ンガタ年代記 (2008年8月)

日々の散財記録を中心に。ごく偶に電源不要な話題も。

一応『電源不要系アンテナ』にリンクされている様子。

2008年8月17日

積みプラ崩し その8 バンダイ『HGUC 1/144 GP-02A(MLRS仕様)』

これは結構積んでいたな(約1年半)。一旦崩し始めると中々止まらないな。まあお盆休みも今日で終了だからここで止まらざるを得ないだろうし。そろそろ放置気味の『ティアーズ・トゥ・ティアラ』もやりたいし。

MGでの主なギミック(バズーカを構える、バズーカ砲身をシールドの後ろに収納できる、肩バインダー先端のスラスターとバインダーの中のスラスターが連動して動く)はHGUCでも出来る。

腕の可動部が肘のみで、肩は肩アーマーと独立して前方向に回転しないので、90度までしか曲がらない。なのでビームバズーカを構えるポーズを取るとバズーカ先端が真っ直ぐ前方を向けられない(下方向に向く)のが残念か。しかしアクションベースに乗せてこのポーズを取ってアオリ視点で見ると結構様になる(と予想される)のでそこまで気にすることもないか。ただ床に立たせてバズーカを構えるのには不十分かなと。

まあHGUCケンプファー程ではないが、十分な出来。当然0083当時の1/144キットとは比べものにならない。

バンダイ HGUC 1/144 GP-02A(MLRS仕様) 前面背面バンダイ HGUC 1/144 GP-02A(MLRS仕様) 頭部アップバンダイ HGUC 1/144 GP-02A(MLRS仕様) バズーカを構えてみた

『攻殻機動隊S.A.C. TROLOGY-BOX』を観た

お盆中ひたすら積みプラ崩ししてたのでチラ見で観たわけだ。『Solid State Society』以外の総集編2つは観た事がなかったので。

『The Laughing Man』はまあ総集編としてはよくあるまとめ方。「笑い男事件」をSAC本編で追いかけていなくても(詳細はともかく)話の流れはわかる。しかし『Individual Eleven』は総集編としてはどうだろうか。なされるべき(そして2nd GIG本編では一応なされていた)説明が欠けている部分が散見されるのでこの総集編だけでは話の流れがわからないような。ちゃんと知りたければ本編を見ろ、ということか。

『The Laughing Man』『Individual Eleven』は画質的にはDVDアプコンもの、といった感じ。無論時間をかけられる分PS3等で行うプレイヤー側アプコンより大分綺麗だが。『Solid State Society』は前者2つより遙かに綺麗。制作時期的にはソースがHD(と予想される)なのでより精細に見えると個人的には思っているのだが。

まあ結論としてはBDでの『攻殻機動隊S.A.C.』が待ちきれない人のためのファンアイテムという感じがした。『Solid State Society』はともかく、『The Laughing Man』『Individual Eleven』(特に後者)は本編で見るべきだと思ったし。

2008年8月16日

積みプラ崩し その7 バンダイ『1/100 ガンダムアヴァランチエクシア』

これも届いたばかりでまあ全然積んでないわけだが、積まないのが普通なんだよ! と積みの山から目をそらしつつ主張していきたい。

やや大型キットでパーツ数も凄い事になっているんだろうと思っていたがそれほどでもなかった。ゴデゴデとユニットが付くのでその分パーツ数が多かったのは事実なんだが、シールを貼る部分が思ったよりも多かった。まあMG以上ならそういうところでも別パーツになるんだろうし、武器屋のキットもそうだ。そしてそれらは組みやすい訳ではないのでまあこの方が楽か。取説の記述と併せて初心者(何の?)とかも対象に含んでるのだろう。

複数箇所でゴム状のパーツが使われている。しかし背中側の上半身と腰を結ぶ部分、上腕と肩を結ぶ部分はゴム状パーツの意味はわかるのだが、特に可動するわけではない太もも前面、すね前面、胴体両脇にも使われているのはよくわからない。

全体的にはスマートなボディに強化パーツがゴデゴデくっついてマッシブな感じ。非常に好みだ。そしてゴデゴデしている割には結構動く。最近のガンダムなんでデザインの時点で既に立体化が考慮されているのは知っているが、それでもよく動かせるように作れたもんだ。

