神田森莉出版

 『6月』 

もうすぐ夏が、、、、、とかいってるともはやエビが暑さでダウン(たぶん暑さ?)。これはいかんとさっそく冷風機を買ってくる。セールで捨て値の9600円。それでそのレイアウトが問題だ。どこに置くか。最初ベランダのテーブルの上にプランタービオがあるのでそれに合わせてキイボードスタンドがあまっていたのでその上にでかい冷風機を置いたがいかにも不安定。

結局ああでもないこうでもないとプランターと冷風機をいろいろ動かして3回めに場所が決まる。ついでにベランダのおおそうじもする、そうじというか粗大ごみかたずけというか。粗大ごみをよけるとずいぶんベランダも広いものだ。昼間、のびて横たわって死んでいたと思われたエビ吉だが、夜になって冷えたらまた元気に戻ったが、こういう小さな生き物は一回弱るとあやしいからな。一匹くらい夏を越えることができるかな。

粗大ごみのだしかたがわからない。調べてみると米屋か酒屋で粗大ごみ券とゆうのを買って市役所に電話して出すらしい。ああ、めんど。バラしているがソファーベットがあってそれが場所を取っている。あと折り畳み椅子もなぜか三脚もあって場所を取っている。捨てる。捨てる。まず米屋か酒屋を探さなくては。ゴミを捨てるのも重労働だ。

電話代を払っていなかったが気が付くと止められていた。おやおや。ADSLだと電話が止められてもネットは別回線で止められないらしい。これは知らなかった。電話はあまりつかわないのでこれでは止められていても、なかなか気が付かないな。いそいでコンビニで電話代を払ってくる。

アシが来てマンガの仕上げ。なかなか今回は俺の分が遅れてるので、いそがしい(俺だけだが)。

日記才人の投票です
[2002年6月30日 3時55分16秒]


夏がくるなあ。夏が来ると言う事で頭を悩ませているのが、小魚とエビの冷房対策。、、、、、、。ビオトープなのでほったらかしで、エサもあげないで自給自足のはずだったんだけど、おかしいなあ。ヨシノボリとエビが入った時点で手間がかかるようになった。

ヨシノボリとエビの耐えられる温度と言うのが30度だそうだ。それをこえると茹でエビができてしまうらしい。そこでなんとか冷やさないとならない。

1)部屋に入れてエアコンをずっと掛ける。すでにビオトープじゃないなあ、ぜんぜん。ちなみに俺がエアコンに弱いのでできれば避けたい。

2)扇風機を水面に当てる。気化熱。西友で見てきたら2000円くらい。

3)冷風機をあてる。9800円くらい。なんとか買えるが、、、、7キロくらいあるようだ冷風機、大きい。しかもベランダに冷風機を置きっぱなしか?

うちのベランダは風が強いし、また朝方しか日が当たらないのでそんなに暑くはならないと思うが、ベランダの水温を計ったことなんかないので、わからん。でも数日は30度こえるだろうなあ。

今日のヨシノボリ。以前のまったく食べないのがうそのように、もう顔のあたりに冷凍赤虫を落とすと、緊張感が走り(小魚に)飛びついて食うようになった。こうなると楽だ。

仕事。人物のペン入れを終わって顔のペン入れを6枚ほど。「悪魔の毒毒姑」シリーズはこのへんで終わって「母ちゃんラーメン」という企画を思いついたが、どんなもんかな?こんどプレゼンしてみよう。最近、仕事はないのだが、とても創作意欲がある。

底砂腐敗で崩壊してリセットした48Lゴミバケツビオトープだがまた立ち上げる。48Lの水が入るので60センチ水槽弱くらいの水量があるな。計算あってるか?底砂は荒木田土にする。肥料なしで今度こそ腐らないようにしよう。

荒木田土は水田の土で、睡蓮鉢で睡蓮を育てる時に入れたりするが、睡蓮鉢のでかい奴をイメージしてバケツビオを立ち上げてみた。だからアクアリウムといういうより園芸に近い。植物にはこういう泥系の底砂のほうが良いようだ。今の所、ただの泥水状態。澄むのはあと数日かかるだろう。

日記才人の投票です
[2002年6月29日 6時51分21秒]


アクア!いつのまにかナチュラリスト系サイトに変貌してしまったこのサイトだが、このままではクジラを食べるなとか主張しはじめかねないな。昨日はクジラの空あげを食べたが、ひさしぶりにカロリーの高いものを食べたので実にうまかった。しかし、さっき体重を計ると1キロ増えていた。あなおそろしやクジラの空あげである。クジラは食べるな。

今日はよく働いた。二日分くらい働いた。下絵の残りをやってから、深夜から4時間くらいで16Pペン入れした。すごい集中力である。この集中力が毎日続けばもっといい漫画家になれるのだがな。

今日のベランダのようす。底土のようすのあやしかったスイレン鉢のミジンコ水槽2であるが、底土を半分すてて薄くしてみたが、完全に腐っているらしく水から腐敗臭がしてきたので、バケツビオに続いてこれもリセットした。微生物が発生し始めるところまで行ったのにな。こういう小さな世界ではほんの少しのバランスの狂いですべてが崩壊にむかってしまうようだ。むづかしい。原因。ミジンコの餌になるように底砂に鶏糞を埋めていたのが裏目にでて腐ったようだ。底土に肥料系はちょっとやめよう。

プランタービオの小魚であるが、餌付けに成功。、、、、、、したような気がする。ネットを探っていい方法を見つけたのだ。冷凍赤虫を細い針金の先に刺して、小魚の前で生きてるようにゆらすのである。食べた食べた。ていうか釣れそうになる。なかなかいい魚信が来る。

考えてみれば小魚の餌付け用にシーモンキーを孵化させたはずだが、このうじゃうじゃいるシーモンキーはどうしたものだろうか?餌用ということでたくさん返したので1000匹はいるが。シーモンキーだがエサ。イースト菌を食べるそうなのでスーパーで買ってきてやる。食っている。、、、、、、、、、ような気がする。小さいのでよくわからない。

まるで怪獣のようなトリオップスの画像のページ。

日記才人の投票です
[2002年6月28日 6時48分41秒]


よいしょっと。ビッグローブがメンテナンスで一日ホームページに入れなかった。今日は珍しく人が遊びに来た。くすぐり漫画家の佐藤丸美春咲小紅。三線とギターをもってやってきて、適当に弾いて遊んだ。佐藤丸美先生は今度、パンダにふん装してライブをやると言っている。着ぐるみでも着るのだろうか。

雨ばかり続くので、せっかくミジンコ水槽にアオミドロを入れてあるのだが成長しない。それどころか小さくなってきている。普通、アオミドロはアクアリウムでは見にくくなるので嫌われものなのだが、うちのベランダは日当たりが悪いので、なかなか育ってくれない。もうすぐ夏がくるがそうしたらアオミドロだらけにちゃんとなるのだろうか?

