反応集(寄せられたご意見ご感想の抜粋)
反応集の バックナンバー1 Item 1〜50
50. TAKAさん

「ヤフーに登録できず困っている方へ朗報」を読ませていただきました。 私も現在、個人のHPを
UPしたばかりで、各検索エンジンへの登録作業をしているところなので、とても参考に
なりました。 Yahoo!のハードルは高いと言われていますが、根気よく続けていきたいと思って
います。 ありがとうございました。


49. 「AtoZ ホームページ作制体験」の守屋氏

「ホームページ作成をワープロ感覚で」はもう殆ど私のことです。 私はワープロしか打ったことが
ない状態でホームページ作成を始めました。 それもオアシスというワープロ専用機です。
パソコンに触ったことない、です。 Yahoo JAPAN への登録も、私とほぼ同じころのようでござい
ますね。 私は一回で登録して貰えました。なかなか登録して貰えないと聞いていたので、
諦めていたのですが、一週間ほどで登録のメールがきました。後で知ったのですが、一番、
登録してもらえないとの情報が流れている、ホームページ作成・ビギナーコースです。 
でも、やはり工夫不足ですね。サブタイトルが地味なようです。 ヒットしないですね。

48. 福井県在住の高校3年生

「ヤフーは墓穴を掘っていませんか?」を見ました。 僕も、登録まで考えはしないものの、
検索などではよくお世話になっているもので。  ヤフーについてのこのような実情は知りません
でしたが、このページの内容に対しては、100%賛成です。 非常に共感しました。
鋭い意見だと思います。 読んで納得するばかりでした。  良いもの読ませていただいて、
ありがとうございました。また、他ページの方も観てみます。

47。 広島の eugine氏

知人から貴サイトを紹介され、以後楽しく見させて頂いております。 ただヤフー批判の部分に
どうしても納得のいかない部分があります。  そもそもなぜヤフーに固執するのでしょう。
サーチエンジンなら他にもたくさんあるではないですか。 ヤフーがダメなら他のサーチエンジンに
登録すれば、無条件で登録してくれるはずなのに、何故ヤフーなんですか?
なぜ登録できないのか。 その原因はヤフーにだけ存在するものでしょうか?
私は自分のサイトを登録しようと思ったことはありません。 ましてや登録してくれなんて言うほど
のレベルにできあがっているなど思ったこともありません。 自分の思うままを自己満足のレベル
で書き連ねているだけですし友達が楽しんで見てくれて、口コミで広がって、いろんな人が
楽しんでくれればそれでいいと思っています。 サーチエンジンに登録されるとかいうことは
本来の作成の意味とかけ離れてしまうのではないでしょうか。 せっかく初心者の方へ親切な
ページをお作りになっていらっしゃるのに これでは今からすべて始める方に潜在意識を植え
付けることには ならないでしょうか。 現在同等の内容をサイト上で公表する予定で作成して
おりますので完成の暁にはぜひ忌憚のないご意見をお寄せ頂ければと思います。

46. Yahoo! JAPAN カスタマーサービス(H.10.12.22 13:01)

こんにちは、Yahoo! JAPANです!  ご依頼頼をいただいたページ< URL:http://www2u.biglobe.
ne.jp/~hakuzou/Link-X5.htm(ヤフーは墓穴を掘っていませんか?)>をYahoo! JAPANに
登録させていただきました。 36時間内に行われるデータベース更新で登録内容が反映される
予定ですので、「新着情報」またはURLの検索でご確認ください。


45. MIAI'S FANTASYの美愛氏

友達に紹介されてきたんですけど、いやーー、いいページですねーー(^^)。 ヤフーへのご意見は
全くその通りだと思いました。 私もヤフーの運営方針がキライです。 といってもinfoseekやgoo
よりも使いやすいことは事実だと思います。悔しいですが(^^;)  実は私もヤフーにこれまで
5.6回は登録を試みましたが全て失敗に終わりました。 ヤフーに登録されなくっても、
1「相互リンクしまくり(できれば同系統)」
2「掲示板・チャットを増やす」
3「新しい情報をいつも提供」
4「顔を広める」
をやればアクセスは増えてきます・・・・と思うよ(^^)

(注記: MIAI氏のHPは その後 ヤフーに登録されました)

