茶懐石料理教室のご案内
-166-


2015年5月の献立

炉を片付けて心新たに初風炉を迎える懐石料理です。

若葉の緑が清々しく活動的な季節。

向付はも美味しく味わう霜降りした鰹の平造り。
きゅうりの旨味を活かした初鰹の和え物仕立て。
味噌汁は板麩を結びお祝いの形にしました。
赤味噌が増えた味噌汁が間もない初夏の訪れを感じます。
胡麻豆腐を三角に切って甲(かぶと)に見立てた煮物椀
八寸は生ハムが華やかな牡丹園のようです

鰹緑和え  
  向付 鰹みどり和え
  汁   結び庄内麩 若布 
      合わせ味噌仕立て 落辛子

  向付はかつおを霜降りして平造り。
  きゅうりと土佐酢を合わせて和える。
  汁は合わせ味噌汁に落とし辛子
  
   
胡麻豆腐かぶと仕立て
  煮物椀 胡麻豆腐かぶと仕立て
        海老 姫アスパラ 木の芽
 

  白胡麻豆腐を作り三角形に切る。
  海老は薄味で煮る。
  
アスパラ、木の芽を盛りつける。
鱒柏蒸し   焼き物 鱒 柏蒸し

  ますは三枚に下ろして薄塩をふる。
  玉味噌を作り、ますのあんにする。
  柏の葉で包み、蒸す。
  
椎茸蓮えんどうあんかけ
  強肴 生椎茸、蓮根、
           えんどうのあんかけ


  はすは下茹でし薄味で煮る。
  
生椎茸は薄味で煮る。
  塩ゆでしたえんどう
であんを作りかける。
   
生ハム牡丹そら豆八寸   八寸 生ハムぼたん造り   空豆

  生ハムは花に巻く。
  芯に小さく切った花らっきょうを入れる。
  空豆は塩湯でして皮をむく。
  

作り方のテキスト(実費3,000円・送料込み)があります。 
ご希望の方はメールにてご連絡ください。

ホーム 戻る            茶懐石料理教室のご案内