UP DATE 2000.04.09

平成12年4月9日。宮城県古川市の古代の里駐車場で東北初のDIYオフミ開催!
    春のポカポカ陽気のしたブレーキキャリパー塗装&リアサイドマーカー取付&リアワイパー直立化しました。

参加者は地元宮城よりishiさん、よっちゃん、やまさん、かんぱちさん家族、岩手より伊藤さんとお友達、しげさん
福島より東北オフミ初参加のはむ・たてさん家族、秋田より虎のパパさんと爆音PaPaの計9組14名です。
春のポカポカ陽気のした
東北初のDIYオフミに9台のステップワゴンが集合!

右より
おなじみ初期型ツートン爆音号
キャリパー塗り塗り講師のやまさん号
青いリアサイドマーカーが怪しいかんぱちさん号
唯一本物スピーディーの虎のパパさん号です。
左より
18インチ装着の伊藤さん号
フェイカーフルバンパースポイラーのよっちゃん号
スピーディーお目目で復活のishiさん号
ガンメタベルサスドルチェのしげさん号
そして東北オフミ初参加のはむ・たてさん号です。
東北オフミ初参加のはむ・たてさん号です。
福島県からチビッコと奥さんと参加です。

バートのフルエアロに
シビックから移植した赤いレカロがとってもレーシー。

kg/mmのサスでバッチリローダウン
STEP2デラクシーのキラキラライトも装着しています。
ブレーキキャリパー塗り塗りの成果はこちらです。

ドルフィンブルー伊藤さんは
ボディーカラーにあわせて青色に塗り塗りしました。

18インチホイールの奥にちらりと見える
青いキャリパーがとってもセクシー!
しげさんは
買ったばかりのガンメタベルサスドルチェ17インチの
イエローデカールにあわせて黄色に塗り塗り

次の予定はローダウンとか?
しげさんもはまってきましたね!
はむ・たてさんは
シルバーのボディーカラーにあわせてシルバーに塗り塗り
ついでにハブもシルバーに塗っちゃいました。

赤いHマークが輝いているホイールは
シビックtypeRの純正品です。

ステップワゴンにtypeRホイールなんて
はむ・たてさん超シブでカッコイイ~!
爆音PaPaは燃えるハートにあわせて真っ赤に塗り塗り

ワイヤーブラシでゴシゴシ
ブレーキクリーナーで汚れを洗い流して塗り塗り

初めはおっかなビックリだったけど
やりはじめたらこれが楽しくてやめられない。

小学生の工作の時間を思い出しながら
楽しく塗り塗りできました。
つづいてリアサイドマーカー取り付けに挑戦!

マスキングに使用したガムテープの糊が
なかなか剥がれなくて苦労したけど
みなさんにお手伝いいただいたおかげで
バッチリ取り付けできました。

やっぱ、もつべきものはホモ・・・(。_+)☆\バキ(`´)
友達です。

みんなどうもありがとう!
SWEC東北軍団全員集合。
画像のアップはこちらでーす!

苦労もいっぱいあったけど
やっぱDIYオフミは最高!

次回はGW盛岡温泉オフミの予定です。
みんなこれからもよろしく・・・(^o^)/~
ishiさんのオフミレポート

いとうさんのオフミレポート

雪山リベンジオフミ Meeting GWとうほぐオフミ