44. 「一発太郎」の武田雅裕氏

Yahooへの登録本当に良かったですね
内容的には私も研究されている事は承知していましたので・・・。


43. えつ爺さん

74歳です。 HPを見て感激しました。 Yahooで発見してhakuzouさんのエンジンベスト10から
始まってホームページをワープロ感覚でなど、さらに恵子さんのページ、勿論hakuzouさんの
プロフィールなど一気に拝見しました。恵子さんのも素晴らしいですね。 私のHPは
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kimura/です。 FTPでは苦労しました。いまは人様のHPを
楽しんでいて自分のhPはほったらかしです。


42. ななせ氏

[yahoo!は墓穴を掘っていませんか?]拝見致しました。儂の意見としては、同意でも反対でもなく
中立です。 yahoo!は良いサービスだと思います。圧倒的な数のディレクトリ(住所録)として、
初心者:中級者がwebの入り口を探すサイトとしては、過ぎるくらいの機能を発揮していると思い
ます。 登録に時間がかかる:審査が厳しい。確かにその通りですね。ですが、既にある程度の
情報が揃ってしまっている以上、無碍にリンク先を増大しても利用者は迷ってしまうかも知れ
ません。そう言った判断がyahoo!Japan側にあるのでしょう。 my yahoo!の使い方で対処する
方法もありそうですが。 ##あなたのページも、 my yahoo!の新着リストで発見しました
因みに、yahoo!USAは、一つの回答を示しています。 ロボット型サーチエンジンを導入し、
厳密なカテゴリ分けと膨大な情報量を一つのサイトに閉じ込めました。##ロボットの検索対象が
いまいち不明確なので、ちゃんとした評価は出来ませんが利用者としての儂は、yahoo!はあれで
いいと思います。最近の情報は、infosek-Japanやgooでカバー出来るから。 yahoo!自体の
怠慢や効率の悪さもあるでしょうが、他の人の意見と重なるので割愛します(^^; 。
webページ運営、今後も頑張ってください。

41. こって牛さん


Yahoo!に対する警鐘は成る程と思う反面、支持者側のコメントが少ないので不公平とも思い
ちょっとお便りさし上げます。 実は、声を大にして批判しているのは登録してもらえない側で
既に登録された方は余り積極的には擁護しません。 これは当然の事ですねなにしろ、
登録希望者の2/3は不満を持つのですから。 しかし現実に新着がそこそこあります。
hakuzouさんのページ自体がそうですから。 私は2つのページが登録されています。
一つはちょうど1年前、もう一つは今年の5月です。 何の問題も無く登録されました。
しかも後のものは今年の10月にクール指定を受けました。 ただ単に希望者が増え過ぎた
だけで、物理的につまらないページは無視せざるを得なくなっただけなのではないでしょうか?

40. ひよ氏

「Yahooは墓穴・・・」読みました。 Yahooが「うちのページでは自信を持ってお勧めできる
サイトしか紹介しません。」という理念のもとに、登録するサイトの選定を行うならば、掲示版に
おける問題サイトの紹介は、理念と極めて矛盾しています。 従って、Yahooが今後紹介する
サイトの倫理面を考慮して、(ちょっとやりすぎの)登録サイト審査を行っているという仮説は
成り立ちません。 あくまでも私の推測なのですが、もしかしたらYahooは「個人のサイトに
関しては、今後はあくまでも掲示版で各自紹介してね。もう手いっぱいだから。 ちなみに
うちのページは、ある程度規模の大きい組織のサイト専用の検索エンジンになります。」
と考えているのかもしれない。 個人のサービスが充実した掲示版と、その逆になってしまった
検索機能。 Yahooが今後こういう二極化を目指すならば、それはそれでいいと思います。
ただし今後、登録するサイトの審査を厳しく行うことで、インターネットユーザーのニーズに
促したサイトを紹介できなくなった時、Yahooの存在価値って格段に下がってしまうことに
なるんじゃないでしょうか。後のYahooの動向がとても気になります。