今、湧いているミジンコはタマミジンコというでかい奴ばかりだが、先日ミジンコ水槽Bのスイレン鉢のほうにケシミジンコが発生しているのを確認した。おお、ケシミジンコが!と思ったがその後水槽のコンディションが悪くなり水が悪化したので、消滅した。ミジンコ道は険しい。ケシミジンコは小さくてヒゲが生えていて、ぴっぴっと泳ぐ。

ブラインシュリンプだが、だんだん孵化する数が増えてきた。しかし、いかんせん大きさが小さい。これでは先日ヨシノボリと判明した小魚に食わせるにしても、気がつかれないのではないか?と思ったがとりあえずコーヒーフィルターでこして、スポイトでヨシノボリの顔の前に落としてみた。

神妙な顔でぱくぱく食べてた。しかし、これではほとんと腹のたしにならないもよう。もうすこし大きく育ててから食わせるか。

朝方に少し仕事。

日記才人の投票です
[2002年6月27日 6時33分56秒]


そういうわけで、ブラインシュリンプを育てているのであるが、まだ孵化しない。やはり寒いのかと思い部屋の中に入れる。エアポンプは外なのでこれでプクプクを入れられなくなったが、考えてみれば「シーモンキーを育てようセット」なんかエアなしなので、酸素石で大丈夫だろうと。

しかし、うっかり卵を小さじ一杯くらい入れたら、数が多くてすごいことになった。耳かき一杯くらいで良かったらしい。とりあえず半分くらい捨てて残りのさらに半分を「なつかしの結局なにも孵らないまま終わったカブトエビ飼育セットについていたイチゴのケースみたいなペラペラの水槽」に入れて分散させる。それでも多い、、、、。

ブラインシュリンプについていくつかサイトを見て勉強してみた。こことか。こことか。。アルテミアとも言うらしい。なんとソルトレイク出身なのが本家のシーモンキーらしい。本家のはよそのにくらべると見えやすい色になってそうな。ソルトレイクシテイというとモルモン教徒の本拠地である。シーモンキーはシーモルモンズなのだろうか?

プランタービオトープの中にいる多摩川出身の稚魚だが正体が判明した。ヨシノボリである。このページの一番下の写真がそっくりである。やはりハゼだったか。妙に汚水に強いとは思った。

ちなみにヨシノボリもヤマトヌマエビと同じく夏の高温に弱いそうである。真夏を生き延びられるだろうか?そのヨシノボリの稚魚だが今日冷凍赤虫を鼻先に落としたら、とうとう食べた!と、思ったらこれ一回だけで後はまた食べなくなった。ブラインシュリンプはちゃんと食べてくれよ。

ネームだがまたもやボツになった。なったものはしようがないので、とりあえず今日数時間で適当な新しいネームをでっちあげるが、通常4日かけるところを数時間でやるので、ひどいものだ。まあこれがまただめだったら素直にアシたちに連絡してスケジュールを変えてもらおう。それがめんどくさいんだが、つかまらない奴もいるし。それさえなければ、いくらでもゆっくりやるのだが。まあ、だめな時はしようがない。

日記才人の投票です
[2002年6月25日 6時18分28秒]


やれやれ。なんかいそがしい。

ブクブクを買った。なるべくろ過装置なしエアポンプなしで行こうと思ったのだが、エビが入ったので酸欠では夏は生き延びられないだろうと思って。

底土が粘土なので水が濁っている。そこで水槽用活性炭を入れているがなぜかこれをエビたちが気に入っている。どうもぼりぼり食っているようなのだが。それは御飯ではないんだけど。ザリガニは流木をやたらと食べるのが好きらしいが、ヤマトヌマエビもやはりザリガニの親戚らしい、、、。ネズミ類が木をかじるようなものか。

ブクブクのエアポンプだがこの際だからでかめの方がいいだろうと、二番目にでかいのを買ったらパワーがありすぎた。単に泡をだすなら小さいのでよかったらしい。しかし、ブクブクを入れた時点でビオトープとは言いにくくなった。

バケツビオトープのほうだがとうとうリセット。「水作」くんという定番のろ過装置があるのだが、バケツビオは水質があやしいのでこれを入れてだんだん直して行こうとエアポンプを入れたらすごいことになった。

底砂の汚れのヘドロみたいのをバケツ中に吸い上げてまきちらして、水がまっかっかになった。これはいかんととうとうあきらめて小魚を、プランタービオの方に移す。

それからバケツビオを洗ったがすごい。完全に底砂の奥の方は腐っていた。ヘドロというかドブの匂い。しかし、この中でよく小魚たち生きていたな。いまだに種類がわからないが、この強さはハゼっぽい気もしてきた。あいかわらず餌付けができていないが、なんとかしなくては。

といううわけでブラインシュリンプの卵を買ってきて、孵化に挑戦中である。シーモンキーだな。塩水にいれてエアをぶくぶくさせて24時間で孵るらしいが、水温が低い!25度以上が適温らしいが、わざわざこういう時に限って今年は寒くて水温は18度くらいしかない。

こんなことをやっていたので、仕事する時間がどんどんなくなり、あわててやる。下絵を8P。

日記才人の投票です
[2002年6月24日 6時16分3秒]


ああ、疲れた。疲れたといっても仕事で疲れたのでなくて、人生に疲れたのでもなくて、人間関係に疲れたのでもなくて、エビに疲れたのである。

あいかわらずの小魚の餌を求める旅である。今日は新宿の小田急デパート八階のアクアショップが良い、という情報を仕入れたのでそこにまず行く。そして冷凍赤虫を買う。(ちなみにさっきあげたらこれも食べなかった)。ほかにプロホースとかろ過用の活性炭も買う。

それから歌舞伎町の方の行き釣り具の上州屋に行く。別に釣りを始めるわけではなく「伸縮するタモ網」というのがほしかったのだが、ちぢめても1mくらいある長いのしかないので買わない。30センチくらいになるのがどこかにあるはずなのだが、、、。外に出たらW杯の関係で歌舞伎はコリアンパワーが爆発していた。韓国のドラとかじゃがーーーんじゃがーーーーん言わせて韓国人たちが勝利を祝って何百人と行進してコマ前広場に向かって行くところだった。韓国人は熱いな。

それから地下街に潜りもう一軒アクアショップに行く。そこでつい 「ヤマトヌマエビ」を5匹で900円で買う。これがかなりの間違い。やはり生き物は計画性なく買うべきではない。

エビというものは悪い水質に弱い。帰ってきてじっくり水合わせをしてから万全のつもりでバケツビオトープに入れた。妙にばたばた元気よく泳ぎまわっていたが、あとで考えると苦しんで暴れていたらしい。

一時間くらいしてから見ると泳いでいるのは一匹だけであとは弱々しくヒゲやウデを痙攣しているばかり。あわてて取り出してとりあえずバケツのカルキ抜き用でためてあった水に入れるが、この時点で二匹絶命。どうしたものかと思ったが、バケツに入れておくわけにもいかないので、しようがないので生き残りを立ち上げたばかりのプランタービオトープに入れる。プランタービオトープはあと一週間くらいたってから生き物は入れようと思っていたのだが、、、、。また見てみたらミジンコが中で動いてたので水の具合は良さそうだったからいいかなと思った。

この時点で動くのは一匹だけで二匹は痙攣してるだけ。プランタービオトープに入れて一時間後くらいに見てみたら、元気にもどってごそごそ這い回っていたので安心する。バケツビオに入れてた時を違ってマターリと這っていた。