キットとは直接は関係ないが、取説に感心した。(簡易的なものではあるんだが)取説の読み方が書いてある。ランナーからのパーツの切り離し方も書いてある。このキットの対象が透けて見える感じだが、こういうところにも気を遣うようになってきたのだろう。ちなみにHGUCケンプファーには説明は一切無し、ランスロットにはアンダーゲートのパーツの切り離し方のみが書かれていた。キットの対象の違いだろうが、パーツが多くてげんなりしそうに思えるアヴァランチエクシアの説明が最も初心者対応だな。まあランスロットはともかく、ケンプファーとかはそこそこガンダム好きでないと買わないか……。

バンダイ 1/100 ガンダムアヴァランチエクシア 前面背面バンダイ 1/100 ガンダムアヴァランチエクシア 頭部アップ

2008年8月13日

積みプラ崩し その6 バンダイ『HGUC 1/144 ケンプファー』

お盆に突入したので積みプラ崩しを加速させるべく。これも届いたばかりでまあ全然積んでないわけだが。最近のHGUCの評判がいいんで(HGUC νガンダム以降が特に)、手を出してみた。

パーツ分割度合いは普通なんだが、比較的組みやすいように分割されている感じを受けた。それでいて色分け等にあまり無理がない。まあトリコロールなんて派手なカラーリングじゃないからそこら辺は有利だな。

分割面が目に見えるところには殆ど来ないのは凄いな。先に組んだランスロットにも多く当てはまる。昔は膝とかすねとかの真正面にパーツの合わせ目が来て、当然それを消すためには接着してヤスリで合わせ目を消すという作業をしたわけだが、そういう作業もあまり必要なくなっているのだろうか。凄い進化だな。

可動も十分。見た目よりはよく動く。オプション類も充実。バズーカ×2、ショットガン×2(ストック差し替え可能)、パンツァーファウスト×2、ビームサーベル×2、そしてチェーンマイン。

この内容で1k前半、というところがバンダイの底力だろう。

バンダイ HGUC 1/144 ケンプファー 前面背面バンダイ HGUC 1/144 ケンプファー 頭部アップバンダイ HGUC 1/144 ケンプファー 武器を構えてみた

写真を撮る前には埃を払う。特にアップを撮るのなら。払わないとこういう惨めな画が撮れてしまう。

2008年8月11日

積みプラ崩し その5 バンダイ『1/35 ランスロット・コンクエスター』

かなり久々にバンダイのプラモを作る。7月に買った電源不要ゲームはまだまだ終わっていないのだが、ここのところ積みプラ増加スピードが加速しているので。せっかく4つ組んで積み崩ししても1ヶ月で4つ買ったら意味がない。

てな訳で『ランスロット・コンクエスター』。届いたばかりでまあ全然積んでないわけだが。コードギアスのプラモは初めてだ。サザーランドとか無頼がでていないので買う理由がなかったので。まあサザーランドは完成品のOFF SHOOTの出来がいいのでプラモで出ても買う理由は薄いような気がするが。

分割が普通で感動した。カメラアイ以外の部分で今時シールですよ奥さん。まあ分割過多にすると武器屋のプラモになってしまうだろうからこれはこれで問題ない。

組むとランスロットのパーツがそこそこ余るのだが、ランスロット・エアキャヴァルリー(ランスロットにフロートユニットを付けただけ)とコンクエスターで間違い探しのように細部が違うのだな。てっきりフロートユニットとハドロンブラスターを付けただけだと思っていたのだが。

可動はまあまあ。ただし背中のハドロンブラスターが大きすぎて自立出来る範囲でのポーズ付けはあまり出来ない。まあ最近はバンダイ謹製アクションベース(ガンプラなどを支える可動式スタンド)があるから自立なんてあまり考えなくてもいいのであるが。コンクエスターはスタンド必須と言ったところか。MVS×2、ヴァリス、スラッシュハーケン発射形態もあるんで色々出来そう。武器屋のスパロボキットは手持ち武器が少ないんで新鮮だ。

バンダイ 1/35 ランスロット・コンクエスター 前面背面バンダイ 1/35 ランスロット・コンクエスター 頭部アップ

写真が白飛びしていて見苦しいが勘弁。適当にシャッターボタンを押しただけではどうにもならないといういい例だ。しかし18%グレー(らしい)の背景も、こうも折り目が付いて不均一だと何の役にも立たないな。いやまあ今までしまっておいたのを急に引っ張り出して準備せずに使うからいけないのだが。

2008年8月9日

フロントスピーカを買い換え

どんだけ金を突っ込めば気が済むんだ?