39. T.Kajio氏

先月Win98にバージョンアップしたところ、とにかくインターネット中のフリーズが多く一回の
アクセスに最低でも2〜3度) Win98に対応できないいくつかのアプリケーションソフトが原因
なのだろうとアンインストールするなどし、いろいろ対処してみましたが直らずつい先日Win98を
アンインストールしました。 ネットスケープで受信したメールを保存したまま、ネットスケープを
アンインストールできるのならばWin98にバージョンアップした際に、IEに替えようとも思うのです。
ここのところ、この自宅のマシントラブルのことで悩んでおり、解決策を求め、今日会社で試しに
<Win98|ネットスケープ>で今の私の助けになるサイトを検索していたところ、貴殿のHPに
出会いました。 もし、お手すきであればその辺の御指導をいただけたらと。

38. Yahoo! JAPAN サーファーチーム(平成10年12月14日 21:34)

こんにちは、Yahoo! JAPANです!  登録依頼をいただいたページ URL:http://www2u.biglobe.
ne.jp/~hakuzou/Link-X4.htm  (検索エンジン ベスト10を選ぶ) をYahoo! JAPANに登録
させていただきました。 36時間内に行われるデータベース更新で登録内容が反映される予定
ですので、「新着情報」またはURLの検索でご確認ください。登録ありがとうございました。

37.豊川市の鈴木政宏氏

「ヤフーは墓穴を掘っていませんか?」のページを拝見させていただきました。全く同感です!! 
「誰でも知ってる」Yahooなのに、「何でも登録できない!」、「誰にでも登録できない!」身勝手な
検索エンジンになってしまいました。 3年前にホームページを登録したときは、簡単に登録
できましたが、今、新しいホームページを登録しようとしたら、まず、登録方法がメチャクチャに
面倒!! これでは、どんな素晴らしいホームページでも不慣れな人にはとても無理です。
しかも、内容によっては、全く無視されたような感じさえします。 アダルト画像なら、世間の風潮
から仕方ないと思いますが、一般のサイトでさえ、登録されないことがあるなんて、
「検索エンジン」の役割を果たしていないと思います。 「ヤフーは墓穴を掘っていませんか?」を
広く認知させて、検索エンジン全体が「利用者の身になった検索エンジン」になって欲しいと
願ってます。 どうぞ、これからも声を大にして頑張ってください。
 
36。 伊藤禎子さん

「ヤフーは墓穴を掘っていませんか?」を読みました。 強く支持します。
私も「ホームページはむずかしくない」でPCを買っていきなり作り始めたものです。
私よりちょっと前にはじめたHPは載っているのに私のHPは載っていない. しかも同じHPが34も
載っていたりする. YAHOOって初心を忘れているのでは? 私の言いたいことが全て入っている
この主張はすごい。 おうえんするわ。
(注: 伊藤さんのHPはその後ヤフーに登録されました)

35. ゆみこさん

”ヤフーは墓穴を掘っていませんか?”の題名につられて貴サイトを拝見させていただきました。
私も同意見です。  私は以前ウエブサイトを検索するとき大手だという理由からYAHOOをよく
利用していましたが、現在は利用しません。 それは、自分のサイトが登録できなかった経験から
です。 今はGOOやLycosをよく利用します。 自分のHPを更新して暫くするとちゃんと更新した
内容の単語で検索できることがわかってからです。(ロボット巡回検索方式とかいうんで
したっけ?) 検索エンジンは何でも載ってる電話帳であるべきだと思います。 (明らかに
インチキとか猥褻とか倫理に反するものでなければ。)
たとえある人にとっては興味無い情報でも、ある人にとってはこれぞ捜し求めていた情報という
のが必ずあるでしょう。 誰でも情報発信できて、誰でもそれにたどり着けるというのがインター
ネットの素晴らしいところですが、現在のYAHOOではそれができませんよね。 別にYAHOOが
今の体制でも墓穴を掘っていても私は別に困りませんが、この状況をしらずにYAHOOのサイト
登録数の多さを信じて検索している人がちょっと気の毒です。

34. 中ちゃん

ネットオフィスナカイのメ−ル配信サ−ビスから来ました。 「ヤフーは墓穴を掘っていませんか?」
の感想は、おもしろすぎます。 とても痛快な気分になりました。  審査が厳しいというのは
聞いてましたが、どうも私の感覚ではYAHOOの怠慢ではないかと考えます。
ちなみに 私もホ−ムペ−ジビルダ−で作り始めて4ヶ月の初心者です。 このホ−ムペ−ジは
マ−クしときました。 お互いに頑張ってアクセス件数増やしましょう。