やれやれ。すっかり疲れる。しかしそんなに悪い水だったとは、、、。エビが気絶するほどなのに平然と泳いでいる小魚たち(正体不明)は意外と丈夫な連中らしい。

といってもいられないのでバケツビオトープもなんとかしなくては。リセットするしかないか?たぶん底土の具合が悪いのだと思う。

それから仕事。「納涼ホラー嫁」のネーム、エビが気になったが24P書く。

日記才人の投票です
[2002年6月23日 5時15分17秒]


よいしょっと。小魚のためにエサを買って来た。「コメット・メダカのエサ」200円「半生パック赤虫」500円。やったがどっちも食べない。、、、、、、、、。

「半生パック赤虫」は良く見ると、カツオミールとかも入っていて赤虫に混ぜ物をしたソーセージのような物だったらしい。看板に偽りあり。生っぽい赤虫と誰でも思うと思うのだが。入れてもかえっていやな顔をして逃げる小魚。「コメット・メダカのエサ」。目の前にゆらゆら落とすとぱくっとくわえるがぺっと吐き出した。、、、、、、。食欲はあるようなんだが。いったい何を食べるんだろう。

ネットで調べてみると「乾燥赤虫」「冷凍赤虫」「赤虫」というのが売っているらしい。この辺なら食べそうだ。「赤虫」は釣り具屋に売っているかな?ミジンコも入れているのだが、これも食べられずに普通に泳いでいる。

面白いのはカブトエビの幼生用の餌をミジンコにやったら非常によろこんで食べていた。まあどっちもプランクトンだからな。同じ食性か。

数日前のことだが、恐ろしい話を思い出した。オクラを買ってきていたのだが、値きり品でもないのになにやらみょうに汚いオクラなのである。虫食いあとがそれぞれにあったりして。それで、もう先は読めたと思うが、奴がいた。洗おうとしたら、名前を打ち込むのもためらわれる細い生き物が「コンバンワー!」と、ごきげんにあいさつするではないか。速攻でオクラはそいつごと、全部ゴミ袋に入れた。

虫がいるくらいだがら有機農法でエコロジーで健康的でいいはずなんだが、頭ではわかっていても「コンバンワー!」とされるとだめだな。まったくだめな現代人だな。やはり身体に悪くていいから農薬はたくさん使ってもらいたいものだ。またはよく洗って売ってくれ西友。

現代人のコンビニエンスストア的潔癖性のあらわれだな。最近の子供がおじいちゃんの死体を見て「汚い」と言ったとかいう都市伝説あるが、そういうのは良くないとは思うのだが、感覚的にもうだめになってしまった。自然は好きでも「コンバンワー」する虫は嫌いという典型的な現代人の矛盾である。

部屋のなかにゴミムシが紛れ込んできて走り回っていた。さっそく捕まえた。甲羅がある虫はだいじょうぶなのだ。西友の170円のプラ水槽に赤玉土を入れプランターから数cmのミントの苗苗を間引きもかねてごそっと土ごと、取って水槽に入れて、ゴミムシハウスのできあがり。さて、なに食うんだこいつも、、、、。

ネットで調べてみるとゴミムシをペットにするというばかばかしい発想をする人間はどこにもいなかったので何食うかわからない。ゴミか?「ダイコンに被害をあたえるゴミムシ」という農業の報告書みたいのが、やたらと検索でひっかかったので、ダイコンは食うらしい。

仕事。「納涼ホラー姑」のネーム。たまにホラーを描くと面白いい。すいすいと話が出てくる。ホラー漫画家に向いていそうだ。

日記才人の投票です
[2002年6月22日 6時9分12秒]


よいしょっと。アウトドアー!なんかサイトの傾向がまた変わってきたな。

こういうアミで川や池で小物をすくうのは「ガサガサ」と言うらしい。小さな金魚アミですくったので「ガサガサ」じゃなくて「カサカサ」とか「コソコソ」ぐらいだな。

それでその多摩川出身の正体不明の小魚だが今日、見てみたら二匹ほど減っている、、、、、。これは、共食いか?ていうかすごい小さい二匹が減って一匹は他の者が中層にいるのに対していつも水面にいたので別な種類だったと思う。そういえばカゲロウの子供もいたが見当たらなくなった、、、、。

残りは4匹くらいいる。この小魚だがたぶん多摩川にうじゃうじゃいるということでモツゴかタモロコ、クチボソとか言うやつではないかと思う。何を食うかと思って調べたら雑食性らしいが、けっこう魚食性が強そうだな。肉食悪魚。2センチないのだが。さっき、ガブトエビのエサが余ってたのでやったら食わなかった。フみたいな餌だったが。

小さいから餌はやらなくてもいいかと、おもっていたがなにかやらなくては。しかしペットショップの魚のエサは種類が多すぎてわけわからない。とりあえずミジンコがたくさんいるので、スポイトで吸ってポタポタ入れている。しばらくするといなくなるが、見ていたら、ぱっとくわえたがペッと吐き出していたりしたが、いくらかは食ってるのか?

そのミジンコだが、とりあえず風呂の洗面器とたらいに入れているが、これでは見た目がなんなので、風情がありそうな「睡蓮鉢」を買ってきた。小さめのやつで千数百円、西友。なかなか涼しげで良い。金魚やメダカに合いそうだが入れるのはダニみたいなミジンコだ。今日は赤玉土を入れてカルキを抜いた水をいれて酸素石をほおりこんだ。ネットで調べたら鶏糞を食うと言うので肥料に入れた。これで一日くらい置いてから水が馴染んでからミジンコ引っ越しだ。この辺に時間をかける慎重さが大人だな、と思う。

仕事。「悪魔の毒毒姑・納涼ホラー姑」こんな題かな?これのアイデアをいろいろ考えてプロットにまとめる。夏なのでたまにホラーをやる。懐かしい気もした。季節もの。最近ホラーを描いてないが、たまに描くと手慣れているし良い。もっと描ける場があるといいんだが。「ガーデニング嫁」というネタも考えてあったんだが、「納涼ホラー姑」は今月をはずすと季節外れになるので、こっちにした。

日記才人の投票です
[2002年6月21日 7時42分58秒]


はああああ。おお。今日は休日みたいな行動を取ってしまったではないか。今日は多摩川に行く。前回は日野市のあたりにいったら汚くてゴミしかなかったのでもっと上流の方の小作というところに行った。

"おざく"と読む。羽村駅の隣。こんな所。てっきり羽村堰に行ったつもりでいたが、あとで調べてみると小作取水堰という所だった。おおざっぱな地図だけしかなかったので駅から少し歩けば多摩川があると思ったら、駅が岡の上にあって坂道を下ってそれからさらにガケをくだってけっこう歩いて川についた。なかなか自然が豊かで良い所。

中州に地下で川とつながってる大きな水たまりや小さな水たまりがいろいろあってそこで、ミジンコ、ミジンコのいた所の土、ヌマエビ、正体不明の稚魚、オタマ、水草(一種類のみ、あとはアオミドロしかなかった)、川岸の雑草を取った。

金魚すくいに使うような小さなアミしかなかったけど、それでもちゃんと小魚はとれるものだ。エビが取れたのは感動した。あと、ミジンコ。たぶん生まれて始めてちゃんとミジンコというものを見たと思う。ノミとかダニみたいだな。ごちゃごちゃいた。

「酸素を出す石」を入れてビニール袋に入れて帰ったが、エビとか魚は弱そうなので、全滅しているかもと思ったがほとんど生きていた。オタマが一匹だけ死んでいたが。一時間以上かけて水合わせをしてから、バケツビオトープに入れる。今の所いきているようだ。水がちゃんとできているか心配だったが。

あと、西友からプランターと荒木土などを買ってきて「浅瀬付きプランタービオトープ」も作る。荒木土というのは田んぼにあるような土なのだが、固いので水を入れてよく練るが泥だらけになって泥遊びのようになった。練るのがけっこう時間がかかった。思った通り、どろどろになったが数日したらちゃんと澄んでくるのか?

