06/7-/9 2006H18 '07/1-3 '07/4-6 '07/7-9 2007年H19
187.0 18/6.5 181.8 通年185.1 183.1 181.5 181.5 通年185.1
08/01-03 08/4-6 08/7-9 2008年H20 '09/1-3 '09/4-6 '09/7-9 2009年H21
179.8 190.9 186.9 通年189.0 185.8 192.8 190.6 通年188.7
2010/1-3 2010/4-6 2010/7-9 2010年H22 2011/1-3 2011/4-6 2011/7-9 2011年
古希14P

187.0 192.6 201.1 通年194.4 183.6 14P182.3 14P213 通年190.7
2012/1-3 2012/4-6
初13P
2012/7-913P 2012年H24
13P
2013/1-313P 2013/4-613P 2013/7-913P 2013年
初12P
 198.4  191.1 195.5  通年195.1 191.6   177.6 192.6  通年187.8 
2014/1-3 2014/4-6 2014/7-9 2014年H16 2015/1-3 2015/4-6 2015/7-9 2015年H27
 185.7 190.3  193.9  通年191.0   190.2 190.3 190.2 通年189.1
2016/1-3喪失 2016/4-6 2016/7-9 2016年H28 2017/1-3 2017/4-6 2017/7-9 2017年H29
189.5 194.6 193.2 通年191.1 194.6 191.6 199.1  通年195.7
2018/1-3 2018/4-6
左足肉離
2018/7-9 2018H30
キャッスル
閉鎖
2019年/1-3
稲沢グランドボウル0587-21-2131
2019年/4-6 2019年/7-9
191.2 肉離186.7 188.7 年間Av 年間Av
299セミ・パーフェクト
第33回ブランズウィック・オープンが11月5日に名古屋で開催された.

惜しくも男子第二位になった高橋富プロ(中央)は非常にうらやましいボールを投げていた.

Japan Cupに三連勝したアメリカのパーカーボーンIIIを思わせるようなフォーム.

トップの張りから流れるようなリリースにより粘りと切れ味を兼ね備えたパワフルな球質はすばらしかった. 優勝は天野プロ,三位小原プロ,四位酒井プロ.