サラウンドスピーカ導入時に買ったSS-F6000によって、今まで全く好みでない音のスピーカを使っている事が判明し、これをどうにかしないとと思っていた。……ならSS-F6000をフロントにおいて我慢すればいいじゃないか、なんて正論は聞こえない。

とにかく低音の量が欲しい。低音そのものはサブウーファで十分に稼げるのだが、サブウーファから出る低音とフロントチャンネルから出る低音の範囲が違う為、フロントスピーカからもそれなりに低音が出る事が必要だと感じたので。ならばトールボーイに行くしかない訳だ。部屋が6畳しかないとか軽量鉄骨造だから周囲への影響が心配とかやめておいた方がいい要素が山盛りだが、欲しくなった物はしょうがない。

メーカーは何となくMonitor Audio。何となくだ。ボーナスで鼻血出しながら払えそうなのを調べてみると、Bronze BR6(87k)、Silver RS6(130k)辺り。まあもう少し出せればRS8(180k)なんだろうが、さすがに手が出ない。低音物量で攻めるならバスユニット×2のBR6、中高音もクリアに聞きたいならRS6か。ここでさんざん悩んだあげく、「とにかく低音の量が欲しい」という当初の目的からはずれてRS6に。

戦利品一覧

  • Monitor Audio Reference Silver RS6 (色:Black Oak) \128,100

もう少し時間がかかると思ったのだが、入金翌日に来られたのでケーブルと部屋の準備ががががが。特に部屋はなぁ。お盆休み中でどうにかしないといけないか。

とりあえず何とか設置して聞いてみる。音の広がりが全然違う。RS6はBlackPearll V2に比べてかなり広がる。BlackPearll V2はかなりこじんまりした音という印象だったので。シャープさも段違い。エージングの関係かもしれないが、金属音が少しきつかったりサ行がちょっと耳に刺さる感じも受けた。BlackPearll V2はシャープさとはほど遠い柔らかい感じ(しかし籠もっている感じなどはない)で、聞き流すには悪くない感じであれはあれで。

期待していた低音は、実のところそれほどでも。ここは素直にBR6にしておくべきだったかもしれない。しかし出なさすぎるBlackPearl V2と比べると段違いだし、通常時でもサブウーファを聞かせないと聞く気にならないほどではない。あとはトーンコントロールだのイコイライザーだのの出番かな、と。

心配だったマルチチャンネルだが、BlackPearll V2の頃と比べてかなりマシになり、フロント2chだけが酷く浮いていると言うこともなかった。ちょっと予想外だったのだが、まあ良い分には問題ない。

これで音的には問題はほぼなくなった。あとは細かい部分に手を入れる(入れたい)が、これで概ね完成としておきたい。何だかんだ言って結構(300k程?)突っ込んだな。

その他買い物

7月分が終わったばかりだというのにもう8月分の物欲活動が。

お盆休みにケンプファーを片付けるために、月前半分をまとめて送ってもらった。

戦利品一覧

あみあみ本店
  • 海洋堂 non アクションフィギュア 『よつばとリボルテック No.052 「よつばと!」 よつばとリボルテックDX 夏休みセット』 (原型:山口 勝久) \1,920
  • コトブキヤ 1/7 PVC塗装済み完成品 『「よつのは」 猫宮のの ねこみみスク水オーバーニーソver.』(原型:阿部 まさと) \4,865
  • コトブキヤ 1/8 PVC塗装済み完成品 『「バンブーブレード」 川添 珠姫』(原型:清原 秀昌) \4,613
  • バンダイ 1/144 プラモデル 『HGUC 「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」 ケンプファー』 \1,320