スチロール板で仕切りをつけ「深い」、「中くらい」、「浅い」、と水深に段差をつけたが、「中くらい」のところの仕切りが水を入れたらポコっと浮いてきて結局二段階だけになってしまった。浮力を考えてなかった。

仕事。疲れたのでアイデアをちょっとだけ。

日記才人の投票です
[2002年6月20日 5時46分6秒]


Klez。というウイルスが流行っているが。ウイルスというとどうもブルースウィリスの顔が浮かんでしまうのだが、それはおいといて、

> The following message had attachment(s) which contained viruses:
>
> From : moli@mva.biglobe.ne.jp
> To : services_corporate_division@nai.com
> Subject : Hi,how are you
> Date :
> Message-ID:
>
> Attachment Virus name Action taken
> ------------------------------------------------------------------------------
> cf125119446.att Exploit.IFrame.FileDownloadRemoved
> HREF.pif I-Worm.Klez.h Removed というメールが来た。メールにウイルスが付いていたから削除した、という通知か?Klezはマックには伝染しないらしいから、大丈夫とは思うが。

>このワームは、感染先コンピュータ上で発見したメールアドレスからランダムに選択したものを「差出人」欄に表示するアドレスとして使用するため、実際には感染していないコンピュータから感染メールが他のユーザへ送信されてしまったという報告が数多く寄せられています。

ということなので、誰か俺のメアドをアドレス帳に載せている人が感染しているという事なのか?心当たりがあるウインな人はここで無料ウイルス削除ツールがもらえるので行って検査しよう。でも、一応またノートンさんアンチウイルスを買ってチェックしなくては。調べてみたらもっている奴は古いバージョンなので新しいウイルス定義が使えないらしい。まあ、数千円なので新しいのを替えと言うノートンさんの命令か?

仕事。「極道ラーメン」の仕上げ。最近、また絵柄というか背景のスタイルが変わってトーンをひたすら張って、ベタを塗りまくるようになったので、なかなか時間がかかる。「極道ラーメン」は1年少し続いたがその間にどんどん絵柄が変わったのですごい。背景に関してはまるっきりトーンなしで丸ペンで書き込みから、今のトーンベタベタまで変わった。単行本にはならないが、まとめて読んだら一定してなくてすごい。それをまったく気にしないでどんどん変えるのもすごいが。 ダイエット。をしているのだが今回はどんどん落ちる。二週間で4キロ減量。野菜ダイエットだが。同じものを食べてるのと飽きるので、いろんな野菜を食べているのでかえって健康かも。

日記才人の投票です
[2002年6月19日 6時40分50秒]


なにがが孵った。なんだろう?バケツビオトープの中を見たらプランクトンみたいのが3匹泳いでいた。カブトエビのエサというのをあげたら、くるくる勢い良く回って泳いでいたので食べたのかもしれない。

さて、なんだろう、、、。一週間くらい前にぶちまけたカブトエビの卵が時間差で孵ったのか。または一昨日に買って植えたアナカリスになんかヤマトヌマエビの卵でも付いていたかも。よく観察していると、エビっぽく腰を曲げてささささーっと逃げたりしていたし。ヤマトヌマエビなら幼生は気水域なので育たないな。

というかその前にさっき見たらどっかに消えていた。1mmくらいだしな、バケツビオはでかいので、隠れると見つからない。また日光が出たら水面に出てくるかな。

仕事。アシが来て仕上げ。人食い鮫がとびあがって人間を食うシーンで資料にこんなページを使う。ネットはこういうとき便利だ。

日記才人の投票です
[2002年6月18日 6時39分39秒]


 たまに食いなれないやつを食べてみようと思い「めかぶ」とゆうものを買ってきて食べてみた。なかなか、、、、、、、まずい。生臭い。ぬるぬるして臭い。気持ち悪い。こんなものを食べる習慣が日本人にあるとは、世界中から非難されてもおかしくないと思われる。これなら犬肉を食べる方がよほどまともな食習慣であると言わざるを得ないのではなかろうか?

 さてその「めかぶ」だが、あまりのまずさにこれはなにか食べ方を間違っているのではないかと調べてみた。こんな感じ。わかめの「胞子のう」らしい。恐ろしい事だ。なにも知らずにこんなものを毎日食わされいたら、おそらく胃の中にわかめが生えて死んでしまうにちがいない。

 食べ方だがスープにしてねとねと感を楽しんだり(これだけはネタではなく食べたくない)、ナットウに入れたり(ややまし)、かつおぶしと醤油で食べたり(これはうまいかも)するそうだ。どうもこれは南方系の食事らしい。どうりで北海道では食べた記憶がないはずだ。パック品なのであと2つもある。どうしたらいいんだろうか?一種の拷問か。

 死角。流し台の横に冷蔵庫がおいてあるのである。ピタッと隙間なく。それで流し台の上に置いてある洗剤を、たまに冷蔵庫の裏に落としてしまうのである。今日も落とした。一度落とすと手が入る隙間がないので、二度と取れないのである。これでニ本目だ、洗剤が落ち込んだのは。見えるのだが取れない。あきらめて別なのを買ってきた。

 アナカリスというを買ってきた。近くの店で300円。これ、池袋の西部デパートの屋上だと100円だったなあと思いつつもあそこまでいく手間を考えると近くで買ってしまう。バカでも育てられるらしい、、、、。なんか葉が厚くて頭の悪そうな水草であまりかわいくないで少しいやだったが、バケツビオトープがさびしいので買ってきた。植えてみると思ったよりきれいだった。これはアナカリスなどとしゃれた名前をしているが、別名「オオカナダモ」という帰化した雑草である。そこらへんのドブで生えてるらしい。

仕事。人物のペン入れ。また明日からアシがきて仕上げ。

日記才人の投票です
[2002年6月17日 5時12分28秒]


 ウルトラマンが逮捕されたそうで、、、、。正義の味方が逮捕されてどうするんだとは思うが、見て無いので知らんが最近のウルトラマンは単純な勧善懲悪ではないそうなので”ウルトラマンが前科あってもありやねん”と身をもって犯罪に走ってみたのかも知れない。さすがウルトラマン、そこまで考えていたとは奥が深いものである。

 酢。ダイソーで100円の酢を買って使っていた。これがまずい!酢ぐらい高くても安くてもどうせ酢なのだからあまり変わらんだろうと油断していたら実にまずいのである。いかようにまずいかというと、ワカメなんかにかけるととたんに生臭くなる。今にもメタンガスでも湧いてきそうな生臭さである。もしかしてこれは酢じゃ無くて腐った水とかなんかではないか?