女子はトップでTV決勝に残った金田プロを今期絶好調の時本プロが破った.曰く、無欲の勝利とのこと. 無欲になったとき自分のボーリングに集中できるというお手本のような勝利であった.
00-08-15 299/1G 01-08 212Ave/month 04-08-04 707/3G 04-10-11 Marathon/15G
2000年月−日 2000年 キャッスルボール公認 ハンディキャップ 12 次のページへ
サタデー会
12/30 今日はサタデー会はなし.その代わりプロチャレンジのマラソン大会があった.朝の11時から夕方の6時過ぎまで昼食の30分くらいを除いて投げ続けるのである.支配人に参加してくれと言われたが止めた.理由は第一に腰とひざと指がマラソンに耐えないだろうと思われる事.第二にそんな状態でやればアヴェレージを10点以上下げてしまう事.今月は190Ave.を保ったのでリスクはおかしたくない.毎回数名のトップボーラーがプロに勝つのであるが、今回はプロが調子が良く.15ゲーム中200を割ったのは1回だけ.それもわずか1点割れの199.あとの14ゲームはすべて200UPで驚異的な225Ave. さすがプロという実力を発揮した. もう少し膝を鍛えて来年からは参加しよう.そうしないと体力が衰えて参加できる年齢を越えてしまう.
12/23 スウィングが大きいとブレも大きくなりコントロールが狂うと思っていたが、大きくゆっくり取るようにしたら逆にタイミングが合うようになった.今週先回の再現が出来るかどうか心配したがまずまずの出来であった.でも本当はもっと期待は大きかったが、やはりボーリングはそんなに甘くはなかった.内容はスコアーより悪く、先回の感触の80%くらいであった. 592/3G
593/3G
12/16 ボーリングはスピード,回転,コントロールの三拍子が重要と追及してきたがどうしても上手くいかない. 中でも一番のガンになっていたのが回転. 人の回転を羨み、追求していて崩れてしまった. 本日より第一にボールの威力, 第二にフィニッシュの安定を追求する. この二つが実現出来れば前の三拍子は自然に実現できるはず. 本日はレーンが早い(?)ためいつもより前に立ち小さめのスイング. 肩の力を抜いて遠心力を最大に引き出して、 フィニッシュを決めるよう心がけた. 最終ゲームでは感じが掴めたが、次回はどうか? 595/3G
549/3G
12/09 今日も駄目.駄目な時はあれこれと迷う.どれをやっても駄目.スコアーもまとめなければ成らず焦るばかり. 549/3G
559/3G
12/02 1週間の間に方針変更.どうやっても上手くフックが掛からない自分は3年前の幻の逆手投法を捜すことにした. あの時はスパットがいつもよりはっきり見えて絶対スパットを外す気がしなかった. 球威も最高であった.しかしその後一度も再現できてない. 本日も見つからず. 590/3G
521/3G
11/23 五歩助走にしてから四歩助走が出来なくなっていたが、ダニー・ワイズマンのようにボールを両手で受けて、受けた手をすくい上げるようにすると右足も一緒に上げ易くなる(?).
これなら五歩助走でも手の始動を遅らせることができるかも(?).つまり、一歩目の左足の時は手を動かさずにボールを保持して、二歩目の時、ボールをすくい上げるような手の動きに合わせて右足も上げて始動する.なんとなくやれるような気がする.試して見よう.
ビデオを見るとワイズマンは一歩目でお腹に付けた腕を押し込んでいって、二歩目から少しスウィングに入っているように見える.この方が投げ易そうだがタイミングが合うか?
555/3G
578/3G
11/18 今週は過去の試行錯誤の中でボールの切れ味(活き)だけを重視した投法を試す.
最初のセットは富士山が雲から頭を出すようなイメージでスクット立ち、雲の下でスウィングするイメージで望んだ.Uprightの中でも最もフィンガーに重力がかかりボールの活きは良い.がコントロールは今一つ.結果はラッキーが続きまずまず.(手の甲が上の逆手投げ)
第二セットは2−3年前に見た男子高校生の決勝は福岡代表のゆったりスウィング(順手)のイメージ.これもボールの活きの点では引けを取らない.
リリ−ス時にリフトするも上手くいかず、上からドロップ気味にかぶせて見たがこれも駄目.最後にリフトでもなくドロップでもなく、中間のプッシュからリフトを試みた.これがなんとなくフィーリングが良い.次回が楽しみ.
588/3G
602/3G
11/11 今月は今日と最終土曜日がPlayできない.次ぎの課題はUprightなスウィング.リフトがかからない場合すっぽ抜けボールとなり実に惨め.自分の欠点はトップからダウンの時腰で引張ってしまう事だ.引張れば引張るほどスピードは出るが、リフトがかかず棒ダマになってしまう.従って前後より上下のイメージでUprightなスウィングを再現してみる.
11/04 ボールを受ける男性的な投球はやはりエネルギーのロスがあり、非力な自分には向いていない.もう一度ストレートに戻す.⇒結果:テーマを決めて試合に臨んだにも拘わらず途中でテーマを変更して、また裏手投げ.でも結果は上々.少しヒジを締めたのが良かったのか?単なる偶然か? 639/3G
589/3G
10/28 一度崩すと元に戻せない.この不調はまだ続くのか? 1068/6G
10/21 今の不調は仲間の強い球質を見て自分の球質を変えようとしたことがキッカケ.でも今月はこれ以上あそぶ余裕はない.180AVEをキープする為スコアーをまとめよう.その結果がこれだ.こんなものか. 1127/6G
10/14 あーあ.ボーリングが分からない. 1041/6G
10/07 手首の問題よりも体全体の動きの方が重要に思えた.体の上下の動きの方が前後の動きより自分には向いているようだ.前後の動きは胸の張りとか溜めには向いているが、左右の振れが大きくなりやすい上に自分の場合リフトがかからない場合が多い.今日は迷っている内に終わってしまった.迷っている日はイージーミスも多い. 1149/6G
9/30 前回の腕垂らしスウィングも結局ダメ.今回は手首をストレートに保ったままフィニッシュまで持っていくをテーマにやったが、これもダメ.
次回のテーマはストレートの手首をY軸方向に5度垂らしやってみる.
1095/6G
09−23 腰の構えを”沈み込んでから前傾に入る”でセット.これでコントロールとスピードと両方が手に入る、とのテーマで臨むも結果は出ず、今回もダメ.次回はスウィングの芯を出すため左肩を少し落して腕を垂らしてやろう. 1136/6G
09−16 今日のテーマはブルックリンの減少だったが、ストロークが小さくなり、スプリットが増えてしまった. 1092/6G
09−09 振りだしを吊るす形にこだわったら腰の構えが崩れた.やはりやることはイメージだけに留めないとやり過ぎてしまう. 1188/6G
09−02 このところマイナーチェンジが多いが一貫して基本に忠実にして力を抜く事に徹している.その効果かどうかマイナーチェンジには関係無くアヴェレージを10点上げる事が出来ている.今のテーマは親指の抜き方だがこれもやはり基本通りに投球できれば上手く抜けるはず.小手先で親指だけ抜きに行かない事が大切. 1152/6G
08−20 名古屋市民スポーツ大会のボーリング大会決勝戦.6人チーム4ゲームトータルで競う.昨日の反省で力まずをテーマに最後まで投球.概ね良好.結果もまずまず.ビデオを見るとスウィングがバックからリリースまでのスウィングでフォロースルーが不足している.西区は惜しくも4位であった. 827/4G
08−19 キャッスル・ボール28周年大会兼インストラクター・チャレンジ大会にてキャッスル・ボールのナンバーワン・ボーラーと投げた.テーマである自然体と基本と自分の悪癖である前傾の取り過ぎに注意して投球するもタイミングが合わず最悪のバランス.→力みが原因か???
次回は力まずに振り抜こう.
541/3G
2000-08−15

