ドカドカ日記


<<前のページ | 次のページ>>
2007年11月25日(日)
ツーリングに・・・行ったけど(ーー;)
今日は若狭から琵琶湖の方をぐる〜っと回ってこようと思って朝早く元気に出発したんですが・・・

まず一宮ICで通行券をバッグにしまっていると下の方から煙が・・・
「うん?」と思って覗き込んだらオイルエレメントからオイルがポタポタ。エキパイに垂れて煙が出てました
エレメントが緩んだかな?と思って手で回そうとしても回らない(-_-;)
量はたいした事ないしもう料金所を入っちゃったんで、とりあえず養老まで行って様子を見ようと隙間にティッシュを突っ込んで出発。

養老で確認して大丈夫そうなのでそのまま高速を走っていると、今度はタコメーターが怪しい動き。
一定速で走ってるのに針がピョコピョコ動いてる〜(ー_ー)!!
オイル漏れを見つけた時はそんなに慌てなかったけど、こっちはもうドキドキ(@_@;)
先日動かなくなった時の前兆がタコメーターの動きがおかしかった事もあって、また止まっちゃうんじゃないかと思うともう平静ではいられません。
敦賀で高速を降りてUターン。そのまま下道で、お昼に帰って来ちゃいました。
一応無事に帰って来れたのであのまま走り続けても大丈夫だったと思うけど、いつ止まるか分からないってビクビクしながら走ってても楽しくないし、もうツーリングを続ける気にならなくなっちゃった(-_-;)

帰りにバイク屋さんに寄ったら、エレメントはやっぱり緩み。自分でやった時は熱いしカウルが邪魔でしっかり回せなかったみたい。
メーターは暫く様子見。機会が有ればドカ屋さんに行って相談してみます。

本日の走行距離、226km。
年末はいろいろと忙しいので今日が最後かな?と思って出て行ったけど、中途半端な走り収めになってまったがねorz
2007年10月13日(土)
南紀白浜 今年2回目
1日目
今年6月に続いて、今回も高野龍神スカイラインを通って白浜温泉に行ってきました。
前回のスカイラインがスッゲー気持ち良かったので皆が気に入っちゃって、どうもこれから毎年の恒例行事になりそうな予感・・・!(^^)!
参加車は、前回参加したA氏@今回はR100RS・N氏@R100RS・O氏@RGV−γ+私に、I氏@CB1100FとM氏@CB750F改の計6名。

ルートは、行きは前回と殆ど同じ。変わったのは天理から橿原まで。前回は、天理からR24の京奈和道を走るつもりだったのが自分がうっかり入り口を通り過ぎてしまったので、今回は特に注意して走っていて無事に入る事ができました。
このお蔭で名古屋から橋本市迄の殆どが自動車専用道を走る事になり大幅に時間短縮。前回は橋本で昼食だったのが高野山でちょうどお昼となりました。
昼食後しばらく奥の院を散策。皆は奥の方まで歩いて行ったけど、自分は一人で近場でのんびりウロウロ。歩くのは疲れるでかんわぁ^_^;

ここからは高野龍神スカイライン。皆に先に行ってもらって、自分はマイペースで・・・。
この道、自分に合っているのかST4sに合っているのか、やっぱり何回走っても気持ちいいわぁ〜(^o^)

スカイラインを走りきって、龍神村からR424でみなべ町に出てから白浜へ。
だけどこの424が山の中の細い道で、随分と時間を食った上にすっげー疲れた(ーー゛)
円月島を眺めてしばらくマッタリしてから宿へ。

宿での夕食後、ちょっと・・・て言うか大分物足りなかったので、和歌山ラーメンでも食いに行こうと外に出たけど、街ン中寂しーっ(-"-)
いっくら海水浴シーズンから外れとるって言っても週末にこの寂しさでは、白浜温泉の行く末が心配になっちゃいます。
結局コンビニでビールと食料を買い込んで宿に戻る事にしました(-_-;)