 それで使い切らないうちに別なのを買うのは俺の政治的ポリシーに反するのだが、スーパーで200円の酢を買ってみた。しかも普通より小さいボトルのなんか高級そうな誤解をあたえる酢である。まあ、うまいような気がするが、やっぱ酢なんでうまいとかまずいとかあまりかわらないような気がする。

 仕事。極道ラーメンの下絵が完成。今日は余裕があったな。昨日はぼろぼろだった。長期的仕事の目標。まずはとにかく金がいるのでなんでもいいからH漫画の仕事を取る。それで金銭的にクリアしてから、極道ラーメンみたいというかヤクザ漫画というかハードボイルドというかこういう路線の漫画をなんとか雑誌を見つけて載せる。「新宿鮫」みたいのをやってみたいのだが。「新宿青鮫」ではなくて。こういう流れでいってみよう。

日記才人の投票です
[2002年6月15日 5時51分33秒]


 一週間くらい前から、またダイエット中なのであるが、すばやく3キロ落ちた。これは効率がよい。こうカロリーの高いものを一切食べないでいると、剣の修行中の武士のような昔の坊さんのようなストイックな殺人でもおかしかねない気分になってくる。殺してどうする。  殺して、、、、、、、というと池田小学校殺人犯人の宅間メンバー(?)だが、たくさん殺したが実は表面は反省していても、心の底ではまったく反省してないと語ったそうで。実は宅間メンバーはこんなに非常に正直な人だったのか。普通は人間関係においては本音とは別なことを語るように人間は訓練されているものだが、、、、。(とおもってるのは俺と宅間メンバーだけか?)

ダイエットだが、急に糖分が取りたくてたまらなくなった。それで発見したのだが、というか思い出したので再発見したのだが、ダイエットコークはカロリーゼロだった。早速買ってきたがすばらしい。コカコーラの社長に神の祝福を!

だいたいこういうダイエットドリンクは甘味料に砂糖の代わりにステビアを使っている。少々お腹がゆるくなったりするアレだ(たまに注意書きに書いてある)。このステビアだがハーブである。育ててむしゃむしゃ食うと甘いらしい。まあ、本物の砂糖の方がうまいが。ハアハア。

仕事。今日は激しく鬱が来たので仕事も進まず下絵7P。時間はあったのだが、精神がパニック?

ビオトープバケツだが、やはり硫化水素がでるなあ、、。汚い沼なんかでぽこぽこでるあのアブクである。これは砂の中が無酸素状態になって偏性嫌気性細菌群が発生しているらしい。これじゃなくて通性嫌気性細菌が活動していると、バクテリアろ過が進むのだが。とゆうようなことの書いてあるサイトばかり最近見て勉強しているのである。

で、頭ばかりでかくなるがこのぶくぶくの発生を止める方法があまり思いつかない。原因はわかってるが。砂を底砂に厚く引いたのが間違いだった。もっと水のとおりのいい大きめのやつを使えば良かったのだが。リセットはしたくないのでなんとか考える。

日記才人の投票です
[2002年6月14日 6時36分20秒]


カブトエビだが24時間で孵るようである。それで楽しみに時計を見ながら今か今かと待っていたが(うそ)、なにも出てこないではないか?

失敗したらしい。調べた所によるとかなり水質に敏感でミネラルウオーターがいいらしいとかで、ようするに卵が孵る率がけっこう低いのだな。いきなり水槽にふりかけたからな。ノリタマみたく。しかし、ミジンコの卵等もまざっていることもおおいらしいが、それらも孵らないのはなぜだ?

思いあたることがひとつあって、カブトエビの卵はオガクズの中に入っているのだが(小さくて見えない)、カワニナが水面でなにか盛んに食べていると思ったら、それをむさぼり食っていた。カワニナにとっては乾燥ミジンコみたいものだったか?生き延びてるのもたくさんいると思うんだがなあ。

ナンシー関が死んだなあ。歳も近いのだが、ていうか歳近かったのか、古くからいるようなので数世代上かとおもっていた。いや、おれのデビューが遅くてナンシー関が早かっただけか。

今日のカブレ(いやな題だ)。とある人から「フルコートF」とゆうのを教えてもらったのだが、副腎皮質ホルモンだな、これが激しく効く。首のほうがあっさり直って、それはともかく腕の方、たぶんダニに食われた跡とおもっているポツポツの集団、これにも見当違いだろうとおもって人体実験をしてみて、片腕には「ムヒS」片腕には「フルコートF」を塗って予後を見てみた。

すると「フルコートF」を塗ったほうが一晩で半分くらい消えた。これはすごい。というかどうもこれダニではなさそうぽい。最近は密度が高くなって、ダニにしては集団で腕の上でサッカーの試合でもしないかぎりこんなにはならない気がする。じゃあ、なんなんだろう。

仕事。ネームの残りやってワク線を引く所まで。このペースなら楽だなあ、、、。

日記才人の投票です
[2002年6月13日 5時49分27秒]


よいしょ。行動範囲のひろい一日。まず早起きしてF社のM誌に持ち込みに行く。改めるべき点など意見を聞く。それから一駅移動して平和出版の「愉快本舗」に描いた原稿をもっていく。今日が担当とは初顔合わせ。「愉快本舗」は意外な事にレディース誌と同じような年代の女性読者がほとんどだと言う。この読者層ならなれているなあ。もう十年以上奥様向けに描いているし。何考えているか、よくわからん「男の読者」に向けて描くより良いとは思う。隔月で描くようだ。

そこから先週と同じく池袋に移動。今度は西武の屋上の淡水魚ショップに行く。ちょっと!ゲンゴロウが2000円ですってよ!奥さん。それから東急ハンズのペットショップにも行って、トリオップスことカブトエビ繁殖セット1200円とアマゾンフロッグピットという浮き草200円(安っ)、ビニールチューブ、水槽の温度計などを買う。そういやあ水草を始めて買ったな。今までは野生のを採集で済ませていたのに。

カブトエビの発生は意外と神経質でハイポでカルキ抜きした水では返らないらしい。うちのバケツビオとカワニナ水槽にばらばら卵を入れたが、この水はどうか?汲んで数週間はたっているのは確かだが、いろいろ差水とかしてるからな。

このくらい移動するともう体力切れ。息も絶え絶え。これでは営業員にはなれないな。帰ってきて深夜からまた「極道ラーメン」のネーム。なんかだらだらになっているがだいじょうぶか?内容。

「柔道一直線」の3、かじわらいっき、永島慎二を読む。あたりまえな気もするがかじわらと永島がまったく不協和音。ばらばらな印象。終わりの方の巻で漫画家が別人になっているが、やはりケンカ別れしたのか?