299の
セミパーフェクト
やりました!と言っても299のセミパーフェクト.299のセミパーフェクト
最後の一投は脚が震えた.仕切りなおししようかと思ったがそのまま投球.
親指が抜けずあやうく5−10のスプリットの10ピンが倒れて9本カウントで299.
本日の投球は切れ目のない上下を基準にしたスウイング
(浮かして、吊るして、振上げるスウィング)

このところ絶好調である.
1339/6G
07ー29 順手の基本投法はこのまま長時間投げると腱鞘炎になる.再度裏手投げに変更.やはりこれだ.これをなぜ止めたのか?そうだ遅いレーンでの惨敗だ.こんどこそ! 1165/6G
07−15 七月前半15ゲームは200のAveを維持していたのに、少し改善(?)のつもりが逆効果でイージィー連発の170台であっさり192Aveまで落とした.情けない.難しい.もう少し横回転が欲しいのでこのフォームでは固定できない. 1082/6G
07−01 先月も190台をキープ.初めて二ヶ月連続190台.超スローレーンがキッカケで基本に戻ったのが良かったのか?本日も基本に忠実にて好結果. 1182/6G
05−27 キャッスルボールが今週りサーフェイスをしたため極端に遅いレーンとなった.練習では助走を早くして対処しようとするもバラバラになって431/3Gと惨敗. 本番をどうしよう.迷ったら基本にもどれ、で170AVEを目指して無難に乗り切ろうと謙虚に投げたら結果オーライ.分からないねボーリングは.今の悩み目標スパットへ向かって歩いてしまう癖が治らないこと. 1123/6G
05−20 今週はパワー不足を腰高で補った.つまり高い位置のエネルギーを維持してリリースする方法でプロには直せと言われているもの.でも結果は上等なんだこれが. 1243/6G
05−13 パワー不足をどう補うかがポイント. スウィングの張りにこだわり、助走のスピードが不足し、あわや四の字. 一ニ歩を小さくスピードを付けた所六の字が出た. 1129/6G
05−06 今日サタデー会で調子の良い人がいた.見ているといつもトップから直線的にフィニッシュしているのが、今日はトップから少し下がってからフィニッシュに入っている.つまりトップから直線だったスウィングが回転スウィングに変わっていた.そう言えば先日プロにこの指摘を受けた.で、試した所少し感じが良かった. 556/3G
04−29 プロからまた一つ指摘を受けた.助走のときつま先から着地している、だから下半身に余裕がないと. 体をもう少し起こすためスウィングのプッシュアウトをプッシュアップ気味に少し上にあげて前後型のスウィングから上下型のスウィングに変えたところ結果良し、来週が楽しみ. 619/3G