2日目
朝起きると、案の定雨!
最近、天気に恵まれんねぇ(-.-)
もう降ってるんだからと開き直って、宿での〜んびりしてから9時に出発。
雨の中をR311から龍神村へ。ドライブインで休憩後スカイラインでフリー走行。自分は今日もマッタリのんびり(^^)
スカイラインを走ってるうちに雨も上がり、高野山に着く頃には曇っているもののもう心配なさそう。R480からR370で橋本まで下りて来て、前回も入ったうどん屋で昼食。

ここでI氏のCBにトラブル発生!詳しくは聞かなかったけど、スターターか何かのギヤが緩んでいるらしい。
なんとか修理を試みるもののその場で出来る作業も限度があり、とりあえず締めれるだけ締めておいて、後は無事に帰り着けるのを祈るのみ(-_-;)
あちこち回り道をせずに最短距離ですんなり帰ろうということで、ここから先も昨日と同じルートを逆戻りで真っ直ぐに名古屋まで帰ってきました。

2日間の走行距離、684km。
2日間無事に走りきる事が出来ました。
先日のトラブル、大丈夫そうです(^^)v
2007年10月5日(金)
エンジンかからん(ー_ー)!!
ある日の事、普通に走っているのにタコメーターの針が下の方でユ〜ラユ〜ラ動いてるのに気が付きまして、「あれっ、何だコレ?」と思いながらも一応フツーに走れるので「メーター、御臨終かぁ〜?交換かなぁ?高いだろうなぁ(ーー;)」とか思いながら走っていて、信号待ちで止まってたらいきなりエンストこきました(ー_ー)!!
とりあえず路肩に寄せてセルを回しても、「ウィ・・・」て言うだけで全く回らない。どうもバッテリー上がりの様な症状。何でだぁ〜、今まで普通に走っとたのに(ーー゛)
何度か休み休み挑戦してもダメ!仕方ないので、モトロードさんに回収をお願いしてタクシーで帰りましたorz

翌日モトロードよりTEL。「バッテリー上がってアース線が焼けとる。とりあえずバッテリー充電してエンジン掛けてみるね。」との事。
ちょっと仕事をサボってエンジン始動に立会い。無事にエンジン掛かって店長さんにテスターで調べてもらうと、「充電しとらんわ!」
「レギュレターの可能性が一番高いで、レギュレター換えよか。」と言いながらもアチコチ弄ってたら、オルタネーターからレギュレターを繋いどるカプラーが抜けーせん!
ネジってコジって引っ張って、なんとか抜いたら腐っとるがね!
試しにハーネスをバイパスさせてエンジン掛けたらOKだわ。そんな訳で原因判明(^^)v
錆ているような感じではなくカプラー近くのハーネス皮膜が変色してるので、多分熱でやられたと思われる。

そうと解れば後は簡単。カプラーを廃棄して線を繋ぎなおすだけ。
市販のカプラーを使って同じように繋ごうかとも思ったけど、3本の線を離すようにした方が熱がこもり難いだろうと思い端子を使って3本バラバラに繋ぎました。

焼け爛れたアース線は、バッテリーが弱ってるのに無理矢理何回もセルを回そうとしたために熱を持ったのではないかと判断。店長さんが、修理の際に線を追加して余裕を持たせてくれました。

終了後、近所を30分程一回り。バッテリー電圧を計ったら13V以上あるので、多分大丈夫でしょう。

最初はタコメーター交換を覚悟して、次は電気系統の徹底調査を覚悟して、その次はレギュレター交換を覚悟して、何人かの諭吉さんとお別れかぁと思ってたのがムチャクチャ安く済みました(^^)v

