1
僕は車を持っていない。
免許はある。しかし、僕が運転を行うと言うことは、日本の道路行政が崩壊する時だとも言われている。言っている意味はよくわからないがどうやらとんでもない事態らしい。
で、あるなら、そういう評価をする人間に依存して何が悪いのだろう。誰が、走るシケインだ。誰が、走る迷惑。『そこをお退き! 私と子供が走るのよ!』以上の脅威だ。
ま、父の愛車を免許を取った翌日、門柱に激突させてしまったのは僕だから、その評価は正しいのかも知れない。
そんな状況で『道の駅』スタンプラリーに参加しようとしている。おそらく、北海道中のいかなるスタンプラリー参加者もここまで他力本願な人間はいないだろう。(被扶養家族除く)
というわけで、今回、道北の『道の駅』を撃破するに当たってはなんとしても、上杉か朱雀の助力を必要としていた。
しかし、上杉のボロ号は、すでに寄る年波で長距離の走行は不可能。朱雀のさっちゃんはを使うしかない。しかし、果たしてどのようにして、車を出させるか。
僕は諦めない。諦めが人を殺す。アルカード氏も言っている。『フリークを倒せるのは人間だけだ』と。
そう思った僕は某所へ電話をかけた。
「あ、久部さんですか。僕です。武田です。ええと、牛タン食べに行きませんかな」
「牛タンかい。稚内で『ます助』さんの牛タン食べて、よそのは食べられなくてね」
「ですから、『ます助』さんの牛タンを食べにいくんですな」
「武田君の運転で?!」
なぜ、そこで怯えるのか。久部さん
「いえ、朱雀に頼みますな」
「そうか、よろしくね」
これで、よし。
2
というわけでGW前半はやってきた。
いよいよ道北の道の駅を攻略する旅はやってきた。
『つるぬま』から『ほろかない』。『おびら』から『富士見』。そして、翌日『おといねっぷ』から『しむかっぷ』まで戻ってくる。
予定では14ヶ所を攻略できる一大作戦。
恐ろしいほどの頭脳の冴え。
「すまないね。朱雀君」
久部さんが言う
「いえ、久部さん。お気遣いなく」
ふふふ。朱雀は久部さんには弱い。このことはもう、『夢民書屋』の住人には常識。なんといっても、その昔、バイト先の社員様だ。
「なんか、訳のわからない人間もいますが」
「いやあ、武田君も美味しい牛タン食べたいというしね」
ナイスフォロー。久部さん。
「で、コースですが本当にこれでいいんですか? 鶴沼廻りですと裏街道275号線になりますが、時間もかかりますし。高速直行で行った方がいいのでは」
「まあ、古本屋めぐりもしたいしね」
重ね重ね有り難う。久部さん。
「ま、12号は何度か走っているんで、たまには違う道をね。新しい古本屋もあるかも知れないし」
というか、本気(まじ)ですか。
「では、鶴沼廻りでまいりましょうか」
と言うわけで、今回の旅もスタートした。
馬を獲るには将を射よ。
昔の人はいいことを言った
が、僕は昔の人がこうも言っていたことを忘れていた。
「人を呪わば穴二つ」
僕は、
3
札幌から275号線に乗って北上する。
新篠津、月形、浦臼、そして、道の駅『つるぬま』。
「申し訳ないんだが、ちょっと止まってくれないか」
基本的に、ひたすら走る。走ることが楽しい朱雀のドライブを停めるためには何らかの理由が必要になる。まさか、『道の駅スタンプラリー』に参加したいから。とはいえない。そう悩んでいた僕を救ってくれたのは久部さんだった。
「どうしたんですか?」
「うん、飲料水の補給がね。急いでいたんで忘れてしまって」
「すぐ側に『道の駅つるぬま』があるんな」
朱雀の表情が微妙に変わった。
ほう、とも。へえ、ともいえる顔だった。
「そうですか。では寄りましょうか」
こうして、僕はまず、『道の駅つるぬま』のスタンプとマグネットをゲットした。
道の駅 つるぬま |
「武田」
しかし、久部さんが飲み物を買いに行っている間、朱雀が僕に向かって言う。
スタンプ帳を握りしめた僕は少しびびる。
「貴様、やはり、それが目的か?」
はははは。しかし、僕の知っている朱雀ならば、この後は予想できる。
「たく、久部さんは納得されているのか?」
予想通り。
「ああ、牛タンと行く先々の古本屋探訪で貴重な48時間は頂いたな」
「はあ、ならばいい。おかしいと思ったんだ。あの久部さんが、旅行に行こうなんて言って下さることが」
「どうしたんだい」
久部さんが、『午後の紅茶 グレープフルーツ味』を持って戻ってこられた。
それが、災厄を呼ぶことを僕達はまだ知らない。
4
こうして、この旅はめでたく『道の駅スタンプラリー』をゲットする旅になった。
僕としては満足で、思わずアイスボックスから二本目の麦酒を取り出してプルを引く。
ああ、いい気持ちだ。『さっちゃん』は順調に北上する。
次は『道の駅たきかわ』ここで一回だけ12号線に入らなければならない。
が、そこで朱雀が間違えた。
入るべき道を間違えてしまった。Uターン。
そこで、異様な車に出会う。軽自動車だが、異様にサスがへこんでいる。
「なんか変だね」
久部さんが呟く。
「どうして、一人しか乗ってないのにあんなにサスが沈んでいるんでしょうね」
朱雀が聞く。
「まさか後席に何かぐるぐる巻きになった青いシートが置かれていたりして」
なんか、それって怖すぎる。
「あ、大丈夫だよ。もやもやが見えないから言ってるジョークだから。本当に」
って、マジ見えるんですか!
