ンガタ年代記 (2007年7月)

2007年7月31日

買い物

戦利品一覧

  • 伊藤明弘 『ジオブリーダーズ』13 \540
  • 『熱血!!コロコロ伝説 Vol.7』 \1,000

『ジオブリ』だけを買いに来たのだが、『ダッシュ!四駆郎』に加えて書き下ろし『GO!GO!ミニ四ファイター』が載っているとあっては買わない訳にはいかない>『熱血!!コロコロ伝説』。

それ目当てで買ったのだが、おちよしひこは絵柄が変わりすぎ&キャラ作りも変わりまくってて、最初は『GO!GO!ミニ四ファイター』だと認識できなかった……。

2007年7月28日

物欲攻勢3

戦利品一覧

Amazon.co.jp
  • 『Fate Fantasm BOX (1) イリヤとゆかいな仲間たち』 \2,205
  • 『Fate Fantasm BOX (2) フロム・ザ・ダークサイド』 \2,205
  • 『戦国ランス パーフェクトガイド』 \3,050
ヨドバシカメラ マルチメディアAkihabara
  • PLAYSTATION 3 ビギナーズパック 20GB 「みんなのGOLF5」 \51,980
  • 『スーパーロボット大戦 Original Generations』\6,980
  • PS3 メモリーカードリーダ \1,380
メロンブックス通信販売
  • 虚淵玄 『Fate/Zero vol.3 −散りゆく者たち−』 \1,000

後先考えずに買ってしまった>PS3。まあいつもの事か。これでHD画面を存分に生かせる環境が整った。『OGs』を買ったのは勢いだ。何となくだ。

60GBじゃなくて20GBにした訳だが、単純に無線LANが要らないからだ。HDD容量は自分で買ってきて交換する方が安上がりだし。10k差で40GB+自分には要らない無線LAN+これまた自分には要らないカードリーダが付いてくるよりは、11k払って160GBのHDDを入れる方を選ぶ。取説にはご丁寧にやり方まで書いてあるし。

やはり家で引きこもっているのが楽

PS3を買いに秋淀に行ってきた訳だが、土曜の昼間なんていくもんじゃないな。Wii入荷にかち合ってレジ前が長蛇の列。何でPS3を買うのに20分も並ばないといけないのか。Wii列だけ隔離してくれればなぁ。

D端子→D-sub変換ケーブル到着

戦利品一覧

NTT-X STORE
  • NEC ADP-DT1E \1,638

これでRDT261WHのD-subに1080iで入力が出来る。D端子−コンポーネントケーブル + RCA−BNCアダプタ + BNC×5−D-Sub 15pinケーブルだと720pも入力できるらしいのだが、BNC×5−D-Sub 15pinケーブルが結構高い。7k近くかかると思われるが、それだったらあと3k出してHDMIセレクターを買う。まあ本筋ならHDMI入力が複数あるAVアンプだよなぁ。SA-XR55じゃなくてケチらずにSU-XR700にしておけば良かったか。物欲は尽きないな。

接続・使用そのものにはまったく問題なし。アナログ入力だからって解像感が甘くなったりする訳でも無し。HDMI→DVI接続の時と色合いが全く異なる点が気になったが、ディスプレイ側かチューナ側の問題なのか分からないので何とも言えず。

2007年7月25日

物欲攻勢2

戦利品一覧

HOBBYSTOCK
  • コトブキヤ n/s プラモデル 『「斬魔大聖デモンベイン」 デモンベイン』 \5,355

何も考えずに予約だけして「なんか高いなぁ」等とぼんやり思っていたのだが、ヒュッケバインボクサー並みの大きさの箱が届いてびっくり。そりゃ高いわ。

2007年7月22日

ゲームサークル工作部 D&D セッション 第19回

参加者は私ンガタEZ(DM)、龍駆氏、うぃん氏、ほおぷ氏、DIS氏、敷尻氏。ダーラグの塔地下の探索。

塔B2をくまなく探査。前回取り逃がしたバーブド・デビルと再び遭遇したり、こんな場所で何故かダイヤ・タイガーに遭遇したり(FRマスタースクリーンのアレにしたがっただけ)、大人ゴキブリに遭遇したり。いわゆるマップ埋め作業状態だったのでとくに大した事は無し。

2007年7月21日

Planescapeの風 第9回

参加者はうぃん氏(DM)、龍駆氏(Pal)、TODO氏(生びがいら)、ほおぷ氏(RgrClr)、私ンガタEZ(モヒカン)、DIS氏(Wiz)。

ビーストランドの遺跡の調査団の護衛の依頼を受ける。調査団が次々とビーストランドの住人に襲われるという辺り割とアレな依頼な気がするのだが、事の善悪を微妙に考えないようにしないと属性:善良のPCなんて出来ません。……良くない事だなぁ。

