1995年9月21日〜9月30日(10日間) |
人生で初の海外旅行先、それがトルコでした。「トルコに旅行に行きたい」と伝えた私に、両親は「トルコ…?どこにあんの?」と答えました。 トルコ、それはアジアとヨーロッパの交差点です。 |
イスタンブール |
![]() ![]() |
チャナッカレ |
エーゲ海に面したチャナッカレという街に泊まったのは、ツアー2日目の晩でした。ここではアコールホテルに泊まったのですが、ここの水がなんとも臭かったのです。ホテルのせいではなく、この地域の水が問題なのだと思うのですが、シャワーを浴びている間もその臭いニオイに顔を洗うのもためらうくらい。歯磨きのときも、密かに身の危険感じるようなニオイだったためミネラルウォーターでゆすぐことにしました。もともとトルコでは水道水は飲めないのでつねにミネラルウォーターを飲むことになっていますが、口をゆすぐくらいなら大丈夫なはずなのに…。この日はシャワー後にその日来ていた服を洗濯したのですが、その水のせいで乾いた跡も臭いニオイがプンプンしていました。 5年前の話ですが、チャナッカレの今の水事情はどうなってるんでしょうかね? |
トロイ | エフェソス | |
![]() |
![]() |
パムッカレ |
![]() |
市場の様子 | 内陸の風景 | |
![]() |
![]() |