ンガタ年代記 (2005年8月)

2005年8月30日

携帯故障

窓口での修理はドコモショップでしかやってないらしいので熊谷へ。深谷のはドコモスポットなんだよなぁ。まあ近くにあっただけマシか。

結果は本体故障で交換。まあ故障部分の特定なんて時間も金もかかることはマンドクセって事だろうが、全交換は勿体ないなぁ。

2005年8月29日

買い物

戦利品一覧

とらのあな 秋葉原1号店
  • 『グリーングリーン3 〜ハローグッバイ〜 オリジナルサウンドトラック+コンプリートアルバム2001〜2005 18 songs Memories』(Lantis) \3,400
Book Off 深谷田所店
  • 東まゆみ『エレメンタル ジェレイド』1〜9(ブレイドコミックス)
  • 東まゆみ『エレメンタル ジェレイド −蒼空の戦旗−』1〜2(ブレイドコミックス)
  • 綱島志朗『ジンキ 〜人機〜』新装版1〜4(ブレイドコミックス)
  • 綱島志朗『ジンキ・エクステンド』1〜7(ブレイドコミックス)
  • 綱島志朗『ライフ・エラー』1〜2(ブレイドコミックス)

『コンプリートアルバム2001〜2005』などというから『グリグリ』関連全てのヴォーカル曲が来るのか、と思ったら1〜3のOP+EDのみ。せめてPS版のOP・EDも入れて欲しかった……。

壁に防音材入ってないんだもんなぁ

と言うわけで以前からヘッドホンの必要性を感じていたわけだが、スピーカ>ヘッドホンという偏見に阻まれ適当なヘッドホン(MDR-CD480)しか使ってなかったわけで。しかしスピーカではある程度の音量がないと何使ってもダメぽ、という当たり前の事実にようやく気付いたので可及的速やかにヘッドホンをお迎えにあがることに。

HM、HRが主、ということで低音重視な物を狙っていた。というかHMが聞ければ他はクソでもいい。なのでKOSS PORTAPROが最適なように思えたのだが、どうせ買うならともうちょっと奮発してみる気に。HD-25とかそこら辺になると思っていたのだが、気が付けばこんな微妙な物に。

戦利品一覧

LaOX 秋葉原本店
  • SONY MDR-Z900 \21,000

以前のMDR-CD480(5000前後?)とは値段が全然違うので当たり前な話かもしれないのだが、明らかに音が違う。今まで聞こえなかった音が多い。籠もった感じが少ない。感動した。スゴクイィ! しかし思ったほど低音を感じないのは俺がKOSS厨だからか?

これで世間での評価では「籠もった感じが強く、明瞭さ・鮮やかさに多少欠ける」らしい。他の機種だといったいどうなってしまう事やら。

2005年8月24日

つくばエクスプレス開通

によって会社周辺のバス事情が激変。個人的には会社方面のバスが増えてうれしいが、三郷駅行きが極端に減った。これでつくばエクスプレスがポシャったらマジで寂れますな。

つくばエクスプレスの為にも定期の区間を秋葉原まで延長していたのだが、正直秋葉に行くだけなら金町から行った方が所要時間は短そう。値段も安くないし。乗り換えが面倒なときだけか。

2005年8月21日

『Wonder Festival 2005 Summer』戦況報告

前日仕事だったので準備に抜けが多い。お金を下ろし忘れるわ(郵貯ATM終わるの早すぎ)、ディーラーチェックで寝る時間がほとんど無くなるわでかなり駄目駄目な感じ。やっぱり前日は休みにしておきたかった……。

泊まる気力と体力がないので自宅から出撃。籠原始発(5:06)に乗って7:00辺りから並ぼうかと考えるも、起床したのが5:00。もうね(以下略)。仕方がないので深谷始発(5:48)で8:00頃会場前に到着。埼京線のりんかい線乗り入れは激しく便利だ。大崎側から接続なので列車が混まないのもいい感じだ。

8:00時点での列の最後尾は、サイゼリアの前から曲がって2つ目の橋(夢の大橋)を渡りきる前ぐらいのところで、観覧車がかなり近かった。あまりに前すぎて参考にならないが、5年前では9:00前後でちょうど同じぐらいの位置だった。確実に人は増えているわけですな。

9:00過ぎに列の最後尾が折り返して隣にやってきた。どこまで行ってから折り返しているのかちょっと想像したくない。その後も凄い勢いで伸び続けておりました。

9:30前に列の移動開始。ここからが長いんだよなぁ、等と思っていたのだが、思ったより手際が良かったようで、この位置で会場に入れたのが10:30。あと15分は遅れるものと思っていたのだが。

T's systemを先にすべきか後にすべきかで結構悩んだのだが、変えなかったら悔しいので先にしてみた。目当ての『マーチャント』は買えたものの、1時間近くかかってしまったので他ディーラーのめぼしいものが完売続出。殆どは諦めがついたが、PONGAKUの『ラグナロク バトル オフライン 1次職セット』だけは死んでも欲しかったのですよ。

