茶懐石料理教室のご案内

-157-

2014年7月教室の献立

早朝に行う朝茶事の懐石料理です。

向付は自家製一夜干しをあぶり、骨を取り除き身をほぐします
大根おろしは鬼下ろしで作ると汁気が分かれやすく食感が格別です。
大葉の千切りと甘酢で和えるとさっぱりとさらに美味しくいただけます。
今月の汁は赤味噌仕立てに。喉越しの良いじゅんさいが涼を呼びます
煮物椀は香ばしい焼き茄子にぷりぷりした海老の組み合わせ
小さな青柚子が芳しい薫りを放ち汁の風味を一層引き立てま
七夕の織り姫様に因んで冬瓜は干瓢で巻いた糸巻き仕上げ
八寸の生ハムは焼き海苔を巻いて二色の色合いは姿も味も和です


かます一夜干しみぞれ和え
  向付 かます一夜干し みぞれ和え 
  汁   赤味噌仕立て 蓮芋 じゅんさい 落辛子


   向付はかます、大根下ろし、大葉と甘酢合え。
   汁は蓮芋を下処理して椀に入れ、
   溶き辛子を乗せる。


海老葛叩き焼き茄子煮物椀
  煮物椀 海老葛たたき 焼き茄子 楓麩 青柚子

   海老は葛たたきにする
   
茄子は焼いて皮をむく

   椀に盛り汁をはり青柚子を乗せる

   
冬瓜糸巻き笹身あんかけ
  強肴 冬瓜糸巻き 

   冬瓜は四角に切り下茹でする。
   
かんぴようを巻いて薄味で煮含める。
   鶏の笹身をほぐしてあんかけにする

                            
椎茸胡瓜クラゲ胡麻酢和え
   強肴 椎茸、きゅうり、クラゲの胡麻酢和え

   干し椎茸は細切りにして薄味で煮含める。
   きゅうりは薄切りにする
   胡麻酢を作り具を和える。
         
    
八寸生ハム礒辺巻きと枝豆
  八寸 生ハム磯辺巻き
      枝豆


   生ハムは焼き海苔で巻く
   枝豆は下処理をして塩ゆでにする。
   
 

作り方のテキスト(実費3000円・送料込み)があります。 
ご希望の方はメールにてご連絡ください。

ホーム 戻る            茶懐石料理教室のご案内