33. 広島市の市川智士氏

「ヤフーは墓穴を掘っていませんか?」を見ました。 私もこ問題に対して重大な関心を持って
います。 このページを見て実態がより理解できたように思います。  私は「良い面と悪い面が
あるが、どちらかというと良い面の方に歩があるのでは」と考えています。 またサイトを作る側にも
問題があると考えています。 まず悪くなった点ですが、これはご指摘の通りです。Yahoo!に登録
されないということは 事実上インターネットで情報発信が不可能になるということで、そのサイトは
死んだも同然といえるでしょう。 極論すればインターネット上での表現の自由がYahoo!によって
奪われていると言えるかもしれません。 次に良くなった点ですが、これは「情報の分散化」に
歯止めがかかったということです。 例えば同じ様な内容のサイトがたくさんでき、それがYahoo!
の同じ階層に登録されたら使う側としてはどこへアクセスしていいのかわかりません。 (中略)
余談ですが、カテゴリによって審査のきびしさが違うように思えます。 企業と地域情報は甘め
ですし、趣味とスポーツの中にある「競馬」というカテゴリに至っては甘々で、信じられないような
数のサイトが頻繁に新規登録されています。 「コンピュータとインターネット」は辛いですね。

32. GIF新着配信100号

本日の新着登録108件の中から GIF SEARCH 推薦4件に貴殿のHPテーマ 「ヤフーは墓穴を
掘っていませんか?」 を選びました。

31. ぱけ氏

JOYの新着から飛んできました。ヤフーは墓穴をほっていませんか?を読みました。 納得です。
おっしゃるとおり、確実にAnti Yahoo!派は増えていると思います。 掲載されないいサイトオーナー
は、必ず再度申請するはずです。 落選のアナウンスがない限り加速度的に申請待ちが増えつづ
けるでしょう。 アナウンスがないのは致命的ですね。 不満は増大すると思われます。 全て
先駆者のおごりでしょうね。 いろいろ勝手なことを書きましたが、全てyahoo!に掲載されない
ストレスからです。

30. 斎藤孝男氏

「ヤフーは墓穴を掘っていませんか?」を読みました。 ヤフーは恐らくあまりに多い登録に参って
いるのではないでしょうか? 実際、ヤフーを検索しても「会社四季報」や「百科事典」のような
感じで必要な情報がなかなか見つかりません。 むしろ、マイナーな検索エンジンやメール配信
に登録した方が、アクセスの向上が得られることが多いようです!

29. 上垣大作氏

貴殿のHPの中に 喧喧諤諤(けんけんがくがく) という表示があります。
侃侃諤諤(かんかんがくがく) 又は 喧々囂々(けんけんごうごう)の間違いではないのでしょうか。

(白象から: You are right です。 教養がないことがバレて恥ずかしいです。 それにしても
        マイクロソフトのWordで「けんけんがくがく」を変換すると「喧喧諤諤」と」出るのは
        何故なの? )     

28. 諏訪市の後町健次氏 (ホームページ Gocho Museum)

「アクセス向上にアクセスしない方法」を拝見し 大変興味を持ちました。 というのも 僕自身が
ほぼそれと同じことを2年半前から実行してきたからです。 僕は 当初から 複数のコンテンツ
を持つ想定でホームページ作りに専念してきました。 その結果 いろいろな意味で かなり効果
があることが分かりました。 現在 トップページ(index page)は検索エンジンに登録する以外に
宣伝していませんが 1日平均100以上のアクセスがコンスタントにあります。

27. ホームページ「pjcpress」のAT氏

貴ページに大変共感しました。 特に アンチ・アクセス向上委員会的意見に共感しました。
時期にあったもの 撒き餌さ的ページならアクセスは増えます。 でも インターネットでは
発信したい情報は 無い情報は 自分で作るしかないとい考えで ちょっと気になるもの
表現したい情報を アクセスには関係なくどんどん作ればいいんでは?。 見てくれる人は見て
くれます。 更新の時期は 週に一度とかではなく 大切なのは 自分のコンテンツに対する
情熱です。

