トップページ > 記事閲覧
総通と日無の意外な(?)関係
日時: 2006/05/18 13:22:59
名前: JQ2CQX/1

関東総通と日本無線協会本部に従免の発給時期を訊き、ついでに日無とのタスクの関係を聞きました。

○1アマ従免の発給時期
 申請時期・方法により、個人ごとに異なるようです。私は日無郵送・4/27手続きでしたが
 関東総通の方が私の氏名と誕生日で本人確認の後「発給は今週になりそう」という回答でした。
 (私は日無申請なので総通の方は従免番号の範囲で判断されたようです)

○日無と総通の関係
 当然のことですが日無は試験実施、総通は免許発給です。
 で総通の方に「どちらに申請したほうが発給処理が早くなるのか?」と尋ねた所
 意外や意外「日無申請です」と。
 何でも「試験結果の書類を日無から取り寄せなければならないので時間がかかってしまう」
 というのが理由だそうです。そういえばこの掲示板でも、総通窓口申請で番号が結構後に
 なった方がいらっしゃいました。

○私の従免処理ステータス
 申請先の日無に訊いたところ「昨日発送しました」とのこと。
 ダメ元で従免番号も訊いたところ、教えてくれました。1桁でした。
 (残念ながらNo.1はゲットならず)

 総通担当者の方の言うとおり、日無宛の方が早く処理されるのかも知れませんね。
 案外と日無申請の場合、従免番号も振ってから総通に渡しているのかも。
 さすがにそこまでは訊けませんでしたが、私の従免番号からそういう憶測もできました。

 いくら総通が発給元とはいえ、試験結果も受験者すらも分らないわけですから
 日無から何らかの情報が提供されない限り、一切処理はできないので。

 少なくと日無は、名前と生年月日(従免番号は漢字氏名となぜか受験番号も)を告げれば
 処理状況や従免番号を教えてもらえます。気になる方はお訊きになっては?
 (もちろん日無宛申請に限ります)
 総通でも処理状況は教えてくれます。運がよければ総通でも従免番号が訊き出せるかも…
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |

Re: 総通と日無の意外な(?)関係 ( No.18 )
日時: 2006/05/22 16:32:07
名前: 即日発給

欠格事由の審議があるから従面の即日発給は難しいでしょうねぇ。
それでも昔に比べたら早くなりましたよね。
診断書も必要なくなったし。
メンテ
Re: 総通と日無の意外な(?)関係 ( No.19 )
日時: 2006/05/22 17:19:45
名前: ななし

今回はGWを挟んだので、実質2週間はかからずに到着したことになりますので、まあ早くなった方じゃないですかね。

それより、合格後に免許の申請書をわざわざ買わされるのに疑問を感じます。
例えば、危険物の試験は合格通知のハガキ(2つ折で貼り付けてあるタイプ)の片面がそのまま申請書になっていて、
住所や名前をわざわざ書く手間も省け、そのまますぐに申請が出来ます。
メンテ
Re: 総通と日無の意外な(?)関係 ( No.20 )
日時: 2006/05/22 20:51:48
名前: JQ2CQX/1

ただの民間人さん

 う〜んと、ただの民間人さんの御主張は、要約すると

 “他の免許では実技試験があっても即日発給されるものがある。
  実技があるというだけで即日発給されないのはおかしい”

 ・・・ということでしょうか?これは私に言われましても・・・
 他にも発給を待たされる資格などいくらでも存在するわけですし。

 当然、私も「一日も早く免許が欲しい」派ですから、即日発行されれば
 そんないいことはないと思っていますが少なくとも
 ○日無 - 試験機関
 ○総通 - 免許発給
 というすみわけを当局が(電波法で)主張している限り無理だと思います。
 
 それより私は、地域による発給所要日数の格差を何とかして欲しいです。
 12月期には営業日3日で届いた総通もあったそうなので。

即日発給さん

>欠格事由の審議があるから従面の即日発給は難しいでしょうねぇ。

 でもこれって自己申告なんですよね。

 さらに言うと「本人を証明するための書類」が何に使われるのかといえば
 “氏名と誕生日を照合するため(だけ)”なんだそうです。
 2アマ従免申請の際、私は関東で受けたんですが、住所は2エリアから変更しておらず
 心配になって試験当日に日無の窓口で聞いたところ、上記の回答でした。

 少なくともこれで欠格事由を審査しているとは到底思えません。
 だったら従免も本人確認書類にいれてくれ〜!
 自分で発給した免許の信頼性を自ら否定するのか〜 → 総務省

ななしさん

 激しく同感です。資格別(あるいは級別)に試験申請様式も、免許申請様式も
 手続きも異なる無線従事者試験は、本当に何とかならないものかと思います。
 当局にとっても“仕事のための仕事”を増やしているだけのように感じるんですけどね
メンテ
Re: 総通と日無の意外な(?)関係 ( No.21 )
日時: 2006/05/22 20:48:06
名前: ただの民間人

いえいえ、ちょっと違います。

試験の内容にかかわらず、即日発給している免許が現にあるのですから、無線従事者免許もそうなるべきだという意見です。
それに対して、CQXさんが「実技がなくなれば実現する可能性がある」という趣旨のレスだったので、実技があるなしの違いで、どうして発給に要する時間に差がでるのかなあと思ったのです。
試験後、合格発表までに要する時間に差が出ることは容易に理解できるのですが・・・。
メンテ
Re: 総通と日無の意外な(?)関係 ( No.22 )
日時: 2006/05/22 20:57:24
名前: JQ2CQX/1

ただの民間人さん

 No.14は、別の目的があって書いたもので、本文自体は特に深く考えたわけでも
 吟味したわけでもないので無視してください。

 内容自体も、ただの民間人さんはご存知かと思いますが、当初内容から大きく変更しています。
メンテ
Re: 総通と日無の意外な(?)関係 ( No.23 )
日時: 2006/05/22 21:04:10
名前: ただの民間人

失礼しました。
メンテ
Re: 総通と日無の意外な(?)関係 ( No.24 )
日時: 2006/05/24 09:12:38
名前: 某本州外エリア住人

4月末に日無協経由で申請しました、某本州外エリア住人です。
5月連休明けに免許証が到着致しました。(番号は1桁でした!)