これで来週のツーリングに行けそうp(^^)q

BEFORE

AFTER
黄色い線から繋がっている黒い線が新しくした所。
右に見えるカプラーもレギュレターからの線だけど、
黒ずんでるところを見ると、これもちょっと心配(・・;)
2007年9月9日(日)
戸隠
週間天気予報ではずっと曇りになっていて「こりゃ9日も乗れんな」と思っていたところ、7日から8日にかけて台風が日本列島を通過して行った影響か、前日の天気予報では[晴れ時々曇り]に変わっておりまして、「こりゃ走らん訳にはいかんでしょう」という事で急遽ツーリングという事になりました。
行き先に関しては降水確率の低い所にしようと天気予報を見ていると、長野20%というのが目に留まって、「そういえば去年行けんかった蕎麦屋があるなぁ。七味もそろそろ無くなるし・・・」という事で、昨年に続いて[戸隠日帰り強行ツーリング]に行ってまいりました。

朝8:30出発。ルートは、豊科ICまでは昨年同様往復共高速を使用。そこから先は去年と一緒ではちょっと面白くないので、R403で山の中を走って千曲市へ。
3桁国道でちょっと不安だったけど、道幅がちょっと狭くて路面状態もあまり良くないけど一応センターラインも有って走りやすいかな(^^)v
途中、聖高原で休憩しようと思ってたけど、アッと言う間に通り過ぎちゃって断念(ーー;) 
ちょっと先の千曲川展望公園で一服。天気が良くて長野盆地が一望。おお〜、絶景だよ\(^o^)/

山を降りて千曲市から更埴市へ。ここでちょっと考えて、あんまり天気が良いで、少し足を伸ばして向こう側から戸隠しに上る事にして更埴ICから高速に乗って信濃町ICへ。
飯縄山から黒姫山・妙高山を眺めながらの〜んびり流して信濃町IC着。天気は良いし景色は良いし車は少ないし、気持ちい〜(*^^)v
それにしてもこっちの高速、車が走っとーせんがね。これじゃ採算合わんわな。

黒姫から戸隠しに向って駆け上がる。最初の方でモタモタしとった車の列を一気にパスしたら、後は障害物無し。途中で追付いた何台かの車も親切に道を譲ってくれて、一気に戸隠へ。この辺の車、バイクに親切だね(^^♪
戸隠に着いて鏡池の入り口にある[そばの実]で昼食。大ざるを注文。ここ、7年ぶりに来たけど、やっぱり美味い(o^-')b

本当ならココから鏡池に行きたいところだけど、なんか雲が出てきたのでちょっと断念。あんまりのんびりしとると帰りが遅くなるし(ーー;)
で、バードラインを通って飯綱高原から山を降りて長野市善光寺前へ。
八幡屋礒五郎の前まで来ると、店が無いがね!
看板を見てみると店を建替えてるって。向かいの仮店舗で七味唐辛子は買う事が出来たけど、あの歴史を感じる事ができる建物がもう見られないのは残念です(ー_ー)!!
まぁ、随分と古い建物なので仕方ないんだろうな〜。
店の前をブラブラしていると喫茶店を発見。ちょっと涼んでいこうと中に入ってアイスコーヒーを注文。エアコンの効いた店内で「あ〜、涼しい〜〜〜(~o~)」としばらく涼しさを満喫してレジへ行くと、アイスコーヒー1杯で600円も取られてまった。高っ!(@_@。 もうこの店行かん!

さて、高いアイスコーヒーで涼んだら、もう帰るだけ。昨年同様、R19を犀川を眺めながら流して豊科ICへ。
時間があったら大王わさび農場へ行きたかったけど、もう6時近いのでこのまま高速へ。
途中、小黒川PAでソースカツ丼を食って、PM9:00に我家に到着。

今日の走行距離、685km。
2007年7月28日(土)
霧ケ峰

今日の予定は昼から仕事の打ち合わせが1件だけ。それが今朝になって「ちょっと都合悪いで明日にしてくれんきゃ?」てTELがあって今日一日何にもやる事が無くなってしまいました(お盆前なのにこんなに暇で大丈夫か?(ーー;)

で、ちょっと考えて、お盆は何処行っても人&車がウジャウジャおるでどっこも行きたないし、日曜日はもう1ヶ月後まで遊びに行けんし、ローメン食いに行ってからツーリング行ってないしで、ちょっと一日走りに行ってきました。

