縦書き 横書き


「バンブルビィ飛行」 槙弘樹



  14

 ガラスの向こうから見つめ返してくるのは、生気の感じられない悲しげな双眸だった。
 口元から力なく垂れ下がったくすんだ色の舌が哀愁を誘う。
 彼の名はウィッキーネズミ。地球環境の止まらぬ汚染に警鐘を鳴らす二十一世紀型の新感覚マスコットである。
 意図せず、どっとため息がもれ出した。
「どうしたんですか、時田さん。窓の映り込みなんか見つめて。もしかして隠れナルシストだったんですか?」
 数歩先を楽しげに歩いていた六合村が、立ち止まって振り返る。チェック柄の赤いスカートが柔らかく揺れた。
「これがナルキッソスを気どれる格好だと思います?」
「んー、私は可愛いと思いますけど」
「本気ですか」
「できたら私が着たいくらいですよ」
「是非そうしてほしかった」時田はうなだれる。「なんだって勇気をふりしぼって再びやってきた懐かしの母校をこんな着ぐるみつけてねり歩かにゃならんのか……」
「愛と平和のためです」
 奇妙な探知機を片手に再び歩き出しながら、六合村は断言する。
 その背中をとぼとぼと追いつつ時田はぼやきつづけた。
「それにですね、六合村さん。この着ぐるみ、なんか理不尽に重いんですよ」
「それは背負った使命と、九リットルの二十九・四MPaカーボンボンベの重みです」
「絶対、後者が主要因ですよね。しかも、妙に息苦しいのはなぜ?」
二段減圧陽圧肺力プレッシャデマンド型の呼吸器を装着してるからです」
「そこですよ」
「え、どこですか?」
「なんで着ぐるみに呼吸器がついんですか。おかげでやたらとしゃべりにくいし。あきらかにおかしいでしょ」
「おかしくありませんよぉ。二年四組の教室に入るためには必要なものです。――で、時田さん。ここがそうですよね?」
 不意に六合村が脚を止めて頭上を仰ぐ。
 ウィッキーネズミの着ぐるみは――やる気のない半開きのせいで――視界が狭く、その上なぜか内部にアクリル製のバイザーがつけられている。おかげで視認性も酷いものだった。それでも、六合村の視線が示すプレートをとらえることくらいはできないこともない。「2‐4」という表示もなんとか読み取れた。
「時田さんの机、どの辺にあるんでしょうね」
「今も置いてあるかは分かりませんよ。席替えとかやってるかもしれないし。それより、本来なら俺がドアを開けてエスコートすべきなんでしょうが、いまは手がこれなもんで」
 時田は、ウィッキーネズミのふやけて肥大したかわいそうな五指を掲げてみせる。毛むくじゃらなのでドアノブはすべって握れず、太すぎて引き戸のとってにかけることもできない。
「はい。じゃあ、私が開けますね」
「お願いします」
 時田が答えると、六合村は所長から預かってきたのか見慣れない鍵束を取り出した。タグを頼りに一本選び出し、ドアの鍵穴に挿入する。そのままキィを回すと固い開錠音が鳴った。辺りが無人ということもあって、それが小さな音でも周囲には良く響く。
 だが、六合村が力を込めてもドアは開かなかった。二度三度と試めすが、何かに引っかかったように扉はスライドしない。
「あれ、ウィッキーネズミさんの呪いですか?」
 六合村が疑惑の視線を時田に向けてくる。
「そんなばかな。正義のマスコットがそんなこと……」
 するわけがない、と反論しかけた時田だったが、ほかならぬウィッキーネズミならやりそうな気がした。
「とにかく、中身の俺はなにもしてませんから。もともと鍵がかかってなかったんじゃないですか。ドアの動き方からして、今が施錠されてる状態っぽいですよ」
「うーん、かけ忘れですかねえ?」
 六合村が小首を捻りながら再び鍵を回す。それから改めて取っ手を掴むと、今度は案の定、すんなり扉はスライドしていった。
「あ、開きますね」
 六合村がうれしそうな声をあげたと同時、教室の内側から大きな物音が聞こえてきた。明らかに自然現象が発したものではない。
 足を踏み出しかけていた時田は反射的に身を固くする。脳裏には「待ち伏せ」の四文字がけたたましい警鐘を伴って踊っていた。
