トップページ > 記事閲覧
2アマ4月受験
日時: 2007/03/22 20:16:48
名前: 電信

4月に受験します。そこで基礎が判らないので教えて
下さい。
平方根の計算ですが、例えば√20=4.47
√1.36=1.16等の合成インピーダンス等等です
√25=5これは判ります。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |

Re: 2アマ4月受験 ( No.1 )
日時: 2007/03/22 22:25:46
名前: yyy

平方根の中身の分解をしてみましょう
20=4×5=2×2×5=2の二乗×5 
平方根は2乗になるととれます。→整数になります。
√20=√4×5=√2の二乗×5=2×√5=2×2.236≒4.47
√2、√3、√5は近似値の少数以下3ケタまで暗記して下さい。それしかありません。

√1.36についてはこの考えが通用しません。
試験の時は、よく私がやっていたのは、答えの選択枝
を二乗して自分の答えに近いのを選ぶという方法です。

試験のテクニックに思われるかもしれませんが、よく使う3つの手法のもっともオーソドックスなやり方を
試験の選択枝にあてはめるということです。

1. 近似値法↓

http://www.kinomise.com/sokuryo/sokgaku/heihou.html

その他の手法もありますが、ちょっとハムの試験に持ち出すようなレベルではないです。試験間近ですね、
がんばって乗り越えて下さい!




メンテ
Re: 2アマ4月受験 ( No.2 )
日時: 2007/03/23 07:02:03
名前: 1アマゲットだぜ

√(1.36)というような数字は昨今の試験ではもう出ないと思いますので,暗記はすでにご指摘の通り√2,√3,√5ぐらいでよいと思います.
2アマでも対数はでますっけか.対数は log2 と log3 を覚えます.π=3.14 もでますね.
小数点のはしたを思い切って四捨五入すると 16 とか 25 につながる数字がすぱっとでてくるときがあります.それが出題者の意図する式の運用ということです.問題集を解くとき注意してみてください.
メンテ
Re: 2アマ4月受験 ( No.3 )
日時: 2007/03/23 10:19:32
名前: 電信

有難う御座いました。昨日、本屋に行き数学の2級検定では割り切れないとこは
ルートが残り正解としてました 胸の支えが取れました。もう一つ教えて下さい。
論理回路の真理値表の覚え方を良い方法有ったら教えて下さい。
メンテ
Re: 2アマ4月受験 ( No.4 )
日時: 2007/03/23 15:37:58
名前: 1アマゲットだぜ

AND, OR, NOT, NAND, NOR, XOR ぐらいですかね.覚えるというのは.
まず AND.A AND B(A,Bは真か偽かのいずれか)は日本語では「A かつ B」.両方真でないと答えが真にならない.したがって,AもBも真のときだけ A AND B は真.ほかは偽.
つぎに OR.A OR Bは「A または B」.どちらかが真なら答えが真.したがって,AもBも偽のときだけ A OR B は偽.ほかは真.
3番目は NOT. NOT A は「A でない」.Aが真のときは偽,偽のときは真.
NAND. A NAND B は NOT (A AND B) のこと.「(A かつ B) でない」.だから A AND Bの真理値表を書いておいて,その真偽を逆にしたものが NOT (A AND B) すなわち A NAND B の真理値表.
NOR. A NOR B は NOT (A OR B) のこと.「(A または B) でない」.だから A OR Bの真理値表を書いておいて,その真偽を逆にしたものが NOT (A OR B) すなわち A OR B の真理値表.
XOR.こいつが少々やっかい.日本語では排他的論理和と呼ばれる.A XOR B は「A と B の排他的論理和」というぐあい.A と B の真偽が食い違うとき
真.一致するとき偽.

まとめるとこう.真をT,偽をFで書く.
A B AND OR NAND NOR XOR
F F F F T T F
F T F T T F T
T F F T T F T
T T T T F F F

これを覚えたら,正論理,負論理を勉強します.電気信号のL(電圧低)とH(電圧高)を真偽どちらに割り当てるか.LをF,HをTにするのが正論理.逆が負論理.
以下,正論理で A AND B として働く素子は負論理では A NOR B として働く,というふうに続いていきます.ややこしいですが難しくはありません.(ただうまく書かれている本は少ないので根気強く理解していく必要があります.)

…うまくかけませんでした.あまりご参考にならないかもしれませんが.とりあえず.
メンテ
Re: 2アマ4月受験 ( No.5 )
日時: 2007/03/24 16:30:22
名前: 電信

1アマゲットだぜさん
有難う御座いました。
2アマ受験では取合えず真理値表の出力側の0⇔1で丸暗記しましたが、更に上を目指したいので勉強
したいと思います。過去問では9割は大丈夫の世界にきてます。現在、応用問題
(式の代入)式だけでの問題を仮数値を入れて勉強してます。
1アマ受験の本も見てますが1アマの論理回路は完全に理解しないと判りませんね。CWは問題を20ぐらい作り
レシーバで聞かずステレオで試験場の雰囲気で毎日、タラレバ無しの一発勝負で勉強してますが、体調が悪い時は
減点(誤字2〜3)が多いです。


メンテ
Re: 2アマ4月受験 ( No.6 )
日時: 2007/03/24 19:31:36
名前: 1アマゲットだぜ

電信さま
CWもばっちりそうで,これなら試験の日が楽しみだ!でいけそうですね.ご検討をお祈りします.誤字2,3字なんてのはほとんど誤差のうちですね.ひとつだけ,最後まであきらめないこと,いま聞いた1文字を書き取ることに集中すること.何を打たれたか内容は覚えていない,という方ほど,案外うまく取れているものです.
1アマでもフリップフロップとかまでは出ませんから,正論理負論理とドモルガンまで勉強したらOKです.ただややこしくてごちゃごちゃするので,こまこま書くようにしたほうがうまく勉強できると思います.目で見るだけ頭で考えるだけはなかなか難しいです.
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |
リンク元が不明なためコメントを投稿できません