日記才人の投票です
[2002年6月12日 5時26分22秒]


 ちうー!山本食品工業の「ニンニク伝説」とゆうものを食べた。ダイソーで100円だったのである。安い。安いのはいいが袋にニンニク伝説というのが書いてある。"ある村がドラキュラに襲われたが村一番の美人だけは毎日ニンニクを食べていたから助かったと言う、、、、。"、、、、、、、。もしかしてこれはウソなのではないか?ウソをふくろに書いて良いのか?この「桃の天然水」がうそがあったからと回収される御時世である。猛反省をしてもらいたい。

 あまり面白くないか。

 ていうかよくわからんか。次!「ハムスターを水中に沈める作戦」!というのを始めた。ネットで相変わらずビオトープ、アクアリウム、アクアテラリウム、ハイドロテラリウム、テラリウム、モナコ式、ベルリン式など調べて回っているのだが、けっこう湿地帯系の陸上の植物はみずに全部沈めても生きているとわかった。

 そこでバケツビオトープのなかに、アシ、ミツバ、ハナショーブ、ドクダミを沈めて植えてみた。なかなか異様な光景である。ミツバはでかいのでもうすこしのびると水上に頭を出しそうだが。まさに悪の生体実験である。いうなれば"ハムスターを水の上に落としたら必死に泳ぐ"だから"ハムスターもならせば水中で飼えるにちがいない"と水槽にほおりこむような物である。

 どうなるか楽しみだ。あと、バケツビオトープの底に魚(いつまでたっても、いないが)の隠れ家になるような変化が欲しいと、ずっと前にニンニクを植たがまったく芽が出ないので、どうみてもなかで腐ってるだろう、、、という小植木鉢を沈める事にした。そのために植木鉢をひっくりかえしてみたら、ニンニク、根が出ていた。芽も少し。

 1ヶ月以上前にハイドロカルチャーの上に転がっていたニンニクである。その後、植木鉢に植えていたのだが、ようやく芽が出ていたとは、、、。ずいぶん時間がかかるものだ。あわててプランターに埋めた。やはりスーパーで売ってるような「ニンニクの芽」が出てくるのだろうか?

 前回は失敗したがこりずに「ミジンコ発生作戦2!」。今度はちゃんと鶏糞を買ってきて、前より高いよさげなピートモスをダイソーの洗濯ネットにつめたものと水の入ったボールに入れた。今度こそ、ミジンコ出るか?

 仕事。「極道ラーメン」のプロットを少しいじってからネームに入る。明日もまた持ち込み。この原稿では載らないとはわかっているのだが、違う傾向のところにもって行って感想を聞いて次回作に役立てようと思う。

日記才人の投票です
[2002年6月11日 6時13分34秒]


 よいしょっと。チンが蚊に刺された。微妙な部分だけに痒い。そもそも、いつ刺されたのか?寝ている間にドジョウがこんにちわ( ?横山まさみち)していたのか?掻いていると違う快感が湧いて出そうで恐ろしい、、、。いや、恐ろしくもないんだが。どうでもいいか。

  フジテレビ編成調査部というゴツそうなところが出している「AURA」という非売品の雑誌にこのサイトが紹介されるそうだ。なんでも、情報マスコミに興味がある教授などに郵送している雑誌だそうで。imodeの方のサイトはよく雑誌に紹介されているのだが、本家が露出するのは始めてか?こりゃあ、乳首くらい見せないとだめか、見たくないか別に。

 原稿、特に今日も問題なく完成、ていうか予定より2時間くらい早く終わったので、みんなでW杯を見ていた。終わりまで見なかったがなんでも日本が勝ったようで、吉祥寺の街では興奮したジャパニーズフーリガンな通行人が大声をあげているのが、聞こえた。

 バケツビオトープだが、油膜が出るようになってきた。油がでるような機械とかは入れた覚えがない。調べてみるとこれは油ではなく、バクテリアの屍骸らしい。ほっておいてもいいらしいが、紙コップですくってちまちま捨てる。生物ろ過がうまくいきはじめたら、出なくなるらしいがエアレーションも水流もないからな、どうなるか。

 でも、浮き草が分裂して二つに増えていた。取ってきてもいないのに、自然に湧いてきて自然に増えている。たくましい。

日記才人の投票です
[2002年6月10日 3時29分34秒]


最近気に入ってやたら食べているのが、これ。コチュジャン。西友で半額になっていたのを買った300円。定価では600円くらいなので、絶対に買わない。これはWカップにあわせて大量に仕入れたが誰も買わなかったのだろうか?値きり品コーナーにたくさん並んでいる。なにしろコチュジャンのくせに普通の味噌を同じ大きさのパックにはいっている。こんなに消費する家庭は稀だろうと思われるので売れなかったのでは。しかしうまい。

 一昨日書いた「奇跡の詩人」ネタのラフだが、なんとか通った。心配していた障害者ネタということでのおとがめはなかったが、もっとメジャーなネタにしてほしかったらしい。ネットでは有名なネタなんだがな、一般社会的にはあまり浸透していないようだ、よくあることだが。有田さんも、「奇跡の詩人」ネタの検証本を出すらしいが、これでものかきが奇跡の詩人ネタをとりあげるのはおれが一番目で有田さんが二番目と言う事になるな(w。まねしないでほしいな、有田(w。

 プランターの中でヒマワリとダイズがもやし状態で、倒れて地面をはって育っているので、西友でなんていうんだあれ、支え棒?と買ってきて支えた。これで見晴しもよくなったのでさらに育つかと思ったらダイズ一本は枯れ、ヒマワリもしおれてきた。起こす時におれたか?しかし、丈夫なヒマワリを枯らすとはすごい。植物を枯れすことには絶対的な自信がある。

 アシがきてホラーMの仕上げ。特に問題なし。

日記才人の投票です
[2002年6月9日 7時29分32秒]


 はああああ。

 なかなか良く働いたので疲れた。人物線の残りをやってから顔のペンいれを八枚。エロ漫画の営業戦略で絵柄を変えたが、ジャンルによるかき分けというのは一切しない漢らしい性格なので、ホラー漫画まで美少女漫画絵になってしまう。かわいいが、なんか犯罪っぽい。

 バケツビオトープだが、底砂を腐葉土やピートモスや肥料を川砂ではさんで、これで生物ろ過だ、とかおもっていたら単に腐っているっぽい。たまにアブクがそこからぼこっと出るがこれメタンガスか?それとももっとましな発酵ガスなのか?ていうか良い発酵ガスってあるのか?