 なかで待ち受けているのがあの刃物の通り魔なら――
 絶望的予感に心臓が鷲づかみされる。今度はティガの助けは期待できない。
 着ぐるみの制限された視界のなか時田は音の正体を探った。同時に六合村の肩を掴み、押しのけるようにして自分の背後に回す。
 人型のシルエットは、教室のほぼ中央部に存在した。
 闖入者に驚いたのか、表情を強張らせて入り口を凝視している。
 瞬間、安堵のあまり全身から力が抜けていった。相手が例の男なら、時田たちに驚くはずがない。
 人影は制服をまとった女子生徒のものだった。色は爽やかなレモンイエロー。警戒こそしているものの、敵意や危険性をまったく持たないことの証明である。
「なに? えっ、なに……?」
 彼女は半歩後退し、狼狽を隠そうともせずに何度も目をしばたく。
 開かれたドアの向こう側に私服の若い女性とウィッキーネズミがセットで立っていたら仰天もするものだろう。悲鳴をあげられなかっただけ幸運だったとさえ言える。
「やあ、どうも。ウィッキーネズミです」
 時田はとっさに右手をあげてそう名乗った。
 冷静に考えてみると、ここで馬鹿正直に本名を告げるわけにはいかないことに気づく。
 登校拒否をつづけていた生徒が、着ぐるみをまとって衝撃のカムバック――そんな噂が広がれば、自分はある意味で死ぬ。通り魔に肉体を殺されずとも、社会的にはすべてが終わる。
 そんな確信的予感があったからだ。
「あのう、そちらはどなたさまですか?」
 六合村が戸口を占拠するウィッキー着ぐるみの脇から、顔だけ室内にのぞき込ませて問う。
「一応、ここは立ち入り禁止になってるって聞いてたんですけど」
「わたし……」女生徒は腰を引かせたまま何度か口を開きかける。混乱した頭で言葉を探しているのが明白だった。「私は、あの、ここの生徒です」
「でも、このクラスのひとじゃないんじゃ?」
 時田は確認の意味でたずねた。級友たち全員の名前を覚えていたとは言わないが、顔をみればかつてのクラスメイトが否かくらいの判断はつく。
「私は一年です。このクラスに部活の先輩がいて……それで花の水を換えに」
 と、彼女の視線が花瓶の置かれた近くの机に移る。
 遠目には断定できなかったが、どうやら白ユリの束が活けてあるようだった。同じものが教壇の上の物を含めて四つ。誰に捧げられたものかは考えるまでもない。
「そんなに構えなくても大丈夫ですよー」六合村が無茶な主張をはじめる。「私たち、あやしい者ではありませんから」
「いや、めちゃくちゃあやしいですよ。たぶん、学校創立以来もっともあやしいふたり組ですよ、俺たち」
「ウィッキーネズミさんは生来謙虚な性格なのでこうは言ってますが、実際のところは正義の味方ですから安心してくださいね。今日は東京デステニィーランドの飛地であるこの白丘第一高校がピンチと聞き及び、その治安を守るためはるばる遠征してきたのです。夢の国から」
「所長もそうだけど、よくもまあ口からのでまかせがそうもスラスラと出てきますよね」
 小声でささやくと、ウィッキーの腹に六合村の肘が突き立てられた。きちんと女子生徒の死角を計算してやっている。
「それであの、もし良かったら事件についてお話を聞かせていただけませんか? 学校から受け取った資料だけではどうにも一面的で困ってるんですよ」六合村は何事もなかったような笑顔で言った。「ウィッキーネズミさんもそうしたいって言ってます。ね、ウィッキーさん」
「オーキィ・ウィッキー」
 時田はウィッキーネズミが多用している意味不明なかちどきで答えた。そうしないとまた肘が飛んでくることは目に見えていた。
「あの、でも、もうすぐ休み時間が終わるので」
「でしたら、お昼休みにお弁当をご一緒するというのではどうでしょう」
 及び腰の女子生徒に六合村が目を輝かせながら提案する。
 俺なら絶対に断れない。そう時田が確信するような表情だった。
 ひとの心を持つ以上、それは少女も同じであったらしい。彼女はしばらく思案するような素振りを見せるも、ややあって「それなら……」と応じた。