喫茶店のモーニングで朝飯を済ませて大急ぎで準備して、9時ちょっと過ぎに出発。
行き先はビーナスライン。とりあえず茅野から白樺湖を通って霧が峰まで行って、時間に余裕があれば美ヶ原までビーナスラインを全線走るつもり。

中央道を諏訪に向かって走っていると、やっぱり車が多いわぁ〜(ーー゛) もう夏休みが始まっとるし天気が良いで、ある程度は覚悟しとったけど。
まぁそれも中津川までで、あとは快調に走れたけどね(^^)v

諏訪ICで降りて茅野からR152で白樺湖へ。バスを何台かパスすれば、車もそこそこのペースで走ってくれてるので快調快調。
白樺湖は人が多くてのんびり出来ないのでそのまま通過。
車山も駐車場に車がズラ〜と並んでるので又もや通過。
霧ケ峰でも車が並んでるけど、そろそろ一服したいので並んでる車を横目にズズズイ〜と駐車場の中へ。

山の上の方を人が1列になってゾロゾロ登って行くのを見て「アリの行列みたいだな」と思いながら缶ジュースを飲んで一服(^。^)y-.。o○
一服後空き缶を捨てようとゴミ箱を探しても無いので、ドライブインの前で焼きとうもろこしを売ってるおっちゃんに聞いたら「あ〜、片付けといたげるでソコに置いときゃあ」て。
何にも買わずにカンカンだけ捨ててもらっても悪いので、とうもろこしを1本購入。
おっちゃん、それまで暇そうにしてたのに、1本焼いてもらってる時に1人お客さんが来て、店の横でとうもろこしをかじってると次から次へとお客さんが増えてきて・・・俺ってサクラになっちゃった?(^^ゞ
とうもろこし美味かった。

そんな事しながら暫らくブラブラして空を見上げると、いつの間にか一面黒い雲!
なんか雨が降りそうだし、これだけ車が多いと、この先おもいっきり走れるかどうか判らんし、結局ここから山を降りる事にしました。
上諏訪に向けてダラダラ下っていくと、R20に出る少し手前で空からポツポツ・・・うわっ、降ってきた! 合羽持って来てねーよ(-"-)
とりあえず濡らすとまずいナビと携帯をバッグに避難させて、走り出すとすぐに本降り。R20に出た所で軒下を借りてちょっと雨宿り。
タバコに火を付けてボケ〜ッと空を眺めていると小降りになってきたので再び出発。

そろそろ昼飯にしようと思いながら走っているとうどん屋発見。
ご注文は[鶏南蛮うどん]。出てきたうどんを見て、「ふ〜ん、やけに細いなぁ。暖簾に讃岐うどんて書いてあったけど」とか思いながら一口食べると・・・
うっ、コシが無い!マズッ!!ハズレだコリャ(ー_ー)!!

暗い気持ちで店を出ると、空は晴れ渡って良い天気。とは言っても時間はそろそろ3時になるし、今から何処か行こうと思っても良い所が思いつかんし。まぁ、R19でのんびり帰りますか。

てな訳で、走り慣れたR19をひたすら爆走^_^; だけど、何故かパトが多いので無茶はやめます。
その後中津川から中央道に乗って、特に書く事も無く淡々と走って帰宅しました。

今日の走行距離、472km。
2007年6月17日(日)
ローメン
梅雨入りしたばかりだというのに今日は天気がいいということで、1年前に開通してから一度走ってみたいと思っていた権兵衛トンネルを通って、これまた一度食べてみたいと思ってたローメンを食べに伊那まで行ってきました。

天気予報では今日は朝から晴れるって言ってたのに、空は一面の雲。「どーしよう、大丈夫かなぁ。」と迷った挙句、「ええ〜い、降ってきそうだったら引き返せばいいや。」と、9時に出発。
中央道・R19で木曽町まで行って、R361を権兵衛トンネルへ。トンネルを抜けたら眼下に伊那谷と、その向こうに南アルプスが連なって、すっごく綺麗(^^)v