04−22

先週またレーンが遅くなった? 油の塗り方を変えたか問うたところ、 クリーナー(?)を変えたためレーンが速くなったが、調整のため油の量を減らした(?). レーンの事まで分からない! 580/3G
04−08 キャッスルのレーンがものすごく早くなった. プロによるといつもいつも同じ攻め方では駄目. 五枚目を使ってみることを指導される. でも五枚目はこわい. そのまま結果がでた. 501/3G
04−01 我流の修正案を試すも、途中ひざを痛めてしまった.こういう時には体に負担をかけずにスコアーを維持するしかない. それにしても中高年からのボーリングは体と相談しながらせねばならないことを思い知る. 541/3G
03−25 案の定、不安が的中.今日は最低.それにしも何なんだこの落差は.嘆くなそれがボーリングよ.むしろ先週の方がフロックだろ? そうだよな700なんて初めてだもんな. 520/3G
03−18 今日は最高.とにかくレーンが自分に合っていたのと、自分のタイミングが上手くあったのと、例によってラッキーストライクが多かったことと、すべてがうまくかみ合い過去最高のスコアーがでた.とにかく気分が良い.でも最高のときに最大の墓穴をほってきたのが私の人生.一抹の不安がよぎる. 707/3G
03−11 プロの指摘事項を改善しようと試みてきたが、停滞状態.ここらで我流でやってみた. 我流の中に
プロのアドバイスが生きてくるのではないかと期待. その初日、結果は良好. やはり我流のほうが
ボールが生き生きしている. コントロールは悪いがストライクの数、特にラッキーストライクの数が
大幅に増加した. 当分我流をベースに今まで習ったことを微調整で加味していこう.
588/3G
03−04 久々のサタデー会だったが、結果はノルマの180Av.を切ってしまった. 535/3G
02−19 どうもストライクが来ない.ボールが弱くスプリットがでる. ボーリングは奥が深いなあー. 544/3G
02−12 へそをスパットに.これは問題が一つある.通すスパットにへそを持ってくると肩幅の分はどうなる?
右肩とへその中間あたりでボールを持つので中間点(幅方向)に決定.体を10度くらい右に振って肩幅を
狭めてみた.これで右目、ボールの位置、へそと肩の中間点が幅方向で一直線上にきた.結果は?次回は?
568/3G
02−05 プロにへそをスパットに向けて助走することを指摘されたのでやってみたらフィニッシュのバランスが良くなった.
でも今日のところは結果につながったほうであるが、次回はどうかな?
556/3G
01−30 今日は吉.ボールがうまく転がり落ちて威力のある球質がでた.スピード、回転は申し分ない.この骨格が固定すればタイミングとコントロールの微調整に入ることができる.が、しかし次回がどうか?次次回がどうか? 592/3G
01−21 荒れ玉の悪い方が出た.打つ手無しでガックリ. 515/3G
01−10 久しぶりの投球.まだすっぽ抜け病が治らない.でもまー、荒れ玉が幸いというところか. 595/3G
12−18 プロのアドバイスは腰を落せばボールを回転させるトルクも上がるとのことだがなかなか上手くいかな−い. 564/3G
12−11 腰に付けてスウィングするとコントロールも貯めもできると思いきやぜんぜんダメ.情けない限りの四の字. 490/3G
12−04 スコアーはラッキーが重なりなんとか保てたがストレートスウィングのバランスが崩れた.
40度前傾姿勢から50度まで腰に付けて腕を振くというシナリオはどうだ?(45+/−5)
599/3G
11−20 追い詰められた.今月は180を切りそうである.⇒土壇場で力をだしたのは余計なことを考えないストレートスウィング.これはシンプルなため追い詰められたとき迷わずスウィングできる. 594/3G
11−13 うーん.なんだこりゃ.イージーミス,スプリット,タップの揃い踏みであやうく四の字. 509/3G
