レ・ミゼラブルにハマった日

 「レ・ミゼラブル」、通称「レ・ミッズ」は去年の初日を観ました。
 観た動機は好きな役者さんが出てるからだったんですけど、もうそれだけじゃなく最高の体験ができました。
 まず、役者さんがベスト・キャスティング。主人公のジャン・ヴァルジャンに滝田栄さん。主人公を追う警部ジャベールに川崎麻世さん(かっこいいです!)。影のヒロイン、エポニーヌに本田美奈子さん。そして、お目当てだった学生達のリーダーのアンジョルラス役に、岡幸二郎さん(めちゃくちゃかっこいいです!)。それ以外もキャストよかったです。歌が中心だから、声がよくて歌い方がよくてって面が重要ですからね。
 子役もうまかった。ヒロインの子供時代の子はかわいかったし、下町の少年ガブローシュもいい味だしてました。
 舞台装置がそれほど凝ってなくて、ポイントを押さえてある感じなのもよかったです。四季みたいに「これでもかこれでもか」ってのは、あんまり好みじゃないのです。
 うーん、でも、やっぱりそういう部分部分じゃなくて、劇の中にすっぽりつかって、夢中になって観ることができたってことが最高だったんですよね。ラストにはもちろんスタンディング・オベーションでした。初日ってのが大きかったですね。周囲も盛り上がってました。
 あんまりかんどーしてしまったので、あまりものを買わない私には珍しくパンフレットを買ってしまいましたよ。

 蛇足。チョイ役だけど、目をつけていた役者さんがいたのです。そしたら、その人が今年は重要な役についてるんですよ!(ヒロイン・コゼットの恋人のマリウス役) これは絶対あの人が出る日にも観に行かなきゃな。でも、帝国劇場に行かないとキャストの載ったチラシがもらえないので、やっぱり2回観に行かなきゃな、と心に決めたのでした。

 

レ・ミッズ 1999

 1999.2.11

 本日、とうとう「レ・ミゼラブル」のチケットを予約しました!
 またまた初日の5月8日。2階席だけどS席4列め。フッフッフ、燃えるぜっ。
 しかも、キャストもナイスです。全然予定を調べずに予約したんですが、ジャン・ヴァルジャンが滝田栄、ジャベールが川崎麻世、フォンティーヌが鈴木ほのか、エポニーヌが島田歌穂、アンジョルラスが岡幸二郎! 残念ながらマリウスはお目当ての人ではないんですが、2回目はあの人が出てる日にすりゃいいやってことで。本田美奈子のエポニーヌももう1回観たいなー。
 てな訳で、明日早速チケット買いに行ってきます。

 1999.2.13

 チケット、GETしてきました。
 ついでに、キャストが載ったチラシも。
 お目当ての役者さんを他のキャストもベストの状態で観るには、どうやら有休とらなきゃ駄目みたい。
 うーん、とっちゃおうかなー、有休。どうせめったにとらないんだし。

 1999.3.6

 主任さんから有休のお許しをいただいたので、早速チケット予約しちゃいました。
 6月23日水曜日1時から。今度はS席3列めだぜい!
 平日は狙い目だね、やっぱ。
 これで戸井さんのマリウスが見られるー♪
 でも一緒に行ってくれる人がいないの。2枚買ったんだけどさ。果たして平日につきあってくれる人がいるだろーか……

 1999.3.13

 6月23日のチケット、取りに行ってきました。
 母がこっちの方がいいと言うので、5月8日の同行者を探すことになりました。掲示板にも書きましたが。
 土曜日だから希望者いるかと思ったんだけど、まだ誰も名乗り出てくれてないんですよね。直接交渉するしかないかしら。

 1999.5.7

 いよいよ明日、初日です!
 結局高校の友人がつきあってくれることになりました。彼女は岡さんを知っているので、きっと一緒に盛り上がってくれることでしょう。楽しみー。

 1999.5.8

 初日。やっぱ、レミゼは初日に観なきゃですよね!
 めっちゃよかったですぜ。詳しくはカンゲキ記録で。
 しかし、2階席は遠いな……  レ・ミゼラブル1999

 1999.6.23

 今年2回目のレミゼ。前から3列目! 近いよ~、顔が見えるよ~
 詳しくは こちら

 

ミュージカルにハマろう! に戻る