伊那市に入って、昨日調べておいた食堂に行ってみると・・・休みじゃん(ーー;)
仕方ないのでローメンの看板を探して市内をウロウロ・・・ウロウロ・・・。
伊那市民の皆さん、騒々しくてゴメンナサイ<(_ _)>
お昼どきに爆音で走り回ってたのは私です(^^ゞ

で、天竜川沿いにちょっと立派な中華料理屋を発見。店に入って、ローメンと、「ちょっと少ないかな」と思ってミニ炒飯スープ付を注文。 大盛をとも思ったけど、何せ食べた事のない物ですので、ハズレだった時の事を考えて安全策をとることにしました^_^;
味は・・・う〜ん・・・まぁ〜・・・旨いかな・・・(笑
判り易く言うと、ちょっともっちりした焼きそばって感じ。
勝手に考えていたような、未知の食べ物ではありませんでした(^^ゞ
ソースが多くてちょっと辛かったので、さっぱり味の炒飯を頼んで正解。
しかし、以前にソースカツ丼を食べた時にも最後はソースがビチャビチャですごく辛かったんだけど、こっちの人ってソースが好きなのかなぁ?

さて、本日の目的を達成して、この後は高遠から杖突峠を越えて諏訪湖へ行って湖畔でちょっとマッタリ(-o-)
芝生に腰を下ろして湖を眺めていると、なんと富士山発見!
こんな所から富士山が見えるとは思わなかったよ(・o・)!!

ちょっとのんびりしてから、伊北ICから高速に乗って帰ってきました。

今日の走行距離、446km。
2007年6月9日(土)
事後報告 2点
其の壱
低速で走り易くなった。
某STオーナーのHPで、「点検でCPUを調整してもらったら、すごく乗りやすくなった」ていうのを読んだ事があって、先日点検に出したときもそんな事を期待してたんですが、明らかに走り易くなっているんです。
最初のうちは「走り易くなってる筈」という期待が大きかった為にそんな気がするのかな?と思ったんですが、先週のツーリングの時にもいろんな走行パターンを試してみたんですが、1・2速で1000回転強で走っていてもギクシャクする事無く「トトトトト・・・」と微速走行が出来る様になりました。
さすがにアイドリングでクラッチをつないだ様な状態ではスナッチが出ますが、明らかに乗り易くなっています。

其の弐
ブレーキパッド、良い感じ(^^)v
最初の内は軽くブレーキを掛けるとジャダーが出ていたけど、当たりが付いてきたのかかなり少なくなってきて、握力に応じた効き具合でコントロールし易く良い感じ。制動力も文句無しです。
だけど、ブレーキ掛けると「シャー」ていう音が出てかなり気になる。これはもう少し様子を見てみます。
2007年6月2日(土)・3日(日)
南紀白浜

白浜温泉までツーリングに行ってきました。
参加者は、A店長@DUCATI888、N氏@R100RS、O氏@RGV−γと私の4名。

東名阪・名阪国道・R24で奈良県橋本市へ。この間特に書く事無し。だけど暑い(>_<)
橋本市のうどん屋で昼飯を済ませて、R370・480で高野山へ。
高野山で喫茶店に入り一服してから本日のMAIN、高野龍神スカイライン。
龍神温泉までの45kmを一気に走破。車は少ないし道は良いしでスゲー気持ちよかった。
久し振りに目一杯走ったって感じ(^^)v

山を降りて白浜温泉へ。本日はココでお泊り。
部屋はキレイで、料理も美味くて量も十分すぎる程有って、風呂も広くて、大満足。
思いがけず打上花火なんか見られたし。

二日目は朝から雨・・・(ーー゛)
とても走りなんかは楽しめないので、山の中に入っていくのは止めて全線高速でそそくさと帰ってきました。
高速、嫌いじゃないけど、一日中ずーっとていうのはやっぱり面白くないね。

2日間の走行距離、667km。
スカイラインが想像以上に楽しかった。また行ってみたいです。