「決まりですね。ただ、ウィッキーネズミさんが他の生徒さんたちに見つかると騒ぎになってしまうかもしれません。ですので、私たちはあまり大っぴらには出歩けないんです」
「俺はよぉ、人気者だからウィッキー」
 親指を立てて爽やかにポーズを決めてみる時田だったが、六合村は見向きもしない。少女からの反応も皆無だった。
「私たち、お昼は職員用駐車場に停まっているキャンピングカーにいると思います。お弁当用意してお待ちしてますから、お昼になったらそちらにお越しいただけますか?」
「いえ、お弁当なら自分のがありますから」
「あ、俺からもひとつ。ここで我々に会ったことは他の連中には内緒にウィッキー?」
 時田が頼むと、少女はおびえた様子でうなずいた。それから後ろ向きに戸口へ三歩進み、すばやい会釈を残して教室から駆け去っていく。一部の女子高生には人気のウィッキーネズミだが、それも時と場合と相手によるらしい。
「ほら、やっぱり。こんなの着せるから、亡くなった先輩の花をメンテしにくるような健気でかわいい女の子を怖がらせちゃったじゃないですか」
「あ、ウィッキーネズミさんのせいにするのは卑怯ですよ。時田さんが内側からいやらしい目で彼女を見てたのが原因だったらどうするんです? 年頃の女の子は、男子から思春期丸出しな視線を向けられただけで妊娠させられそうな怖気をもよおすものです」
「なんか、ついに汚物扱いされはじめましたよ。僕」
 思春期の少年の心がガラスのように繊細だということを、世の女性たちはこれっぽっちも認識していない。それがスーツの中でうっすら涙を滲ませる時田の本音だった。
「それより、時田さん。さっきの内緒にウィッキーってなんです? ウィッキーネズミさんってそういう性格キャラクターだったんですか」
「いやまあ、あれは俺の創作ですけど」
 なんとなく顔を背けながら時田は口ごもる。自分でもあれは失敗だったと感じてはいた。
「ともあれ、早々にこの場から立ち去るきっかけになったんですから、あの方のためには良かったと思いますよ」
 自分の言葉に小さくうなずきながら六合村が主張する。
教室ここを封鎖して生徒さんたちを新造のプレハブ校舎に移したのは、この部屋そのものに危険が残っているかもしれないからでしょう? なにが四人もの方々を死に追いやったのか――その原因を突き止めるまで、何人もみだりにこの場へ近づくべきではないんです」
「そりゃまあ、そうかも知れませんけど」
 時田は教室内をぐるりと見回しながらつぶやく。
 限られた視野でざっとサーチするも、今のところ明確な危険色は見当たらない。全体的にモノトーンに沈んだ暗めの雰囲気は出ているが、少なくともひとが死ぬほどのなにかが潜んでいる気配は察知できなかった。共感覚に言わせれば、せいぜい「なるべくなら近寄りたくはない」程度の危険性だ。
「――で、六合村さんは一体なにをやってるんですか?」
 見ると、彼女は手にした怪しげな機械をあちこちに掲げまわっている。その光景は珍妙な舞のようにも見えた。
「これはですねえ……あ、やっぱり反応アリじゃないですか」
 六合村が手元をのぞき込んで大きな瞳をくりくりと動かす。
「え、なにが? 反応?」
「ほら、ここに来て五分と経たないのに、もう〇・一ミリSvシーベルト超えましたよ。一ミリSv以上になったらダッシュで逃げろって言われてますから、気をつけなきゃですね」
 時田が肩越しに覗き込むと、六合村はストップウォッチか音楽プレイヤーのような液晶ディスプレイつきの携帯機器を示した。話の内容から察するになんらかの計測器であるらしい。
「なにを計るものですか、これ」
「γ線用の線量計サーベイメータです。これで今、この教室の危険性と言いますか、被曝リスクを計測してみたんですよ」
「被曝リスクって」
 口にして、時田はようやく閃いた。瞬間的にある仮説が導き出される。下あごが無意識のうちに落ちていくのが分かった。
「え、じゃあ、まさか――」
「はい。今回、亡くなったり入院したひとたちの症状を見てですね、玲子さんは湾岸戦争症候群との共通点に気づいたんです」