26. リオデジャネイロのMH氏

Net Office Nakai の新着情報で貴HPを拝見し大変参考となりました。 また プロフィールが
我々のHPと似ており親近感を持ちました。 我々が以前住んでいたエジプトのアブシンベルが
記憶に残る観光地の一番となっており 何となく嬉しくなりました。

25. ベルマーレのサポーター情報HPを持つTO氏

私のホームページ作成は専用ソフトでなく ワープロソフトを使っています。 今時 珍しいでしょ。
画像も自分でしこしこ作っています。 あなたのホームページを見て気付いたことですが パソコン
環境が似ていることです。 私もパソコンをウィンドウズ
95
が発売された時に買い 今でも使って
います。 CPUも内蔵ハードも似たり寄ったりです。 あなたのHPを読んでいる内になにかとても
嬉しくなりました。最近の機種と比べると自転車と車ほどの違いがあると思うのですが 私は
プレインストールされたソフトを完全に使いこなすまで古い機種を後生大事に使うつもりです。

24. メール新聞「ファーストニューズ」の紹介記事を読まれたHN氏

ホームページは奇麗にまとめられていますね。 IBMホームページビルダーをお使いということ
ですね。 今のバージョンは良くなったように見受けられますが 初期のものは 不要なタグ書き
まくりで 他のものを勧められましたので 私の場合 Web Edit Pro です。 このジャンルの
ソフトは 定番がまだ無いようですね。 頑張って今後も更新してください。

23. メールニュース「Web Catch」掲載の紹介記事を読まれたYN氏

昼休みに全てのページを読みました。 特に興味を持ち読み メールする気になったのは 
「アクセス向上にアクセクしない方法」です。 私もホームページを持っていて 日100アクセス
前後をうろうろしているHP成功者(この場合は ウェブサイト成功者?)ですが 気持ち的には
おっしゃる通りの「アクセク生活」を強いられています。 誰にと言えば 私自身になのでしょうが。
本当にアクセスの維持にアクセクしていて苦笑してしまいました。 そして 少し余裕のある生活
をしようかなと思ってしまいました。 お陰で少し気が楽になったので簡単ですがメールで
お礼まで

22. HP「日中戦争従軍記念写真」のAN氏

初めまして ホームページ もとい ウェッブサイトを拝見しました。 率直な感想を述べさせて
いただきます。 最大の欠点は過剰に配置された 無意味なGIFアニメーションです。
HOWTO本などの素材を利用して 手軽に見栄えの良いページを作ることが可能ですが
似たような小道具に溢れたサイトを渡り歩いた訪問者は 同じ形の建売住宅が並ぶ新興住宅を
さ迷っている心持になってしまいます。 長所は何と言っても文章です。 とても読みやすく
文脈の堅牢な表現だと思います。 日本を代表する企業には 物事を伝える能力に秀でた人が
集まっているんだな なんて感心したりしてしまいました。

21. HP「ないないないの国」のMI氏

「アクセス向上にアクセクしない方法」という文章には笑ってしまいました。 とても詩的な文章と
感じました。 今後も双方のホームページ発展の為に頑張りましょう。

20. 大学3年生のHT氏

こんばんは。 
Net Office Nakai の検索エンジンから立ち寄りました。 
謙遜されていますが 書いてあることはとても興味深く 勉強になりました。 ホームページの
表記云々のところは 僕もなにかで目にしたことがあって うんうん そうだよ と なにか嬉しく
なりました。 親近感というか 何というか。 ぜひこちらの ウェッブサイト にリンクを張らせて
いただきたいと思うのですが宜しいでしょうか。 

19. メルボルンで「Saint」と呼ばれ聖人君子と誤解されていたSN氏

反応集に載っている色々な人から寄せられたコメントは なかなか興味深いものですね。
皆さん たいへん真面目にコメントしているので感心しました。 何しろ Tad ご本人がふざけて
いるので コメンテーターたちは かえって 自分たちまで一緒に悪ふざけするわけにはいかない
と感じているのでしょう。 貴兄の交際範囲が上品で教養のある大勢の人々に恵まれている
ことを今更ながら認識しました。

18. 大学3年の娘 (大学からE-Mailで)