11−06 やはりでた.荒れ玉でラッキーが長続きするわけがない.ストレートに物足らず微調整のつもりがまた茶ノ木畑に入ってしまった.タイミングが合えばショートフックするのだが、どうしたら維持できるのか?
かなりメンテの良いレーンでこれだから、コンディションの悪いレーンにいったら...思いやられる.
512/3G
10−30 本日も ヒザをかばった省エネ投法で成功. 力を抜けば抜くほどボールの威力は増すようでラッキーストライクも増えた. でも荒れ玉でコントロールが今一. 585/3G
10−09 本日も両ヒザが治らず省エネ投法.先回に続きスコアーだけは好調.
何がいいのかなー.無理して分析するならば、力んでないのでボールが生きているのか?
582/3G
10−03 久しぶりのゲーム.右ヒザをかばっていたら、左ヒザまで痛めてしまった.
ポトーンと落とすだけの素人投げ.自分にはこの投法が合っているのか?不思議と好スコアー.
551/3G
09−11 ≪省エネ投法≫
ヒザが痛い、ひじが痛い、指が痛い.痛いいたいづくしではどうしようもない.
最小エネルギーで最大効果をあげるにはやはり女性の投法がよい.
ストレートの手首と自然のストロークで遠心力と落差のエネルギーを使う、と
必勝のシナリオで臨んだが、結果は平凡.
545/3G
09−04 プロによると手首の角度はボールをぶら下げたときの角度が基本とのこと.
落とし気味のときは少々なら巻き込んでもよいとのこと.
ゲーム中にあれこれ試す悪い癖がでた.やはり少々の不満があっても基本を
外さずに満足な球種が出せるようにしたほうが良い.
一旦基本を外すと 他に影響がでてどんどん基本から外れて行く.
528/3G
8−28 ヒザを痛めてから、 腰は落とせないが、 少しでも勢いをつけるため、
腰に付けてダウンスウィングを取るようにしたところ怪我の功名か(?)
プロから私への最大の指導内容であるバックスウィングのトップから
腕でひっぱり込まないことが偶然できるようになった(?)
腰に付けること、つまり腕で引張りを先行せずにダウンに入ることにより
腕が残り(これがタメか?)、 リリースでフィンガーに乗りやすくなった.
忘れるな! 腕ではなく、腰でダウンを先行することを!
571/3G
8−21 腰を落として 力まずに リリースできるようになった(?)矢先にヒザを
痛めて投げられなくなった. やむを得ず 突っ立ったまま投げたら
逆にスコアーが伸びた. なんてこった.
586/3G
8−14 だんだん基本に忠実になってきた.
腰は下りている. ボールはそれほど落としていない. ボールの重みを
利用したスウィングになってきた.
惜しむらくは スコア-が伴わないことだ.
520/3G
8−7 フィンガーのテープ調節も良く、以前よりボールを落とさなくなった.
プロからはまだダウンスウィングで力が入っているとの指摘.
力を抜くと しまりのないコントロールになるが、 ボールの威力は増した.
531/3G
7−25 テープの調整がうまくいったためか? いつもより内容の良いストライク
ェ でた.でも次回もうまくいくかは 残念ながら まだまだ自信がない.
556/3G
7−22 先日、 センターのプロに 親指の穴が 少し大きいのではないか.
親指のサイズには もう少し 繊細になった方が良い と指摘された.
次回 穴の内側に貼るテープの厚みを変えてみよう.
7−17 ローゲームの連発.危うく四の字
調質スイングはタメを作りやすいのでOKか?
514/3G
7−10 さ迷える玉転がし. 満足な球質、 コントロールが得られない
スプリット6個、 スコアー以上に内容が悪い.
566/3G
7−3 人のを見ていて分かった? トップスウィングで下に押さえる(?)感じb
ェ タメを作るのではないか? 次が楽しみ(?)だ.
でも考えたようにできたことあるの?
7−3 あーあ
またまた 四の字をやってしまった.
タメができない.タイミングがあわない.どうしたらいいの?
486/3G
6−26 私の欠点は一つの投法に定着できないことかな.
この前の右肩を少し引く方法は安定性に欠けるため、 結局定着せずボツ.