という訳で調査団を引き連れてビーストランドの遺跡へ行くのだが、人数が15人。「減る毎に減点」とまで言われてしまうと、道中は流れFireballやIce Stormが大量に飛んでくるんだろうなぁ。

数日進んで、後方から迫ってきたCelestial Dire Lionと龍駆氏@Palが交渉して厄介事を引き受ける代わりに見逃してもらったり、そこそこの数のOoze Mephit?に襲われたりしたものの、NPCに被害無し。まだ道程はそこそこ残っているだけに、目的地直前当たりで範囲攻撃大乱舞戦闘が起きるんじゃないかと思いつつ時間切れ。

2007年7月18日

今月の物欲攻勢開始

月前半にRDT261WHというでかい買い物をしておいて今更物欲攻勢開始もなにもないものだが。

戦利品一覧

HOBBYSTOCK
  • アルター 1/8 PVC塗装済み完成品 『「斬魔大聖デモンベイン」アル・アジフ 水着Ver.』 (原型:沼倉としあき) \ 3,696

2007年7月14日

地上アナログとお別れできるのか

戦利品一覧

ユニデンDirect
  • DT100-HDMI \19,800
Amazon.co.jp
  • Elecom HDMI-DVI変換ビデオケーブル1.0m DH-HDDV10 \3,448

フルHDを表示できるディスプレイを買ってしまった訳なので、HDな映像を映してみたくて地デジを導入することに。

アンテナは一昨日買ったマスプロ電工 TT2B。チューナはユニデンのDT100-HDMIにした。何も考えてないのが見え見えだが、見る以上のことを考えてないのでこんなもんでいい。

問題は環境。送信局からの距離は大体30kmで問題ないと思うのだが、アパートの1階で、アンテナを置く窓の真ん前に目隠し用の木が植えられているのが難点か。アナログは映ったが、現在は出力を抑えられている地デジはどうなんだろう、等と思いながら適当に窓際にTT2Bを設置し、アンテナ・チューナ・ディスプレイを繋いでみたところ、割とあっさりと映った。電波強度も概ね問題ない。悩んだのがアホらしい。

  • 受信できたのはNHK総合、NHK教育、日テレ、TBS、フジ、朝日、テレ東、東京MX、放送大学。電波強度は、東京MXと放送大学が40〜50(DT100-HDMIの表示で)とやや足りない感じ。割とブロックノイズが載ることが多かった。残りの局は70〜80で全く問題なし。テレ玉は受信リストにすら挙がらなかった……。まあ送信局の方向が90°近く離れていると、指向性のあるアンテナ1本での受信はまあ難しいよなぁ。その上部屋の場所が良くないので、テレ玉の送信局(平野原送信所)の方向は完全に他の建物の陰になっている。やはり屋上にアンテナを立てないと駄目そうだが、立てたところで民放主要局受信のために東京タワーへ向けるよなぁ普通は。2本目は立ててくれないだろうし。
  • RDT261WHとはHDMI−DVI変換ケーブルで接続。D端子→D-sub変換ケーブルはまだ届いてないので。設定をいくつかいじった結果、480p/1080i/720pで認識された。1080iと720pを試してみたが、映像的に差はほぼ感じられなかった。若干1080iの方がぼやけているのか?程度。正直設定画面を見ないと1080iと720pの差はなかなか判別できないと思う。とりあえず1080iで使ってみる。
  • 帯域が不足気味とか色々いわれている地デジだが、今までの地上アナログより格段に綺麗だと思う。以前の視聴環境が安いTVチューナ+安物アップスキャンコンバータだったので何の参考にもならないだろうが、解像感が全然違う。ただ輪郭部分にmpeg特有のノイズがあったり、動きの激しい部分は破綻していて解像感もへったくれも無かったりする所もあったりするのは事実。まあゴーストでまくりの映像とは比べものにならないと思った。
  • ソースのSD・HDの差による画面の差は大きかった。SDの中継画像を流しているHDの番組(ニュースとか)だと中継画像の上の字幕だけやたらとシャープだったりしてちょっと悲しい。2011年までにはもう少しどうにかなるのだろうか。
  • チャンネルの手動受信、って出来ないのね。アナログの場合は自動調整で引っかからなくても手動調整でどうにかなる場合もあったのでそれを期待していたんだけど。

テレ玉が受信されないことを除いて満足。大きい画面に綺麗な映像はやはりいいものだ。あとはPS3だけか。

2007年7月12日

三億年帝国との戦い

帰宅時、玄関の前に奴が。慎重に近づくとどこかへ去っていった。踏みつぶしておくべきだったかもしれないが、また前回のように飛び掛かって来られても困るので。毎晩奴と遭遇する可能性があるのか……。

戦利品一覧

買い物
  • マスプロ電工 ブースタ内蔵UHFアンテナ TT2B \9,500

現状の室内UHFアンテナ最強と噂される。とりあえず東京MXテレビの地上アナログは鮮明になった。しかし肝心のテレ玉がちょっと。まあ電波は密集している建物を通り抜けては拾えないわな。これはしょうがない。

2007年7月11日

大画面は正義!か!?