とりあえず、私が日無協に確認したところを参考までに書いておきます。

諸般の事情で、急いで免許証を入手する必要があり、免許証の発給状況を日無協に確認することがあったのですが、
「GW中は総通局の担当者が休暇のため、免許証発給手続きはできません(日無協担当者談)」
とのことで、結局GW明けの処理・発給となっておりました。

というわけで、実際の(物理的な)免許作成については、いろいろあるようですが、少なくとも免許の発給事務に
ついては、そのプロセスにちゃんと総通局担当が関与しているようです。
(法律に則っていうと当たり前か・・・)

とはいえ、免許番号の採番とかは各人の報告を見ると、結構?な感じではありますね。
(そのあたりは不明です)
メンテ
Re: 総通と日無の意外な(?)関係 ( No.25 )
日時: 2006/09/17 13:35:36
名前: ライコネン

皆さんこんにちは。

おかげさまで私も8月期無事合格できました。
有難うございます。

このスレを拝見しまして、従事者免許を1日も早く欲しいので、日無に直接申請したいと考えております。そこでいくつかお伺いしたい事があります。

@申請書ですが、試験時に購入しなかったのですが、CQ出版社の無線従事者免許(再交付)申請書で直接、日無に申請は可能でしょうか?

ACQ出版社の無線従事者免許(再交付)申請書が315円、日無の申請書が170円で販売されていたそうですが、価格が違うのですが、日無専用の申請書でないと、直接申請は出来ないのでしょうか?

B写真は、試験時のものと別のものでもokでしょうか?その際は2枚必要でしょうか?

C返信用封筒は自ら用意すればよろしいでしょうか?

D2,100円の申請代は現金でも支払い可能でしょうか?

E身分証明は、免許証のコピーのみでokでしょうか?

もし、日無専用の申請書でしたら、直接行った際に、現地で書いて申請したいと思います。cq出版の申請書でもokでしたら、今からハムショップで購入したいと思います。

どうか教えてください。
メンテ
Re: 総通と日無の意外な(?)関係 ( No.26 )
日時: 2006/09/17 15:47:00
名前: yyy

日無の申請用紙は黄色い返信封筒が一緒に入ってますが、CQ出版のは使ったことないので不明。でも使えるのではないですか。
理由、電波法で厳しく規定されているため、総通だろうと日無だろうと勝手にできないためです。(無線従事者規則 第46条、第50条、別表第十一号様式の条文や書式の図参照)

「日無専用」と書いてあるけど、総通に出しても私はOKでした。さすがに日無の差出人の印刷してある封筒を免許返信用に総通に出す気にはならなかったけど、過去ログにはそれを日無差出人住所の印刷に×を
つけて使ったというつわものもいらっしゃいまし
た。爆

窓口の方の対応にもよりますが、こちらからは
特に何も言わなくていいのでは。様式は法律規定ですから、簡単にNOはいえないはずです!
(とはいえ自己責でよろしく)

A 免許を早く取得したい、番号を早くしたい

日無の方が早いという過去の実績あり。9月以降は不明。特に日無窓口は、免許番号を早くとるにはOKかも。

B 申請書 どれを使ってもOKのはず!
日無用紙→総通OK
 CQ出版???
いずれにしても法律規定です。

準備

 手数料の窓口現金払いOK
返信用封筒
 80円切手を貼る
 運転免許証のコピーを提出するから用意

 補足 80円ではなく、早くほしい場合速達分の切手
    しかし、春はあまりかわりありませんでし     た。
    切手代も現金でいいかどうかはそれこそ窓口
    の方の裁量しだい?
    貼っていったほうが特!

以上ですがおわかりですか?

 秋の各種DXコンテストに10、14で出られる方は、
 免許申請より、免許状変更申請に時間がかかるは
 ずですから、早く免許NOを申請書に書かれるよう
 に自ら動くことを勧めます。
 
電波法抄録(JARL CQ出版)参照しました。


PS 一番費用を安くしたい
  試験の時に申請書を買う→全部郵送(日無のみ)
協会までの交通費が一番高い?
確か、総通の窓口もOKだったような・・・・

  しかし、免許発行は日無らしいので総通だと
  発行後手元に来るまで遅い。

  コンテストなどの予定もなく、免許のみ(リグ
  なし)の方は周波数追加変更も必要ないから、
  貧乏けちけちコースがいいかもしれませんがね。

メンテ
Re: 総通と日無の意外な(?)関係 ( No.27 )
日時: 2006/09/17 15:49:02
名前: may be

私の経験からでは、
@Aとも再交付の申請書では使用できないと思います。又、日無の申請書で総通へ申請はOKですが、他の申請書で日無への申請はダメだったように理解しています。

B写真は違っていても大丈夫ですが、無背景、胸から上でなければ使用出来ません。

C封筒は、自分で用意したものでOKです。

D申請の費用は振り込みだと思いますが、窓口での申請なら大丈夫かもしれません、これは、日無に直接電話確認が良いと思います。

E身分証明書は、日無の窓口申請のみ免許書のコピーでOKだったと思います。それ以外は、住基NOか住民票が必要、これも直接確認が確実です。

確実ではありませんが、私の理解です。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |
リンク元が不明なためコメントを投稿できません