最近のHGUCはνガンダム以降えらく出来がいいらしいので楽しみ。

2008年8月6日

7月分物欲攻勢

7月の財政圧迫軍団ラスト? 結構な額の出費が連続で続いているので厳しい。

戦利品一覧

あみあみ本店
  • WAVE 1/7 PVC塗装済み完成品 『DreamTech 「夜明け前より瑠璃色な」 朝霧 麻衣』(原型:zenko(硫黄泉)) \5,452
  • WAVE non PVC塗装済み完成品 『DreamTech 「らき☆すた」 柊かがみ&つかさ 初詣セット 宮沢模型流通限定版』(原型:千鶴(鶴の館)) \7,130
  • グッドスマイルカンパニー non アクションフィギュア 『ねんどろいど 「WAGA魔々かぷりちお」 メリッサ・セラフィ』(原型:ねんどろん) \2,725
  • マックスファクトリー 1/8 PVC塗装済み完成品 『「涼宮ハルヒの憂鬱」 朝比奈みくる 文化祭Ver.』(原型:智恵理) \4,459
  • マックスファクトリー non アクションフィギュア 『figma 「涼宮ハルヒの憂鬱」 朝比奈みくる 制服Ver.』(原型:マックスファクトリー・浅井 真紀) \1,997
  • マックスファクトリー non アクションフィギュア 『figma 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 フェイト・T・ハラオウン バリアジャケットVer.』(原型:マックスファクトリー・浅井 真紀) \2,152
  • マックスファクトリー non アクションフィギュア 『figma 「らき☆すた」 泉こなた 冬服ver.』(原型:マックスファクトリー・浅井 真紀) \1,921
  • コトブキヤ non プラモデル 『「スーパーロボット大戦OG」 グルンガスト零式』×2 \3,774×2
  • バンダイ 1/100 プラモデル 『「機動戦士ガンダム00V」 ガンダムアヴァランチエクシア』 \2,347
  • バンダイ 1/35 プラモデル 『「コードギアス 反逆のルルーシュR2」 ランスロット・コンクエスター』 \1,907
  • 集英社(ぴっころ製造) 1/8 PVC塗装済み完成品 『「To LOVEる -とらぶる-」 西連寺春菜』 (原型:桜坂美紀(チェリーブロッサム)) \3,994

ちまちま積みプラ崩しをしても同じ体積分プラモを一月で買っていたら世話はない。グルンガスト零式、アヴァランチエクシアの箱は設定上の大きさやスケールを考えるとまあこんな物なんだろうが、ランスロット・コンクエスターの箱が意外に大きい。こんなR2で数話しか活躍してないのに速攻で後継機に乗り換えられる予定の機体が(関係ない)。

グルンガスト零式はまたもや注文ミスによるダブり。まあフィギュアがダブったときよりはマシか等と思っていたのだが、箱の大きさを見て後悔。これでようやくまともにネットショップの発注分を管理する気になったので勉強代としておく。

アヴァランチエクシアはまだパーツを眺めただけだが、バンダイはやはり違うな、と感じさせられた。この値段でこの内容というのは他の会社では出来ないだろう。ランスロット・コンクエスターといいよくこの値段で作れるもんだと感心する。コトブキヤのキットの値段に慣れきった身からすると安すぎるとしか思えない。やはりバンダイ恐るべし。

2008年8月3日

Wonder Festival 2008 Summer

いつもより早めに並ぼうと30分早めに起きたのだが、なぜかいつも通り5:20出発、7:00到着。列最後尾はついに夢の大橋を通り過ぎて、東京レジャーランドの観覧車の真横、道の両側に木が生えていて影になっている場所だった。あまりの列の伸びっぷりに30分早く来れなかった事を非常に後悔したが、木陰で並べた例年と比べたので助かった。歩いている途中やたらと暑かった(というか汗が止まらなかった)ので。

今回は列の折り返しをしなかった(会場の使用条件の変化で折り返し出来なかったとかの噂もあった)ようで、以後も列はどんどん後ろに伸びていった。あの調子だとフジテレビまではまあ当然伸びただろうな。

例のごとく9:00過ぎに列圧縮開始。しかし列圧縮しても夢の大橋を渡りきれなかった……。

10:30に入場。前回までは大体10:20だったので、並ぶ人は増えているんだろう。

今回は西館開催で、目的のブースが1Fと4Fで微妙に分かれている所が問題だった。A、B、WSCが4Fで、C、D、企業が1Fだったのだが、まあまずは目当ての非企業ディーラのGKという事で4Fへ。エスカレータの事故(帰宅するまで知らなかったが)のことを考えるとこれは正解だったようだ。

その後1F→4Fと移動、接収行為を継続。1Fから4Fへの直通エスカレータが動いていなかったので、えらく時間がかかった(移動だけで10分ぐらい。おまけに冷房の利きがかなり悪いし)。正直これはフロア間の移動は無理だろう。