『Fate PS2』をPC用LCDで、大きく綺麗な画面でゲームをしたい欲求にとらわれてどうしようもない。現在のI-O Data LCD-AD202Gにアプコン経由での入力でもコンポーネント接続すればまあそこそこだと思うのだが、やはりもう少し上が欲しい。最近の大きな液晶TVならそれなりに改善しそうなのだが、フルHDで選ぶと32型とかそんな大きさのものしか無い。部屋に置けない事はないが、そうするとPC用ディスプレイが置けなくなる。液晶TVでも20型以下の大きさのものはあるが、そんな中途半端なものを今買うくらいなら、2011年まで今の10年物の14型ブラウン管TVで行くし。

そうなるとTVにPCを繋いで表示させるか、PC用ディスプレイにTVチューナをつけるかの2択ということになると思う。最近はAV機器用の入出力端子が付いていたり、変換ケーブルのみで接続できるPC用の液晶モニタがあるようで。主にPCを使うので、テキストを読むには目に厳しいらしいTVにPCを接続するよりはいいだろう。

で、買い換えに当たって条件は以下。

  1. フルHD(1920×1080)表示可能。主にPS3用に。これは必須条件というか前提。これを満たす気がないなら買い換える意味がない。
  2. PinP。PCで作業しながらTVもながら見したいので。
  3. HDMI×2。出来ればD or コンポーネントも。アプコン機能目当てに買う気満々のPS3用と、気まぐれで買ってしまう気がする地デジチューナ用。
  4. リモコン。PinPや入力切り替えが楽になるので。もうこれ以上リモコン増やしたくないけど。

上記条件に対して候補は4つ。

  • I-O DATA LCD-MF241X:要望を完全に満たしている。まだ発売前なので何ともいえないが、かつてI-O DATAの製品でこんなにスペックが充実している製品があっただろうか。パネルがVA系となっているが、どのVAか分からないので突撃は避けたい。これでA-MVAで機能にバグや仕様変更がなければ本当に神になれるだろう。120k前後。
  • MITSUBISHI MDT241MG:4以外を満たしている。リモコンが無いのでPinPの時の操作が面倒そうだ。初期ロットのHDMI・PinP周りのバグの多さ、HDMI入力したPS3での階調飛びもなぁ。あまり見ないので重視してないが、動画の表示は非常に良いらしい。120k前後。
  • I-O DATA LCD-TV241XBR-2:3以外を満たしている。HDMIが無いだけならともかく、デジタル入力自体がDVI-D(HDCP対応)×1しかないところが非常に痛い。PCとPS3のどちらをDVIで接続するかが問題。PCならD-subにすれば良さそうだが、1920×1200という高解像度をアナログ接続はしたくない。PS3をD端子で接続するとDVDのアプコンが(殆どの場合)出来ないので困る(ゲームは出来るが)。欠点は大きいが型落ち品なので一番安い、地アナチューナ付き、PS2をそのまま繋いでもアスペクト比の不具合がないと言う点は悪くない。90k前後。
  • RDT261WH:1以外何も満たさない。しかし、2は代替の接続手段がある(PS3はHDMI→DVI、地デジチューナはコンポーネント→(怪しい変換)→D-sub)のでそれほど問題ではないし、頻繁に入力切り替えや調整をする必要もないので4は満たす必要がない。PinP出来ないのが痛い。しかし画面の綺麗さには定評があり、何より25.5型と画面が大きい(他3つは24.1型)、とPC用ディスプレイとしての性能は一番。さらに何故かI/P変換を回路搭載、条件付きながら色差信号入力対応とこの手の用途にも十分耐える。なので、PinPを諦められればこれだろう。120k前後。

1ヶ月以上待てればLCD-MF241X、待てないのならMDT241MG、PinPも諦められればRDT261WHか。まあ来月はWFもあるし予約したフィギュアの幾つかも順調に延期するだろうし、と今大金を吐き出すのもどうかと思ったので待てるだけ待つつもりだったのだが、財布の中の諭吉達はそうでもなかったようで。