見たよお。 いやはや 暇人ですねえ。 なんか 海外の話ばっかで 自慢みたいで恥ずかし
かったです。 以上 感想。

17. ニュージーランドのJM氏

私の知人でHPを持っているのはPCオタクの一人だけですが その行動力に驚きました。
絵も動くし 音も出るのでビックリという感じです。

16. ブラッセルのHF氏

「脱ホームレス」おめでとうございます。 まだ ほとんどの駐在員が手書きであった頃(1988年)
のワープロ採用といい 我ら「ホームレス」憧れのホームページ開設(1998年)といい お忙しい中
時代の最先端に果敢にチャレンジされているご様子に敬服。

15. JICAチュニジアのMT氏

家内と一緒にHP拝見しました。 発展的にパソコンを活用しているご様子に 改めて敬服。

14. 日本開発銀行のZさん

一番おもしろかったのは やはり ××さんのプロフィール。 猫の名前がとってもかわいらしくて
バーチャル麻雀6段の奥様も頼りがいがあって パソコン3台なんて全部で100万円するし。
電車の旅も羨ましくて・・・。 なんだか今までとは違った××さんが感じとれました。

13. 豊田工業大学の教授秘書RUさん

ホームページ作成には興味があったのですが 難しそうでしかも面倒くさそうだったので真剣に
調べたりしたことなかったんです。 ××さんのHPを興味深く読ませていただき ホームページ
作成はなんだか面白そうで 時間がきたら私もトライしてみようかなという気になりました。
そのうち 落書きがひとつ増えるかも知れません。 ホームページ作成の部分にも興味が
ありましたが プロフィールのページがすごく面白かったです。

12. 大宮市の姪MT

ホームページを作り そして Windows98に載せかえたということだったので さぞ 高機能の
パソコンを使っているのだろうと思いきや CPUペンティアム100MHz メモリー16MBでここまでの
事が出来るのですね。  ちなみに私のパソコンは133MHz 80MBです。 TOPページの
ミュージックの入っているところが楽しいですね。 ホームページビルダーにこのような音楽を
入れる機能があるのでしょうか。

11. 日本で一番利益率の高い宣伝会社 南北社SN氏

いかにも Tad らしくお元気にやってますね。 ホームページを自分で作ったという若々しい
Challenging Spirit に感心しました。 今後 徐々に 更に面白く 充実していくものと 楽しみに
しております。

10。 NEC BIGLOBEホームページサポートのQZ氏

白象さんのプロフィールは非常に良かったです。 人の存在感というか 短時間で白象さんの
歩みを共有したような不思議な感覚ですね。 履歴書などとは少し違って プロフィール自体が
読み物になっているような感じです。 良いホームページを作るには 技術やデザイン力だけ
でなく 作成者自身が非常に魅力的なコンテンツであることと 身近なコンテンツに気付く視点が
大切です。  作成者自身が魅力的なコンテンツであれば その人の引き出しから プロフィール
というような身近なテーマを出して書いても 技術やデザイン力無しに テキストだけで魅力充分な
ホームページを作れるということです。

9. トヨタ自動車(株) 海外営業4部 PX氏

実は私も家に2年前からパソコンを供え パソコン通信もいつかはと思っていましたが 何時の
間にか子供のゲームマシンと化し 偶に私もワープロ代わりに使うだけの存在となっております。
そもそも一度ニフティーに入ったものの 電話接続の混乱が生じ 使うこともなく料金支払いが続き
ついには脱会しております。 いやはや 白象さんのホームページの出来は大変見事なものです。
子供が最近 Windows98を入れろと騒ぎはじめています。 今回のバージョンアップ体験記を
印刷し この週末子供に見せ ここに書かれていることが理解出来れば考慮するが 分からない
なら駄目ヨと説得する好材料とさせていただきます。  著作権侵害の旨ご寛容の程。

8. 検索エンジンでこのページを見付けた あかなな氏 

白象さんのホームページを拝見してから 私も 作成ソフト(ホタル5といやつ)を入手し ホーム
ページを作成しました。。 白象さんのHPを見たからこそ 作成に乗り出したわけで 白象さんは
私の恩師にあたります。 私のHPを完成させるのにすごく参考となりました。