 六合村がめずらしく神妙な顔つきで語りだす。
「原因不明の疲労感や脱毛。それに発熱、倦怠感、関節痛、集中力の低下、鬱病、記憶障害、不眠、内臓からの出血。そして白血病。これらの症状は放射線被曝がもたらす人的被害と一致する部分があまりに多いんですよ。だから湾岸戦争症候群の原因を劣化ウラン弾に――あれは一種の核廃棄物ですから――求める識者もいるくらいで。もっとも、軍や政府は気のせいだって否定してるみたいですけどね」
 そこまで言われれば、時田ももう気づく。
 六合村が列挙していった症状は、その大部分が白丘第一高校の入院患者とも合致しているのだ。
「失明したっていう生徒さんは、若いのに突然、白内障を患って光を失うことになったそうです。全身から血を流して亡くなった担任の先生は、M3型――APLと呼ばれる白血病の一種でした。どちらも大量の放射線を浴びたときに発症率が激増する病気だと言われてます」
「ちょっと待った、六合村さん。ここは学校ですよ。戦場でも、お膝元に原子力発電所があるわけでもない」
「そう。だから、誰も被曝とは関連付けて考えなかったんです」
 確かにそうだ。想像だにしなかっただろう。パラシュートが開かず砂漠に墜落したスカイダイバーの死因が、検屍で「溺死」と判断されたようなものである。冗談の世界だ。
「病院でも放射線科のドクターなんかは、まるで被曝したかのような症状だ――なんて言ってたそうですけど、まさかそれが正解だとは思いません。ふつうに考えて絶対にあり得ないことですから。玲子さんにしても、可能性はゼロに近い馬鹿げた仮説だって言ってたくらいなんです」
 時田はよろよろと近くの椅子に座り込んだ。ほとんど崩れ落ちたに近い。背もたれにボンベがぶつかる固い音が響く。
 体力と気力がごっそり抜け落ちていくような疲労感があった。
「わけわかりませんよ……なんで教室に放射能なんか」
 反面、それですべてに説明がつくことも確かだった。
 女子生徒が早々に立ち去ったことを喜んだ、先ほどの六合村の反応。無理にでも時田に着ぐるみを着せようとした所長の態度。同時期に大量の人間が体調不良を訴え、酷い場合には死に至った理由。
「このふざけた着ぐるみ、防護服だったんですね」
 時田は力なく訊いた。
「はい。ウィッキーネズミさんは外皮だけのカモフラージュに過ぎません。一見して防護服と分かると、さっきのような不測の目撃者を通じて、学校中に不安とパニックをもたらしてしまう可能性がありましたから」
「どうりで、呼吸器やボンベなんかがついてるわけだ」
「それはヨーロッパの軍や警察、ケミカル系企業なんかにも納入されてる高級品なんですよ。一の次に○が六個もつくお値段です。とは言っても、それでさえしょせんは気休めですけどね。防護服は基本的に放射線を防ぐためのものではなくて、放射線にまみれた物を外に出さないための装置ですから」
 笑顔で語る六合村だったが、ここに至ってようやく、時田は彼女の不自然さに気づいた。
「……って、六合村さんは着てないじゃないですか!」
「あ、私なら大丈夫ですよ。幸い、ここに残ってる放射線はそんなに強くありませんし。数分程度じゃ被曝することもないです」
「それにしたって」時田は跳ねるように椅子を蹴る。「とにかく、早くこっから離れないと」
「平気ですって。心配性ですね、時田さんは」
 六合村は平然とした表情で手をぱたぱたと振った。
「もしもってことがあるでしょう。六合村さん、女のひとなんだから。子どもを産むときとかに悪影響が出たら周りの人間まで落ち込みますよ。俺だって、自分だけこんなもの着てたんだから後悔する」
「お気持ちは嬉しいんですけど本当に問題ないんです。放射線も放射能も、私には一切ききませんから」
「え、なんで――?」
 彼女の腕を強引にとりかけて、時田はその動作を凍結させる。
 対する六合村は例のごとく嫣然と微笑んだ。
「私、そういう特異体質なんですよー」


to be continued...
つづく