日に日に挙動不審になっていくので一葉と英世2人を諜報員として潜り込ませていたのだが、逆に裏切られ12人の諭吉とともに失踪した。で目の前にRDT261WHとかかれた箱がある訳だ。

戦利品一覧

Sofmap.com
  • MITSUBISHI RDT261WH(BK) \117,900

早速設置して接続、といきたかったのだが、あまりにも大きいので置き場所を作るところで苦労した。机の上に載っていたスピーカをスピーカ台にどかしてRDT261WHを机の上に置いただけで2時間半もかかった。まあダイソーのメタルラック製でその場で台を組んでいたからなんだけど。以下使用感など。

  • 各所既報の通り大変眩しい。Eye-One Display2で測ると200cd/cm2以上。パネルの素性の前にこの明るさだけで十分目がつぶれそう。キャリブレーション後は120cd/cm2(Eye-One MatchのLCDでの規定値)までは何とか輝度を下げられたが、ブライトネスの値は9%だった。ブライトネスを最低まで下げても110cd/cm2だった。sRGB(規定では80cd/cm2)に合わせるには各色のゲイン調整が必須のようだ。
  • 20.1型のLCD-AD202Gもそこそこ大きいはずだが、それを上回って大きい。縦方向の画素数は以前と変わらないのだが、ドットピッチが約1.2倍になったおかげで小さい字も多少は読みやすくなった。
  • IPS特有の粒状感はあるが、画面−目の距離が1m近くある環境なので全く気にならない。
  • 各所既報の通り輝度ムラが比較的大きい。自分のRDT261WHでは画面両端(特に左端全体)で輝度の落ち込みが大きかった。端なのであまり気にならない。TV画面や動画を見る際には全く気にならなかった。まあ極度にムラを気にするならMURACOMP搭載のLCD2690WUXiとかにすれば良かったわけで。
  • パネル部分から発される熱がすごい。無調整時の熱は特にすごかった。夏場エアコンのない部屋で使ったら速攻で壊れそうな勢いだった。ECOモード1にして、上記の輝度調整を行ったら大人しくなったがそれでも暑い。まあ消費電力が130Wだもんなぁ。
  • 彩度が高い。というかビビッドすぎる感じ。オレンジとか明るい緑とかが特に。まあ比較対象のLCD-AD202Gは彩度が低いディスプレイではあったのだが。

まだ長時間使ってないので何ともいえないが、概ね満足。やはり大きい画面は良いものだ。

2007年7月9日

三億年帝国との戦い・その1

自宅の前に川があり、かつ玄関の真ん前に嫌がらせのように蓋が隙間だらけの浄化槽(だと思う)がある、なんて環境だと、こんな暑くなってくれば当然奴が襲撃してくるわけで。以下戦闘記録。

本日2130、帰投途中に何者かの襲撃をうけた。しかし暗闇の中で相手の視認が出来ず、また疲労していたため適当に手で払い、確認をせず帰投。これが深夜の激戦の元となろうとは……

2430、ジシツグラードにて三億年帝国の尖兵、3cm級G戦車一個体視認。帰投途中に襲撃してきた奴であろう。慌ててゴキジェットプロ砲を準備するも対象をロスト。強度の緊張下、持久戦が避けられない状況となった。このままフロバンスあたりに潜伏されると非常に困る。

2700、諦めて翌日のゴミ出しのためゴミ袋を出すべくゲンカングラードへ向かうと、天井の隅に対象を発見。慎重に火器を準備、攻撃を開始する。ゴキジェットプロ砲(緑の方)とゴキジェットプロ・秒殺+待ち伏せ砲(黒の方)の二丁拳銃にて3秒砲撃したところ、床に落ちたのでそのまま10秒近く砲撃、対象の無力化を確認。そして工業用エタノール砲で連続攻撃し、対象沈黙。作戦は成功したものの、休息時間の削減、強力な砲撃によりガス検知器が誤作動し深夜に大音響で警報が発される(コンセントを抜いて対処、反逆的だ)などの被害もあった。

「しかし奴が最後のGとは思えない……」まあそりゃそうだよな。

2007年7月5日

買い物

戦利品一覧

Amazon.co.jp
  • 和風堂玩具店 1/7 PVC塗装済み完成品 『「Pia♥キャロットへようこそ!!3」 愛沢ともみ フローラルミントVer.』 (原型:温泉天国(温泉天国)) \2,701
  • ユージン n/s PVC塗装済み完成品 『SRDX 「ローゼンメイデン・トロイメント」 蒼星石』 (原型:八海(83℃)) \743
  • 『どきどき魔女神判!』特典付 \4,284

とりあえず確保。

作成者:ンガタEZ