「見える。久部さんはほんとに見える」
朱雀も言い切る。
とにも、かくにも、車は一路、『道の駅たきかわ』へ向かうのだが。
「ごめん、朱雀君。少し車停めて」
「へ」
久部さんが突然言われた。
「ごめん、一寸具合が」
な、なんということだろうか。
「この車、長距離乗るの初めてだよね」
「そ、そうですが」
「サスペンションがごとごとしてるからかなあ。なんか、吐き気がするんだ」
しばらく道ばたで小休止。
「窓開けて少しゆっくり行ってくれる」
そうして、僕達は再び走り出した。
5
「そんな、『さっちゃん』の構造にトラブルが。いや、しかし、サスペンションは確かに『レオちゃん』よりは固いはずだが」
窓は全開。左車線べったりで走りながら朱雀がぶつぶつと呟く。調子の悪い久部さんを乗せて、僕達は一路、『道の駅たきかわ』へと向かう。
「そんなに気にしなくていいよ。でも、どうしたんだろうね。車には強いはずなのに」
優しい久部さんがそう言って下さったなか、車は『GEO』を見つけてしまった。
「あ、これは滝川の『GEO』なんだな」
GEO滝川店 |
いつもは旅の最後による滝川の『GEO』だが、今回は裏街道から進入しているのでここでの出会いとなったらしい。
「少し休みましょう」
朱雀の言葉で僕達は滝川の『GEO』を漁ることとなった。
残念ながら僕の欲する本はない。
しかし、朱雀はとんでもないものを見つけてしまった。
「こ、これは・・・」
『武士道ブレード』ではないか。一部で異様に有名なビデオであることを僕も知っている。千葉・三船・丹波がそろい踏みの時代劇。むろん、この評価は現物を見る前のもの。(念のため)
なんということだろうか。
「これで、この旅の目的は果たしたかね」
久部さん。そ、それはない。
その後、滝川市内の古本屋を巡って『滝川道の駅』にたどり着く。
滝川の古本屋1 |
滝川の古本屋2 |
道の駅 たきかわ |
「武田君、車酔いの原因がわかったかも知れない。これ舐めてくれる」
それは、久部さんが前の道の駅で買った『午後の紅茶○○ー○果実ティ』。
「ぐげ」
「あ、飲んじゃ駄目」
温まったその紅茶は凄まじい味がした。
6
思わずミネラルウォーター買って飲んでしまうような経験をしながら僕達は『田園の里うりゅう』を超えて『サンフラワー北竜』へと向かおうとしていた。
道の駅 うりゅう |
「わあ、霧だ。霧」
霧が出たらお約束。エクソシスト2のテーマ。しかし・・・。
「あ、この車。カセットが聴けないのな」
270万円もしながらカセット一つ聴けないとは情けない。
「放っておけ」
霧の中、与太を飛ばしながら僕達は北上する。そして、霧の果てに見たものは。異様な代物。そう表現するしかないものだった。
こ、これは?何だ |
「夢でも見ているのかい」
「こ、これは・・・」
霧が晴れた後にあるものは、道の駅『サンフラワー北竜』だった。
「竜だよね。下肢が発達しすぎているし」
「龍ではないですよね。あの足は」
呟き合う二人。
「でも、頭部の特徴は龍だよね」
「ええ、何でこんなものが」
龍にしては足が |
もう、何とも言いようのない建物と竜が守る門を見て僕達は声もない。
決して揶揄するわけではないが、しかし、凄すぎる。凄いことになっている。
「こんなのありかい」
といった状況だった。ともかくスタンプをゲットする。と、年配の御夫婦が僕に声をかけてきた。
「スタンプラリーですか」
「はい。今年から嵌ってしまったんですな」
「それはそれは。お若いのに御奇特な事で」
そいういうものなのだろうか。
「うーん、もしかしたら実は北海道70ヶ所とか言うんじゃないだろうね」
車に戻ってから久部さんが首をかしげる。
ともかく、僕達は進む。
7
北竜名物? ヒマワリお焼きなど囓りながら更に北上する。次の目標は『森と湖の里ほろかない』だ。
「でも、このお焼き、ヒマワリの種が入っているからヒマワリお焼きなんだよね」
「そのようですな」
「食感が、ヒマワリの種だけ異様だよね。いらないよ。ヒマワリの種」
久部さんが断言する。しかし、それではヒマワリお焼きにならないのでは。
ひまわりおやき |
「ひまわりワインというのもあるからな」
「それは、今日は飲まない方がいいかもね。旅先で唯一の運転手の朱雀君が参っちゃったら大変だよ。なにせ、あの道の駅『北竜』の買い物だもの」
それほど印象は強烈だった。
道北の道にはまだ、雪が残っている。そんな中、僕達は走る。
「しかしねえなんか写らなきゃいいけど」
とか言いながら久部さんが湖に向かって写真を一枚撮られる。
何か写ってます? |
怖い。怖すぎる話だ。何が写るのだろう。
そういえば、過去にも一枚。そんな写真があった。僕には何も見えなかったが、見える人には見えるのだろうか。
「さ、『ほろかない』だ」
ようよう『ほろかない』に到着する。スタンプとマグネットをゲット。ここは蕎麦が名産らしい。しかし。
「これは何だな」
「うむ、昼飯代わりにどうだ」
朱雀、おまえはどうしてこういうものを買うのだろう。『蕎麦の実入り おからドーナッツ』とは・・・。
「うーん、温かだったら美味しかったかも知れないね」
久部さん、こんな得体の知れないものを。
「ま、いいじゃないか」
しかし、朱雀よ。この原材料のシリコーンというのは何なのか。僕としてはとても気になってしまう。何だこのシリコーンって。
道の駅 ほろかない |
おからドーナッツ |
シリコーンって何 |