後回しにしておくべきだったと後悔はしたものの『マーチャント』自体も残り僅かだったので、まあどっちもどっちかな。後回しにして島中の中小規模ディーラーを先に回っても間に合いそうな気もしますが。

その後はガイドブックでチェックしきれなかったところを中心にマターリと巡回し、研究室の先輩方のディーラーに行って多少雑談。13:00頃暢気に茶付きボトルキャップでも買いに行くかとDブロックにいったらすでに販売終了。ワンフェスオフィシャルドリンクがこんなに早く売り切れるとは思わなかった。

WF05夏戦利品

以下買った順番に。

戦利品一覧

Xperiment
  • 1/7『津崎青葉』(原型:倒福) \10,000
Burivary System
  • Non『アルトアイゼン・リーゼ ディフォルメ・タイプ』(原型:森口あらん) \6,500
T's system
  • 1/8『マーチャント』(原型:宮川武) \10,000
Qin Bell
  • 1/8『ハンター』(原型:吉野健一) \5,000
ザキブランド
  • Non『♀商人』 \4,000
サルガレGT
  • 1/8『女プリースト』 \4,000
  • 1/8『女ノービス』 \3,000
THE HITMAN
  • Non『ROスタチュー』セットA〜F(+おまけ) \1,500×6
世界龍
  • Non『ラグナロク1次職セットA(剣士♀・アコライト♀)』(原型:GABO) \3,000
  • Non『弟子1号』(原型:GABO) \5,000
ヒソカ
  • Non『セイバー』 \4,000

全般的に『RO』な感じ。THE HITMANの『ROスタチュー』は『RO』のキャラクターのスプライトの立体化で、非常に和める出来。だからって6セット全部買うのもどうかと思うが>自分

『Fate』物も欲しかったのですが、あまりに沢山ありすぎてチェックしきれない、とか好みでないとかまあ色々。躍動感のあるセイバーさんが欲しい。その点ではヒソカの『セイバー』は非常にイカス出来で。敵に飛びかかるポーズをそのまま立体化したもので、こんなに動きのあるセイバーは中々無いと思う。

2005年8月19日

買い物

戦利品一覧

ホビーショップコトブキヤ 秋葉原ラジオ会館店
  • コトブキヤ『アティ』塗装済み完成品(原型:YOSHI) \3,654
  • グッドスマイルカンパニー『Fate/stay night トレーディングフィギュア』 \6,000

アティ先生出来いいよアティ先生(積んであるGK版から顔を背けながら)。パンツが光沢仕上げなのが唯一の難点。

Fateの方も激しく出来がいいです。ようやく真っ当なイリヤタンが出てくれました。

2005年8月15日

100円ショップで安く済んだ試しがない

何となく地元のダイソーにいってみたのだが、なかなか凄い。品質さえ気にしなければ模型制作に必要な基本的な道具が1000円で手に入る。で、「うはwwww」とか言いながら3000円近く消費してきた馬鹿がここにいるわけですが。

個人的に当たりと思ったのは100円エポパテ。グラム単価は割と微妙そうなのだが、量がいい。2回分程度で使い切りそうだ。エポパテ買ってくる→1/4程度使って数年放置→また新品を買う(以下エンドレス)という無駄な使い方しかしない人にとっては非常にいい。

2005年8月12日

今日から盆休み

灼熱地獄(自室)で体力消耗するだけかと思ってましたが、いきなり涼しくて助かる。

戦利品一覧

  • WFガイドブック \2,000

2005年8月8日

買い物

戦利品一覧

LaOX アソビットシティ2番館
  • グッドスマイルカンパニー『百瀬 玉』塗装済み完成品 \3,780

2005年8月7日

『グリーングリーン3』終了

相変わらず1周目だけ長いゲームだ。

『2』の出来があまりにアレだったので不安でしたが、普通に楽しめました。まあシリーズ完結編としては十分かと。本当に『2』は何だったのかと。

  • 文化祭は一番星目立ちすぎ。ヒロインの立つ瀬がありません(一人除く)。
  • 卒業式は卒業式で轟、三バカ(−α)+主人公ががが。普通のゲームなら轟の話は真っ先に切られるはずなのになぁ。
  • 三バカによるバカは減りましたが、その分ヒロイン達が多少バカに。

2005年8月5日

買い物

戦利品一覧

Sofmap通販
  • 『グリーングリーン3 ハローグッバイ』初回版(GROOVER) \7,455

ちゃんと完結してくれるんですかね。『グリグリ2』がアレだっただけに非常に心配。

2005年8月2日

出張

2日ほど岡山に出張。

山陰本線が激しく本数が少なくて参りました。秩父鉄道の方が本数があるとは思いませんでした。まあそれ以外は熊谷と大して変わらない感じの田舎でした。

作成者:ンガタEZ