本日は以前のような小さなフォームに加える事: ゆっくりと前だしを行い、
フィニッシュで腰から腕と全体でリフトをかける.
フォーム的には満足ではないが、 結果は好調.まーいいか.
600/3G
6−19 両肩がファウル ラインと平行でないとダメといわれるが、あえて右肩を少し
引いてみた
.この方がトップでタメを作りやすい.でも良かったり、悪かったり.
これで良いのか? ⇒ジャパンカップのビデオを見ると出場している日米のプロは 超変則のモナチェリからオーソドックスのオジオや原田まで いろいろだ.
じゃー、 やり易いようにやるか.
578/3G
6−19 たまたま筋肉番付で西城正明がパンチアウト パートII に挑戦していた.
彼はオーソドックスな投法であった.軸はブレないし、両肩は動かさないし
本当にすごいコントロールだ.それでいて強力なボールを投げる.
さすがである.Big Jun こと 矢島 純一 と並ぶ トップボーラーだ.
6−12 最近気になっているのが、JBCかどこかの専務理事さんが言っていたこと
D 「こんなに重いボールだから投げるのではなく、いかにうまく転がすかである」と=
D でもなかなかうまく転がせない.親指が引っかかったり、逆に落としたり.
514/3G
5−31 最悪.最低.タメはどこへやら.恒例の4の字.
情けないやら、またかの自己不信.

これでOKと思っても、それが再現できない不甲斐なさ.
一体何が変わったというのだ.何が悪いのだ.止めよう.愚痴は止まりそうにない.
495/3G
5−29 今日のトライアルは成功した.

ヒザを曲げずに、高く構えて、徐々に腰を落とし、リリースで最下位まで持ってくる.
この時、首筋から背筋の軸を当初のまま保つと、あーら不思議.
あれだけ苦労していた手のタイミングが遅れてタメができた.

でも次回も同様にできるかな?
568/3G
常設 コーナー H11.6/19 筋肉番付で西城正明が パンチアウト パートII に挑戦していた.
オーソドックスな投法で、軸はブレないし、両肩は動かさないし、本当にすごいコントロールだ.
それでいて強力なボール. さすが 矢島 純一 と並ぶ トップボーラーの一人だ.
体格はさほど違わないのになー.
名古屋市北区 キャッスルボウル 914-1919
同 中区 ブランズウィック・スポルト 261-3111
同 中区 ナゴヤ・スポーツガーデン 331-6431
同 中川区 コロナキャットボール中川 303-7600
同 南区 ロイヤルボウル名古屋 612-6161
同 千種区 旭丘ボウル 781-5656
同 昭和区 シャンピアボウル名古屋 871-4611
同 緑区 名古屋グランドボウル 623-1101
e-mail address:o_norio@mva.biglobe.ne.jp URL:主ホームページ和順英会話
http://www2u.biglobe.ne.jp/~o_norio/
次のページ
BowlingBall&Pin ボーリング日記
<5 5>
List Random
inserted by FC2 system inserted by FC2 system