 いやな匂いはしないのでメタンではないとは思うが、俺の鼻は節穴だからな!それで生物ろ過をたすけるという魔法のバクテリア「PSB」を買ってきて入れたが、ネットで調べてみると90年代に流行ってすっかりすたれてしまったややオカルトっぽい製品らしい。光合成細菌というものらしい。しばらくやってみる。

 しかし、水草には良い環境らしくすごい勢いでアサザとマツモが伸びている。浮き草が湧いて出たが、葉っぱが1まいふえて3まいになっていた。小さなモノアラガイも湧いたが、小さいのでなかなか見つからない。自然。

 首のうしろのカブレだが、フルコートが効いたか、ムヒSが効いたか、自然治癒の時間だったかしらんがどんどん良くなってきた。カブレがかたくなってツルツルになっていたのだが、面積が減ってきている。めでたい。

日記才人の投票です
[2002年6月8日 7時23分12秒]


暑い暑い。とりあえず、時事漫画のラフを一本書いてファックスで送る。どうかなあ?ザ・ワイドの有田さんも取り上げてる、例の「奇跡の詩人」ネタなんだけど、、、。こういうのは、漫画だとやばいかな。そのへんで別なネタに、とリテイクが出る可能性があるから、そのぶんの時間を計算して進めておかなくては。アホホホホヘ。

今日は前半は上の「今日のバカニュース」のラフを書いて、後半はホラーMに戻ってペン入れ。あっ、下絵をまだファックスしていない。こういうどたばたした進行になると、忘れる物事がおおいな。まあ、なんとかなるでしょ。深夜から朝までやったが、8Pの予定の所を12P進んだのでなかなかよい。でも、最近どんどんペン入れが速くなるが雑になってきているのか?漫画家はベテランになると、絵がいいかげんになる人がおおいからなあ。石の森章太郎とか長い号とか。

どうも、散歩ついでに植物(野良)を引きちぎってくる習慣がついたのか、今日は神田川からアシのなるべく小さいのを、もってくる。たぶんアシだな?この手の植物はみんな似ているので、判断がつきにくい。

数日前に植えたハナショーブだがどんどん枯れて行く。これはだめだったか。ちゃんと根がひろがっているのになあ。

今日のダイエットのメニュー。モヤシとエノキダケをゆでたものに、コンソメの粉とヤキソバのソースの元(粉)をかけたもの。それにニラのコンソメスープ、、、。うーん、貧しい。

日記才人の投票です
[2002年6月7日 6時33分51秒]


おお眠い。

仕事関係がごちゃごちゃしてなかなか忙しかった。まず、ドンドンの編集者が原稿を取りに来る。とうとう正式に「極道ラーメン」があと3回で終わりというのが決まったらしく、お悔やみを申していた(?)。ということで、1年と3ヶ月も続いたので大変よい。ちゃんとできるじゃないか。ずいぶん、ゆるい仕事だったから楽ではあったが。ネームの直しないし。

それから、ホラーMのネームの直しの打ち合わせを電話で。なかなかずるずるの進行になっているが無理矢理進む。下絵を深夜一時から始めて朝までに9P。これで下絵は完成。もっとていねいにするべきだったな。時間がない。

それと例の1Pの時事漫画。電話が来て簡単に打ち合わせてこれも週明けまでで、同時進行。最初くらい一回あって打ち合わせという話だったが、時間が無くなって電話だけで、、、というよくある轍を踏んだ。日本語の使い方あってるか?

サトイモ大作戦。細かく書くと切りがないので簡単に書くがいろいろ土とか買ってきて、台所の下で発見した植木鉢にサトイモを植える。ネットで調べてみたら人の背丈くらいになるらしい、、、、。たぶんそこまでたどりつかないで終わりそうだな。

最近、野菜の芽がはやっているらしい。「レッドキャベツの芽」を買ってきて食べた。とくに味もないが、、、。「マスタードの芽」なんてもの売っていたな。その「レッドキャベツの芽」と、一緒に買ったエシャロットをビオバケツ(バケツビオトープの新名称)の陸地部分に植える。

バジルも売っていたので、買ってきてパスタに入れて食べる。はじめて食べた。すげえ匂いというか、食べた後胸焼けがする。これも一本、水にさして挿し木に挑戦してみる。

ゴミを捨てにいったら、ゴミのように見捨てられているアロエを発見。葉っぱを一枚引っこ抜いてくる。これも挿し木に、、、。とおもって水に差してたが、調べると一回乾燥させてから、挿し木にするらしい。ので乾燥させる。水分がおおいからなのか?

日記才人の投票です
[2002年6月6日 7時8分18秒]


 で、持ち込みに逝くがまたも同じ事を言われてだめ。やっぱり、ちゃんと新しいの描かなくてはだめなようだ。ギャグが多いのはだめらしい。または完全なエロ雑誌じゃなくて、もっと青年誌一般誌よりな雑誌にもっていったほうがいい気もする。試してみるか?試すのか、、、、?どうも青年誌は鬼門でいくら行っても悪口しか言われないような予感がする。未定。

 そのあと、地下鉄を乗り継いで池袋に行く。すなおにJRで行ったほうが早かった。目的はというと、東武だか西武だかの屋上のペットショップと園芸ショップ。とうとう遠征するようになったか、、、。2chのペット板でどちらかに水性昆虫が売ってるとか、見たのでたぶん東武かとおもって、東武デパートの屋上にいった。

 いったら違った。西武の方だった。でも、東武のほうもいろいろたくさん植物などがあって面白かった。ペットショップの方で「PH試験用紙」と「水槽の油膜取り紙」を買う。最近、バケツビオトープに油膜が張っているので買って試してみたが、とれるようなとれないような。結局、紙コップですくったほうが早かった。ペーハーも計ってみた。普通。7、2くらい。

 根くされ防止用にミリオンAを買ってきたので、いい気になって水槽やバケツビオにもどんどん入れたのだが、これが貝にだめらしい、、、。なんかカワニナが底のほうで、口を閉じたまま2日くらいひっくりかえっていたので、とうとう死んだかとおもって、念のためにボールの水道水に入れたら、とたんにピンピン元気になった。

 おお、、、。貝類はどうもこういう「イオン交換系(意味わからん)」のものは、だめらしい。粘膜生物だからか?しかし、バケツの方には、盛大にまいたのでもはやミリオンAは回収不可能。くだけるし。またもやミニ水槽に逆戻り、カワニナ。二日ほど、底に転がってる間に栄養を使い果たしてたのか、痩せ細っていた。

 漫画。昨日やりのこしたネームの直しをやって力尽きる。ダイエットは、始めてから2キロ落ちた。一食は野菜のみで、2食はパスタ。パスタも具がただのトマトとニンニクとか、、、。ニンイクは栄養があっていいか?人にも会わないので、ニンニクを生も含めてぼりぼり食う。ぷはあああああああああああ。 

日記才人の投票です
[2002年6月5日 5時49分5秒]


 カブレだかアセモだがダニ刺されだか、よくわからない首回りのこれだが、フルコートというものを塗るといいらしいという情報を入手。もっとも原因がよくわからないなら、一度皮膚科に行くべきだが。行こう行こう。とはおもっている。

 また持ち込みのアポを取る、というかアポを取るための電話をする。当日行く前にまたかけてくれと言われたので、アポは取れていない。個人的にはなつかしい出版社なんだが、読者時代の思いで。

 描いた4本の持ち込み用原稿だが、この前いった出版社で欠点はわかったので、それを克服した新しい原稿を描かないと、なかなか載らないとは思うんで、この4本もっていっても、いい返事はないとは思うが、せっかく描いたんだから、このまま新しい持ち込み原稿ができるまで、動かないのもなんだしなあ、、、ともっていく。いろんな出版社の意見を聞けという話もあるしな。

 仕事。ネームの直しがあるんだが、時間がないのでとりあえず勝手に前半の下絵に入る。それからちゃんとネームの直しを始めようとおもってたら、今日はもう時間が無くなった。ズルズルの進行だな。いざとなったら、原稿を切り張りで直すか。連絡がこないが、ホラーMとダブルブッキングでもう一本原稿短いのをかかなくてはならないはずだが、その時間も取っておかなくてはならないし、どんどん進む。でも連絡こねえな。企画倒れた?某誌。

