トップページ > 記事閲覧
18年8月期1アマ 解答速報(訂正履歴)
日時: 2006/08/29 23:49:16
名前: JA4TWZ 岩本

8/27 10:57 とりあえず新規スレッド作成

法規
8/27 12:06 法規の解答をUPしました
8/27 17:06 A-19 解答を訂正しました 1>3

無線工学
8/27 17:06 無線工学の解答をUPしました
8/29 23:47 公式解答発表を受け A-2 の解答を訂正しました 5>2
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

Re: 18年8月期1アマ 解答速報(訂正履歴) ( No.28 )
日時: 2006/08/27 23:23:40
名前: JA4TWZ 岩本

No.25 Hide さん

「異なる国のアマチュア局相互間の無線通信・・・」については昨年改正されています。
現在は「・・・通知しない限り、認められる」が正しいです。
2005年度版のアマチュア局用電波法令抄録にも記載があります。

「過料」も電波法116条の記載通りです。
違いを少し調べてみました。

罰金=刑事罰>前科となる(下限1万円)
科料=刑事罰>前科となる(1千円〜1万円)
過料=行政罰>前科とならない

法規の試験では日本語として意味が同じでも(時にはかえって分かりにくくても)
条文に書かれているものが正解となるのは仕方のないことかと思います。
覚えるしかないですが、満点は取らせないということかもしれません。
メンテ
Re: 18年8月期1アマ 解答速報( ( No.29 )
日時: 2006/08/28 00:36:14
名前: リベンジ

No.25 Hide さんへ
No.28 JA4TWZ 岩本さんがお答えのように、WARC2003だったかで改正され、言っていることは同じなのですが「○○した場合は禁止する」が「しない限り、認められる」に変更されました。英語の翻訳なので、通告/通知の厳密な使い分けはないように記憶しますが・・。意味が変わらないので、この時の主要改正点になっておらず、対応している参考書、問題集はCQ出版社の1アマ問題集くらいではないでしょうか。
私はこの問題で昨年12月期に落とされ、古い問題集ではダメだと悟り、CQ出版社の問題集を買って今年の4月期で雪辱しました。この引っかけ問題の悔しさがハンドルネームを「リベンジ」にした理由です。
悔しさをバネに頑張ってください。
メンテ
Re: 18年8月期1アマ 解答速報(訂正履歴) ( No.30 )
日時: 2006/08/28 00:53:15
名前: カスタードpurinn

JA4TWZ 岩本さんへ

速報ありがとうございました。
大変お世話になりました。

モールスが気になり眠れません。
私が受けた部屋は約20人ほどいらっしゃったのですが、モールスになると2人でした。
ちなみに音は650HZだそうです。
とっても低くて、気持ちも少し沈みましたが岩本さんファミリーに会え、またこんな高度な会話を拝見することが出来とっても楽しい一日でした。
これを送信したら眠れるかな?(とってもデリケートな私かも???)
メンテ
Re: 18年8月期1アマ 解答速報(訂正履歴) ( No.31 )
日時: 2006/08/28 09:59:32
名前: Hide

Hideと申します。

JA4TWZ 岩本さん
リベンジさん

フォローありがとうございます。
このサイトは昨日知りました。
もっと早く知っていれば、試験も楽だったような、、、

御指摘の用に過去問・過去本では落とし穴もあるのですね。
けちって、先輩の本を使用したのが要因、、、
でも、このサイトの解答からすれば、結果オーライの用です。

今回、リベンジされるかたも過去問(基本)は大事なので
がんばってください。

 改めて、フォローしていただいた各局に感謝いたします。

73
メンテ
Re: 18年8月期1アマ 解答速報(訂正履歴) ( No.32 )
日時: 2006/08/28 11:38:20
名前: 1アマゲットだぜ

カスタードpurinnさん:
うひゃー,CW受験者2名ですか.新規受験者が少ないということですね.ちなみに CW の問題は会場ごとに違うそうなので,答え合わせがしにくいのが問題です.CW の問題文は協会HPでも公開されませんし.(公開すべきだと思うけどなあ.)音は低めですね.できれば普段から600Hzぐらいで練習できるといいと思います.私はcw2wavというソフトを使っていました.(いまは自作ソフトを使っています.)

リベンジさん:
禁止する,には,冷戦時代のにおいがぷんぷんします.アマチュア局レベルでも東と西の間の交信にぴりぴりしていたということではないでしょうか.許認可制から原則許可へ,ということで,意味は同じなのだが,いいまわしの変化に歴史の流れを感じたことでした.
メンテ
Re: 18年8月期1アマ 解答速報(訂正履歴) ( No.33 )
日時: 2006/08/28 12:07:38
名前: JO3JCH 阪本

以下の3点は無線協会に連絡し抗議しておきます。

・言っていることは同じなのに「○○した場合は禁止する」か「○○しない限り、認められる」を選択させたこと
・カリョウについて「過料」と「科料」の判断を法律の専門家のための試験ではない試験で課したこと
・ハイパスフィルタ、ローパスフィルタ、バンドパスフィルタをそれぞれ低域フィルタ、広域フィルタ、帯域フィルタと書き、通過か消去か誤解を招く単語をずらずら並べミスを誘発したこと

この3問が存在したということが、私にとってどうにもすっきりしない点です。
メンテ
Re: 18年8月期1アマ 解答速報(訂正履歴) ( No.34 )
日時: 2006/08/28 14:01:34
名前: 同じ疑問

今回受験組ではありませんが、低域フィルター、高域フィルターには、私も随分なやみました。
普通に考えれば、低域フィルターと言うとローカットですよね。
メンテ
Re: 18年8月期1アマ 解答速報(訂正履歴) ( No.35 )
日時: 2006/08/28 16:35:17
名前: JG6BRH

はじめまして。
今回の1アマ国試を東京で受験したJG6BRHと申します。

皆さんもおっしゃっている、「カリョウ」は私も迷いました。結果的に「過ちに対する」という解釈で、「過料」を選択しました。

「フィルタ」ですが、解説書や問題集では日本語の表現で「低域」「高域」「帯域」などと表現し、通常これらは「通過」フィルタだと思います。
カットするフィルタの場合は「帯域消去」というように「消去」という表現をすると思います。

同じ疑問さんがおっしゃる「低域フィルタ」と言えば、「ローパスフィルタ」だと思いますが如何でしょうか?
メンテ
Re: 18年8月期1アマ 解答速報(訂正履歴) ( No.36 )
日時: 2006/08/28 19:17:42
名前: 同じ疑問

日本語の曖昧なところでしょうか?
最近 Yahooのオークションを観ていると短縮コイルと言う表現を良く見かけます。
長さを稼いで短縮するから短縮コイルなのでしょうか?
正しくは、延長コイルですよね。
延長コンデンサーという表現は見かけませんね?
オーディオのネットワークで低域フィルターはローパスではなく、ローカットだと解釈しますが?
横道にそれてしまって申し訳ございません。
メンテ
アンテナのコイルは・・・ ( No.37 )
日時: 2006/08/28 20:32:32
名前: JO3JCH 阪本

ローディングコイル。

どう訳しても、短縮だの延長だのという単語は出てきませんね。

で、この英語は本当に的を付いたコイルの表現ですね。
電流に対する「負荷」となるコイルと言う意味でここで電流を
ロスするからアンテナの電流節が手前に来るということですね。

ハイ、話大幅にそれました。これまでっ
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
リンク元が不明なためコメントを投稿できません