当初の予定終了後、適当に4Fを見回った後撤収。1Fは殆ど回っていないが、暑いんでこれ以上動き回るのは無理。

帰宅後エスカレータの事故の事を知り、会場内の不可解な列(1F→4Fの列)の理由が解決。事故があったエスカレータ以外だと殆ど移動手段無いからしょうがないか。

  • 1Fより4Fの方が涼しかった。4Fでも会場内とアトリウム(でいいんだっけ?名前知らない)でかなりの温度差があった。会場内の方が涼しいとは思わなかった。
  • 1Fは冷房効かない(企業ブースの周りは効いていたらしいのだが)、開始30分は人まばら、4Fに移動しようにもエスカレータが壊れていて移動に手間取ると踏んだり蹴ったりだったような。
  • 件のエスカレータ、最初に見かけたときは(10:40ぐらい?)、動いていないだけで近寄る事も出来たのだが(スタッフが立っていたので乗れなかったが)、12:00には警察がきていて事故現場で進入不可エリアを作っていた。それでようやく何か事件があったのだと気づいた。WF側からのアナウンスは無し。事故があった旨のアナウンスは出来なくても、4Fへ移動する人への移動方法ぐらいはアナウンスすべきであったと思う。

WF08夏戦果報告

以下回った順に。

戦利品一覧

硫黄泉
  • 1/7 GK 『「FORTUNE ARTERIAL」 東儀 白』 (原型:Zenko) \8,000
おうぎや
  • non GK 『「ブログ妖精ココロ」 ココロ』 (原型:ふぉぼす) \6,000
ボークス
  • 1/7 GK 『「さくらシュトラッセ」 マリー・ルーデル』 (原型:ミルヒ・シュトラーセ) \10,000
WSC
  • 1/8 GK 『WSC #044 「東方紅魔郷 〜the Embodiment of Scarlet Devil.」 博麗霊夢 松倉ねむver.』 (原型:横嶋 真平) \5,800
  • 1/8 GK 『WSC #044 「東方紅魔郷 〜the Embodiment of Scarlet Devil.」 霧雨魔理沙 松倉ねむver.』 (原型:横嶋 真平) \5,800
Peach Garden
  • 1/8 GK 『「BAMBOO BLADE」 千葉 紀梨乃』 \4,000

ボークスのために1Fに降りてきたときにあすりんに寄っておくべきだったと反省。回る数が少なかったので突撃経路の検討を甘くしたら失敗したという当然の結果に。ボークスなんぞ後回しにしても良かったのだし。しかしまあ概ね問題なし。ある程度散在を押さえられたのも良い。

何かもうただ暑くて回る気がしなかったので事前チェックしていたものだけ接収した。一応4Fは全体を回ったのだが、ただボーッと見て回ってるだけだった。気力のない時に回ってもしょうがない。

初めてWSC作品を買った。欲しい人がかなり多かっただろうブツなんで、WSCで買う機会が増えた(WF後も買えるんで)のは悪くないと思う。WSCが何の基準で選んでいるのかはよりわからなくなったが。

ついでに秋葉に寄った

WF同日だというのに何やら非常に元気だが、もう既に自宅から出かける事が非常に面倒になっているので、こういうときでもないと来る機会がない。

戦利品一覧

Sofmap
  • WesternDigital WD10EACS-00D6B0 \12,780

個人データ保存用HDDが満杯なんで。整理すれば50〜100GBの空き容量は出来そうな気がしないでもないのだが、整理なんて面倒な事はしないし出来ようもない。5400rpmな点が速度的に心配だが(今使っているT7K500は7200rpmなんで)、その分静かだろうし発熱も少ないだろうし良い点も多いはず。

本当はシステムドライブ(3年物のRaptor)もどうにかしたいのだが、SSDの値下がりっぷりが激しいのでもう少し我慢。SLC物64GBが20k台に突入したら買うのだが、値が下がるのはMLC品だけだろうなぁ。

2008年8月2日

買い物

WFで並ぶのに。外でゲームは画面が見えづらいので。屋内待機のWHF(もう無くなったけど)とかHCなら考えるんだけど。

戦利品一覧

Amazon.co.jp
  • 柳田 真坂樹『D&Dリプレイ3若獅子の戦賦 雷鳴山編』 (ホビージャパン) \893
  • 秋田 みやび、グループSNE『ソードワールド2.0リプレイ 新米女神の勇者たち』2 (富士見ドラゴンブックス) \609
作成者:ンガタEZ