 散歩のついでに、川の中に生えている雑草を引っこ抜いてきて、バケツビオトープに植える。たぶんアシとかガマというものだろうと、おもっていたが調べてみたら違った。ハナショーブらしい、たぶん。ていうことは、あれ誰か植えたものだったのか?取ってきてはいけないものだったのか?どうみてもドブの雑草なんだが。なんか花が咲いている株もあってきれいだなとはおもっていた。

 ドクダミがどの植物かわかった。逆ハート型の葉っぱで、ちぎるとすごい匂いがするらしい、というヒントをたよりに探したらたくさんあった。匂いもすごかったのではっきりわかる。植物にくわしくなってくる。

 川沿いにアクティブなミミズ!がいると思ったら、ミミズサイズのヘビだった。珍しい吉祥寺のヘビ!!しかも子ヘビ。あわてて逃げて行って水に落ちて泳いでいた。

日記才人の投票です
[2002年6月4日 5時24分51秒]


実に暑かった。買ってきた乾燥機で一日かけてフトンのダニだいじをしていた。とうぜん、部屋の中でストーブをたいているのと同じ事になり暑いのなんの。しかし、窓をあけるとダニが涼んでいやだなとか我慢していた。

ダニ退治モードでのフトンの乾燥は時間がかかる。まず敷き布団と掛け布団を一時間半、掛け布団の頭まわりと足の先あたりを一時間、敷き布団と掛け布団の裏を一時間半、マットレスの裏表を一時間半ずつ、、、、と果てしない作業になった。

ナショナルのフトン乾燥機である。7000円。うわあ、ネットだと6000円になっている!西友め。フトンふかふか。そうじもしなくてはな。

仕事。今月はちゃんと原稿料のでる締めきりが3本である。先月の持ち込み原稿4本というテンパッたスケジュールにくらべると、なんか微妙に余裕がある。今日はホラーMのネーム、16P。あっさりできた。でも、終わりの方、ダイエットの空腹で目がクルクル回りながら、書いていたが。

それでダイエットをまたしているのだが、ようやく1キロ落ちた。と言っても始めた直後に1キロ増えると言う人体の神秘的なアクシデントがあったのでもとに戻っただけ。とにかく100g100カロリー以上の物は食べていない。除くパスタ。三食目は野菜のみ料理。

バケツビオトープに植える植物だがミツバかサトイモかカラジウムかと悩んでサトイモになった、フロム三浦屋の。サトイモ科のはっぱの形が好きでねえ、、、。でも、なぜかミツバも三浦屋でかってしまったので、食い残しの根元だけ植えてみる。これでも生えるらしいが。

今日のどうでもいいニュース。犬用のラーメン「わんこ麺」発売。だそうで。絶対、開発者はラーメンではなく「わんこそば」を作りたいとおもったに違いない。

日記才人の投票です
[2002年6月3日 5時46分50秒]


ダイソーで百円で、ベランダのゴミバケツビオトープの中に吊るすのにちょうどいいプラスチックのカゴがあったので買ってくる。そこにハイドロサンドと腐葉土を入れて「陸地」を作る。とりあえず他の植木鉢で生えていたクレソンを植える。

クレソンは川岸で雑草化してるほどなのでこういうべしゃべしゃな環境に強いのである。他にもなにか植えたくなってネットで湿地帯で生えてるような加湿にを好む植物を調べてみた。

セリミツバ系とサトイモ科の植物が強いようである。イネガマ系以外では。サトイモがこういうべちゃべちゃな環境が好きだとは知らなかった。画像を見てみたが、サトイモはなかなか味があってきれいだ

ハナショーブ、アヤメ、カキツバタ、セレベス、カラジウムなんかもサトイモ科だそうだ。LOFTの上の方で室内栽培するイモみたいな観葉植物売っているが、あれもサトイモの仲間だった。名前は忘れた。サトイモと言いながらきれいな花も多いらしい。何をうえるかな?

デジカメを物色してきたが、見るだけ。昔より安くなってるだろうとは思ったが、非常に安い。2万円あればじゅうぶんに買える。じゃあ、買うか、、、となると先の心配もありためらうのだが。

他に「フトン乾燥機」。これもほしい、というか必要に迫られてきている。首や腕のかぶれだが、どうもダニらしい。それでシューと煙の出るダニ殺しとか、買ってきたが、根本的解決でフトンを乾燥させなくてはなあ、、、。7000円くらい。うーむ。ダニめー!

あと、薬屋で病院にいかないですませたいので、カブレにぬる薬がないかと探したら意外になにもない。それでムヒSがしっしん、アセモにも効くと書いてあったので買ってきて塗るが関係あるのか?ダニとは思うんだけど、違ったら余計な悪化だな。ははは。

漫画はようやくホラーMのネームに入る。「寄生生物戦争・タイノエ」である。これがタイノエという寄生虫。恐っ!でもつぶらな瞳。

日記才人の投票です
[2002年6月2日 6時14分54秒]


はふ!

またもやテレビが壊れる。3日ごとに壊れたり直ったーりの繰り返しだぁ!電源は入るが、モニターになにも映らない。修理代はいくらくらいかかるのだろうか?または、テレビがない生活を当面するのも良いかともおもっているが。

ちゃんと見たい番組があって、その時間が来たらテレビをつけるというテレビ観覧はしなくなってしまったが、食事中になんかテレビをつけていないと、目持ち豚さなのである。ぶひ。

今日のカブレ。いやな題だな。首の後ろの方は悪くもならず直りもせずかたくなったままだが、どうも最近腕が痒いとぼりぼり掻いていたら、なにやらあやしいぼつぼつが腕に、、、、、、、。ぎわあああああ。カブレ全身に拡がるのか?朝起きたらカブレ人間になって身体を乗っ取られてしまうのか?カブレと毎日脳内会話を楽しんだり以下略。

今度は「北の狩人」大沢在昌を買ってきた。おお、これは面白い。警察小説いいなあ。警察物をやりたいが、いまのところどこにも載せられそうなところはない。ドンドンの連載、最後の3回は警察物の「新宿青鮫」にしたが、刑事は描いてみると実に面白い。でも、これが終わったら当面こういうハードボイルドな漫画を描く雑誌がなくなるなあ、、、。いつか。

月刊ドンドンの「極道ラーメン・新宿青鮫」16Pできる。例によって締めきりぎりぎりでもなく修羅場でもなくトラブルもなくできるが、こういう製作上の安定感は実に良いと思うが、仕事がない。

園芸。ひたすらでかくなるジャガイモ。一日に2センチくらい伸びているのでは?プランター最大になる日も近い。今は背の高さではグラジオラス。

おまけ。すごい画像。

日記才人の投票です
[2002年6月1日 5時44分49秒]

SR5s.gifSR4s.gif


SEO対策:アングラSEO対策:楽器 SEO対策:漫画 SEO対策:変態 SEO対策:フェチ


QLOOKアクセス解析

アダルトSEO