小林真人建築アトリエ タイトル小林真人建築アトリエ タイトル
小林真人建築アトリエ最新ニュース小林真人建築アトリエ最新ニュース住宅設計 建築設計 プロダクトデザイン住宅設計 建築設計 プロダクトデザイン小林真人建築アトリエー目黒区自由が丘の設計事務所小林真人建築アトリエー目黒区自由が丘の設計事務所小林真人建築アトリエに問い合わせ小林真人建築アトリエに問い合わせ小林真人建築アトリエ取材履歴小林真人建築アトリエ取材履歴小林真人建築アトリエ コラム小林真人建築アトリエ コラム小林真人建築アトリエ スマホ用サイト小林真人建築アトリエ スマホ用サイト

HOME > Column > 自宅改修のレポート 〜その2 キッチン

Column

自宅改修のレポート 〜その2 キッチン

実は外壁などの工事に先立ち,キッチンの機器の取替を行いました。
取替の箇所は
① キッチン水栓
② ガスコンロ及びガスオーブン
③ レンジフード の3箇所

① キッチン水栓
ビルトインの浄水器兼用の混合水栓でしたが
操作のハンドルの動きがキシキシと音を立てスムースでなくなったのと
ポタポタと水が滴りきっちりと止まらなくなっていたのとで
新しいものと取り替える事にしました
代替のものは仕事で一番使用しているグローエとクリンスイの共同仕様の
F914-CI でシャワーホースが伸びるタイプです

※クリンスイ「アンダーシンクタイプ複合水栓 F914」
http://www.cleansui.com/shop/g/gF914/

縮小IMG_6778.jpg縮小IMG_6806.jpg
↑元の水栓

元の水栓の位置がシンクの左奥になるため
新しい水栓の本体を素直にシンクに並行に取り付けると
右側にある操作ハンドルが作業の邪魔になりそうなので
少し回転させて斜めに取り付ける事にしました
ちなみに左側に浄水用のつまみがついています
この水栓は本来真ん中につけるのがベストなんですね

② ガスコンロ及びガスオーブン
ガスコンロはこまめに掃除すればこんな事は無いのですが,吹きこぼれの汚れが定着し,
コンロのプレートの周りのガスケットは伸びてしまって油だまりができています
またガスオーブンは液晶表示が半分消え,
タイマーセットしようとしても時間が戻ってしまい,短時間の設定しかできませんでした。

コンロやオーブンをどうするかは新築の場合も大きなテーマで迷う方が多いのですよね。
我が家はキッチン背面に電子レンジとオーブンの兼用型があり,
この電気オーブンとガスのオーブンとは料理による使い分けをしてきていたので,
当初はコンロとガスオーブンを素直に新しいものに変える予定でした。
が,最近のガスコンロの進歩が目覚ましく,
直火グリル・グリルプレート・ダッチオーブン等が簡単に使えるものが出ているので,
家内と相談した結果,今後子供の独立により日常的な調理のボリュームが減る事
を考えるとガスコンロの兼用機能でも充分で,
空いたスペースを増えてしまった大型器具の収納場所にあてる,
という結論に至りました
採用したのはリンナイのRHS31W15G8R3-STW

※リンナイ「RHS31W15G8R3-STW」
http://rinnai.jp/delicia/lineup/3v

縮小IMG_6799.jpg縮小IMG_6810.jpg

③レンジフード
換気扇の類は年月が経つと時々凄い音をたてて回る という事が起こって
きます。我が家もこのキッチンとトイレの換気扇が時々
すさまじい音をたてて回るのでフードごと取り替える事にしました。
ただし,元の形状・寸法が近いものでないとフードの取替だけでは済まなくなるので
選んだものが富士工業のBDR-3FL-901S

※富士工業「BDR-3FL-901S」
https://www.fjic.co.jp/product/detail.php?id=19

縮小IMG_6791.jpg縮小IMG_6801.jpg
↑元のレンジフードを撤去した状態で,フレキシブルダクトが見えています

縮小IMG_6807.jpg
↑新しいフードを元のフレキシブルダクトに繋ぎかえて完了です