7. (株)エフ・アソシエイツ 杉本祥郎氏

私も前からHPを作りたくて IBMホームページビルダーをインストールしてあるのですが ××さん
のHPを拝見して ますますその思いが強くなりました。 年内を目標に頑張ります。 それにしても
明るく楽しいHPですね。 企業のそれと違って まさにホームの名にふさわしい 好きで作って
いるという感じがよく出ていると思います。  ところで 便所の落書き というのがありましたが
小生が人生 48年間余でもっとも印象に残っているものを1つ。 ひょっとすると この世界の定番
かも知れませんが 18の春に都下の某大学を受験した時 トイレの個室で発見しました。
          「 神に見放された者は 自らの手で運をつかめ 」
神を紙に置きかえると きったねーと思いつつも 思わず笑ってしまい 受験の緊張から解き放た
れて 実力以上の試験結果で 4年間そこにお世話になることが出来ました。

6. 行田市の兄 TS

トップページの下部にあるシドニーで見つけたという便所の落書きは 少し品の無いメッセージ
でしたね。 ホームページをどのように作ろうと勝手ですが 見て 読んで 楽しい 内容に工夫
してください。 サイバーネットというのは 新しい公衆広場ですから ある程度のつつましさと
公徳心が 利用するそれぞれの人に要求されると思っています。 
Windows95から98へのupgradeも面白く読みました。  メモリー16MB  HDD全容量850MBで
98にupgradeした体験は雑誌にも例がない貴重な記録ではないでしょうか。

5. 九段上のシンクタンクにお勤めのKNさん

私の知っている「セッカチ」な××(注 白象の本名)さんが よく独学でホームページ作成まで
こぎつけたなあと変な感心をしています。 
意外に凝り性でいらしたのですね。  もしかし

最近は気長になられたのでしょうか。  時々はホームページのアップデートをしてくださいね。

4。 日本IBMのYM氏(中学校時代からの友人)

IBMホームページビルダーを宣伝していただき感謝。 いいのができましたね。

3. 日本サンマイクロシステムズJapan Engineering Centerの Hさん

文章も簡潔で良く練れていてよみやすく なかなか見栄えもいいし おもしろいので全ページ
見せていただきました。  ご本人は 便所の落書きと謙遜ですが computerの専門知識が
なくても 高性能パソコンでなくても ここまでいけますよ というメッセージが込められているので
どうして立派な情報発信源ですよ!。  これに刺激を受ける人はきっといるでしょう。
飛行機の音には toppage に戻る度にでるので 少々悩まされましたが これは選択にするなど
改善をお願いしたいところです。  飛行機をクリックすると www.ibm.co.jp に飛んでいくの
ご存知でしたか。 ご本人が意識してそのように設定されてないのならば IBMの奴めッ・・・・・。

2. 有馬あきこさん(第3回目のNHK教育TV番組に出演)

おひさしぶりです。  HTMLがとっつきにくいという人は まだまだたくさんいますから こういう
ページ(HTMLの知識なしにホームページを実際に作成した体験を披露したもの)が増えてくれば
すごく助かるのでは と思います。

1. 漫画家の久住昌之氏(NHKのTV番組にレギュラー出演)
 
ボクの印象では やはりトップページが重過ぎるのではないでしょうか。 色々なホームページを
見る人は 最初のページが重いと すぐ「いいや ここ」と別のところに行ってしまいがちです。
テレビのチャンネルがリモコンになって コマーシャルですぐ別のとこ見るように。 トップページを
二つに分けるとか アニメーションをページ毎に小分けにするとかしたらどうでしょうか。  
すいません えらそうで。  名前を仮名にするのは構わないと思いますが 写真を載せないん
だったら 年齢はちゃんと書いたほうが 見る人の想像力の助けになると思います。
ホームページって リアリティの出しかただと思うんです。  その人の人柄がしのばれると
「あのひとに会いたい どうしているんだろう」という感じで 何度も見てもらえるような気が
します ボクは。  ところで トップページの最後に「便所の落書き」とありましたが その便所の
落書きをコレクションしているホームページがあります。  ちょっと汚くもありますが 面白い
です。  重いのに 待たせる力があります。  デは ホームページ作り 楽しんでください
家の改築のように。                        

バックナンバー2へ
トップページへ戻る
Google